
このページのスレッド一覧(全5255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月28日 14:43 |
![]() |
15 | 11 | 2007年8月22日 19:46 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月22日 19:42 |
![]() |
3 | 4 | 2007年8月16日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月16日 17:29 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月16日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > セガ > ファンタシースターユニバース USBワイヤレスキーボード HCJ-0396
中身は富士通コンポーネントのFKB8580のようです。ワイヤレスマウスが付属していない分安いので、こちらのほうがお買い得かもしれません。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/13/659560-000.html
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > バッテリーパック PSP-280
昨年末に、このバッテリーを通販で買ったのですが、4回使用後に充電が全く出来なくなり、先日メーカーに送付。
その結果、巧妙に出来た模造品なので対応出来ないとの事。
バッテリー裏に書いてある注意書きが、本来英語ではないそうです。
そんな事をメーカーに言われても、こちらは同じパッケージのものを購入したので、まさか模造品なんて思わないですよ。
模造品が横行しているなら、何故SCEはこういった物には気を付けて下さいみたいな注意書きをHPに載せないのか?
全く、企業の考え方に疑問が残ります。
電話やメールによる対応も、模造品と判らない段階で顧客に送料を負担させ故障した物を送らせようとするし…。
大手じゃなくても、普通の会社は切手を貼った封筒をこちらに送って、送り返す様に手配するべきだと思うのですが…。
SCEインフォメーションの最高責任者小○氏の話だと、他の企業とは対応面を比べないで欲しいとの事。
呆れてしまい、こちらから電話切りました。
もう2度とこちらの商品は買うつもりないです。
任天堂DSに負けるのも頷けますね。
1点

>このバッテリーを通販で買った
苦情を言う先が間違っています
模造品のバッテリーを販売して 騙した販売店に文句を言うべきでは?
ソニーには何の落ち度もないでしょう
書込番号:6487705
5点

ちなみにどのショップから何と言う製品を購入したのでしょうか?
そこを明かさないと対応については何とも言えないでしょうね。
書込番号:6487710
3点

この場合、通販で買った店に文句を言うのが筋でしょう。
ただ、他の企業と比べないでほしいというはおかしいですね。
資本主義・自由主義社会の中で、他者と比べずにどうして競争原理が成り立つのでしょうか。
ソニーにはソニータイマーがセットされたようです。
書込番号:6487730
1点

バッテリーパック PSP-280 を購入したという事で間違いないですか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051108/ggl02.htm
確認用にパッケージの写真が載ってるアドレスを書いておきます。
この製品でパッケージは正規品に似せてあって中身が偽物であれば
是非ともショップ名を公表してください。
過去にたくさんの人が騙されている可能性が多いでしょうからね。
ちなみに中国製の安物で、ソニーとは関係ないと表記して販売している
ショップなどから買ったというオチではない事を祈ります。
書込番号:6487748
2点

>模造品が横行しているなら、何故SCEはこういった物には気を付けて下さいみたいな注意書きをHPに載せないのか?
このことでしょうか?
「弊社純正のPSP用バッテリーパック、ACアダプター、カーアダプター、バッテリーチャージャーによく似た模造品も確認されております」
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20060703_notice.html
書込番号:6487959
1点

>FUJIMI-D様
苦情を言う先が間違えているとの事ですが、通販店が連絡取れない状態(電話しても現在使われておりませんのトーキ)なので、卸しているメーカーに確認取るのは当たり前かと思いますが…。
メーカーに調べてもらうまで、本物だと思っていましたしね。
書込番号:6494975
0点

>彩[SAE]様
池袋にある(あった)フロンティア販売というお店から通販でPSP−280を購入しましたよ。
パッケージも疑うような物には見えませんでしたよ。
書込番号:6494999
0点

>♪ぱふっ♪
通販店に連絡取りたくても取れない状態なので、メーカーに問い合わせするのが妥当かと思います。
SCEに調べてもらうまで、本物かどうかの確認さえ出来ていないのですからね。
書込番号:6495017
0点

>かんどんさん
昨日、あれだけSCEと口論した挙句、やっぱり文書として載せる事にしたようですね〜。
全く、インチキな企業だよ。
何の保証も出来ないなら、何度も連絡してくるなって〜の。
留守電にも、会社名も氏名も名乗らず、用件も入れないし。
ホントおかしな企業だよ。
書込番号:6495050
0点

まあやパパさん、ショップ名どうもです。
しかしgoogleで検索してもショップがヒットせず・・・
どういうショップなのか調べるのを断念。
同じショップから購入された方は他にいないのかな。
ちなみに、かんどんさんが書かれたページの日付を見ると
分かりますが去年掲載された情報ですね。
書込番号:6497093
2点




ゲーム周辺機器 > ゲームテック > エクストラパッドP ブラック SF0580
PSPの十字キーの操作性が悪く,どうにかしたいと思った時に
これを見つけ,探しているのですが,地元のショップでは
見つからない(取り寄せも無理)なのでアキバに探しに行くも
見つからず,仕方が無いので,メーカーサイトで買えるみたいなので
購入手続きをしようとすると,なんと品切れ,とりあえずメーカー
にメールで問い合わせるとこんな返事が来た
(PSP用「エクストラパットP(ブラック)」は、下記URLの
弊社オンラインショップで4月下旬に入荷予定です。
「ゲームテックダイレクト」:また、お近くの販売店様で
お取り寄せもできないとのこと、お手数をおかけしております。
弊社に「エクストラパッドP(ブラック)」が入荷するまで
今しばらくお待ちいただけないでしょうか。また何かご不明な
点がございましたら、お客様サポートセンターまでご連絡を
お願いいたします。)
し.4月下旬だあああ〜〜〜〜,ふ,ふざけんなぁぁぁ,今何月だか
解ってて言ってんのか〜?,いくらなんでも遅すぎるだろ,
どうにかしやがれ(怒)とまあこんな調子な訳なんです...,これ
見た方で,東京都内かアキバ(埼玉県内西武線沿線でも可)のどこか
で見かけたかた是非教えてくだされ,いい加減あのクソ十字キーで
シューティングするのも限界なんです....(泣)
0点

グリーンハウスにも似たような商品がありましたけど・・・
名前は忘れましたが・・・
書込番号:6146266
0点


あ〜これですか,この間アキバのメッセサンオーで見つけて
買いましたよ,結果は期待外れですが...
(でもPSPに付けっぱなし)にしてもしつこい様だが,4月下旬
て...,さっきも行きつけのショップで無双オロチ,買った時に
これの事を聞いたら,やっぱり在庫無しときた,ダメだこりゃ。
書込番号:6146954
0点

うおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(歓喜の叫び)
ついさっき,久しぶりにここ見たら,出店されてたよ,んで嬉しくて
勢いで申し込んでしまった,でも取り寄せてから出荷するって,
書いてあったから,もしかすると月末まで届かないかも(汗),まあ
気長に待つか。
書込番号:6233180
0点

よかったですね!(言うの遅!)
それと、普通にヨドバシカメラで売ってますよ・・・。
書込番号:6667584
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 コンポーネント HD AVケーブル

黄色はコンポジットなので特に繋げなくても良いでしょう。
書込番号:6647187
1点

そうなんですか^^
あとひとつ気になることがあるのですが
黄色以外の5色を差して映像と音声は映りますか?
ケーブル関係の知識がなくてわかりません^^;
書込番号:6647427
0点

コンポーネントは緑・青・赤の三本で映像信号を扱います、残りの赤白は音声用になり、すべてモニタの入力端子の同じ色に挿せば映像音声とも送信できますよ。
書込番号:6647635
1点



ゲーム周辺機器 > サイバーガジェット > CYBER・クーリングファン (Wii用) CY-WICFN-WH
今日、なんばのLABIでこの商品を見て、衝動買いしてしまいました。
ただいま、取り付けた所、38度以上になると、ファンが回るAUTOモードにしていますが、
ずっと回ったままです。Wiiってそんなに熱いもんなんですかね(ToT)
0点

気温も高い時期ですからねぇ。。。
仕方ない
書込番号:6646035
0点



ゲーム周辺機器 > エクサー > モンスターハンター フロンティア オリジナル USB ゲームパッド
モンスターハンターフロンティアのために購入しました(7月初)
PC用USB接続のコントローラーってみんなこんな完成度なのでしょうか?
とにかく、耐久性 最低。
もう、左スティックが動作不良です。
交換しようかと思いましたが、
この完成度では、また1ヶ月程度しかもたなそうなので、
捨てる事にしました。
0点

そのゲームパッドより、2000円弱安い、エルコムやロジクールのゲームパッドのほうが、完成度が高く、メーカーも有名で信用できるところなのでそっちの方が良いです。
私はhttp://members.mh-frontier.jp/goods/accessories/0704_elecom2312f.html
を使っています。
値段は3000円ぐらいと書いてありますが、パソコン工房で買ったところ、値段は2100円程度でした。完成度も高く、PS2のコントローラーと操作性が似ているところから、MH2などと同じように楽しめて便利です。
もしPS2やPS1のコントローラーを持っているのなら、PC用の変換ケーブルを買うのも手だと思います。
書込番号:6642910
0点

overtheworld様。
御返信ありがとうございます。
その後、ロジクール社製のコントローラ「GPX-500」を購入し
使用しております。
使用感はなかなか良い感じです。
ただ、エクサー社製コントローラ「EX0016」には
人差し指ボタン(トリガーボタン?)が各3個付いていて、
一番下のボタンが 視点の回転に使えたので、
少し便利なのかな・・・とも思えます。
※使わなければ まったく関係ありませんが・・・
また、ファンクションキーに対応したボタン(12個)は
小さすぎて 実用的ではないのかなぁ・・・と
購入の参考になるかどうかわかりませんが、
本機は
「イベントコードを買う」
「メインのコントローラが壊れた時の保険」
「MHファンのコレクターアイテム」
なら 購入してもいいのでは?
書込番号:6643371
0点

そうですね。コレクターアイテム程度に思っておいたほうが良いですよね。
値段が高いのに完成度が低いですからね・・・。
訂正:エルコム→エレコム です。失礼しました。
書込番号:6646553
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





