ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外部出力についてです。

2008/01/13 02:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:2件

外部入力端子付きの純正カーナビに、AVケーブルをつないで
PSPを出力したいのですが、ワンセグ放送も出力されるのでしょうか??
SCEのAVケーブルの説明書きには、「ゲームは出力されません」とは
書いてあるんですが・・・

もしこれができるのであれば、カーナビ用の新しいワンセグチューナー買うより、
AVケーブル買ってつなげた方が断然安く済みますね。

書込番号:7239715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/14 21:00(1年以上前)

ワンセグは見れますよ。
当方6.5インチのワイドモニターです。
残念なことにフル画面にすることは出来ません。
黒い縁どりがでます。
でもきたないアナログよりはましなので使ってます。

書込番号:7247459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/15 02:40(1年以上前)

マイケル ロングさん
そうなんですか!!いいことを聞きました!!
明日にでもAVケーブル買いに行ってきます!!
ありがとうございました!!

書込番号:7249117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > サイバーガジェット > Wi-Fi ゲームコネクタ (Windows XP用) CG-WLUSB2GPXC

クチコミ投稿数:2件

2008年1月購入、マニュアルどうりドライバのインストールまではよいのですが、アクセスポイントモード設定し、いざDSで「wi-fiコネクション設定」を終え、「接続テスト」を開始しても、接続失敗となります。DSソフトは「ポケモン」の ダイヤモンド、パールで試してます。パソコンは 富士通 FMV BIBLO NBシリーズ、OSはXP SP2です。このての商品はなにかと設定に苦労してる方が多い気がします。よきアドバイスお願いします。商品の箱には、「DSlite.Wii.PSP.PS3」のワイヤレス通信が可能と記載してますが、付属のマニュアルはDSとWiiの接続例のみ記載されているだけです。パソコンにwindowsの無線LAN機能がダブってしまっているのでしょうか。セキュリティー、インターネット接続に細かな設定が必要なのでしょうか。

書込番号:7239831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/13 08:56(1年以上前)

手羽サキさん はじめまして
ルータはお持ちでしょうかこの商品はルータがなくては使えません
セーフモードとネットワークで起動してセキュリティソフトの問題かどうかを確認してみてください
下記アドレスのwikiが参考になると思います
http://wifi.moero.info/index.php?FrontPage

書込番号:7240230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/14 16:01(1年以上前)

ルーターとは全く気がつきませんでした。
教えていただいたサイトを参考に設定、接続を試みたいと思います。
適切な回答ありがとうございました。

書込番号:7246229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画、録画予約対応!

2007/12/18 21:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:47件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

今日のアップデートでワンセグの録画と予約録画が出来るようになりましたね。

早速アップデートしてみましたがこれは良いですね録画しても家では中々見ない番組もちょっとした待ち時間に見る事が出来ますしバス、電車通勤などには最高じゃないんでしょうか?
予約録画も簡単で良いです、スリープモードにしなくてはいけないのが難点ですが家で予約する分にはACアダプタを繋いでおけばいいです。

録画時間もメモリー残り約1.3Gで約7時間録画出来るので十分ですね、凄いですPSP!しかし問題はチューナーの感度ですねぇ..

書込番号:7132224

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/12/18 23:04(1年以上前)

> 録画時間もメモリー残り約1.3Gで約7時間録画出来るので十分ですね、凄いです

ビットレートと容量から算出された時間であってそんなにバッテリー持たないように思いますが如何でしょうか。

書込番号:7132722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/12/19 19:17(1年以上前)

もちろんもたないでしょうね、まぁそこまで連続で録画する事もないでしょうけど
それだけいろんな番組が持ち運べると言う事ですよ。

書込番号:7135639

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/12/21 23:11(1年以上前)

ご自宅で録画されるのでしたら、ACアダプターも勿論ですが、アンテナも外部入力をお薦めします。
携帯からだとリンクが貼れませんので、「3.5 アンテナ」でググるか、過去スレをご確認ください。

書込番号:7144318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/01/13 00:36(1年以上前)

3.5 アンテナですが、手近なところで、ギガビート(ワンセグ対応のも)使えそうですよ。
出なければ、自分で作るのも手ですよ。

材料費は、400円ぐらいで揃いますが、作業工賃を考えると、1300円ぐらいは、安いか高いかです。

書込番号:7239339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はずれです!

2007/09/28 21:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > サイバーガジェット > CYBER・液晶保護フィルムHG (PSP用) CY-PSPPR-HG

クチコミ投稿数:70件

こんなに張り付かないフィルムは初めてでした
端の部分は一切張り付きません
ダイソーの100円フィルムの方がよっぽど良かったです

書込番号:6809188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 00:54(1年以上前)

この製品を使用したことがありますが、張り付かないなんて事はなかったですよ。

ちなみにPSP-1000,2000どちらに貼り付けましたか?
PSP-2000の場合、画面端は上手く張り付かない場合があります。

あと、貼り付ける際に貼り付ける面を指で触ったりしてませんか?
油脂が貼り付け面についた場合もうまく張り付かないので注意してくださいね。

書込番号:6814222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:75件 CYBER・液晶保護フィルムHG (PSP用) CY-PSPPR-HGの満足度2

2008/01/11 00:22(1年以上前)

新型PSP用に購入しました。
これはハズレですね。
フィルム?が厚いのが原因なのか、液晶部分の端部分が浮き上がってしまいます。
どんなに綺麗にふき取って、空気抜きをしたり、ブロワーでゴミなどをなくしても、
画面端部分が1mm程度浮いています。
それでも綺麗に貼ったので、上、左側部分は浮き上がりませんでしたが、
右、下部分は1mm程度浮いています。

旧型PSPに使用したフィルムは違うメーカーの物で、薄いタイプだったので綺麗に貼れました。
フィルムの厚さも影響するのかもしれませんね。

ただ、新型用に購入したフィルムは分厚い為、傷などの心配はないので安心っちゃ安心ですけどね。

書込番号:7230710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しましたが

2008/01/08 13:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

画質は、とても綺麗なんですが
感度がとても悪いです
PSP用の 外部アンテナがあったらいいなと思うですが
PSP用の外部アンテナは、 どれお買えばいいんですかね

書込番号:7220129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2008/01/10 20:37(1年以上前)

私的には、

http://www.lauda.co.jp/xl-7200.htm

ですね。

ブースター搭載のため、電源(パソコンのUSBポート)が必要です。
値段が手ごろ、設置が簡単。USBの延長ケーブルがあればさらに
柔軟性がまします。クリップ式なのでアンテナにクリップを挟めばOK!

ただ、外部アンテナの設置場所に苦労しました。
バリサンの場所からちょっとずらしただけでも、圏外になります。
最終的に、ローカル局以外はすべての局が映る設置場所を見つけました。
各局2から3本アンテナ立ってます。

書込番号:7229470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2008/01/10 20:39(1年以上前)

スミマセン。アイコン間違いです。
別に、怒ってませんよ。アンテナつければ、
比較的満足してます。

書込番号:7229483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/01/10 22:30(1年以上前)

xyzmanさん情報ありがとうございます
さっそく購入を検討してみようとおもいます

書込番号:7230087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Vista対応WiFi USBコネクタ

2007/07/17 07:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

スレ主 A-satさん
クチコミ投稿数:4件

皆様、教えてください。

OSがVistaなのですが、対応する
Vista対応WiFi USBコネクタってありますか?
検索かけて色々見ているのですが、わかりません。

Vistaに変更してから、
無線LANは接続できなくなってしまい。
今は有線で接続しています。
どこのサービスセンターでも原因がわからないとの事で・・・

そのため、対応しているWiFi USBコネクタの購入を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:6544759

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/17 17:12(1年以上前)

Q.ニンテンドーWi-Fi USBコネクタに対応しているOSは何ですか?
A.WindowsXP専用です。

書込番号:6545984

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-satさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/18 12:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

言葉が足りず、すみませんでした。
Vistaでも使用できるWi-Fi USBコネクタ(社外品でも・・・)を探しています。
何か、ありましたら教えてください。

書込番号:6548985

ナイスクチコミ!0


a-a-a-aさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/16 20:14(1年以上前)

VISTA用ドライバが任天堂ヨーロッパのサイトにあります。
まだベータ版ですが、私の環境では問題なく使用できてます。
ソフトは日本語が選択できますので、問題なくインストール
できると思います。ただしベータ版(開発途上版)ですので
使用の際は自己責任で。

書込番号:6762478

ナイスクチコミ!0


ハセミさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/20 08:23(1年以上前)

Vista対応のドライバが正式に公開されていますが、インストール途中で「インターネット接続共有中です。」の後、Wi−Fi USBコネクタを取り付けてください。とエラーがでます。

OSはVistaですが正常にインストール出来たかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6885718

ナイスクチコミ!0


A-STUDIOさん
クチコミ投稿数:26件 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010のオーナーニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010の満足度3

2007/10/28 00:56(1年以上前)

私は無事にインストールできました。
もしかしてインストール前にUSBコネクタを本体に差し込んで
しまってませんか?

インストール中に、USBコネクタを差し込むよう指示が出ますので
その時に差し込めば普通に進むかと思いますが。

書込番号:6914108

ナイスクチコミ!0


ハセミさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/28 08:09(1年以上前)

Vista64ビットで使ってます。

サポートに問い合わせしたらVistaの64ビットは対応していないとの事でした。

書込番号:6914718

ナイスクチコミ!0


cjttさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/06 23:46(1年以上前)

任天堂のホームページを見たら、
”ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ”の写真の右上に
”WindowsVista,WindowsXP専用”と書いてありました。
いつからかマイナーチェンジ(バージョンアップ?)でもしたのですか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:7214353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング