
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月28日 13:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月14日 22:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月8日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月5日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月4日 10:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月3日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オンラインゲーム


現在、CATVにてネットに繋いでいます。
PS2+BBUnitで信長の野望Onlineをしようと思うと
そのままルーター→ハブ→LANケーブルで
ゲームに接続できるのでしょうか?・・・
一応、使用しているケーブル会社は
ネットゲームに対応みたいなことが
SCEIのホームページにかいてありました。
御助言、お願いいたしますm(_ _)m
0点


2003/11/28 13:38(1年以上前)
つなぎ方はその通りです。
書込番号:2172271
0点



オンラインゲーム

2003/11/11 00:56(1年以上前)
PCのスペックにもよるので、
グラボも含めたスペックがわからないと教えるほうも困ります。
あと、課金があるゲームの場合いくら位までなら、とか
無料のテスト中のゲームがいいとか、
何か条件があれば。
書込番号:2114216
0点



2003/11/12 20:18(1年以上前)
レスありがとうございますグラボは64MでGE FORCE4だと思います
課金でもβでもどちらでもかまいません。
書込番号:2119639
0点


2003/11/13 02:06(1年以上前)
そんなに知名度のなさそうなゲームをセレクトしてご紹介します。
私は宣伝屋ではない一ユーザーですのでURLは載せません。
情報のみ、載せますので、興味があったら
それぞれのサイトは検索等でご自分でお調べになってください。
面白いとかハマるとかは人それぞれなので、
もしお好みでなくても許してくださいね^▽^;
●課金モノでしたら●
幻想遊記:ちょっとと言うか、かなり珍しい中国産のMMOです。
ちゃんと日本人用サーバーです(^v^;)。2D。
家を持つことも出来、他プレイヤーと結婚もできます。
戦闘と移動がとてもラクなのが特徴。
モンスの横殴りやドロップアイテムの横取りの
心配が無いシステムです。一ヶ月は無料お試し期間。
●βテスターものなら●
UniversalCentury.net
GUNDAM ONLINE
:機動戦士ガンダムのオンラインゲームです。
テストは始まっていますがまだテスターボ集しています。
ガンダムファンの方向けかな。
●個人製作モノ●
モンスターズ ファンタジー
:一見懐かしいTVゲームのRPG風ですが、ちゃんとMMOです。
キャラグラフィックが豊富でとってもかわいい。
戦闘は単調ですが、チャット機能が使いやすくて
ギルドなんかもあります。
●その他これから情報●
ちょっとマイナーなゲームのクローズドのβテスト情報だったら
「オンラインゲームクローズドベータテストサイト」の
G-CIAというサイトがいいかも。
ココでは教えられないクローズドのMMOもありますが・・・。
外部に漏らすことを禁じられているので公開できません。
個人的にソレが一番のオススメなんですが^−^;ザンネン。
書込番号:2120987
0点



2003/11/14 22:45(1年以上前)
おお!こんなにたくさんありがとうございます。とりあえず幻想遊記をやってみたいと思います。和都さんの言ってるサイトに言ってみてそれらしきMMOを見つけたんですがもうしめきってました;;オープンになったらそれもやってみたいと思います。たくさんの情報ありがとうございました
書込番号:2126353
0点



オンラインゲーム


プレステ2のコントローラーをパソコンで使う変換アダプタって普通の量販店で売っていますか?またおすすめありましたら教えてくださいお願いします。
あとみなさんの操作環境教えてください。
0点


2003/09/19 23:07(1年以上前)
売ってます。
有名どころだとSmartJoyPadなど。
書込番号:1957688
0点


2003/09/19 23:07(1年以上前)
・・・普通の定義によりますが。
書込番号:1957690
0点

パソコン売ってる家電量販店なんかではよく見かけます。
書込番号:1958163
0点


2003/09/21 21:00(1年以上前)
YAMADA電気・石丸電気などで見かけました。
PCゲームをプレイするならPC用ゲームパットがいいかと。
書込番号:1963946
0点


2003/09/27 07:58(1年以上前)
売ってるでしょうけど、形そっくりなパッドの方が安いでふ。
書込番号:1980174
0点


2003/11/08 17:19(1年以上前)
ソフマップでも売っています。
1つしか繋げられないやつから、4つまで繋げられるやつまで
2〜3種類置いてあったよ。
PSのコントローラ、いっぱい持ってて多人数プレイしたいなら
4つ繋げられるやつはいいね!
書込番号:2105426
0点



オンラインゲーム


カラオケレボリューションをオンラインで歌いたいのですが、マイクのソフトとアダプターだけ買えばいいのかな?PS2本体とヤフーBBはもっていますのでこれにつなげればいいのかな。どなたか教えてください。
0点



オンラインゲーム


PS2の内蔵HDDが逝ってしまったかどうか鑑定をお願いします。
今年の3月にPS2を購入して5月にFF11と内蔵HDDのBBUnit買ったのですが最初のSonyComputerEntertainmentのロゴが出た後に一回、HDDにアクセスしにいってる(アクセスランプが光っている) のですが、その後、アクセスランプが消えて応答がないのです(泣
PlayStationBBの画面が3分以上たっても表示されません・・・。
いちおうPlayStation.comに問い合わせているんですが、HDD故障なんでしょうか・・・?
0点


2003/11/04 10:04(1年以上前)
改善方法ではないと思いますがHDDの抜き差し。電源プラグの入れなおし。
など思いつく対策をしてみてはどうでしょうか?
HDDは新品でもすぐに壊れる事もあるみたいなので分からないです。
書込番号:2091758
0点



オンラインゲーム


PS2+BBユニット付きを買ったのですが、どうもオンライン接続がうまくいきません。ケーブルTV接続でして、プロバイダ(ニ○ティ)に問題があるのでしょうか。PS2のオンライン設定は説明書どおり行ったのです。なんか他に設定が必要になるのですか。お願いします。
0点


2003/10/11 17:30(1年以上前)
唯接続が出来ないじゃ分らん、この画面から先に進まん等の、何か情報になるものを書け。
ニフティが、というよりケーブルTVが、の可能性の方が高い。
書込番号:2019357
0点



2003/10/18 13:01(1年以上前)
こんにちは、http://www.playstation.jp/psbb/index.html一応ここを参考に操作してみました。これどおりに自動設定やら、使用しないなどに設定しました。そして、最後の画面で接続しています・・・。数分後・・・接続に失敗しました。と、最後に表示されてしまいます。設定ミスなのでしょうか。
書込番号:2039650
0点


2003/11/03 21:12(1年以上前)
私は NiftyでフレッツADSLでやってますが、うまくできてますよ。
ケーブルTVの業者は、PlayOnlineに対応していますか??
http://www.playonline.com/pol/playstation2/prov/
ここのサポート業者をまず確認してみてください。
書込番号:2089874
0点


2003/11/03 21:13(1年以上前)
補足までに
・https://secure.playonline.com/polapps/s/s.kb.html.Qa?ZUID=3&polg_loc=ja&id=1861&qs=id%3D0%26c1%3D0%26c2%3D0%26k%3D%2583%2550%2581%255B%2583%2575%2583%258B%2583%2565%2583%258C%2583%2572%26s%3D0%26o%3D0%26term%3D0%26caseNum%3D10%26polg_loc%3Dja
・https://secure.playonline.com/polapps/s/s.kb.html.Qa?ZUID=3&polg_loc=ja&id=1847&qs=id%3D0%26c1%3D0%26c2%3D0%26k%3D%2583%2550%2581%255B%2583%2575%2583%258B%2583%2565%2583%258C%2583%2572%26s%3D0%26o%3D0%26term%3D0%26caseNum%3D10%26polg_loc%3Dja
書込番号:2089881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)