ゲーム周辺機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > なんでも掲示板

ゲーム周辺機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器なんでも掲示板を新規書き込みゲーム周辺機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめコントローラ

2020/11/16 22:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:26件

今更かも知れませんが、ゼルダの伝説BOTWを始めました。
Switch購入してから、ほぼ携帯モードで使っており、稀にテレビモードで使う時には、本体付属のジョイコンのホルダを使っていました。

しかし、やはりアクションゲームをプレイするには、レバー等の強度が心許なく感じたので別売のコントローラを買おうと思います。
基本的には全部の機能が入っている純正プロコントローラなのかも知れませんが、サードパーティ製より割高な上、耐久性が悪いというレビューも多く見かけます。

耐久性がよく、アクションゲームに向いたコントローラでおすすめはありませんか?
無線には拘りません。
ゼルダ以外では春に発売のモンハンも購入予定です。
コントローラの予算は純正同等くらいが目安です。
(他が同じなら安いに越したことはありませんが)

よろしくお願いします。

書込番号:23792282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/17 12:34(1年以上前)

>武威ツインさん

https://u-ta-life.com/entry/2019/04/25/014144

上記の一位のコントローラーを使っています。ホームボタンでスリープ解除できるので気に入っています。

書込番号:23793152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/11/17 23:48(1年以上前)

>武蔵関ってさん
良い情報をありがとうございました。
楽天とAmazonでかなり値段が違いますね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23794452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMIセレクター

2020/10/17 21:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 SIN4351さん
クチコミ投稿数:26件

HDMIポートが4つあるのですが3つ使用しており残りの1枠をゲームで使用したく、ps4proとニンテンドースイッチをHDMIセレクターで使用したいと思っているのですが使用出来ません!!
ps4proは着いたり消えたりして、ニンテンドースイッチの方は入りません!!使用しているセレクターはアクラスの4k対応のです!!
解決策を教えてください!

書込番号:23732668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/17 21:47(1年以上前)

HDMIケーブルはしっかり挿されているでしょうか。

書込番号:23732691

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIN4351さん
クチコミ投稿数:26件

2020/10/17 21:49(1年以上前)

挿さっています!!
給電ケーブルも使用しています!!

書込番号:23732693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/17 22:07(1年以上前)

http://www.k-aclass.com/product/sasp0438.html
これでしょうか?

情報が少ないので確かなことは判りませんが、AmazonのレビューでもPS4で点いたり消えたりするというコメントの方はいます。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B073NZKT9K/ref=cm_cr_unknown?ie=UTF8&filterByStar=three_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1#reviews-filter-bar

本体に不具合の可能性もありますし、総当たりで原因を切り分けていくしかないのでは?
・セレクターに差し込むHDMI-INを色々変えてみる。
・4つあるというHDMIポートに繋いでいる3つの機器(BDレコーダーやPCかな?)がセレクターを挟んでもきちんと映るか。
・HDMIケーブルを色々シャッフルしてみる。
・セレクターへの給電を試していないのであれば、給電状態でも症状が変わらないかを確認する。
・同じケーブルでセレクターを挟まずゲーム機を直接テレビに繋いだ際には症状は発症しないのか。
・各機器のHDMI連動機能を一度すべてOFFにし、一つづつ再接続をしてみる。
これらを試していく他ないかと。

特に二つ目のテストが映らないようなら、セレクターの不具合の可能性が極めて高いかと思います。

書込番号:23732743

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/17 22:14(1年以上前)

Switchについては電源ボタン長押しからの再起動をかけた場合はどうでしょうか。

書込番号:23732760

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIN4351さん
クチコミ投稿数:26件

2020/10/17 22:14(1年以上前)

・セレクターへの給電を試していないのであれば、給電状態でも症状が変わらないかを確認する。
⇒給電してもつかないです。
・同じケーブルでセレクターを挟まずゲーム機を直接テレビに繋いだ際には症状は発症しないのか。
⇒普通にできます。
・各機器のHDMI連動機能を一度すべてOFFにし、一つづつ再接続をしてみる。
⇒やってみましたがスイッチの方は映らないですね😰

書込番号:23732762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIN4351さん
クチコミ投稿数:26件

2020/10/17 22:20(1年以上前)

つかないです!!

書込番号:23732772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

MicrsoftFlightSimulator2020をインストールしましたが、このジョイスティック、古いFS−Xでは使えるのですが、最新のFS2020では使えません。いずれもWin10です。
 ドライバーとかパッチありませんか?

 今は安いゲームパッドとキーボードの組み合わせで間に合わせており、新しいジョイスティックの購入も検討してますが、使い慣れたものが良いので・・・・・

書込番号:23677730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器

PCのディスプレイしか持ってない(家にテレビがない)のにゲーム機で遊びたい、と思ったのですが、ゲーム機で遊ぶたびにHDMI端子を差し替えるのは面倒です。切り替え機も考えたのですが、切り替え機自体に電源が必要なのが煩わしいです。いっそHDMIが2系統あるディスプレイに買い替えようかなんて思うこともあり、とても悩んでいます。何かいいアイデアがございましたらご教授ください。

書込番号:23489687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2020/06/24 18:26(1年以上前)

PC用のディスプレイの多くはリモコンが付属していません。まあ、皆無ではありませんが切り替え使用前提では使い勝手はイマイチでしょう。
逆にリモコン付きで選択すると選択の幅が狭まり、機能を犠牲にしかねないので本末転倒になりかねません。

そんな訳で、ハードゲーマーで反応速度重視というのでも無ければテレビを買って、一台三役を担って貰うのも有りではないでしょうか。

書込番号:23489918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/06/24 18:33(1年以上前)

>cymere2000さん
うーん、個人的にテレビは見たくないので、ゲームのためだけにテレビを買う気になれないのです。アドバイスをいただけたのにすみません。

書込番号:23489937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2020/06/24 20:08(1年以上前)

歩くすけとうだらさんのニーズと私の提案が合致しなかった事は全然悪くないのですが、そうなるとご自身で答えを出されている通りモニターを買い換えるか、HDMIセレクターを挟むかしかないのでは?
HDMIセレクターの中にはリモコン付きのものやHDMI連動機能があり自動で切り替わるものもあります。

後は、HDMIセレクターの為だけに電源を使いたくないと云うのであれば、セレクター代わりにサウンドバーを挟んで音の改善も兼ねるという方法もなくはありません。
https://kakaku.com/item/K0001180611/

書込番号:23490188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/06/24 20:32(1年以上前)

>歩くすけとうだらさん
PCモニターの下に回転台を置いて、回転させて
HDMIケーブル(長め3~6m)を交換するか。

長めのケーブルを一つ購入して置けば、ゲームに
繋いだり、PCに繋いだりして便利だと思います。
Blu-rayレコーダーとPS4で繋ぎ替えています。

書込番号:23490252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/06/25 02:13(1年以上前)

>歩くすけとうだらさん
PS4本体に

合体するモニター 売ってますよ。

他に方法として、VITAやタブレット、スマホ

で、リモートプレイ。

書込番号:23490874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/06/25 15:13(1年以上前)

HDMIのセレクターで電源不要のもありますよ。
手動切り替えですが。
私が持っているものはPCとPs3くらいでしか使いませんでしたからPs4とか4Kとかの対応まではわかりませんが、何の問題もなく使っていました。
セレクターにもなるワイヤレスヘッドを買ったので使わなくなりましたが。

書込番号:23491967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/06/28 12:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。解決済みとさせていただきます。
まだ迷っているところもありますが、皆さんのアドバイスをもとに決めたいと思います。

書込番号:23498640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneにPS4コントローラー接続に関して

2019/09/20 18:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 tk西山さん
クチコミ投稿数:25件

ios13のアップデートによりBluetooth接続でPS4コントローラーが接続可能になりました。

この日の為に新品コントローラー単体を購入(本体なし)して、ネットで接続方法を調べて、試みているのですが繋がりません。
症状としましては、iPhone側のペアリング一覧でデュアルショック4の表示はでます。接続操作をして、一瞬接続済になりますが、すぐ未接続になります。

iPhone本体を再起動したり、何回も試してますが繋がりません。
新品なのでコントローラーの不具合はないと思われますが、原因が全然わかりません。
どなたか詳しい方いませんでしょうか?

書込番号:22935325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 tk西山さん
クチコミ投稿数:25件

2019/09/21 07:02(1年以上前)

自己解決しました。お騒がせしました、これで終了します。

書込番号:22936193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/09/24 22:54(1年以上前)

はじめまして。
僕も同じようなことが起こってるんですが、
どのようにして解決したのでしょうか?

書込番号:22945162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 左手デバイスを検討しています

2019/04/29 00:00(1年以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:9件

皆様、お助けいただけますと幸いです。

FPSをやりたいです。
しかしながらキーボード操作が下手くそですので、アナログスティックがついた左手デバイスが気になっています。

左手デバイスもしくは多くボタンがついたマウスですと、どちらがおすすめですか?
HORIのタクティカルアサルトコマンダーG2はどうでしょうか?

知識がありませんが、皆様と同じようにゲームを楽しみたいです。
もしよろしければアドバイス、おすすめ等、お力をおかしいただければと思います
よろしくお願いいたします。


書込番号:22631478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/29 00:40(1年以上前)

PCですか?

ゲームパッドは、どうですか?

書込番号:22631541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 08:37(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん

ゲーミングPCです。

書込番号:22631925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/29 11:53(1年以上前)

>おじゃるさまさん
ホリのタクティカルコマンダー

あまり評判よろしくないですね。

それなら、ロジクールかレイザーの方がいいですよ。

書込番号:22632251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/29 12:00(1年以上前)

キーボード操作が、苦手でしたら

PS4 用或いはXBOXONE用のゲームパッド

が、使用出来ます。

自分は、ハナからゲームパッド派。

書込番号:22632261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/04/29 21:23(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

単にキーボードによる移動が慣れないのでしたらアルミカン アルルトさんが書かれている様にゲームパッド、それ以外の操作をゲーミングマウスで分担しては如何かしら。
慣れてくると照準合わせ等はマウスの方が早くて正確ですわ。
ゲーミングマウスは高価なものである必要はございませんが、手に合う大きさ、各種ホイール感触(スクロールやクリック感)、サイドボタンの配置(親指を動かさずに2つのボタンを押し分けられる)、操作時の誤認識率などおじゃるさまさんの手に合わせたものを選ぶ事をお勧めしますの。
ちなみに製品によっては専用ソフトウェアによる追加機能などは不正ツールと認識されて利用できないものもございますのでご注意下さいませ。

書込番号:22633414

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器なんでも掲示板を新規書き込みゲーム周辺機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング