
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オンラインゲーム


ここ2,3ヶ月以内にプレイできるようになるもしくは
最近プレイできるようになったばっかりの
MMORPGで面白そうもしくは面白かったものって
何ですか?
課金でもBでもどちらでもいいので教えてください。
0点


2003/07/11 14:12(1年以上前)
お試し期間がある本稼動中のオンラインゲームの方が
完成度が高くて面白いですよ!!
で、
エターナル・カオスがお勧めです
20日のサービス期間もあります
@FreeDで問題なく遊べるし
結構軽快で面白いですよ
課金期間に入っても1ヶ月1,000円位です
書込番号:1749785
0点


2003/07/15 10:57(1年以上前)
ドラゴンラージャはいかがですか?
先日、クローズドβが終わり7/16午後2時よりオープンβが始まります
クローズドのデータは全てリセットなので同一状態でスタートですしβにので無料です(笑
それにMMORPGは立ち上がりの混沌とした時が一番面白いです
↓ここで登録してDLするようになります
http://www.netgame.co.jp/
書込番号:1762569
0点



2003/07/15 12:52(1年以上前)
すすむまんさん、ぷちかまっ♪さん情報ありがとうございます^^
やってみたいと思います。
書込番号:1762826
0点



オンラインゲーム




2003/06/30 10:17(1年以上前)
本番稼動中なんで無料はもうありません。
「1Dayチケット」といわれるものが、指定のネットカフェで購入して使用できます。(公式ページを参照)
書込番号:1715948
0点



オンラインゲーム

2003/06/12 19:56(1年以上前)
あると思いますが....
検索サイトで検索した方が早いのでは?
書込番号:1664712
0点



2003/06/12 19:59(1年以上前)
探したんですけど詳しいサイトが見つからなくて・・・
書込番号:1664722
0点


2003/06/12 22:38(1年以上前)
公式サイトのリンク先で聞けばよいのでは?
書込番号:1665331
0点


2003/06/13 13:36(1年以上前)
この辺りから探してみたらどうですか?
http://www.interq.or.jp/www-user/reinex/ShadowFlare/
http://www9.ocn.ne.jp/~kamegame/sf/
http://dtroom.s26.xrea.com/sf.html
後は自力で
書込番号:1666984
0点



オンラインゲーム

2003/06/09 19:31(1年以上前)
下の方にも書きましたが、Shadowbaneというゲームがありましてマックでもできますよ(・∀・)
書込番号:1655477
0点



2003/06/09 22:17(1年以上前)
す。すいません。よく見てませんでした。
書込番号:1656138
0点


2003/06/09 23:44(1年以上前)
あ、いや、下に書いたというのはそのゲームの事でして、マックには触れていませんです。まぎらわしい書き方してしまい申し訳ありませんでした。βは今月いっぱいで終了らしいので、興味がありましたら是非。マックで遊べるMMORPGは少ないのでお早めに(・∀・)
書込番号:1656541
0点



オンラインゲーム




2003/06/07 16:50(1年以上前)
試しにエターナル・カオスはどう?
20日のお試しサービスもあるし
ファミリーマートにCDが置いてある
継続するなら一ヶ月千円位で遊べます。
お手軽ですよ
って、前にも誰かに言った気がする.....
書込番号:1648768
0点


2003/06/26 23:42(1年以上前)


2003/06/26 23:50(1年以上前)
すいません初心者向きではありませんでした。
現時点では、同名ソフトの他に「Resistance」と言う拡張版を手に
入れなければならず、かつverUPのパッチなどを当てなければなりませ んでした。しかしこのゲームはそこまでする価値はあると思います。
お待ちしております。
書込番号:1705735
0点



オンラインゲーム


PCIバスしかないパソコンで、FF11使用と思ってます。
できる限りスペックの高いグラボってどれが良いでしょうか?
ほかのスペックはOK。
ペン42.0
メモリ-512
またどのくらい違いますか
AGPのものと。
0点


2003/06/06 08:25(1年以上前)
プレステ2の場合いろいろ準備が必要と思うのですが、3900AQをもっていたら他は何がいるのですか?あとパソコンでADSL繋いでるんですけど、
もしプレステ2の通信セットさえ手に入ればそのままつないであそべるんでしょうか?実はパソコン版をもっていて調子悪いのでプレステ2でも同時にやりたいのです。
書込番号:1644913
0点


2003/06/06 10:24(1年以上前)
いろいろ準備といっても、BBUnitがあればほかはなにもいらないとおもうんですけど。もちろんPS2のFF11のソフトはいりますけど。
あとは、BBUnitとモデムを繋げれば基本的にはできますよ。
書込番号:1645093
0点


2003/06/06 12:12(1年以上前)
BBUnitって一般に売っているものなのですか?HPでいろいろ見たのですが、
私が入っているプロバイダでも買えるようですが、なぜか月々お金がいるようなことが書いてありました。(980円)もしかしてなにか僕は勘違いしているのでしょうか?できれば@お店でソフトとBBを買ってくる。AそのままBBをPS2にセットする。BルータとBBをLANケーブルでつなぐCインターネットの設定をするDパソコンのほうでFFを登録しているのでそのままその登録内容を入力するEパソコンかPS2のどちらかでゲームができるようになる。
って展開で進むことができるなら、やってみたいなあ、と思ってます。
駄目でしょうか?
書込番号:1645260
0点

>なぜか月々お金がいるようなことが書いてありました。(980円)もしかしてなにか僕は勘違いしているのでしょうか?
bbunitはレンタルもあったと思います。980円はレンタル料でしょうか。ちなみに、FF11のゲームの参加料はもちろん別途課金されます。
書込番号:1645519
0点


2003/06/06 15:38(1年以上前)
cosmojpさん お返事ありがとうございます。
ということはパソコンで登録しているキャラクタで遊ぶ限りは最初の
BBのみ設備投資がいるけど、他はお金がかからないということですね。
書込番号:1645652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)