
このページのスレッド一覧(全5255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年12月12日 14:22 |
![]() |
7 | 2 | 2007年12月8日 13:46 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月4日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月26日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月21日 19:00 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月17日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > HORI > ファイティングスティック3 HP3-01
今日PS3でカプコレのハイパーストリートファイター2をやってみました。
他の格闘ゲームは分かりませんが、かなり反応が悪いです。なんと言うか遅いです。すごくゆっくり入力すれば問題ないのですが、やはりPS2ソフトは無理なんでしょうか・・・。コントローラーモードデジタルにしてみましたが、やはり遅いのは変わりません。(泣
ファームは1.9で操作してます。
1点

PS3 のソフト対応やから、 HORIのHPに書いてあります。PS PS2は、非対応って。
書込番号:7104682
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
DSテレビ とPSPワンセグの性能比較だそうです
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/26/19867.html
どちらも一長一短があるみたいですが
どちらにするか悩み中の方はご参考までに^^
5点

参考になるリンクをお貼りいただいてありがとうございます。
概ね予想通りの結果でありましたが、DSのあの拡がるアンテナはダイバーシティに違いないと思っていただけに、PSPと受信感度の差がないというのは意外な結果でした。
ただ、確認されたのが電波の強い都心であり、郊外や移動しながらの受信ではまた違う結果が出るかも知れませんね。
書込番号:7073202
1点

ワンセグチューナーに興味が無かったのですが、今度PSPでは、12月中旬予定のアップデートでメモリースティックPRO DUOに録画出来るようで、今日これからワンセグチューナーを購入する予定です。
PSP2000に(PSP1000のギガパックの)1GBメモリーを使用して録画し、年末の帰省前に予め録画しておけば電車・バスなどで電波が入るときはワンセグ見たり、入らないときは録画しておいた番組を見るというように楽しむことができそうです。
12月中旬のアップデートは本当に楽しみにしています。
PSP1000のギガパックからのPSPユーザーですが、PSPはアップデートによりものすごい進化していて、本当にすごいです。
「PSP-2000」でワンセグ録画が可能に
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10058674924.html
また最新のファームウェアにしておられる方は、テーマもカスタマイズできますので、さらに楽しめますよ。
PSPテーマあぷろだ
http://psp.themesup.net/
書込番号:7085952
1点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 HD DVDプレーヤー
この度Xbox360 エリートの方を購入しHD DVDプレーヤーの方も購入してHD DVDのほうを視聴したいのですがこのHD DVDプレーヤーは再生機として性能はいいのでしょうか?HD DVDの高画質を最大限に生かす事が出来るのでしょうか?
2点

HD-DVD使っています。ハイビジョンテレビであれば普通に見る分には十分に使えますよ。フルスペックだと注意です。D端子で使っているのですが、1080iまでしか出力できません。
HDMIのX-BOXかVGAケーブルでつなぐ必要があるようです。VGAも色合いが変わるようで、VGAケーブルを買おうか迷っています。
あ、エリートならHDMI端子付いていますね。
書込番号:7066869
0点





ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J
DUALSHOCK3発表時に、すでに発売されているソフトについても、
オンラインによるアップデートで振動対応していくとありましたが、
今のところ対応したというものは無いように思います。
どなたか情報をお持ちではないですか?
0点

プレステ3のHPにいけば対応表がありますよ ただ 国内のはまだ対して数はありませんがね…
書込番号:7010775
0点

CERO18さん、返信ありがとうございます。
HPのことは知っていますが、まだあまり対応されてませんよね。
早く対応してほしいものです。
書込番号:7011330
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
Vista用の登録ツールをインストール完了したのですが
DSの接続テストをすると「52103」というエラーがでます
任天堂のHPには「ノートン360」のエラー対処方法が掲載されていないので、
対処方法がわかりません。どなたかわかる方いませんか?
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





