ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうか教えてください(ノω・。)

2009/12/13 19:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > AVケーブル SCPH-10500 (3m)

クチコミ投稿数:11件

このケーブルはPS3に使える
三色ケーブルですか?

初歩的な質問すいません

書込番号:10625831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/13 20:02(1年以上前)

このケーブルはコンポーネントです。ハイビジョンで出ないほう。
三色の意味が不明なんだけど、コネクターの色が三色? それとも三原色 (コンポーネント)?
後者の意味ならこっちです
http://kakaku.com/item/43100611010/

書込番号:10626015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/13 20:03(1年以上前)

なんだ、まじめに答えたらマルチか、、、
規約読んでから投稿してくれ
マルチはどこ行っても嫌われるぞ。

書込番号:10626023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/12/13 20:06(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました

書込番号:10626037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2009/12/07 21:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > CEJH-15002

クチコミ投稿数:56件

PS3のアドパ用に購入しましたが

PS3にUSBで接続してBluetooth機器管理から認識させようとすると

「接続に失敗しました」とエラーがでて認識しません。

また説明書には電源を入れるとメロディーが流れると書いてありますが

電源を入れてもメロディーは流れません・・・

これって故障してるんでしょうか?

明日にサポセンに電話するつもりですがみなさんのご意見を聞かせてください。

書込番号:10595145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/08 00:29(1年以上前)

>PS3にUSBで接続してBluetooth機器管理から認識させようとすると
Bluetooth接続?して、認証させるのではないでしょうか?

友人から譲り受けたBTヘッドセットでは、認証モード?のような状態にしてからPS3とBT接続して認証させました
USB充電できますが、USB接続した状態では認証できませんでした
(充電モードに切り替わり、電波が飛ばなくなります)

説明書にそのようなモード切替は記載されていないでしょうか?
ご確認ください

書込番号:10596465

ナイスクチコミ!0


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/08 07:10(1年以上前)

クレードルにUSBを挿していませんか?

認識させるには直接USBを挿した状態で認識させるとマニュアルにあったかと

書込番号:10597235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/12/08 20:40(1年以上前)

アルバランさん

レスありがとうございます。

>Bluetooth接続?して、認証させるのではないでしょうか?

とのことですが説明書にはUSB接続して認識させるように書いてありました。

電源を入れるとメロディも流れると書いてありましたがこれも流れないので

故障の可能性は高そうです。

本日サポセンに連絡したところ新品交換していただけるとのことなので

とりあえず安心しました。

書込番号:10599942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/12/08 20:44(1年以上前)

KSR-2さん

レスありがとうございます。

>クレードルにUSBを挿していませんか?

とのことですが説明書どおりにヘッドセットの上の方に直接USBを接続しましたので

接続方法に問題はないと思います。

電源を入れるとメロディも流れると書いてありましたがこれも流れないので

故障の可能性は高そうです。

本日サポセンに連絡したところ新品交換していただけるとのことなので

とりあえず安心しました。

書込番号:10599968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

ふざけたサポート

2009/12/07 09:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > PC GAME CONTROLLER GPX-500 ブルー GPX-500BL

スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

設定が勝手に初期化される問題に対し問い合わせをしたところ、忘れた頃に、1ヶ月と8日ぶりに返信が来てこの↓対応。

――――――――――――――---

平素よりロジクール製品をご愛用賜り誠にありがとうございます。

弊社都合ながらサポート体制が変わり、お客様にも多大なご迷惑をお掛けしています
ことを深くお詫び申し上げます。

本件につきまして、状況をお伺いいたしたく、ご連絡させて頂きました。
お問い合わせをいただきましてから時間が経過してしまっており、
誠に申し訳御座いません。

本件一旦クローズ(解決済)させて頂き、
未対応の場合、お手数ですが新たに現在のご状況等をメールにて頂ければ
早急に対応させて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。

サポート遅延につきまして早期改善に努めておりますので
何卒ご容赦いただけますようお願いいたします。

このたびはロジクールカスタマーリレーションセンターにお問い合わせいただき、まことにありがとうございました。

スタッフ一同、またのご利用を心よりお待ちしております。
-------------------------------------------
株式会社ロジクール カスタマーリレーションセンター
TEL:050-3786-2085 
FAX:050-3737-2085 (または050-3786-1304)
営業時間 9:00〜19:00 (土日曜、祝日、年末年始を除く)
E-mailでのお問合せも下記弊社HPより受付しております。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/home/&cl=jp,ja

――――――――――――――――――――――---

1ヶ月待たせておいて、サポート体制が変わったからこの件は白紙に戻してもう一回問い合わせし直せ、だと?
あまりにもふざけたサポートだ、これではモノが良くても客が寄りつかないのも頷ける

書込番号:10592403

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/07 10:05(1年以上前)

こんにちは
その企業で何があって体制の変更があったか、知るよしもありませんが、組織変更のためごたごたしていたのではないでしょうか?

書込番号:10592437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/07 10:30(1年以上前)

Logitechはユニークでいい製品作るから潰れて欲しくないんですけどね。

サポートの質がさらに悪くなってるようですねぇ。同じこと言うにしてももう少し言葉の使いようというものがあるだろうに。

放置しておいたものを切り捨てて見た目の件数減らして「改善」って言われてもなぁ。
いかにも外資的な成果の上げ方だけど。

書込番号:10592520

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

寸法キチキチなんでしょうか?

2009/11/20 17:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PSPgo用本革ケース&ハンドストラップ SCZM-92086

クチコミ投稿数:119件

CAPDASE製クリアケースを装着のまま普通に出し入れできますか?
他のクリアケース製品も似たり寄ったりな厚みなので
それのレビューでも結構です。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4895122163117/

書込番号:10504982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PSPgo用本革ケース&ハンドストラップ SCZM-92086のオーナーPSPgo用本革ケース&ハンドストラップ SCZM-92086の満足度5

2009/11/28 11:23(1年以上前)

 私はクリアケースは所有していませんが、ケースなしの状態で結構ぴったりフィットしているので、何かついていると厳しいと思います。

書込番号:10545232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2009/12/03 16:41(1年以上前)

ありがとうございました^^

書込番号:10572162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2009/11/27 16:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器

今使っているACアダプターが壊れました
新しいのを買おうと思っています
この2つどっちがいいですか?
ほかによいのがあったら教えてください
PSP3000です
ACアダプター ポータブル HPP-323

ACアダプターPSP-100

書込番号:10541064

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/27 17:15(1年以上前)

とても車に関心がある人さん  こんにちは。  ゲームしませんが出力仕様があえば下記にあるかも?
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cswpower/

仕様が書いてありませんね。
http://www.hori.jp/products/psp3000/psp_ac_adapter/

書込番号:10541126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/27 17:29(1年以上前)

仕様とはどういう意味ですか?
HORIのはだめですか?

書込番号:10541173

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/27 17:47(1年以上前)

仕様 とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%C5%CD%CD
(http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BB%95%E6%A7%98+%E3%81%A8%E3%81%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=)

純正品でなくても入力電圧範囲や出力電圧/電流とコネクター形状/+−極性が同じなら「何でもOK」ですよ。

書込番号:10541228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/27 17:52(1年以上前)

そうなんですか
http://www.geo-online.co.jp/ds/0095626/
でも大丈夫ですよね?

書込番号:10541238

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/27 18:03(1年以上前)

商品の説明を読むと、「PSP本体に電源を供給できます」と書いてあるから行けそうですね。

書込番号:10541281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/28 11:33(1年以上前)

そうなんですか!!
毎度わかりやすい回答ありがとうございます
仕様があっていれば
どんなものでも絶対に壊れたりとかはしないんですか?

書込番号:10545267

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/28 12:23(1年以上前)

合っていれば使えます。
でも、故障するかどうかは神のみぞ知る。
 人が作った物は壊れます。 それが愛でも!

書込番号:10545446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PCには?

2008/11/08 21:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

こちらの商品は、PCには対応していないのでしょうか?
PS3 用ばっかりなのですが、PC用のホイールはないのでしょうか?

書込番号:8614381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 00:49(1年以上前)

いまさらの返信で失礼します。

本日予約注文していたDrivingForceWirelessの12700が到着しました。

どうもこの新型は価格改定しただけの12500らしいです。

当方PS3は所持しておりません。
PCでの利用だけを考えて、この値段ならと予約していたのですが、無事本日届いた次第です。

さて本題のPCでの利用についてですが、可能です。
PCでの利用に関して情報が全くといっていいほど無く、私も人柱感覚でした。

そもそもワイヤレスということでPS3に接続するワイヤレスがPCでもいけるのか疑問でしたが、受信機自体はロジクールのワイヤレスマウス等で見かけるフラッシュメモリ型の受信機とそっくりで、PCに接続したところ、ドライバインストールを始めます。

しかし、ここで問題が。(問題というほどでもないし、最初からこう対処するよていだった)

一向にドライバインストールが完了しないんです。
そうなんです、ドライバが無いんですww

まぁ、最初から普通に認識してくれるとも思っていなかったので、ロジのサイトからDrivingFroceGT用のドライバ(当方Win7RCx64のため対応ドライバをDL)を入手してインストールしたら、普通に使用できました。

すべてのボタンも使えますし、フォースフィードバックも問題なし。
2.4GHzワイヤレスなのでPCの裏に受信機を挿しましたが感度ビンビンです。

今現在NFS SHIFT、セガラリーREVOでフォースフィードバックとコントローラとしての利用を確認しております。

価格改定でお求め安い価格になりましたので、PC用ではありませんが、PCでも使用できるということでオススメしたいハンコンです。

書込番号:10543738

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング