ゲーム周辺機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > なんでも掲示板

ゲーム周辺機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器なんでも掲示板を新規書き込みゲーム周辺機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問です

2010/07/10 11:21(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

PS3をパソコンに繋げるには何の機器を揃えれば良いでしょうか?初歩的な質問ですいません。

書込番号:11607167

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/07/10 11:28(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

PCを接続して何をされるのかしら。
基本的な事を教えて頂かないと答えられませんの。

書込番号:11607193

ナイスクチコミ!1


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/07/10 11:32(1年以上前)

kiznaさんおはようございます、オンラインゲームとかアップデートもしたいと思いまして、何をどうすればわからないもので、助言よろしくお願いします

書込番号:11607212

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/07/10 11:49(1年以上前)

ご家庭でインターネット回線が利用できる環境でしたら、モデムやルータの空いているLANポートとPS3のLANポートを『LANケーブル』で接続後(ルータ等が無線LANに対応していればケーブル不要)、PS3本体でネットワーク設定を行う流れですわね。
うまくネットワークに接続出来なければ、ご利用のインターネットサービスの詳細名称やモデムなどの型番を書かれるとどなたかがアドバイスしてくれますの。

書込番号:11607260

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/07/10 11:52(1年以上前)

ルーターは無いです、モデムはADSLMN4です

書込番号:11607280

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/07/10 11:54(1年以上前)

オンラインゲームが何か解りませんが、PS3作品でしたらPCは不要ですわ。
何故PCが必要と思ったのかしら?

書込番号:11607287

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/07/10 11:58(1年以上前)

オンラインに限らずなんですけど、アップデートするにはPCに繋がないとダメなんですかね?

書込番号:11607302

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/07/10 12:07(1年以上前)

必要なのは『インターネット回線』ですの。
『PCは不要』ですわ。
この辺りの簡単な説明はPS3に同封されている説明書に書かれていますわよ。

書込番号:11607327

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/07/10 13:03(1年以上前)

PS3本体のアップデートでしたら、ゲームディスクを購入したときにゲームディスクの中に入ってますからソレで出来ますよ。
古いゲームですと、収録されてるファームウェアも古いんでアップデートを施す必要がない場合があります。
より最新のものが欲しければPS3をインターネットに繋いであった方がいいですね。
PS3がインターネットに繋がっておらず、PCのみが繋がってるのであれば、PCを利用してバージョンアップ出来ますよ。
PCでアップデートデータをダウンロードし、それを記録メディアに移しPS3に繋いでアップデートするという方法です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
上記のサイトはPCからだと見れると思います。
いずれにしてもPS3をインターネット接続しちゃったほうが良いと思いますが。
オンラインゲームも出来ますし、頻繁にパッチがあたる事もありますんで。

書込番号:11607538

ナイスクチコミ!0


スレ主 辞めさん
クチコミ投稿数:91件

2010/07/10 13:22(1年以上前)

ありがとうございます、機器は何があれざ良いですか?

書込番号:11607601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/07/10 13:57(1年以上前)

すでにkiznaさんが二度目の返信で書いてますよ。
読んでも意味がわからないようでしたら、電気屋さん等で相談した方が良いかと。
お持ちのモデムはLANポートが1つですから別けてあげる必要があるわけです。
無線、有線あるわけですが、無線だとPS3の「アドホックパーティー」が出来ないとか、安定性の面でも問題が出ることがあります。

書込番号:11607699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:19件

よろしくお願いします

PCのUSBを使い、X link kai に接続したいと思っております。
NECの親機と相性の良いkaiに接続できるUSB子機のおすすめを教えてください。

プラネックス、バッファローなどkaiに対応しているものが、いくつかありますが
途中で回線の落ちることのない、安定した接続ができるお勧めなどありましたら
お願いします。

現在
・PC    vista 32ビット
・PCの接続 有線によるフレッツ光
・親機   NEC WR8100 (wiiを無線で接続しています)

知識がなく、質問が曖昧な点があるとおもいますがよろしくおねがいいたします。

書込番号:11489652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/06/13 14:55(1年以上前)

>NECの親機と相性の良いkaiに接続できるUSB子機のおすすめを教えてください。

kaiに使うUSB子機はPSPなどのアドホック通信に使いますので、NECの親機とは関係ない思います。

自分はプラネックスの54GXS使ってましたが、安定してましたがOSがXPなので・・・。
PS3のアドホックパーティーが出来てからしばらくkaiは遊んでいないので今の事情は判りませんが、ビスタで接続は大変と聞いた事があります。

書込番号:11490378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/13 17:43(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

早速のお返事ありがとうございます。

vistaの設定は大変、といろいろヒットするたびに書かれているので
大変不安に思っていますが、
PS3を買う予算がないので頑張ってみようと…

プラネックス、接続状態は安定なのですね!
ありがとうございます。

書込番号:11491018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/13 18:33(1年以上前)

こんばんは
GW-US54GXSを使っていました。熱暴走が頻発していたのと、Vista, 7で安定しなかったので
GW-USMicroN-Gを購入しました。熱暴走も特に発生せず、Windows 7 64bitでも安定して使用できるのでおすすめです。
ただし、Windows標準機能で接続しようとするとうまく動かなくなること(SSIDが検索できない)があるので
ユーティリティを使用したくない場合は別の製品を買ったほうがいいと思います。

書込番号:11757841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/08/17 21:56(1年以上前)

返信がおそくなりすみませんでした。。。。

kaiは色々まだまだ問題がありますね・・・

型落ちのPS3120Gを購入したので当面アドパでやりたいと思います。
 
kaiの導入はもう少しじっくり検討します。
返答ありがとうございました。

書込番号:11775906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP-3000のメモリースティック

2010/06/12 09:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

PSP-3000を買ったのですがメモリースティックを入れないとゲームができないようなのでお聞

きしたいのですが、メモリースティックはどんな種類でどのくらいのメモリー容量を買えば良

いですか?まったく無知なので教えてください。

書込番号:11484605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/12 09:26(1年以上前)

どれぐらいPSPでゲームをされるか分からないので一般的な判断でならメモリースティックの256MBぐらいで充分と思います。しかしゲームデータをインストールできるゲームもありますので、ご予算に余裕があったり音楽、画像、映像を扱うならメモリースティックPRO DUOの16GBとかがいいと思います。ちゃんとしたお店でマジックゲート対応した物かご確認ください。


書込番号:11484679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2010/06/12 11:19(1年以上前)

週休7日さんありがとうございました!さきほどアマゾンで8GBのものを購入しました。
マジックゲートと書いてあるみたいなんですが一応画像をのせますのでこれでいいか教えてください。

書込番号:11485044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/12 12:34(1年以上前)

はい。それで大丈夫ですよ。あとは容量ですけど、これは御自身で判断してくださいね。とりあえず8GBあるとゲームだけだともったいないので音楽や画像も楽しめると思いますよ。


書込番号:11485310

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2010/06/12 14:33(1年以上前)

週休7日さんありがとうございました!

書込番号:11485666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器

ゲームをWi-Fiで繋げたいと思います

お勧めのUSB機種を教えて下さい
安価で、ある程度のもので、教えて下さい

DSのゲームの1種類でしか使いませんのでそれ以外には必要ありませんし、無線LANとかわかりませんので今までのものと同じ感覚のものがいいのですが、OSが7では使えなくなりました
任天堂しか持っていません

OSは7です32Bitです

よろしくお願いします

書込番号:11438848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/01 21:14(1年以上前)

USBのヤツってパソコンを立ち上げておかないと機能しなかったと思います。なので使い勝手が悪いのでお奨めはありません。


今はパソコン立ち上げ関係なく機能するのがあるのかな〜。最近は見に行ったりしてないから知らないんですよね〜。


書込番号:11438996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/06/02 07:39(1年以上前)

おはようございます

ありがとうございます
子供が好きなときに勝手に繋ぐといけないので、時間を決めてしていますので私の場合は繋いだときだけ接続の方がありがたい状況です

また、情報ありましたらお願いします

書込番号:11440855

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/02 09:25(1年以上前)

こういうやつの事でしょうか?

プラネックスの11n/g/b対応 携帯ゲーム機向け Wi-Fi USBアダプタ

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usnano-g/

書込番号:11441094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/02 10:05(1年以上前)

個人的には、プラネックスよりバッファローが好きです。参考まで。
http://kakaku.com/item/K0000015057/

書込番号:11441205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2010/06/02 13:12(1年以上前)

通信環境としては
モデム→有線接続PC→USB無線LANルーター→DS(かな?

勝手に接続しないようにPCが起動してる時のみにしたい

もーちさんがお勧めする商品で問題無いですね
ソフトウェアによるルーター(親機)機能がありますので
PC側の設定が必要になりますが

コレガ・プラネックス製品は少し敷居が高いので(設定が判り辛い
バッファロー・NECの商品が良いと思いますよ(そこそこ丁寧です

書込番号:11441738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/06/02 14:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます

店に見に行ったのですが店員さんからはバッファローとIOデータを勧められましたが説明がわかりませんでした

もう一軒行ったのですが説明だけ受けて在庫は何もなかったのでわかりませんでした

ネットで買うしかなさそうなのですが、設定ができなかった時のことなど考えてフォローのいいところにしたいと思いますが周辺機器などはあまり買わないのでその辺の事情がぜんぜん知りません

あと、NEC、検索したのですが商品がヒットしませんでした
出来ればフォローがしっかりしてそうなのでNECが良いかと思いましたがいかがでしょうか?

商品の載っているページなどありましたらよろしくお願いします

書込番号:11441848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2010/06/02 14:26(1年以上前)

NECのUSB接続で
ルーター機能が付いているものは無さそうですね(検索しましたが

バッファロー製品に採用されてる「AOSS」って機能が
DS・PSPとの接続設定を簡単に行ってくれるみたいです

http://buffalo.jp/pqa/wireless/wli-uc-gn/faq0771/

手順もこうしてメーカで用意してくれる
この辺も親切なんだと思います
むしろゲーム機器の接続ならNECより簡単かも知れません

書込番号:11441906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/06/04 10:18(1年以上前)

ありがとうございました

色々見て、考えた結果、初めての日産さんのお勧めのものを購入しました
夜に取り付けたのでちょっと設定に自信がなかったのでサポートのしてない時間に不安を感じていましたが、設定も任天堂の時の純正よりも早く設定できました

これは意外でした
嬉しい誤算といった所です

これで、昔のPCに拘らずWi-Fiも楽しめる環境になりました


皆さんのお陰です
お答えありがとうございました

書込番号:11449620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/06/04 10:23(1年以上前)

もーちさん、kalokaloさん、リンクありがとうございました。

週休7日さん、便利じゃない方が希望でお手数おかけしました
お早い回答ありがとうございました

初めての日産さん、メーカーのお勧めやリンク、知らない情報が大変助かりました
PC、周辺機器に詳しくないものですから助言なしには選べそうにありませんでした

本当に皆さん感謝しています

書込番号:11449630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格改定版LPRC-12700

2010/02/16 18:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:3件

この機種が欲しく、色んなところを探しています。ロジクールストアでは取り扱っていないそうです。
近所のゲーム屋さん、電器店に問合せしてみましたが、在庫無し。ネットでも探してみましたがなかなか出てきません。
購入出来るお店があれば教えてください。

書込番号:10951230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/16 19:03(1年以上前)

ググってみると色々出てきますよ。

書込番号:10951255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/16 19:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
グーグルで検索してみましたが、なかなか在庫があるトコロがないですネ。

書込番号:10951470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/16 19:58(1年以上前)

本当だ 殆ど売り切れですね
失礼しました。

書込番号:10951516

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2009/11/27 16:52(1年以上前)


ゲーム周辺機器

今使っているACアダプターが壊れました
新しいのを買おうと思っています
この2つどっちがいいですか?
ほかによいのがあったら教えてください
PSP3000です
ACアダプター ポータブル HPP-323

ACアダプターPSP-100

書込番号:10541064

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/27 17:15(1年以上前)

とても車に関心がある人さん  こんにちは。  ゲームしませんが出力仕様があえば下記にあるかも?
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cswpower/

仕様が書いてありませんね。
http://www.hori.jp/products/psp3000/psp_ac_adapter/

書込番号:10541126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/27 17:29(1年以上前)

仕様とはどういう意味ですか?
HORIのはだめですか?

書込番号:10541173

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/27 17:47(1年以上前)

仕様 とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%C5%CD%CD
(http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BB%95%E6%A7%98+%E3%81%A8%E3%81%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=)

純正品でなくても入力電圧範囲や出力電圧/電流とコネクター形状/+−極性が同じなら「何でもOK」ですよ。

書込番号:10541228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/27 17:52(1年以上前)

そうなんですか
http://www.geo-online.co.jp/ds/0095626/
でも大丈夫ですよね?

書込番号:10541238

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/27 18:03(1年以上前)

商品の説明を読むと、「PSP本体に電源を供給できます」と書いてあるから行けそうですね。

書込番号:10541281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/28 11:33(1年以上前)

そうなんですか!!
毎度わかりやすい回答ありがとうございます
仕様があっていれば
どんなものでも絶対に壊れたりとかはしないんですか?

書込番号:10545267

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/28 12:23(1年以上前)

合っていれば使えます。
でも、故障するかどうかは神のみぞ知る。
 人が作った物は壊れます。 それが愛でも!

書込番号:10545446

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器なんでも掲示板を新規書き込みゲーム周辺機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング