
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月21日 11:59 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月17日 10:05 |
![]() |
1 | 1 | 2008年6月17日 09:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月17日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月15日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月2日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オンラインゲーム
先日、このゲームにID登録をして、ソフトをダウンロードして、早速起動してやってみました。しかし、レース画面に行くと、背景と言うか景色が再現されず、青い画面になってしまいます。楽しみにしてインストールしたのに残念です。
私のスペックを乗せておきます。たぶんスペック不足なのかな?
endeavor nt7000pro
cpu:pentiumM 1.40GHz
メモりー:768MB
HDD:40GB
ビデオ:ATI MOBILITY RADEON 9600
以上です。みなさんどうぞよろしくお願いします。
0点



オンラインゲーム
先日ドスパラ通販でGeforce8800GT搭載のPCを購入したのですが、オンラインゲームのスペシャルフォースをプレイ中に数秒間おきに動きがカクカクし、全然快適さが感じられません。最新型を購入したにもかかわらず、このような症状がでるのはなぜなのでしょうか?購入先に問い合わせたところ、PCのリカバリ及び最新のドライバを入れ直してみてくださいといわれたのでやってみたところまったく改善されませんでした。ちなみにN-Benchによるテストを行いましたが8800GTSよりスコアは上回ってました。PCに詳しくないのでこれ以上手のうちようがありません。わかる方がいましたら教えてください。また、ビデオカード以外に原因があるのかもわかれば教えてください。CPU:E6850 メモリ:2G マザーボード:P35 電源:550W OS:WINXPホームです。(回線は光です)よろしくお願いします。
0点

スペックに問題はないので、回線じゃないかと思います。
サーバーまでのtracerouteを取ってみてください
書込番号:7224349
0点

回線の問題で追加で。 XPをお使いの様ですが、XPをデフォルトで使いますと光回線容量以下でしか受け取れず、本来の適正な通信量より遥かに下がり、結果遅くなったりしますので、無料で使えるソフトで通信改善ソフトがありますので試してみるといいかもですね。
書込番号:7275685
0点

スペック的には問題ないので、ひょっとして自分で設定するのが足りてないのかもしれません。
マザボードのドライバインストール→グラボのドライバインストールの順だと思います。
その後windowsのupdateで最新の状態にする。
Microsoft DirectX 最新版をインストールする。
これで大抵うまくいくと思います。
あとは回線ですけど光が開通してるくらいなら、ある程度速いと思うんですが。
最後はウィルスソフトとの相性があります。
この設定はゲームに対応するところだけ弾かないようにする、またはいらないファイルを取り除くことで解消するんですがケースバイケースなんでちょっと説明できません。
ゲームする時だけウィルスソフトを停止してみてうまくいけば、ウィルスソフトとの相性が悪いと思います。
書込番号:7951736
0点



オンラインゲーム
先日新しいノートPCを購入してメイポのインストールまでは終了したのですが、
起動させようとすると、「メモリが足りません」と表示され起動されません。
OSはXPでメモリは十分足りています。
メイポのHPにのっとり、DxDiagも見てみたのですが、特にひっかかる部分は
ないように思います。どのようにすれば起動できるのでしょうか?
1点

メモリ不足と出るのは何かしらあると思います。
最低必要環境ではまともに動作しません。
ハードディスクの空き容量が最低の2倍。
メモリは最低でも512は欲しいとこです。
欲をいえば1G欲しいですね。
もしかしたらメモリの増設をしてPCの方が認識してないという可能性もありますが。
書込番号:7951683
0点



オンラインゲーム
初めまして。
先日、Soul of the Ultimate Nationという名前のゲームを見つけ、興味を覚えました。グーグルやウィキペディアなどを利用し、このゲームについての情報を収集したところ、全体的に高評価を得ているようでした。
しかし、ウィキペディアの記事の中で、気になる箇所を発見しました。運営会社のサポート体制についてです。ある程度のサポートの不足は覚悟していましたが、この記事及び運営会社についての記事を見る限り、サポート不足は「ある程度」の域を逸脱しているように感じました。
この点について、現在プレイをされている方々は、実際にプレイしてみてどう感じられたでしょうか。
ウィキペディアの記事を鵜呑みにするのも、記事自体が間違っている可能性がある以上、誤解の可能性があるとは思いますが、多人数が記事の編集を行えるという特性上、無視できないと思い、書き込ませて頂きました。
Soul of the Ultimate Nationに限らず、同じ運営会社の運営するゲームをプレイされている方々の意見も拝聴したいです。
掲示板への書き込み自体に慣れていないので、不足のある書き込みかもしれませんが、宜しくお願いします。
0点



オンラインゲーム
今モンスターハンターポータブル2ndをオンラインでやっているんですが、アダプタとPSPをつないでkaiを立ち上げるとWireless USB adapter driver error と出るんですが、これは気にしなくても良いのでしょうか?これを出さないようにしたいのですが、どうしたら表示されなくなりますか?
0点



オンラインゲーム
オンラインゲームでの書き込みで正しいのかわかりませんが…。
去年まで、PC版のジャンプランドを楽しんでやっていました。
有料版が終了し、2007年春に無料版としてリニューアルされるとあったのですが、未だ「リニューアル中」の状態です。
携帯版のあるそうですが、残念ながら私の携帯は対応機種ではありません…。
いつになったら?? 何かご存知の方いましたら教えてください!
駄スレでスミマセン…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)