
このページのスレッド一覧(全5256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月6日 21:34 |
![]() |
6 | 7 | 2010年1月4日 21:39 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年1月4日 02:03 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月30日 01:19 |
![]() |
8 | 0 | 2009年12月29日 11:17 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月28日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン RVL-003
クリスマスプレゼントにWiiを買った(もらった)家庭も多いかと思いますが、
リモコン情報を。
時期のせいか、大手家電量販店などでは、
ピンクやブルーはあるのですが、白や黒のリモコンは、在庫切れなところがほとんどです。
(ヤマダ担当者曰く、「メーカーで品切れ、年内には入ってこない」とのことです)
ネットショップでも、アマゾンなど(1500円以上なので)送料無料のようなところでは在庫ナシで、
価格コムの価格情報ページに在庫アリと表示されているショップも、送料を含めると定価を超えています。
また、こういった品は、欲しくなった時にすぐ入手したいものですよね。
届くまで待っていられないと思います。
そこで意外と穴場なのが、
中古ゲームソフトや中古CDを扱っている、ブックオフのようなところです。
コントローラの新品も置いてあるところが多く、
今でも在庫があるところは多いようです。
0点

年明けから探していますが、白・黒どころか全色在庫切れになっていますね。
書込番号:10743410
0点



ゲーム周辺機器 > HORI > ワイヤレス アナ振2 TURBO プレミアムブラック HP2-188
購入して2〜3年ぐらい経つと思うのですが、表面がベタベタするようになり、ほこりがいっぱい付いてしまってます。
タオルで一生懸命拭きましたがベタベタはまったく取れません。
ベタベタが手に移ってしまうようなことはありませんが見た目が悪くさわり心地が良くありません。
すべりにくいからグリップは良いかもw
メーカーさんに問い合わせすると表面のコーティングがなんらかの要因で溶けかけているのかもしれないとのこと。心当たりはありません。
外装交換だと2000円かかるとのことです。
1ヶ月に1回ぐらいしか使わないのが原因かなぁ・・・。
なにか改善できる方法がありましたらどなたか教えてください。
1点

私も同様の現象です。
買って2,3年経つのですが、昨日久しぶりにゲームしようと押入れから出したらベットリ。
何かこぼしてかかっちゃったのかな?と思って押入れの中を調べてもベットリしてるのはコントローラーだけ。
GOOGLEで検索かけてみたら丁度あなたのコメントにたどり着きました。
コントローラーの表面のコーティングが溶け出してしまっていますね。
子供も遊ぶおもちゃの製品としてはかなり問題がある気がします。
健康に悪影響が無い物質だといいのですが・・・
とりあえずこのままだと使えないし、ターボ付のワイヤレスのPS2コントローラーは
便利なので外装交換してもらいたいのですが、外装交換が2000円というのはどこの情報ですか?
実際にHORIに問い合わせたのでしょうか?
書込番号:10290287
2点

>外装交換が2000円というのはどこの情報ですか?
メーカーに電話で問い合わせしましたところそのように言われました。
それにしても購入してわずか2〜3年でこのようになってしまうなんてひどいですよね。
最初はサラサラした手触りが気持ちよかったんですけどね。
メーカーの人に原因を聞いてもよく分かりませんとしか言ってくれないんです。
対処方法はないのか聞いても外装交換で2000円かかると言われるだけ。
まぁ大手メーカーの対応はどこもこんなものです。
ほんとうは無料で直してほしいぐらいですけど、もきゅりんさんもネットで検索してご存知でしょうが他に同じ症状を訴えている人が少なすぎるんですよ。
多分たくさんの人が訴えたらメーカーも商品の欠陥として処理してくれるのかもしれませんが・・・。
消費者センター(こんな名称だったかな?)に相談するほど手間かける金額でもないし私はあきらめます。
メーカーにクレームしまくったらなんとかなるかも。もし成功したら教えてね。私は小心者なので家で泣いてます。
これ買ったとき隣に他の色も売ってたんですよね〜、他の色だったらベタベタにならなかったかのかな?もきゅりんさんは何色もってるの?
次からは特殊な表面加工してあるものはさけるようにします。
もし洗剤などでベタベタを解消できる方法があればどなたか教えてください。
書込番号:10290969
0点

私が持っていてべたべたになっているのはプレミアムレッドです。
指でべたべたのを取ろうとしたら手が真っ赤になるほど溶け出しています・・・
一度手につくとなかなか洗剤でも落ちません。
他にもプレミアムブラックを持ってますがそちらはまだ2年経ちますが大丈夫みたいです。
かめらっちょさんは何色を持ってるのですか?
ラバーコーティング系が数年経つとべたべたになる不具合があるから
メタリック塗装のホワイトかシルバーの外装に変更できないものなのかなあ?
書込番号:10302244
1点

直接問い合わせてみたところ交換にはやはり2000円かかるみたいですね。
残念なことに外装が黒一種類しか無いので黒になってしまうそうです。
もう片方が黒なので黒はやめて欲しかったのですが・・・
元々プレミアムレッドは中古で安く買って外装が元々ボロボロだったので
丁度いい機会と思っています。
書込番号:10302294
1点

あ〜!ごめんなさい!私のもっている色書いて無かったですね。
私のはプレミアムブラックなんですよ。
もきゅりんさんのはプレミアムブラックが無事でプレミアムレッドが溶けちゃったんですねー。
>手が真っ赤になるほど溶け出しています・・・
私のはベタベタはするけど手には付きません。もしかしたらこれからもっとヒドいことになっちゃうのかな・・。
うーん、なんでだろう?個体差があるのかなぁ。なんかHORIの商品買うの怖くなってきちゃったよ。
今売ってるのは形似てるけど、型番変わっているみたいですね。
問題が改善されてたらいいんだけど・・・。
いや、でもほんとカキコミして良かったです。問題は解決しそうにはないけどいろいろ情報が得られてすごく良かったです。
まぁ次買うときはラバーコーティング系はさけるようにします。
書込番号:10302523
0点

表面のラバー加工が変質してベタベタのベトベトになる現象、自分もなりました・・・
そしてググったらこの質問に行きついたので今更ながら自分なりの解決策
ご報告します。それは
「プラモなどで使うツールクリーナーなどのシンナーで表面のラバー部分を拭く」
これがお金をかけずに手っ取り早くベタベタ、ベトベトを取る方法です!
一つ注意点としては、○△□×ボタンの表示以外はシンナーで消えてしまいます。
またかなり臭いので、換気しつつ拭かないとやってられません。
このシンナーで拭く方法は他の変質したラバー製品にも応用できますのでご参考までに。
書込番号:10733041
1点

タカ0701さんへ
書き込みありがとうございます!!
なるほど〜!シンナーで表面のコーティングを落とすのですね。
ベタベタが気になる人はこれなら問題解決できますね。
換気に注意しながらやってみます。ありがとうございました!
書込番号:10733223
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > Bluetooth ステレオヘッドセットレシーバー PSP-N270
購入しましたが、接続が出来ません!
PSPgoのバージョンは6・10です。取説をみますと6・20以上と書いてありますが6・20にアップデートが出来ないて言うか6・20が公式サイトに小さく書いてありますが、イマイチわかりません。
宜しくお願いします。
1点

すいません、なんだかんだしましたら、認識しましたが、また問題がでました!
音が飛びません、ゲーム機本体からでます!
宜しくお願いします。
本体
@Bluetooth機器設定
1・Bluetooth接続(入)
ABluetooth機器管理
1・PSP-N270 オーディオデバイス
BBluetooth本体ブルーランプ点灯
ヘッドホン
C電源長押し(2秒ぐらい)ブルーランプ点灯
以上です。
追伸
携帯電話ドコモF-03Aは接続設定ができ問題ないです。
書込番号:10729467
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > Bluetooth ステレオヘッドセットレシーバー PSP-N270
予約注文しておき、昨日届いて今日接続&動作させました。
自分のau携帯に接続しましたが説明書がPSP-go拠りで携帯等のへの
説明が不足していて解かり辛いです。
(結局はPSP-goと同じ接続方法でしたが)
機能としては一ヶ月前に発売された「DRC-BT30」と殆ど変わらないのに
1000円も安いのでお買い得と思いました。
接続ごの動作、音質も特に不満なく満足です。
0点

こんばんは。
当方、DRC-BT30とPSP-N270のどちらにするか悩みまして・・・。
結局、リーズナブルなPSP-N270を購入しました。
しかし、ホワイトノイズがどうしても気になります。(^^;
そこで、ご質問ですが、
DRC-BT30も同レベルのホワイトノイズがあるのでしょうか?
ホワイトノイズがPSP-N270より少ない場合、
DRC-BT30を購入し、PSPgoとペアリングしたいと考えております。
スレ主様、皆様。ご回答よろしくお願いします。
書込番号:10705591
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wii専用 LANアダプタ RVL-015
この商品は保証がないくせに高いので、どうせ保証がないならと海外製の同等品を探してたんですが、国内品でwii対応のLANアダプタを見つけました。
12/29現在で最安値は1209円です。(値段もここの約半額です。)
バッファロー LUA3-U2-ATX
http://kakaku.com/item/K0000047717/
8点



ゲーム周辺機器 > HORI > ステレオヘッドセット3 HP3-64
出たばかりなので(2009/12/28現在)購入するかどうか迷ってます。
純正(無線)持っていて、特に不満はないのですが・・・
同じように検討してる方、すでに持っている方(使用ソフトも書いて頂けるとうれしいです)
みなさんの書き込み待ってます
・追記 公式では外部出力にしてる方(コンポやスピーカーに出力して機器のイヤホンジャックに繋げるとノイズが入るそうです。該当する方は要チェック
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





