ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2008/01/26 12:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > リモコン付きヘッドホン PSP-S140

クチコミ投稿数:57件

リモコン付きのイヤホンを購入しようと思うのですが、まだ雑音は入りますか?他にリモコン付きはないですよね?

書込番号:7295692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったのですが・・・・

2007/10/29 19:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 yamato23さん
クチコミ投稿数:4件

先日、新型のPSPとワンセグチューナーを
一緒に買ったのですが
家ではアンテナも一本も立たずに
テレビが見れません。
何とかアンテナをたたせれるようにするには
どうすればいいですか?
家はちゃんと地でじ範囲内です!

何とか方法はないでしょうか??
アップデートなどは意味があるのですか?

書込番号:6920001

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/10/29 20:35(1年以上前)

使用説明書にも明記されていますが、ワンセグチューナを正面に見て右側に「EXT ANT」と書かれたアンテナ入力端子があります。
そちらにφ3.5ミニジャックのアンテナ線を挿せば、受信性能は格段に向上しますよ。

もしも自室にVHFアンテナが配線されているのでしたら、例えばこんなケーブルを使えばよろしいかと…。
http://buffalo-kokuyo.jp/htmls/av/antena.html
(上段の「〜272」と「〜273」がPSPチューナーに使用できます)

残念ながら自室にVHFアンテナを配線されていないのでしたら自前でアンテナを準備する必要が出てきますが、費用を抑えたいのでしたらストローアンテナをお試しください。
http://sastudio.tm.land.to/blog/2007/05/02224004.html

書込番号:6920235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2007/10/30 11:05(1年以上前)

なぜ家でワンセグを見る必要があるのですか?外出の時に見ればいいと思います。

書込番号:6922718

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato23さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/30 17:14(1年以上前)

家で見るときの方法を聞いただけだ。
質問に答えないなら
無駄だ。
書き込むな

書込番号:6923633

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/10/30 23:19(1年以上前)

>yamato23さん

ボッキンキンさんのレスが気に入らないのは判りますが、礼儀を欠いた書き込みは見苦しいです。自重ください。


>ボッキンキンさん

携帯電話からなので判らなかったのでしょうけれど、yamato23さんは少年のアイコンをご使用されています。
つまり個人で自由に観れるTVが欲しくてPSP2Kとワンセグチューナーを購入された可能性が高いと観て、私は回答しました。

書込番号:6925090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/05 19:19(1年以上前)

ワンセグチューナー本体に外部接続端子があるので接続してみたら
どうですか?
UHFアンテナを接続するのが一番いいのですが、直径3.5mmミニジャックタイプの
延長コードを接続しても効果がありますよ!
延長コードなら100円ショップで購入できます。
このやり方で本体に悪影響があるのか無いのかわかりませんけど・・・
僕はこのやり方で視聴していますよ!

書込番号:6946982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/01/21 22:12(1年以上前)

ワンセグチューナーを購入したのですが、購入して3日で故障したので交換を依頼しました。そして昨日返って来たので、レビューをします。

購入して3日で故障したといったのですが・・・・実は心あたりがあります。2日間は普通に使用し、受信感度に不満だったので、延長コードを使用してみました。たしかに受信感度は向上した気がします。でも延長コードを使用したのが原因だったのか、「PSP対応のワンセグチューナーを接続してください」とエラーメッセージが出るようになり、認識しなくなりました。

http://buffalo-kokuyo.jp/cable/mmedia/antena/atv273.html
↑のHPのアンテナケーブルを見ると、プラグに黒い線が1本だけありますよね?つまりこれは、モノラルタイプの延長コードを使用すべきということではないでしょうか。私が使用したのがステレオタイプだったので、黒い線が2本ありました。まぁこれが原因かは不明ですが;;

一応参考にしていただければ幸いです。

書込番号:7276572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってる店教えて

2008/01/15 12:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ヌンチャク RVL-004

スレ主 hagagaさん
クチコミ投稿数:4件

今は人気があるから手に入らないのかな?都内で売ってるとこ知ってたら教えてください。

書込番号:7249834

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hagagaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/21 14:49(1年以上前)

といざらすのオンラインでみつけました。在庫は僅かと表示されています。参考になればと思い投稿しました。http://www.toysrus.co.jp/product/product_list.aspx

書込番号:7274890

ナイスクチコミ!0


スレ主 hagagaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/21 14:53(1年以上前)

表示されないようなので、トップページのアドレスを載せておきます。
http://www.toysrus.co.jp/t/

書込番号:7274901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コントローラーが認識しません

2008/01/18 02:01(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > エレコム > ゲームパッドコンバータ シルバー JC-PS102USV (2ポート)

クチコミ投稿数:259件

1ヶ月くらい前に購入し、その時は普通に認識していたんですがしばらくしてから突然コントローラーを認識しなくなりました。
ゲームプロパティを見るとJC-PS102USV自体は認識しているけどコントローラーを認識していないみたいです。
ただしコントローラーのLEDは点灯しています。

OSはXPでドライバはXPの標準?(挿した時に自動認識)を使用しています。
ちなみに付属のドライバでも駄目でした。
メーカーHPで確認しましたが、JC-PS102USVの認識をする所までしか書いてないようです。
何がいけないのか原因を特定する手段はあるのでしょうか?

書込番号:7260774

ナイスクチコミ!0


返信する
replicaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/20 03:48(1年以上前)

>何がいけないのか原因を特定する手段はあるのでしょうか?
可能なら、別のパソコンで動作確認してみては?
パソコン・コンバータ・コントローラ、どれに問題があるか分かれば、
大分違うと思いますよ。

コンバータを持っていないので何とも言えませんが、
色々と問題のある製品のようです・・・
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=JC-PS102USV+%E5%8F%8D%E5%BF%9C&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:7269003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2008/01/20 12:41(1年以上前)

レスありがとうございます
なぜか認識する時もあるみたいです
ただしコントローラー(ジョイスティック)が全て連打(レバー含め)になってしまいます
(一度だけ正常に動作しました)
普通のPS2パッドは正常に機能するようなので相性かもしれません
違うPCで試してみましたが同じ結果でした

どちらにしてもまともに機能しなさそうなのでジョイスティックは諦めるとします
ありがとうございました

書込番号:7270073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画はいくつもできるの?

2008/01/15 19:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:3件

予約録画の機能は、複数の番組が予約できるのでしょうか?

書込番号:7250900

ナイスクチコミ!0


返信する
oohaさん
クチコミ投稿数:75件

2008/01/17 21:51(1年以上前)

昨日買って使ってみてわかったのは
@1番組しか予約できない
 →予約した番組の録画が終わらないと次の予約ができない
A予約中は待機しているか、スリープモードにしなければならない
 →予約してしまうと、その時点から他の事ができなくなる
といったところだろうか。

ここらへんはアップデートでもっと便利にならないだろうか。
もっと予約できる番組数を増やしてほしいですね。

書込番号:7259530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/19 11:06(1年以上前)

そうなんですか・・・
少しがっかりです。

書込番号:7265362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

予約録画についてですが

2008/01/14 21:10(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

予約録画なんですけど
携帯電話よりも使えないですよね。
番組表がテレビ局によって2番組くらいしか
でていない局もあって番組が始まる1時間ぐらい前
じゃないと予約録画できません。
せっかく録画できるようにしたんだから時間で予約
できるようにしてほしかったんですが
普通つけますよねそれくらい

書込番号:7247524

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2008/01/15 09:02(1年以上前)

性能から察して最初から無理だと予測できるのは、裏番組録画とバックグラウンド起動による録画くらいでしょうか。
他の機能については、もともとは対応していなかったワンセグ対応ゲーム機の予約録画機能に、我々ユーザーがどこまで求めるのかと、SCEがどこまで対応できるのかによりますね。
PSPはファームアップである程度の機能改善が可能ですから、SCEに要望を出すなり望みが叶うように祈りましょう。

書込番号:7249485

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング