このページのスレッド一覧(全221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年4月18日 17:10 | |
| 0 | 5 | 2003年4月14日 20:43 | |
| 0 | 1 | 2003年3月31日 15:06 | |
| 0 | 1 | 2003年5月16日 16:31 | |
| 0 | 3 | 2003年5月16日 18:11 | |
| 0 | 1 | 2003年4月18日 08:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オンラインゲーム
皆さんこんにちは。
質問なのですが、FFベンチでどの位出ていれば快適にプレイできますか?
家のPCの構成は
CPU:アスロン1800
メモリ:512M
HDD:120G
ビデオカード:ラディオン8500
OS:Win2000
FFベンチの結果は3814です。
0点
4000以上は快適と言われます。
3814なら問題ないんじゃないかと
書込番号:1494851
0点
2003/04/16 16:17(1年以上前)
ZZ−Rさん、ありがとうございます。
ちょぴり足りないけど大丈夫そうですね(w
明日追加シナリオとのセットを購入しようと思います。
もう一つ質問なのですが、上記のPCで重かった場合、CPUとビデオカードのどちらを交換する方がより効果的でしょうか?
書込番号:1495026
0点
その状況で重いと言うならCPUを変えてもそれほど意味がないかと・・・ 同じくビデオカードも
鯖混んでて重いと言う可能性はあるが。
書込番号:1495225
0点
Radeon9500Proにして2400+にしちゃう。
書込番号:1495279
0点
2003/04/18 17:10(1年以上前)
現在ジュノが超軽いw
召喚獣とかワイバーンとか世の中はペットブームだな。
書込番号:1500801
0点
オンラインゲーム
2003/04/09 12:54(1年以上前)
関係するようです。
ただ、56kモデムでも不可能ではないです。
PC版では、必須環境が56kモデム接続、推奨がブロードバンドって
なってますんで。
まあ多分、貴殿はPS2版でのプレイだと思うんですが。その場合はよく分からんです。
書込番号:1473317
0点
2003/04/09 17:30(1年以上前)
ありがとうございます。
そんなに速度は気にしなくてもいいみたいですね。
ちなみにPS2は持っていません。
書込番号:1473764
0点
2003/04/09 22:32(1年以上前)
しょっちゅう修正のダウンロードに何時間もかかるので私はダイアルアップを諦めて光引きます。
書込番号:1474578
0点
2003/04/10 11:50(1年以上前)
うぉっと失礼しました。
i-modeから質問だったんで、てっきりプレステユーザーかと。
書込番号:1475848
0点
2003/04/14 20:43(1年以上前)
AirH"の32kでもできてますよ。
ちと重いですが。
あと、世界が数十秒先をいってたりもします。
書込番号:1489705
0点
オンラインゲーム
2003/03/31 15:06(1年以上前)
アレのオンラインを期待する方がどうにかしてないか?w
PS2版で音声チャット付きPSO(もう新作じゃないとキツイだろうけれど)出したら2~30万位は売れそう。
もしくは信長はどうでも良いので、無双オンラインw出たら100万は売れると思うんだが。
書込番号:1445819
0点
オンラインゲーム
2003/05/16 16:31(1年以上前)
エターナル・カオスなどはどうですか?
インストールCDはファミリーマートにおいてあります。
書込番号:1581949
0点
オンラインゲーム
2003/03/17 21:18(1年以上前)
ではFFとよく比較されるEQなどはいかがでしょうか?(・∀・)
書込番号:1402766
0点
2003/04/18 12:13(1年以上前)
UOがいいよ。ぜったい。レベル制のオンラインゲームは
必然的につまらんくなるかと。現在UOはAoSになってから
バグがおおいけど、まー飽きだけについてかんがえれば
レベル制のオンラインはくそです。はい。
書込番号:1500292
0点
2003/05/16 18:11(1年以上前)
エターナル・カオスはお勧めです
ファミリーマートにCDが置いてあるし一ヶ月千円位で遊べます。
お手軽ですよ
書込番号:1582143
0点
オンラインゲーム
私の大好きなプレステゲーム「アストロノーカ」が「コスモぐらし」として復活します!!オススメです!…300メガ近いファイルをISDNでダウンロード600分かかるので、私は製品版を待ちますが、ブロードバンドの皆さんは先に楽しんでてください♪
0点
2003/04/18 08:03(1年以上前)
現在は正式オープン中になりましたね。早速プレイ中です。
■パッケージ版¥3900
■DL版¥3200 (ADSL12Mで、DL時間は1-3時間くらい)
ゲームの内容は、土地を買い、家を建てて、家をカスタマイズしながら
畑を耕し作物を収穫+販売、ペットのバブーを育てる・・・というもの。
バブーは捕まえるのが難しくて、なかなかペットになりません。
家具は見た目がかわいくて、集めるのにけっこうはまります。
また、
パッケージ代は上記のように必要ですが、継続プレイ料金¥500は
四月中は無料となっています。ただ、システムが安定しておらず、
エラーやバグが頻発しています。四月中は、不安定かと・・・。
ただ、そんな中でプレイしていてもとても楽しいゲームです。
ほのぼのとしたネットゲームをしたい方に、おすすめですよ〜。
どうぶつの森・ワールドネバーランド・クロスゲート系のゲームです。
人口が少なく、どこの村もまだまだ土地が余っています。
移住して、一緒に農村生活を楽しみませんか?
お待ちしてま〜す。
(書き逃げにてレスなしです、詳しくは検索してください^^*)
書込番号:1499910
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)