オンラインゲーム クチコミ掲示板

 >  > オンラインゲーム
クチコミ掲示板 > ゲーム > オンラインゲーム

オンラインゲーム のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャドウベインについて

2004/05/18 23:03(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 タルレさん

はじめて書き込みます。
ネットでようやくMac対応のシャドウベインを見つけました。
ところが、サポートを終了する様子。
Macでオンラインゲームはあきらめるしかないのでしょうか。

書込番号:2823940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/05/19 15:57(1年以上前)

某ゲーム雑誌の記事から受け売りですが、SBはMACユーザーが多く、アジア圏鯖ははその旨知った上で暫くはパッチあてを遅らせていくとか?そんなような記事をみかけましたが?。

書込番号:2825925

ナイスクチコミ!0


スレ主 タルレさん

2004/05/19 23:11(1年以上前)

yone-g@♪さん情報ありがとうございます。
今SBをはじめても、8月にはパッチがあてられ、Macユーザーは切り捨てられるとか。
それでもあちこちでソフトの販売はしてますし、オフィシヤルでも勧誘は停止していないんですよねー。
危うく買ってしまうとこでした。
いいアドバイスありますか。

書込番号:2827516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/05/20 19:20(1年以上前)

切り捨てられたあと、US版に移行させてくれるか、US版式の鯖に移行が完了するまでの間休む・・か、ですね。アジア鯖はそれでもマック締めだしにならないようにパッチあてを停止して一気にUS版までもっていくつもりだとか。そうなれば締めだし無しでWIN MAC両方が遊べる環境になるらしい。

書込番号:2829943

ナイスクチコミ!0


スレ主 タルレさん

2004/05/20 22:22(1年以上前)

yone-g@♪さん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
感謝します。

書込番号:2830633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/05/21 18:17(1年以上前)

お役に立てばなにより。
ただですね、洋ゲームに手を出す覚悟としてオフィシャルなりファンサイト(英語)のチェックは自力で頑張る努力は必要かと。
自分なりに訳してから疑問を日本ファンサイトのBBSなりで聞くと良いです。
又大事な話は聞くまでもなく論議されてたり、トップページにでてたり。
頑張ってくださいo(^-^)o

書込番号:2833169

ナイスクチコミ!0


スレ主 タルレさん

2004/05/21 21:58(1年以上前)

なるほど。
“自分の責任において”ということですね。
日本版でなければMac対応のオンラインゲームもけっこうあるみたいですものね。
Winを買ってゲーム専用として遊ぶか、あくまでMacにこだわり続けるのかよく考えてみます。

書込番号:2833903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラボ 仕様

2004/05/07 01:38(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 s素人sさん

リネ2をやりたいのですが、ラディオン8500でもOKですが、
素人なので教えてください

書込番号:2778888

ナイスクチコミ!0


返信する
Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2004/05/07 11:09(1年以上前)

CPUがどの程度のものかでかわります。アスロン64ぐらいであれば、8500でも快適に動作するようです。リネ2はビデオカードよりもCPUの性能に依存するので、ビデオカードを交換するよりCPUをアップグレードしたほうが快適に動くかもしれません。参考までに、アスロン64の3200+8500LEと、Pen4 2.6C(HT無効)+9600XTを比較した場合、前者の組み合わせの方が快適に動きました。

書込番号:2779722

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/05/09 01:48(1年以上前)

メモリは1GBは欲しいね、最低でも512MB。

書込番号:2787000

ナイスクチコミ!0


S素人Sさん

2004/05/09 01:58(1年以上前)

またご指導よろしくお願いします

書込番号:2787040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初めての・・・

2004/04/24 10:39(1年以上前)


オンラインゲーム

初めて書き込みをさせて頂きます。
最近オンライRPGを、やってみようと思う

書込番号:2730955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 楓@さん

2004/04/24 11:02(1年以上前)

すいません自己レスです。初めてオンラインRPGを、やってみようかと思うのですがUOかリネージェかFF11で迷ってます。ただ手軽に楽しめたらと思ってます。(やる時間が少ないので)
何かアドバイスをお願いします。ここの方達は、いろんなジャンルで詳しい方が多そうなので。

書込番号:2731014

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/04/24 12:42(1年以上前)

私だったらFF11をオススメしますな。

書込番号:2731240

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/04/24 13:17(1年以上前)

最初が肝心なので廃人仕様のリネ・FFよりはUOをお勧めします

書込番号:2731320

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓@さん

2004/04/24 14:40(1年以上前)

シンメトリーさん、ぷちかまっ♪さん返信ありがとうございます!。
FF11かUOですか?私的にはFF世代なので興味を持ったんですが、いろいろ大変そうな気がしていたんですよね。そこでUOを見つけて迷っていたんです。FF11もUOも内容は変わらないのですか?サイトなどを見ているとUOの方が、とっつき易そうな気がしたのですが、どうでしょう?

書込番号:2731466

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/04/24 14:55(1年以上前)

あとは好みの問題ですな。こればかりは人の意見より貴方が遊びたい方を選択されるのがよろしいですな。

書込番号:2731500

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓@さん

2004/04/24 15:44(1年以上前)

FF11は好みなのですが、大変のような事が書いてありました。ですので、とっつき易そうな'はじめてのUO'あたりで考えてみます。
ちなみに'信長オンライン'も気になったりして・・・
初めて書き込みをしましたが、返信ありがとうございました。

書込番号:2731606

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/04/24 16:08(1年以上前)

FF11は大変のような事が書いてありましたと仰っていますが何が大変なんでしょ?

書込番号:2731670

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓@さん

2004/04/24 20:32(1年以上前)

大変なような事というのは、オンラインRPGなら当然で、それが楽しみだとは思うのですが、パーティーを組まないと辛いとか、パーティーを組むと結構時間を取られるような感じのコメントがあったので、のぞく程度でやるのは辛いかと思いまして・・
今回は、先程UOを購入してきたので、試してみて、いずれFFに行ってみようかと思います。

書込番号:2732381

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/04/24 21:10(1年以上前)

な〜る〜。確かにオンラインだとぐたぐたと遊ぶのでかなり時間掛かりますな。PSO遊んでましたけど、通常クリアするのに30分くらい?だけど長い場合は軽く1時間超えてましたからな。長い時で2時間ですな。辛かったです。けど、部屋にパスワード設定出来たので一人でゆったりとか信頼している人にパス教えて二人でゆったり遊べましたが。

書込番号:2732500

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓@さん

2004/04/24 21:27(1年以上前)

いや〜シンメトリーさん、実は私・・・ゲームが上手いとは言えないんですよね。FFも最初のやつから4位迄は良かったのですが、5〜8は最後の最後でダメだったんですよね。急に敵が強くなるとゆーか、レベル上げが甘いとゆーか・・・9・10は、さくさく行けて楽しかったんですが。ですからFF11では、パーティー組んだ人に迷惑を掛けてしまいそうで。タイピングも遅いので・・・

書込番号:2732551

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/04/25 08:19(1年以上前)

大丈夫ですよ。最初は私も迷惑をかけていたかも知れませんが、周りの方々がアイテムを下さったりレベル上げを手伝って下さってたり、ピンチになったら助けてくれたりとか。

書込番号:2734089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/04/25 12:41(1年以上前)

操作がディアブロに近く、マウスだけで済み、パーティープレーの必要性が薄い(低レベルでは)リネージュ2もいいかもです。ネットゲームとして一度は経験しとけ!ってタイトルで言わせてもらえばUO EQあたりを勧めさせて下さい。似て非なるものですが、EQ=FFと大ざっぱにいえるかと思うんですが、置き換えてみてもかまいません。

書込番号:2734827

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓@さん

2004/04/26 08:47(1年以上前)

ありがとうございます。UOをやってみました。オンラインゲームって面白いんですね。

書込番号:2737919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オンライン全般を含め。

2004/04/21 17:36(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 ぷるろる。さん

今、ウチはYAHOOBBのリーチDSLを使用しているのですが、リーチDSLを使ったFF、

書込番号:2722307

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぷるろる。さん

2004/04/21 17:37(1年以上前)

すいません。リーチDSLを使った、FF、もとい、PS2のオンラインゲーム、GC、Xボックスなどのゲーム機を使用した、インターネット接続というのは可能でしょうか?
お手数かとは思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:2722311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リネ2について

2004/04/13 11:50(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 ダブルかつどんさん

リネ2面白いですか?
新規に始めようと思っているのですが、異国の方達の悪い噂を聞き
迷っています。
現在の鯖の状態などを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2695436

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquteさん

2004/04/13 22:35(1年以上前)

まずは高スペックです。
自分のPCだとギリギリだったでちょっとにぶい時も
まちまちありました。(それは各個人の問題だけど)

鯖はやっぱり重い時が多いです。
これは自分が接続する時間が悪いのかもしれませんが。
戦闘とかは面白いと思いますよ。RPGって感じで。

それにしても悪い噂とはどういうものですか?
詳しく書いてもらったらそれが是か非か答えやすいと思うんですが。

書込番号:2697174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/04/14 21:34(1年以上前)

ローカルな話題になるんでレス付けるのが少し気が引けますが7鯖黒研の2階層から下は某国の熱心な方々が独占しており自国の言葉を話さないプレイヤーを片端から排除してます。まあこれも醍醐味ですがね。気にする事はありません。

書込番号:2700090

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダブルかつどんさん

2004/04/19 02:43(1年以上前)

Aquteさん、yone-g@♪さん レスありがとうございました。
課金開始後から始めてみようと思います。

書込番号:2714428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

続・ラグナロクについて

2004/04/08 22:09(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 バリュー・☆さん

いつも質問ばかりで、申し訳ありません…。
ROを始めたいのですが、最初の『ワールドの選択』で、何処を選んだほうが良いのか分かりません。
初めてネットゲームをプレーする初心者には、どこのワールドがやりやすいんですか?
また、最初に選んだワールドが気に入らなかったら、他のワールドへ変更するのは、可能なのでしょうか…?
Ps〜ゲームの始め方が分からず、2時間悩みました…

書込番号:2680668

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/09 01:13(1年以上前)

ROはやっていないのでわかりませんが
ワールドを変更する場合、キャラクターは
作り直しになると思います。

「ラグナロク 攻略 初心者」などでグーグル検索すると
アシストサイトがたくさん出てくると思いますよ。

書込番号:2681565

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/04/09 10:01(1年以上前)

バリュー・☆ さんの書かれているようにキャラやアイテムのサーバー(ワールド)間移動は出来ません

書込番号:2682123

ナイスクチコミ!0


アルシェイドさん

2004/04/12 20:47(1年以上前)

んじゃまずはココ。
【Episode1.5 ナウ質問BBS回答者によるFAQ】
http://www.freewebs.com/ragnarokonline/faq/

サーバーは人数が少ない所がオススメ☆
さらに現在、厄介なことになってまして…
フェンリルサーバーが現在すっげえ不安定!
やめましょう。
あと…
カオス・ロキ・アイリス・フェンリルはこれから
マイグレネーション(人数多すぎるのでワールドが分割…つか移住計画です)
が来るので、とりあえずそれ以外にしておいておいた方が賢明でふ。

書込番号:2693481

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/05/14 05:35(1年以上前)

ちょっと遅いけど回答。

お勧めはSaraです。
私のキャラがいるから。
と言うのは冗談ですが、正直言って現在は不明です。

基本的に作ったキャラはワールドを移ることは出来ないので、マイグレーションといってプレイヤー人数増えすぎたワールドを分割することが過去にあり、現在はその2回目が実施されます。
現在のところ、移住希望者の登録受付中です。
日本向けサービスの全11ワールド中7ワールドが二つに分割されて合計18ワールドになります。
分割されるワールド、分割された先のワールド、分割されないワールド、そしてどこのワールドが最良かは、私には全く分かりません。
友達などと一緒にプレイするなら、同じワールドにしないといけません。

登録が終わると、18日にデータバックアップを行なわれ、移住作業終了後の20日にその時点から再開になります。
その間、データが変化したものは元に戻ります。
c帳や箱やら枝を買いまくりとか、ネタスキルをとって宴会芸をやってみるとか、取るか取らないか微妙なスキルの試しをするなど色々楽しめそうです。

私は30近くスキル残して先日キャラを消しました。
ステ振りに納得いかなかったので、マイグレで遊んでからキャラを作り直すのも良かったのですが、納得いかないキャラで数日やるのもイヤだったので。

情報サイト紹介は、更新されているサイトを見ましょう。
ゲームのルールはかなり頻繁に変更されるので、古い情報を参考にするとやり直しになる可能性があります。
Episode 1.5の頃の情報では、今となっては部分的に嘘を教えているようなものです。

せっかく稼いだお金を損するならまだしも、時間掛けて作ったキャラが成長させても強くならなくなって、今後作り直す羽目になることがあります。
ある日突然キャラが弱くなってしまうこともあったようです。
私は始めて間もないので、そんな目に遭ってませんけどね。

私は移住することに決めました。
まだ登録してませんが。

書込番号:2805871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)