
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年11月21日 11:03 |
![]() |
25 | 14 | 2018年9月4日 17:55 |
![]() |
2 | 0 | 2018年8月25日 10:36 |
![]() |
0 | 3 | 2018年7月28日 18:38 |
![]() |
3 | 0 | 2018年6月6日 20:29 |
![]() |
10 | 4 | 2018年5月18日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CS機のゲーム用です
ほぼSwitch用になりそうです
テレビではなくモニターの方が良いと聞くのでモニター使用への移行を検討しています
現在使用しているテレビは2010年発売の↓です
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/he1/index_j.htm
ゲームダイレクト2という機能があり
応答速度が2.5〜3.0msecとなるそうです
msecはmsと同義と聞きました
買おうとしているモニターとスピーカーは↓です
モニター
https://www.viewsonic.com/jp/products/lcd/VX2776-SMHD.php#
応答速度最大4ms
リフレッシュレート60hzとCS機にちょうど良い
スピーカー
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=bar_studio#prod-spec
かなり前のテレビなのにこんなに応答速度が速いのはテレビとモニターの用途の違いからでしょうか?
もしこのテレビから今回のモニター&スピーカーに替えた際
フルHDなので画質は変わると思います
ただ、音声がHDMI接続からAUX接続になるので劣化しないかが心配です
良くなる点、悪くなる点を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22268472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



息子夫婦が 今日私め宅で夕食を食べはった時に
息子が
「おやじはゲームしないからコントローラーは持ってないよね」
私め
「有るぞ古いの」
マイクロソフト サイドワインダーPRO どうだ!
大昔にバイオハザード2をやってたのさ。
見せると
「なにそれ ふん」−−と鼻で笑われた。
26歳になった現在もPCゲームにハマッてるようで
いやはや かないまへん(笑)
私めも今はゲームはしなくなったので
最新のコントローラーは存知あげませんが
進歩してるんでしょうね。
懐かしいコントローラー見ながら思っておりました
板汚しごめん∠(^_^)
4点

こんばんは(*^^*)
それ古いんですか?
何か逆に新しいデザインに見える(笑)
私のは↑Xbox 360 コントローラーです。
もう2年以上前に生産中止になったものですが、未だに人気があるモデルです。
(多分… 少なくとも私には笑)
んで、↓が現行モデルですね。
http://amzn.asia/d/4qCL4u7
つい今日知ったのですが^^;
カラバリも豊富なので試しに2色ほどポチろうと思います。
書込番号:22079239
4点

こんばんワン!
こういうのは私めより
あなたのほうがよくご存知のはずね (^_^)
>カラバリも豊富なので試しに2色ほどポチろうと思います。
あはははは〜<("0")> な〜る
かないまへん おきばりやす∠(^_^)
書込番号:22079268
2点

こんばんは。
「ふ〜ん。何それ?」 by 同い年
TV番組「乃木坂工事中」を見終わったので寝るであります!
書込番号:22079297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
あはははは〜 息子の同級生起きてはりましたか(笑)
>TV番組「乃木坂工事中」を見終わったので寝るであります!
ヘイ 寝る前にカギはかけるのよ。ねっ
ーーまたまた 俺は親父か(笑)
書込番号:22079314
1点

コントローラー使う様なゲームしたのは、海外観光客の来る酒場で遊んだ時くらいかも。
その当時は、スト2やスーパーマリオ等レトロゲームで盛り上がりましたがねw
車載PCしていた頃、タッチパネルで麻雀と花札のゲームしていた、そんなオッサンが通りますよ('A`)イマハマネーゲームクライカナ?
書込番号:22079328
2点

お〜す!
そんなんやってたのね〜あなた
わっしめ目にくるんでゲームはやめたんです。
それより台風が直撃みたいな様子で大変なんです (^_^)
書込番号:22079341
1点

Windows95時代は、IF-SEGA/ISA(PCI版も)というIODATAが出していたボードでサターンの使っていましたね。
OSがサポートできなくなるまで使っていた記憶が有ります。
バーチャファイター2のPCネット対戦でかなりお世話になった記憶が。
サウンドボードのゲームポート(MIDIポート)に繋ぐものよりはるかにレスポンスが良かった記憶が有ります。
USB出始めもあまりゲームコントローラーの出来がよく無かったり、
レスポンスや同時押し反応が物によってかなり違った時代が有りました。
今は豊富で便利な時代になりましたね。
自分も今はsakki-noさんと同じXBOX360のワイヤレス使ってます。(グレー)
最近は2Dシューティングをちょっとやっているのでパッドが多いです。
書込番号:22079549
2点

おは〜!
>最近は2Dシューティングをちょっとやっているのでパッドが多いです。
あはははは〜<("0")> な〜る
あなたもいろいろやってはりますな〜(笑)
おきばりやす∠(^_^)
ところで腸の検査結果はどうだったのか気になってますが?
いかが。
書込番号:22079682
1点

>オリエントブルーさん
ご心配ありがとうございます。
ひとまず、癌やポリープの類は無かったので、
問題無いそうです。
身内が癌やっているので時々検査にはなりそう。(^_^;
ただ夏バテ気味です。(笑)
書込番号:22079751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お〜す!
それは宜しゅうございました (*゚v゚*)
>ただ夏バテ気味です。(笑)
それは同じくですよ〜(笑)ガンバ∠(^_^)
書込番号:22079770
1点

夏バテのオッサン達よ。
そんな時にはゲームの事を忘れて、「鰻重、櫃まぶし、鰻茶漬け」を食いなさい。
青汁と黒酢(胃腸に問題ない場合に限る)も。
6月から8月まで月に4〜5回ほど、鰻重や櫃まぶし喰らって試し、食欲は昨年よりも少し衰えたが健康そのものです。
焼肉は腸内が健康じゃないと、疲労させて逆効果になる可能性もあるので、俺は勧めないけど('A`)マイトシナツバテシラズナオレ
書込番号:22081427
1点

なんですのん
台風直撃の対応に忙しいのよ。
>ゲームの事を忘れて、「鰻重、櫃まぶし、鰻茶漬け」を食いなさい。
もったいないお化けが来るから待ってなはれ∠(^_^)
書込番号:22081547
1点

台風の準備無理しないでね。
話は変わって・・・
>もったいないお化けが来るから待ってなはれ∠(^_^)
残念だが、それは無い!
何故って、わしは江田島平八だからである。
って言うのは嘘だけど、作り手と食材に毎回感謝しながら、お残しぜず美味しく喰らうからね。
不味いと分かる店には、当然足は運ばないし・・・
利権絡みな某動物愛護団体と、食材を無駄にして不味い飯を作る奴には、即座に畜生道へ落ちて頂きたいと思う事もあります。
話を流れに戻しますが、レトロゲーム全般が好きな俺ですけど、ハードオフ等でジャンク扱いなゲーム機を見ると、その物の寿命は各個人の価値観次第なのでしょうね。
書込番号:22081658
1点



アメリカでPS4マルチリモコン「Cloud Remote For PlayStation 4」の発売が決まった様ですわ。
メーカー希望小売価格は「29.99ドル」、Bluetooth接続で親指一本ですべての操作にアクセスできるそうですの。
アクションボタン、シェアボタン、オプションボタン、PSボタンなど、PS4のシステムメニューやアプリケーションを操作するためのボタンが用意されていますわ。
商品名のクラウドは、クラウドアプリケーションを使用して簡単にボタン割り当て設定が行えるところから付いたのかしら。
https://blog.us.playstation.com/2018/08/23/introducing-the-cloud-remote-for-ps4/
2点



最近ハードオフで購入したスーファミのドンキーコングとかで、セーブポイントに入ってセーブしてるはずが、ゲームオーバー後や、電源入れ直した時に確認すると全くセーブされておらずデータが消えているてかんじで、スーファミとか詳しい人や色々な人に聞くと電池が切れている事がわかりました。実際仕事とかもあるためセーブが出来ないのは困るためいくつか対策などを考えたのですが選ぶとしたらどれが一番手っ取り早かったりするのでしょうか?
1.レトロゲーム専門のお店で同じのを買う。
2.電池交換とかをしてくれる専門業者を探す。
3.レトロフリークを購入
地元だとレトロゲーム扱う専門店がなく今回購入のソフトや本体は全てハードオフでの購入です
書込番号:21993871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1.レトロゲーム専門のお店で同じのを買う。
電池交換済みでない限り、同じことになるでしょうね。
>2.電池交換とかをしてくれる専門業者を探す。
1本500円程度で交換してくれるようです。でも何年かしたら同じことが起こります。
http://retrogamemania.xyz/ba01/
>3.レトロフリークを購入
セーブデータをレトロフリーク本体に記録できるので、電池切れの心配はなくなりますね。
4.自分で交換する
やり方はネット上に情報が出ています。道具は100均で揃うようです。
ソフトが大量にあるなら3番でしょうが、少しなら4番にチャレンジですかね。
書込番号:21993962
0点

>あさとちんさん
ソフト自体は現状5本のみなのですがこれだと専用の工具とか購入して普通に電池交換とか自分でやる方がですかね?
書込番号:21994105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特殊ドライバーやハンダゴテなどを揃えると、2千円くらいにはなりそうです。
1つ500円で業者に頼む方が、費用も変わらないし確実ですね。
私なら趣味を兼ねて自分でトライするでしょうが。
書込番号:21994158
0点



海外でNintendo Switch向け「ゲームキューブスタイルコントローラー」のモックアップが確認されたそうですわ。
『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』とこういったコントローラーがセットになった商品は発売されるのかしら。
https://nintendoeverything.com/new-officially-licensed-gamecube-controllers-for-switch-in-the-pipeline/
3点




単純にコントローラーが、大きくなって
それに伴い、容積も増えてるから、
響く。
書込番号:21832614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
僕のWiiUのゲームパッドもカチカチと五月蝿いです。
これも、容積に比例して五月蝿いという事なんでしょうか?。
書込番号:21833868
1点

wiiuは、また別問題じゃない?
逆さまに、しても音がするし。
PS とはまた作りも、違うし。
書込番号:21833874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
確かに逆さまにしたら音がしますよね。
ボタンが固定されていない遊びが多いという感じでしょうか?。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10338284.html
こういう回答も有る様ですよ。
DS2とDS3の容積の差は無いでしょうし、スピーカーみたいに中身がスカスカな訳じゃないですし、原因は容積じゃないんじゃないでしょうか?。
気になりますね、玄人の方の意見も聞いてみたいですね。
書込番号:21834001
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





