
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オンラインゲーム


FF11とPSO以外でゲームパッドでキャラクターを操作できるMMORPGってありますか?ちなみにPCゲームです。マウスは苦手で・・・。ディプスファンタジアとかどうなんでしょうか?
0点



オンラインゲーム

2003/06/03 23:30(1年以上前)
β中のRPGだとShadowbaneかな? 開発期間が長すぎて絵は一世代前ですがなかなか面白いみたいです。レベル上げも楽とのこと。日本語版もあるので試してみてはいかがでしょうか(・∀・)
書込番号:1637573
0点


2003/06/04 09:13(1年以上前)
『クロノス』か『ミュー〜奇跡の大地〜』などはいかがでしょうか?
両方とも中々面白いですよ!!
書込番号:1638587
0点



オンラインゲーム




2003/06/01 06:08(1年以上前)
Ultima Online ?
クライアントには音声チャットの機能は付いていないが。
ゲームパッドにキーボード(とマウスで)行える機能を割振る事は出来るが数が少な過ぎてそれだけではプレイにならない。
FF11の様にPS2からWinに行ったものならパッドだけでも遊べるが。
書込番号:1628689
0点



2003/06/01 09:23(1年以上前)
ソニエリさん返信ありがとうございます
これを機会に、一念発起でタイプの練習ですかね・・(^^;
書込番号:1628944
0点



オンラインゲーム


2003/05/21 15:11(1年以上前)
試しにエターナル・カオスはどう?
20日のお試しサービスもあるし
ファミリーマートにCDが置いてある
継続するなら一ヶ月千円位で遊べます。
お手軽ですよ
書込番号:1596432
0点


2003/05/21 15:28(1年以上前)
私はFF11プレイ中です。基本的にはパッチ当てに時間がかかるというだけでゲームをするには32kでも支障なくできるオンラインゲームが多いのではないでしょうか?すべてのオンラインゲームをやっているわけではないのでわかりませんが。
書込番号:1596454
0点

EQJ EQ UO DAoC
但し魚は対人に限らず戦闘には不向き、尚且つ2Dクライアント推奨。
EQはあらゆる画質向上のオプションを全て切り、データレートテキストを2まで落としてやることでできてます。
書込番号:1654304
0点



オンラインゲーム


これからオンラインゲームやりたいんですけど、初めての人にもやりやすいものってありますか??できれば他の人とパーティーを組めるものだといいんですけど。友達とも一緒にやりたいので。それともオンラインゲームは全部そうなんですか??ほんとにもろ初心者で申し訳ないです。。。誰か、親切な方、教えてくださいm( )m
0点


2003/05/19 14:22(1年以上前)
オンラインゲームにもRPG以外にも多々ありますから。麻雀のオンラインゲームもあるし、シミュレーションオンラインゲームもあるし…
マスカワさんが言っているのはオンラインRPGのことなんだと思いますけどね。
ただまあ、PCでやる場合はPCのスペックが低いとゲームにならなかったりするので(その他設定も結構難しい)PS2などでやられるほうをお勧めしますが、PCしかないなら、ラグナロクやリネージュあたりがユーザー数やとっつきやすさでいいのかもしれませんね。わからないことがあってもやってる人が多いと、質問もしやすいし。
書込番号:1590796
0点



2003/05/19 19:08(1年以上前)
ハイ、RPGのつもりでした。。。すいません、言っておかなくて・・・。いえ、PS2もあります!!でもそのほうがいろいろ面倒なんじゃ・・・、と思って。というか、PS2でできるのが結構あること自体知りませんでした(><)FF]Tくらいかなあ、と思ってました。PS2でもいいのでだれかほかにも良いものがあるよ、って方は教えてください!!
書込番号:1591328
0点


2003/05/19 22:46(1年以上前)
PS2となると、今出ているのはFFとみんなのゴルフかな?
MMORPG(大人数参加型ネットRPG)ですとPCのほうがいいかもしれませんね。
初めての方でもとっつきやすいのはFFやラグナロクオンライン(韓国産)でしょうか。
剣と魔法の世界が好きで、硬派なのが好みでしたら、エバークエスト日本語版もいいかも。こちらは洋ゲーの日本語版なので、難易度は少し高いかもしれませんが、楽しいですよ。
書込番号:1592141
0点


2003/05/20 13:12(1年以上前)
これどうですか? 今タダだし。
私、たまに やってます。もちろんパーティ組めるし。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/broadgame/appie/download.html
お試しあれ。 低スペックでも大丈夫ですし。
書込番号:1593572
0点


2003/05/21 15:45(1年以上前)
オンラインRPGなら全部パーティプレイ可能だと思います。というより、それが売りだと思います。一人だけでやるならわざわざオンラインにする必要なしですしね。
現在稼働中のものではやはりFF11がお勧めですが、信長の野望オンラインなんかいいかもしれません。巫女とか忍者とかまさに日本的世界観なので。城下町でサクラの木の下を走り抜ける侍。いいですよぉ〜(^^)
初めての人でもやりやすいというのは良く意味がわからないのですが、どれでもわからないことがあれば周りに経験者がたくさんいますので聞けばいいのです。そして少しづつ慣れていけばいいかと思います。それがまたオフラインゲームとは違う楽しいところです。
私は世界観で選んでます。そのゲームの雰囲気が自分の好みにあうかどうか。
後はやっぱり気の合う仲間が出来たところに居座ることになると思います。
ここのホームページにもいろんなオンラインゲームが紹介されてますのでいろいろと体験なさってみることをお勧めします。
書込番号:1596480
0点


2003/05/22 10:58(1年以上前)
私のお勧めは「エターナル・カオス」
キャラも個性的で楽しいですよ
下記のようなファンサイトも多く存在します
http://www.sugoize.com/toriko6/multi/laghaim/index.html
あなたも楽しい仲間と遊びましょう
書込番号:1598656
0点



オンラインゲーム


皆さんこんにちは。
質問なのですが、FFベンチでどの位出ていれば快適にプレイできますか?
家のPCの構成は
CPU:アスロン1800
メモリ:512M
HDD:120G
ビデオカード:ラディオン8500
OS:Win2000
FFベンチの結果は3814です。
0点

4000以上は快適と言われます。
3814なら問題ないんじゃないかと
書込番号:1494851
0点



2003/04/16 16:17(1年以上前)
ZZ−Rさん、ありがとうございます。
ちょぴり足りないけど大丈夫そうですね(w
明日追加シナリオとのセットを購入しようと思います。
もう一つ質問なのですが、上記のPCで重かった場合、CPUとビデオカードのどちらを交換する方がより効果的でしょうか?
書込番号:1495026
0点

その状況で重いと言うならCPUを変えてもそれほど意味がないかと・・・ 同じくビデオカードも
鯖混んでて重いと言う可能性はあるが。
書込番号:1495225
0点

Radeon9500Proにして2400+にしちゃう。
書込番号:1495279
0点


2003/04/18 17:10(1年以上前)
現在ジュノが超軽いw
召喚獣とかワイバーンとか世の中はペットブームだな。
書込番号:1500801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)