
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


まずジュピターという会社は台湾に製造工場を置いていますc
僕が買ったホルンは日本の「io」という会社で企画は日本製ですが製作はジュピターの工場で行っているらしいです。
故にマウスピースの取り付ける部分に思いっきり「TAIWAN」と書かれていますヘ
ちなみに僕が買ったホルンはioの40万円のダブルホルン(値引き後30万円)でベルカットモデルのゴールドブラスという企画でしたヘ
セット内容は
:マウスピース
:ハードケース
:io特性クロス
でした。楽器屋(姫路市)で購入したのでオイルやらの手入れセットも付けてもらいましたc
音の響きはなかなかよく、企画自体はカッコいい造りになってました~
ローターの部分は少し重たい感じがしますヘ
指紋や青サビが付きやすい気もしますヘ
なので手入れは十分行った方が良いと思われますc
直接ジュピターのホルンの感想ではないですけど系列会社なので参考に出来れば嬉しいですc
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内