オンラインゲーム クチコミ掲示板

 >  > オンラインゲーム
クチコミ掲示板 > ゲーム > オンラインゲーム

オンラインゲーム のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBヘッドセットに関して

2004/09/04 05:03(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 うみゅーさん

SOCOMII(ソーコムII):U.S.NAVY SEALsをやりたいのですがUSBヘッドセットは、メーカーで動作確認されているロジクール(LPAC-50000)の以外で使えて、安いものをご存知の方は教えてください。
 レス、お願いします。

書込番号:3221042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HTML GAME

2004/08/30 08:24(1年以上前)


オンラインゲーム

突然なんだけど、このゲームの3面教えて〜

http://www.geocities.jp/damekinq/game/1.html

書込番号:3201942

ナイスクチコミ!0


返信する
Aqute(本物)さん

2004/08/30 11:18(1年以上前)

普通にアドレスバーの最後にある
「2.html」(3.html)を次の面の番号を打つ
だけで次の面へ進めます。
基本的にソース見れば大体クリアできますよ。

書込番号:3202341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/09/02 13:44(1年以上前)

申し訳ありませんが、9面がどうしても解けません・・・。
出来れば教えていただきたいのですが・・・。
そこまでは何とか自力で辿り着きました。

書込番号:3214206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/09/10 09:37(1年以上前)

結局、なんとか解きました・・・

書込番号:3246126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCとPS2どちらが?

2004/08/19 01:23(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 ニンニンガールさん

FF]TやりたいんですけどPCとPS2どちらがいいでしょうか?かわらないのであればPS2のほうがお手軽かなっておもうのですが。

書込番号:3159563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/08/19 02:18(1年以上前)

ただやってみたい!ならPS2でやるのが、なによりコスト安くつきますのでお勧めですかね。PCのメリットは、あくなき画質の美しさを堪能(探求)出来る。って事かと思います。但しいい額のコストがかかりますけど。あと気に入ればかなりながく遊べるゲームだと思いますが、飽きたり他のMMORPGに浮気が出来るのがPCのメリットではないかと思います。

書込番号:3159674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/08/19 03:43(1年以上前)

カキコ番号3152798 BBunitも参考になるかと。

書込番号:3159763

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニンニンガールさん

2004/08/19 12:39(1年以上前)

yone-g@♪さん、ありがとうございます。画質の差くらいしかないならPS2にしようかなって思います、イメージ的にPCの方がより細かい設定や秘密のアイテムとかあるのではないかと思いました(笑)
ありがとうございました

書込番号:3160549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2004/08/19 15:04(1年以上前)

私はPS2でやってますけど、PCでやってる人から聞くと、
設定とか辞書とかの違いはあるようです。
傾向として、やり込んだ人が画像のきれいさを求めてPC版に移行したり、PCをかなり使う人、PCが好きな人がPC版を使っているような気がします。元々PCを持っている人にしてみれば、あれだけのスペックを
ゲームのために揃えなければならないのはちょっと・・・
ってのが本音でしょうね。

PS2の方が断然お手軽です。PCだとどうしてもトラブルが多いですしね。
1台しかないなら、横でネットで調べながら、PS2でやるスタイルのが
便利ですよ。
ちなみに、PCだから秘密のアイテムがある、ということはないですw
付加価値的に、その他の部分でPCの方が便利だな、ということは
ありますが。
でも、お手軽度でいったら、PS2でしょうね〜 間違いなく。
そのお陰でここまでユーザ数を増やしたわけですし。

書込番号:3160895

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニンニンガールさん

2004/08/19 19:13(1年以上前)

タロッコさん、ありがとうございますね。PS2でやってみてさらに上を目指すならPC版にしてやりこむといった方針にしようと思います、実際、私のPCではたぶん快適にゲームをするには少しスペック不足のような気がします。今回初めてのオンラインゲームなもんでどうしたものかと悩んでました。ありがとうございます

書込番号:3161508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/08/20 01:32(1年以上前)

アスロンCPUが枯れて安くなり、それに対するペン4も価格がこなれてきてますから、1〜2年前から比べると普及価格PCにだいぶん寄ってきてますね。過去ログに沢山アドバイス例があります。PCならではの画面を求めるにはミドルレンジ以上のVGA、最低512MBのメモリ(私的にはデュアルで1GB) が欲しい所です。ここで注意することは決してプレステの導入コストを頭に思い浮かべない事です。
買ったパーツの総額を忘れる!!これが幸せの第一歩・・です。たぶん

書込番号:3163109

ナイスクチコミ!0


幸運の猫さん

2004/08/31 04:56(1年以上前)

PCのメリットはそれだけではないですよ^^
月の利用料金もそのままウェブマネーで簡単に支払えますから^^
引き落としを毎回確認する必要もありません^^
もし今のPCで十分FF11ができるのであればそちらをすることも検討してみてはいかがでしょうか?^^
それからFFはランダムでサーバーが決定する事になっていて
もし友人などと一緒にしたくなった場合、もしくは特定のサーバーでしたい場合は、ワールドパスと言うものが必要になります^^ここのサイトに無料で発行してもらえるBBSがありますので何か必要になった時に他のここをごらんになっている方もご利用ください^^http://www4.synapse.ne.jp/vanakan/matiai.html
ではでは^^FFライフ楽しんでください^^     @^w^@

書込番号:3205904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熱暴走か半焼けか?

2004/07/19 07:02(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 yone-g@♪さん
クチコミ投稿数:13474件

リネージュ2専用PCを組む形になり、やっと安定したものの、先週からテクスチャがハゲだす・・・というトラブルに悩まされてます。解像度1280×1024、なんでもありオプションの各種視野、視線距離は3で統一。街中や死の回廊等、人の多いサーバに切り替わると周りのキャラの服装が壊れ、そよぐ草花が簾のようなブロックになります。最低FPSにチェックをいれると治りますが、それではPC装備が勿体なく(>_<)
同じような不具合を体験された方か、解決策が無いか相談したくカキコしてみました。PC構成、試した対策についてはレスにて記入しますね。

書込番号:3046499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yone-g@♪さん
クチコミ投稿数:13474件

2004/07/19 07:25(1年以上前)

解像度等は先に述べたまま。構成は64アスロン3000+にEPOX EP8HDA3+、CPUファンはリテールをそのまま。Samsonバルク3200メモリ512×2電源はエナーマックスで475W、ケースは側を開けたまま使用。問題のVGAがサファイアバルクのラデオン9700Proでザルマンクーラー装着です。HDはWD360GDをレイドにて2台。マクスタ40Gをスワップ専用に1台CD系は適当なのを一つ。
ATIのドライバを入れ直しましたがダメ。DX9の上書きもダメ。VGAの温度計るツール等ありましたでしょうか?

書込番号:3046530

ナイスクチコミ!0


アバチャ.さん

2004/07/19 15:59(1年以上前)

9700PROは温度計ついていないのでソフトだけでは無理です。温度計を付けてみてはどうでしょうか?

書込番号:3047712

ナイスクチコミ!0


スレ主 yone-g@♪さん
クチコミ投稿数:13474件

2004/07/19 23:27(1年以上前)

無しでしたかやはり。ザルマンクーラーは液冷パイプは熱くなるもののシートシンクは温いままです。1280×1024 32bitカラー 水平同期を72Hzにしてますが、不具合がでるまでとの違いは気温くらいしか思い付かないです。テクスチャが壊れだすとまずマップがブロックノイズで見えなくなり、次に周囲のキャラがボロな鎖帷子を被り、最後は名前、発言、チャットの文字が枠毎塗り潰されます。実家には扇風機がないもので・・買ってためそうかなあ?。まあX800XTか6800Uを試したい気ではいるのですが。

書込番号:3049684

ナイスクチコミ!0


アバチャ.さん

2004/07/20 16:09(1年以上前)

扇風機を使えば、熱暴走かコアが死に掛けてるかわかりますね。壊れていないことを祈ります。

書込番号:3051811

ナイスクチコミ!0


スレ主 yone-g@♪さん
クチコミ投稿数:13474件

2004/08/05 06:59(1年以上前)

アバチャ.さん遅くなりましたがレスありがとうございました。やはり気候(室内気温)が原因だったようです。あと使用時間ですね。週末しか遊べないため、つい廃プレイに走ってしまい勝ちなせいもありますが・・それでもトレード人の多い村の在る鯖(地域)に入ると途端にテクスチャが破壊されます。最低FPSにチェックを入れる事で一時回避できますが、最終的には再起動の羽目になります。旧マシンのGF4 4400では起きなかったのでDX9の草木の表現が予想以上に負担なのかもですね。以上リネ2ネタ、レポートでした。

書込番号:3108754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO VGN-K70B

2004/07/11 00:11(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 パソコンゲーム好きさん

このパソコンでネクソンのゲーム全てできますか?
パソコンの性能とかよくわからないのでわかる人いたら教えてください。

書込番号:3016629

ナイスクチコミ!0


返信する
なははのはさん

2004/08/19 17:58(1年以上前)

このPCだと余裕かとw

書込番号:3161332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウルティマ始めようかと思ってるんですが

2004/07/09 23:48(1年以上前)


オンラインゲーム

ウルティマオンラインを始めようかと思ってるんですが、製品版「はじめてのウルティマオンライン」というのと「ウルティマオンライン」と、二つパッケージがあるみたいなんですが、これは単に付録が付いてくるかこないかの違いなのでしょうか。それともゲームの内容が違うのでしょうか。

書込番号:3012888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/07/10 00:36(1年以上前)

がわ、とオマケの有無だけです。中身は一緒です

書込番号:3013116

ナイスクチコミ!0


スレ主 我亜さん

2004/07/13 10:43(1年以上前)

動作環境を見たら対応OSがWindows XP/Me/98 と記載されてるのですが、私が持っているPCはOSがWindows2000なんです。何方かOS2000でウルティマをプレイできた方いらっしゃいますか?

書込番号:3025016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/07/13 12:07(1年以上前)

無問題。動作保証は確かに公式にはされていませんが動きますしなんら不具合も無いです。

書込番号:3025204

ナイスクチコミ!0


スレ主 我亜さん

2004/07/13 13:24(1年以上前)

そうなんですか。いろいろとありがとうございました^^

書込番号:3025445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)