オンラインゲーム クチコミ掲示板

 >  > オンラインゲーム
クチコミ掲示板 > ゲーム > オンラインゲーム

オンラインゲーム のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウルティマオンライン UO

2004/07/07 20:47(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 ばとるとばるさん

私のOSはwin2000なのですが、
やはりUOは諦めた方がいいのでしょうか?

もし、win2000でやっている人がいたら
アドバイスお願いします。

書込番号:3005028

ナイスクチコミ!0


返信する
むぢさん

2004/07/08 08:09(1年以上前)

当方Win2000環境ですが、動作しております。

UOの動作保証対象外ですが、OSに依存した問題が発生したことはありません。

ただし極稀に、動作しない場合があるそうなので自己責任でお願いします(xx

ようこそブリタニアに;D

書込番号:3006795

ナイスクチコミ!0


ぷちかまさん

2004/07/08 11:53(1年以上前)

WIN2000は動作保証外だったとは・・・
普通にやってました・・・UORが入るまでの大昔ですが(笑

書込番号:3007227

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばとるとばるさん

2004/07/08 19:48(1年以上前)

むぢさん・ぷちかまさん
レス有り難う御座いました。

win2000でも出来るようなので
これから「はじめてのウルティマオンライン」
を、購入して早速やりたいと思います^^

書込番号:3008323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FFXI

2004/06/27 21:34(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 MMORPG最高〜さん

FFXIはソロプレイは困難なんですか?今FFXIとリネ2で迷っていてFFXIに傾きつつあります。どうか返信よろしくお願いします。

書込番号:2969089

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MMORPG最高〜さん

2004/06/27 21:40(1年以上前)

あと移動手段が乏しい、町を移動するのが困難、など聞きましたが実際はどうでしょうか?

書込番号:2969102

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMORPG最高〜さん

2004/06/29 21:27(1年以上前)

あと、購入した月は無料なんですか?

書込番号:2975965

ナイスクチコミ!0


Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2004/07/01 17:01(1年以上前)

FF11でのソロプレイは、『可能ではある』といったところです。初めて数時間はソロが基本だし、ソロでプレイできるジョブもあります。ただし、かなり大変ですので覚悟のうえで。移動に時間がかかるのは、マップが広くキャラの移動速度が現実並みだからで、リネ2も同様です。乗り物もありますが、基本的に移動に時間がかかることはかわりません。リネ2の方がプレイしやすい反面、PKに悩まされる可能性があります。これらのことから、思い切ってβテスト中の別なゲームにした方が楽しめるかもしれません。

書込番号:2982418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FFXIとLineageII

2004/06/25 18:18(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 MMORPG最高〜さん

FinalFantasyXIとLineageIIってどっちが楽しいですか?リネ2やってたんですけど、値段が値段なんで........... みなさんの意見を聞いて考えようと思ってます。

書込番号:2960958

ナイスクチコミ!0


返信する
情報家さん

2004/06/25 20:24(1年以上前)

価格で迷うならリネ2はやめたほうがいいでしょうね。
私はとりあえず続けていますけど。
プレーヤーが減ったせいかグラフィックは綺麗になったのに動作は軽くなりましたよ。

書込番号:2961315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/06/25 21:26(1年以上前)

過去ログ 2927674にて同じ話題があります。リネージュ2に関して、クエストとPTプレイの内容ははっきりいって薄く、魅力のあるゲームとは言えないです。中身の濃さではFF(もっと言わせてもらえば元になったEQ)の方が断然上だと思います。ただ、抜けられない止められないという中毒性が高く、プレイする人のリアルを破壊してしまう事もあり注意が必要です。
それを補ってあまりあるリネージュ2の魅力は美しい画質と、逆説的になりますが、逆にヘタレなPTシステム故に止め易い事ではないのか?と思ってますね〜。

書込番号:2961540

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/06/25 23:04(1年以上前)

のめりこむならFF、お手軽なのはリネ2。

書込番号:2961932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コントローラーがおかしいです、

2004/06/07 23:01(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 いちろうですさん

ソニーのVAIO、RZ63を使用しています。PS2のコントローラーの変換機を使おうとしましたが、振動がしません何か設定が悪いのでしょうか?ほかのパソコンでは、その変換機動きます。何か原因がありましたら、教えてください。

書込番号:2895858

ナイスクチコミ!0


返信する
Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2004/06/15 17:17(1年以上前)

付属のドライバーやツールは正常にインストールされていますか?他社製コントローラのドライバー等がインストールしてあるならば、これを削除してみてください。HUBを使っている場合は、本体に直付けにしてみてください。 一番可能性が高いのが他社製コントローラとの競合です。あと、コントローラの製品名は何でしょうか?

書込番号:2924410

ナイスクチコミ!0


Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2004/06/15 17:26(1年以上前)

すいません。コントローラ名ではなくて変換機名ですね。 なお、コントローラまたは変換機のドライバー・ツールが複数インストールしてあると、不都合が発生する恐れがあります。(特に、アナログ入力と振動)

書込番号:2924444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オンラインゲーム

2004/06/06 17:13(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 もやしさんさん

今なんかオンラインゲームをやりたいのですが。
βテストじゃなくても料金がずっと無料なオンラインゲームをさがしております;;
もしオススメなものがあれば
ぜひぜひ教えてください^^
お願いします(*´∀`*)

書込番号:2891102

ナイスクチコミ!0


返信する
P.GAさん

2004/06/06 18:58(1年以上前)

希望ジャンルを書かないとダメじゃないかと思う

書込番号:2891475

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2004/06/09 18:08(1年以上前)

東風荘はいかが?

書込番号:2901733

ナイスクチコミ!0


廃人マンさん

2004/06/24 01:11(1年以上前)

確か巨匠伝が永久無料だったような。
本格的なSRPGらしい。

書込番号:2955692

ナイスクチコミ!0


通りすがりの自営業さん

2004/06/30 00:03(1年以上前)

メイプルストーリーが良いぜよ^^

書込番号:2976720

ナイスクチコミ!0


対戦好きさん

2004/07/09 17:52(1年以上前)

DIABLO2とか。8人同時アクションRPG。パッケージ代のみでサーバー料無料。

書込番号:3011645

ナイスクチコミ!0


DOROMOSさん
クチコミ投稿数:91件

2004/07/11 18:06(1年以上前)

お手軽なところではハンゲームでしょうか。
(ミニゲームがいっぱい)

書込番号:3019107

ナイスクチコミ!0


けいーさん

2004/08/02 11:53(1年以上前)

ゲームはそれぞれ好みがあるのでまずジャンルを決めてから自分が入っているネットの無料ゲームをためしてみれば見つかると思いますよ

書込番号:3098729

ナイスクチコミ!0


中毒三昧さん

2004/09/23 00:21(1年以上前)

大航海時代オンライン
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/

女神転生オンライン
  http://www.megatenonline.net/

フロントミッションオンライン
  http://www.playonline.com/fmo/

こんなところがオススメのβテストです。
他にもいろいろβなどありますので、いろいろみて、自分の好きな
ジャンルに合うものを見つけるといいかもです^^
http://www.4gamer.net/

私は、2005年発売予定の、シェンムーオンラインか
三国無双オンラインに少し魅かれつつありますw

書込番号:3300446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

高すぎです。(>_<)

2004/06/05 13:05(1年以上前)


オンラインゲーム

スレ主 パスワード忘れたさん

リネ2の料金が発表されましたが、この価格高いと思いませんか?

有料オンラインゲームの経験はFF11がありますが、これにくらべると高めに感じているのですが、他のオンラインゲームはどうなんでしょうか?

一応キャンペーンとして割引はあるようですけどね。それでも高いです。

書込番号:2886565

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/06/05 13:16(1年以上前)

それだけ支払うだけの価値はあるってことではないでしょうか?他のオンラインは2000円未満が多いです。それでも高い。500円になればよいんですが。

書込番号:2886600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2004/06/05 16:40(1年以上前)

こんな記事もあります。

高いのを承知で、リネージュ2は課金3000円で押し切っているようです。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040604/lineage.htm

ベータテスト終了したら、一気に人が減るんだろうな‥‥。
私もそのうちの一人になりそう。

書込番号:2887112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/06/05 17:23(1年以上前)

シンメトリーさん値切り過ぎです(^O^)
でも3K円は高額過ぎると思いますネ。きっと顧客不振になれば値下げするつもりでしょう。サービスで最安月2100ですから、運営側は短期で投資回収を狙っているのですかね?他のMMO有名所はなんとかやっているのですから2000以下に抑えて欲しい所ですね。

書込番号:2887223

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/06/05 18:20(1年以上前)

値切りすぎですかね?ワンコインは手軽な値段でよいと思ったのだが。せめて1000円とかにして欲しいですね。それにオンラインゲームにはそれ以外にもお金かかりますからね。

書込番号:2887387

ナイスクチコミ!0


スレ主 パスワード忘れたさん

2004/06/05 19:18(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
やっぱり高いですよねー
今のところ持ちキャラ数の制限の情報がないのも気になるところです。すでにセカンドキャラを持っている人は多いと思いますし。
もしワンキャラでこの価格なら完全にoutです。こういう情報がないのも会社としての姿勢を疑う。(-_-#)

まあ、ゲーム自体は気に入っているのでキャンペーンには乗ってみようと思いますけどね。

書込番号:2887582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/06/05 19:39(1年以上前)

まあ人それぞれなわけですが、内容の濃さからしますとFFやEQのほうが濃くて美味しいと思いますし、課金も半分ですしね・・ディアブロ並な手軽さが魅力ではありますけど、画面の表現の値段だけで倍課金されているような気がして・・。

書込番号:2887645

ナイスクチコミ!0


まんたりさん

2004/06/05 20:21(1年以上前)

NCジャパン強気ですな。
国内メーカーに頑張って欲しいです。

書込番号:2887771

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたーさん

2004/06/08 07:41(1年以上前)

そーなんですよねー
基本的にマウス操作だけで気軽にプレイできるのがいいんですよ。
ソロもパーティーも気軽に参加できるのがいいんですよねー
長く続けたいと思っているだけに、この価格設定は残念に思っています。
皆様ご意見ありがとうございました。

なお、名前が一部違うのは他で登録されてしまったようです。物好きな人がいるものです。(^_^;)

書込番号:2896975

ナイスクチコミ!0


マイソフさん

2004/06/24 00:17(1年以上前)

私も中にいますがいろいろ言われていますし、引退者も多数出ました。なお課金はアカウントごとのもので、アカウント内の(同時接続
しない)キャラ数は料金と関係ないようです。
 Web Moneyを取り扱わないことが土壇場で決まったことも、クレ
ジットカードのないユーザの動向にじわりと影響を与えそうです。
 このゲームはビデオカード性能はもとより、メインメモリを
大量に食うことで悪名が高く、月額1000円高かろうが安かろうが
ユーザの支払う総額にたいした違いはない、というのは一面の
真実でしょう。私もこれにハマっていると他のことができないの
で結果的に妙に月末の残高があるというのが実感です。ただそこ
をぎりぎりの環境で無理してやっているユーザが多いこともこれ
また事実で…

書込番号:2955456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)