ゲーム周辺機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > なんでも掲示板

ゲーム周辺機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器なんでも掲示板を新規書き込みゲーム周辺機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム用にモニターを買いたいのですが。

2012/10/12 17:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:2件

xboxでFPSをプレイするにあたってモニターのサイズは何インチくらいがいいのでしょうか?
また、おすすめはありますか?

書込番号:15194532

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/12 21:43(1年以上前)

音は置いておいて、やはり視聴距離と遅延、グレアかノングレアか等が重要になってくると思いますよ。
プレイ中、周囲を頻繁に見ないといけないのでしたら大きなものは障害になる場合もありますし。視点移動が大きくなりますし。
グレアの光沢、ギラギラ、映り込みがゲームでは邪魔になるという方もいますし。
ある程度、自分の求めているものをまとめないと商品選びは難しいですよ。

書込番号:15195509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/15 18:45(1年以上前)

なるほど、結構難しいものですね。
もう一度考え直してみます。 
ありがとうございました。

書込番号:15208078

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/15 21:07(1年以上前)

某掲示板で似たような質問のスレでは三菱製モニタを使っている比率が非常に高かったと記憶しています

私自身メインのモニタはMDT243WG2で、モニタアームにマウントしています

書込番号:15208818

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/10/16 09:51(1年以上前)

メーカーがメーカーなので抵抗感があるかも知れませんが、私はSCEの液晶モニタCECH-ZED1J (24インチ)を使用しています。
使われている端子は汎用規格(HDMI&コンポーネント)なので、XBox360でも問題なく使えるはずです。

ゲーム機用のモニタなので、MPEGノイズをごまかしたり色階調を水増ししたりといった補正機能には期待できませんが、逆に申しますと素性の良い素材であれば余計な虚飾をせず&遅延もかなり抑えられています。
なおレビューでも述べましたが操作系を背面に置かれてしまっているため、学習型リモコンが欲しくなると思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000260457/ReviewCD=537120/
3D表示機能の要否によっても評価が変わるでしょうから、選択肢の一つとしてご参考までに。

書込番号:15210925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nasneを認識しません。

2012/09/26 00:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:2件

本日、待望のnasneが届きました。
SonyタブレットS(SPGT113/S)のRECOPLAで繋いだですが、nasne認識をしません。
”機器がみつかりませんでした”とのメッセージが出ます。

 ・Androidは、4.0.3(release1a)。RECOPLAは、最新バージョンを入れました。
 ・タブレットSは、間違いなくWi-Fi接続されています。
 ・ホームネットワークで繋がっているWoooやBLAVIAから、naseneのマーク(?)は見えていますが、
  フォルダを進んでいっても見当たりませんとのメッセージ。
  (サーバーのwoooの録画をBLAVIAから見る事はできているのですが、タブレットのdlnaからは、
   外部機器としては、認識しません。これが良いのか悪いのかわかりませんが・・・)
 ・nasneのバージョンを確認したいのですが、認識しないのでnasen homeを使えません・・・。
 
以上の様な状況ですっかりお手上げになってしまいました。
どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15121461

ナイスクチコミ!0


返信する
mixmix25さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/26 01:15(1年以上前)

nasne(ナスネ)オフィシャルサイトでの手順が掲載されておりますが、試されたのでしょうか?
まず一番最初に機器登録をしなくてはアクセスは出来ないと思います。
もし機器登録されていても認識出来ないのならサポートに聞くのもいいかもしれません。

オフィシャルサイトにて動画で説明されています。わかりやすいので参考にしてください。
://nasne.com/device/index.html(httpを頭に付けてね)

書込番号:15121685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 07:11(1年以上前)

mixmix25さん ありがとうございます。
オフィシャルサイトは、参考にしているのですが、レコプラでの機種追加以前にnasneが認識されない状況です。
従って、機種追加画面でnasneがありませんので、選ぶ事すら出来ません。
ネットワークの問題ですしょうかね・・・。

書込番号:15122163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3で使うキーボードについて

2012/03/21 00:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:2件

安くて良質のキーボードを教えてください!Bluetoothでも、あるんだったらケーブルで繋ぐものでも構いません。

書込番号:14321698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2012/03/21 02:30(1年以上前)

エレコム TK-FBP013BK (ブラック)
http://kakaku.com/item/K0000067724/
エレコム TK-FBP014BK (ブラック)
http://kakaku.com/item/K0000067722/
エレコム TK-FBP037BK [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000339791/
このへんはどうかな?

色々探されてみてください。
http://kakaku.com/specsearch/0150/

書込番号:14322066

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/21 06:09(1年以上前)

ポケモンタイピングDS
http://www.amazon.co.jp/dp/B005VN4XX6/

特に問題なく使えました。
不自由なく入力するにはこの大きさ(キーピッチ)が限度かなってかんじです。

書込番号:14322259

ナイスクチコミ!1


YASHEYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/21 12:19(1年以上前)

logicoolのK270は安いし、USBによる無線で使い勝手がいいです。

書込番号:14323119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/21 14:02(1年以上前)

自分はロジクールの物を使用しています。
付属のマウスは凄く安っぽいですが、キーボード自体は普通に使えますよ。
価格も手頃ですし。
http://kakaku.com/item/K0000071585/

難しい設定も必要無く、受信機をPS3のUSBに挿すだけで直ぐに使えます。

書込番号:14323495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/21 17:50(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございましたm(__)m 本当に参考になりました♪ この結果から、もう一度よく考えて、吟味して、購入しようと思います。 いい買い物が出来そうです♪♪ この度は、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:14324215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:1件

見ていただきありがとうございます。

タイトル通り、PSPのモンハンをテレビにつないで遊びたいのですが、もちろん綺麗な画質で遊びたいけど、いっぱい種類があってなにがいいかわからなくて…。

テレビはAQUOSです。

買うときAmazonで買おうと思ってます。
いいのがあったら詳しく教えてください!(*_*)

書込番号:13836571

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/01 18:25(1年以上前)

PSP−2000、3000用の純正品ですとD端子ケーブル「PSP-S170」希望小売価格2800円が綺麗な画質で出力できます。ただゲーム画面はテレビ画面いっぱいにフルで映像は出ないです。中央に表示され上下左右に黒帯が入ります。テレビによってはその部分を拡大して表示してくれるものもありますが。これは他社でも似た製品が2千円を切る価格で販売しています。

PSPの映像をHDMIに変換し、テレビにフルで出力できる商品も他所から出ています。
1080pにして映像を出力してくれるというすごい商品。アマゾンでも評判は上々。
・PSP to HDMI Converter Box MG1000 希望小売価格12800円 アマでは10798円
http://www.magrex.co.jp/mg1000/index.html

これはD端子でフルで出力できるやつです。アマゾンでの評判は低いです。
・ワイド de ポータブル 希望小売価格12600円 アマで9800円
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8842/8842_1.html

書込番号:13836667

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/01 19:24(1年以上前)

その評判が低い方を愛用していた者ですが、そんなに酷いですか?
「モンスタハンター・ポータブル3rd[HD]」購入以来 使っていませんが、拙宅じゃけっこう満足度の高いアイテムだったのですが…;
http://review.kakaku.com/review/K0000066654/ReviewCD=267574/
気になってAmazonのレビューを見てみたのですが、全15件のうち11件が概ね良好ななかで「拡大されない」というご意見が1件と「壊れた」というご意見が3件ありました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002FL43EG/
思い返すと、端子の挿入が甘いとアヤシい挙動をした気がしないでもありませんが、やはり「拡大されない」「壊れやすい」という印象はありません。
さすがにPS3の映像には到底及びませんが→PS2に迫る満足度の高い映像を出力してくれていましたし、私の拙い反射神経では遅延も感じませんでした。

余談ですが、HDMI版が発売された影響か、Amazonで\6,300まで安くなってるんですね^^

書込番号:13836887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/02 00:05(1年以上前)

>耀騎さん

アマゾンで見たのが「ワイドdeポータブルHD」のほうでした。すみません。
検索したときにHDのほうを見てしまったようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004JQOW3M

「ワイドdeポータブルP」の方が評価がいいですね。
そしてHDの方が悪いという。う〜ん。


書込番号:13838171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/02 10:00(1年以上前)

いま、Wiiでゼル伝に夢中ですけど、WiiとPSPは2.5万円で買えるLC-22K5にD4端子へ直につないで遊んでいます。
WiiもPSPも2千円ほどの専用ケーブルを付けるだけ。アスペクト比の関係で上下、左右に黒帯が入りますが、拡大されて遊べますよ。離れて見ればジャギーも気になりません。

PSP、Wii、昔のHDレコーダなどを切り替えるのにSONY SB-RX300D AVセレクターをつないで、録画用に分岐しています。
HDMIに変換するアップスケーラの遅延は、高速な物で数フレームですが、物によってはデタラメなアスペクト比でボケボケのアップスケーリングで、色合いが変なのもありますから、とりあえずD4端子ケーブルだけでOKです。
測定するまでもなく、音声のズレで聞いていて、わずかに分かるくらいの遅延ですからシビアなFPS以外では問題になる遅延ではないと思います。

また、その辺はブログネタにでもさせてもらおうかな(笑)

書込番号:13839102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/02 10:39(1年以上前)

といいながら、昔書いていたのを忘れてた(笑)
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51700167.html
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51708508.html
録画をしない人はD4端子に出力できるケーブルをPSP-3000につなぐだけです。

PSPの480pを720pや1080pのHDMIへアップスケーリングしても、遅延という犠牲を払う割にジャギーはぼやけた処理にしかならないからね。綺麗な画面で遊びたいなら、PS3版を買った方がまし。

モンハンはおもしろいけど、仲間と一緒に狩らないと楽に勧めないのが面倒なんで早々に投げちゃった(笑)

書込番号:13839191

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/02 11:04(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

なるほどHDMI対応版の方でしたか。←ソッチは未購入なので識りませんでしたA^^;


>「ワイドdeポータブルP」の方が評価がいいですね。
>そしてHDの方が悪いという。う〜ん。

D2(480p)とHDMI(〜1080p)に対する期待値の差かも知れませんね。
むかしは美麗で精細な映像に見えたLDやDVDも、BDを識った現在ではボケボケに感じてしまうのと類似だと思います。或いはクッキリしたデジタル映像のためにジャギーや微細なノイズが目立ってしまっているとか…?
私の場合に限れば→もともと272p(?)しかないPSP映像に然ほど期待していなかったこともあって、「意外に」キレイに感じました^^


>べティー☆さん

上述レスでも少しだけ触れましたが、もしも「モンスターハンター・ポータブル3rd」を大画面にキレイに映す目的だとしたら、ベストの選択は「モンスターハンター・ポータブル3rd[HD]」だと思います。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/index.html
ただしPS3未所有者には無意味ですしor他のPSPソフトも拡大表示したいのだとしたら、的外れな回答になってしまいますがA^^;

書込番号:13839260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3で使えるカラオケマイク

2011/11/29 11:00(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:2件

PS3のJOYSOUND DIVEをやりたいのですがどのマイクを買えばいいのかわかりません。
どなたかおすすめなどありましたら教えて下さい。

書込番号:13826867

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/11/29 11:54(1年以上前)

私は利用してませんが公式HPに動作確認済のマイクが載っていましたよ。
http://joysound.com/ex/st/ps3/

SONY ECM-PCV80U
http://www.amazon.co.jp/dp/B005M2HDA6/
4000円

SAMSON Q2U USB ダイナミックマイク
http://www.amazon.co.jp/dp/B001R747SG/
6148円

JOYSOUND Wiiマイク
http://www.amazon.co.jp/dp/B002S529FO/
2809円

Wii用のも問題なく使用できるようでして、評価も良いようですね。

書込番号:13827011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/30 08:04(1年以上前)

ありがとうございます

wii用のを買ってみようと思います

書込番号:13830688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/30 10:48(1年以上前)

解決済みですが・・・
JOYSOUND WiiマイクはAMAZONEでは売り切れのよう。

12月8日に、wiiソフトで
「カラオケJOYSOUND Wii SUPER DXひとりでみんなで歌い放題! マイクDXセット[お買い得版]」
が発売されますよ。

http://kakaku.com/item/K0000311738/?lid=ksearch_kakakuitem_title

マイク付で、3,436円です。

書込番号:13831068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:22件

題名のネックバンドを知り合いに貰ったのですが、
PS3で設定しても音声を聞くことが出来ないみたいです。

このアイテムはどうやって使うのでしょうか?
ボイスチャットができるのでしょうか?

書込番号:13700803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器なんでも掲示板を新規書き込みゲーム周辺機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング