ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Norton Internet Security を使っていますが

2008/01/14 23:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

クチコミ投稿数:13件

Vista用の登録ツールは無事、インストールできたのですが
wiiの接続テストをすると「52140」というエラーがでます。
任天堂のHPにはエラー対処方法が掲載されていないので
どなたかわかる方対処方法を教えてもらえませんか?
お願いします。

書込番号:7248538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/03/30 14:39(1年以上前)

任天堂のホームページをよく見ましたか?
説明書まで載ってましたよ。
それによると、インターネットに接続出来ませんでしたと書いてありましたよ。
既に解決していましたらすいませんでした。

書込番号:7607745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天ブックス

2008/03/29 13:55(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン RVL-003

クチコミ投稿数:4件

楽天ブックスで3,619円(税込 3,799 円)送料混みです。

書込番号:7602699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スロットルの調子が悪いです

2008/03/28 22:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Saitek > Cyborg Evo PS24

スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

先日購入しましたがZ軸(スロットルコントロール)の調子が悪く、スロットルを絞る(手前に引く)とスティック自体が動かなく(フリーズ)なります。Flight SimulatorXで使っています。これは初期不良なのでしょうか?
スロットル以外は正確に動作しています。動作させるために、スロットルの割り当てをなくし、そのスロットルは全開にしてなんとか使っています。
もしご存じの方いらっしゃいましたらご教授頂けたら幸いです。

書込番号:7600164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

外部アンテナ購入

2008/03/02 21:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 底物師さん
クチコミ投稿数:9件

出尽くした感が漂う…スレですが…
異常に感度が悪い私のワンセグ君に、少しでも更生のチャンスを与えてあげたい!っと、
一念発起しまして、投稿させていただきます。
家の中はもとより、私の生息区域(東京・西多摩地区)ではあまりにも感度悪すぎです。
過去スレを全て見直しましたが、これぞ!!と言う、外部アンテナが判りません。
何方か、救いの手を差しのべてやって下さい!!!
お願い致します。

書込番号:7476176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/03/13 01:28(1年以上前)

僕は、和歌山の北部ですが、日本アンテナのPJ-35A-SPを購入し、全部のチャンネルが
受信できましたよ。
参考までに。

書込番号:7525462

ナイスクチコミ!2


ac1133さん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/27 13:33(1年以上前)

私も実家(国分寺)の屋内じゃ感度悪すぎて中古ロケフリ(LF-PK1)導入しちゃいました。
でも外部アンテナ接続すると何故か地デジでは検出されないTVKがワンセグでは受信できます。
ロケフリ+PSPの方がが写りはいいし、防水カバーつければお風呂でも見られますからね。
また、ロケフリなら地デジ以外にも録画したビデオなどが見られるので便利です。
とうことで売却することにしました。

書込番号:7593985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wiiをアクセスポイントとして利用は?

2007/08/20 11:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wii専用 LANアダプタ RVL-015

スレ主 shunit1477さん
クチコミ投稿数:3件

今度このLANアダプタを買ってインターネットにつなげようと考えています。
このアダプタを使ってWiiをインターネットにつなげた後にWiiをDSのWi-Fiコネクションのアクセスポイントとして使うことは可能なのでしょうか?
「ニンテンドーWi-FiUSBコネクタ」を使えばいいのでしょうが、自分の所持しているPCがVistaなので対応していないので困っています。
また、Vistaでも使えるWi-FiUSBアダプタがあれば教えていただけるとありがたいです。

書込番号:6659361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/03/27 12:33(1年以上前)

Wi-FiUSBコネクターはもう、Vista対応になったみたいです。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
↑ここに載っている↑

書込番号:7593765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSソフト

2007/09/24 18:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > GPSレシーバー PSP-290

クチコミ投稿数:37件

ナビソフトが二種類ほど出ていますが、どちらの方がいいのでしょうか?
もし使っておられる方で、GPS位置のずれとかはあるのでしょうか?

書込番号:6793869

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/25 15:58(1年以上前)

カーナビ重視でマルチに使いたいならMAPLUSポータブルナビ
歩行重視で町で使いたいなら、みんなの地図あたりですかね

ちなみにPSPのGPSレシーバーの受信精度は結構高めです。
初回の受信に時間がかかりますが、受信してしまえば電波がとぎれない限り高い精度で表示されますよ。

ちなみに自律航行機能がないので、いったん電波がとぎれると全く動かなくなりますが、再度受信すればすぐに位置修正してくれます。

書込番号:6797376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2007/09/25 21:01(1年以上前)

そうなんですか!
僕はバイクに装着したいと考えてるのですが、車用みたいに音声機能はありますか?
あとバッテリーはどのくらいもつのでしょうか?

書込番号:6798360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/12/31 14:32(1年以上前)

ポータブルナビなら音声ガイドありますよ。
電池の持ち具合は持ってないのでわかりません

書込番号:7186465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/02 17:06(1年以上前)

バッテリーは満充電の場合で、5〜6時間くらい持ちますよ。(画面の明るさによって変わる)

書込番号:7474823

ナイスクチコミ!1


comeiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/25 21:48(1年以上前)

散歩や自転車で使用する分には問題は無いのです。

ただ、車でナビを使う分にはお勧めできません。
ソフトはMAPPLEを使ったのですが
高速道路で使う分には問題ないんですけど
交通量の激しい場所だと、ナビの現在地が点々と移動します。
(今いる道路から、隣の道路にとか)
混乱しているみたいになります。
その上で、ナビをしているものなら、所在が変わったという事で、ナビが道を変更します。そのローディング時間(黒い画面)が1分くらい掛かって、車で移動していると、ローディングの間にコースから外れます。またローディングという・・・僕はPSPごと車から放り投げたい気分になりました。

書込番号:7586700

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング