
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月21日 18:09 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月8日 03:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月10日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月12日 18:13 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月4日 05:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月30日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オンラインゲーム
ハネスさん こんばんは。 ゲームしませんが googleしました。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
沢山ありますね。
書込番号:6255217
0点



オンラインゲーム
約2年前に、ネットで組んでもらったPCなのですが、
最近重くてやりづらくなり書き込みしました。
グラボと電源は自分で交換してます。
CPU Pen4 3.0G
マザボ ECS 915P-A
メモリ PC3200 1G DDR-SDRAM
グラボ RADEON X700
ごっそり交換すればいいとは思うのですが
素人考えで メモリ>2G グラボ交換?(PCI)で軽くなればと・
PC特にネットゲーで詳しい方、ぜひご教授をお願い致します。
0点

Playしているゲームにも左右されるので、ゲーム名も書いていただくと返事も容易になりますが、グラボのRadeon 700がキツそうですね。これだと3Dの初期版ゲームが個人的には限界かと思います。
とりあえず、グラボをUPするのが優先かな〜とも思いますね。メモリはその具合を見て後で考えてみても良いと思います。載せるグラボによって、電源容量も増やす必要があるので注意が必要です。あと熱量対策とかも・・。
この2年で常駐ソフトが増えているのであれば、整理するのも反応を上げる一つの方法です。
1つ気になったのですが、スロットはPCIじゃなくてPCI-Express×16ですよね? ただのPCIなら御臨終です・・。
書込番号:6208561
0点



オンラインゲーム

このゲームは「ハンゲーム」のゲームでいいのかな?
うちの方では、ビスタで動いてますが?
書込番号:6099522
0点



オンラインゲーム
初めてPCでゲームをしようと思っています。
オンライン麻雀とRPG(オンライン含む)で何かオススメのゲームはないでしょうか?(無料でも有料でもいいです)
スペックは以下の通りです。
VALUESTAR PC-VW700DD
Windows XP Home Edition Service Pack 2
Intel(R) Celeron(R) CPU 2.93GHz
504MB RAM
262GB 空き容量 241GB
DirectX 9.0c
Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family
Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset
128.0 MB 1360 x 768 (32 bit) (60Hz)
SoundMAX Digital Audio
ちなみにFF11のベンチマークテストを実施すると
普通にプレイできるとでましたが実際、快適にプレイできるのか
不安です。
よろしくお願いいたします。
0点

あまりオンラインゲームは詳しくないのでアレですが、
ちょいと質問が漠然とし過ぎてませんかね?(とくにRPGについてですが)^^;
たとえば、
「アクション主体でばっさばっさと切りまくるようなやつ〜」とか
「まったりパーティプレイとか戦闘以外のコミュニティ関連がしっかりしてるやつ〜」とか、
ある程度は絞ってもらったほうが答える側も答えやすいですよ?
(絞るのが難しいってのもわかりますが^^;)
ちなみにマージョンの方は、
「東風壮」をちょくちょくやってましたよ。
以前メインで使っていた結構ロースペックなノートPC
(セレロン1G、メモリ256M)でもサクっと動いてくれましたし。
あと「無料のオンラインゲーム」でいえば、
http://www.hangame.co.jp/
なんかはよく利用しています。
以上ですー
書込番号:4983221
0点

datsunsさん 返答ありがとうございます。
絞りきれておらずすいませんでした。
RPGに関しては、スローなテンポで操作があまり複雑でないやつがいいです。オンラインRPGはプレイしたことがないのでプレイしている皆さんについていけるかが不安なので・・・でもそれやったらオンラインでするな とか言われそうですね〜
あとハンゲームって色んなゲームがあるんですね。
面白そうなのでやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4983393
0点

ラストカオス面白いよ!パーソナルダンジョンとか、イベントも豊富で・・・・
よくできてると思う。 高スペックが要求されるけど・・・
公式↓
http://www.last-chaos.jp/
書込番号:5083269
0点

RPGじゃないんですけど、自分はcounter strike(CS)をやってます(オンラインシューティング)
友達とプレイするとハマリますよ。
因みに自分はCS1.6をやってます。
中国のサイトから無料ダウンロード出来ますよ。
書込番号:5630059
0点



オンラインゲーム
777タウン,しかありませんネェ、ハンゲームの777も?後外国の777や、カリビアン系はなれるまでやらないほうがういい?1-3億円当たったひとがいる?らし。。。まあ、出会い系は?
書込番号:5601256
0点



オンラインゲーム
ぶしつけな、質問ですみません。
現在DS大航海時代をしております・・・。
そこで、オンラインをして、もらえる合言葉があるそうなのですが知っている方がおりましたら、お教えください。
このような場所で聞くのは、皆さんのご迷惑になると分かりつつ・・・。このような質問お許しください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)