
このページのスレッド一覧(全5255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年3月2日 21:57 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月23日 12:21 |
![]() |
2 | 4 | 2008年2月23日 00:15 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月21日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ゲームテック > ワイヤレスアナログ連射コントローラ ブルー PC0476
ゲーム屋の店頭で見かけましたので買ってみました。
使用感は特に違和感なく、ワイヤレスで快適です。ターボ機能が追加されているのでセレクトとスタートボタンの配置が換わっていますが慣れれば大丈夫でしょう。
レシーバーが年代的なものか結構大きく、PSX背面に挿すにはギリギリでした。
買ってみた実機は残念ながら○ボタンの反応が悪くなっており、返品しましたが新品なら買ってみるのも悪くないと思います。もう店頭在庫くらいしか無いのでしょうが・・。
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > バッテリーパック PSP-280
今日ヤマダを覗いたところ、このバッテリーパックが入荷していたので1個購入しました。
Made in Chinaでパンドラ化が可能でした。
どこを見ても在庫切れだったので、SCEが対策前の中国製を出荷停止にして回収しているのかと思っていましたが、在庫を放出しているのかパンドラ対策をあきらめたのか・・。
日本製をどの位のペースで作っているのか知りませんが、ここ鹿児島では今のところMade in Japanを見ることはありません。
ともかく、残時間表示以外は信頼できる純正品がまた出回るようになったのなら、喜ばしいことです。
0点





ゲーム周辺機器 > ロジクール > Cordless MediaBoard Pro LPMK-47000

基本的にキーボードにドライバは必要ないのでレシーバさえあれば使えると思います
試したわけではないのであくまでも参考程度の意見と思ってください^^;
書込番号:7186516
0点

TVサイドPCを組み立てようとおもってまして、キーボードはこれを使ってみます。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:7187077
0点

REDMOON♪さん こんにちは
結局使えましたか?
使えたのなら使用感は?
ぜひお願いします。
書込番号:7218518
0点

色々迷っていましたが購入しましたのでとりあえず使用感乗せてみますね。
ビックカメラで実質8,000円相当で購入しました。
(8,900円のポイント10%、1万円以上購入で送料無料>併せて小物買ったので)
キーボード配置は一般的なので可もなく不可もなくといったところです。
当方の購入基準としてPS3とPCを併用して使い分けるといったことが目的でした。
切り替える場合もキーボード裏のリセットボタン押してちょいちょいっとそのつど
パスキー入力するだけですしそんなに面倒ではないです。
もちろん切り替えない場合は再設定しなおす必要はありません。
ただ、一部不満な点もあります。
○左下のほうにあるウィンドウズキーがなく、マウスのクリック対応のボタンになっている。
○ショートカットキーの割り当てが出来ない(そういうソフトがあるのかもしれません)
○キータッチが軽い
○指紋がつきやすい
○仕様と思うが、PS3での使用時に最初の起動時だけ微妙なタイムラグがある
このあたりでしょうか。
1週間ほど使っていますが、電池も切れる気配はありませんし概ね満足しています。
購入を迷っている方がいましたら何かの参考になれば幸いです。
書込番号:7432498
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000
FAITH INTERNET と言うお店で通販で買えました。
しかも3万4千円代です。
ただしPS3で使えるのかがわかりません…当方PS2なもので…
探しても某オクで4万を越えていたため買えず執念で探し出しました
0点

購入できて良かったですね。
万が一壊れても補償されないのが輸入品のリスクでしょうね。
ほんと12月に買っておけば2万円台で買えたのに、
今では転売屋さんの手に渡り4万円台なんて馬鹿馬鹿しいですよね。
書込番号:7314997
0点

輸入版を購入しました。
PS3で使ってます。
[不明なUSB機器が接続されました]と表示されますが、
GT5Pで使えています。
電源投入時にハンドルが勝手に回転するのが気になります。
書込番号:7427482
0点

返信ありがとうございます。
m(_ _)m
PS2でもGTFPとG25を読み込むために必ず動きますので仕方ないかと…
書込番号:7427523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





