
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 4 | 2009年5月3日 09:29 |
![]() |
8 | 1 | 2009年4月30日 22:21 |
![]() |
3 | 3 | 2009年4月30日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月30日 21:41 |
![]() |
6 | 1 | 2009年4月30日 21:27 |
![]() |
2 | 3 | 2009年4月30日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトコンタクト > ボシュロム > メダリストプラス [6枚入り]
先日、海外からの個人輸入サイトで購入しましたが、新品のものを
開けて使おうとすると、端と端がくっついてとれないものが6枚中
3枚もありました。
無理やりはがすと破れると思いもう一度保存液につけて
はがれるのを待ってみたものの変化なし。
そ〜っとはがしてみるとやっぱり全部破れてしまいました。
やっぱり、海外からの輸入品なのでこういう事態が起こるのでしょうか?
名前も、ボシュロムではなく、ソフレンズというものになっているようですし。。。
あと2箱あるのですが、同じ状況ならちょっとブルーなので
対処法ご存知のかたいらっしゃれば教えて下さい。
装着感は非常に良いのですが、
このようなことが多いのであれば経済的にももったいないので
もっと厚めのレンズに変更しようか検討中です。
8点

ご質問の回答でなくてすみませんが…
製造時のミスか、輸送時の問題か、または最初から粗悪品なのか?? いろいろ考えられると思いますが、6枚中3枚も不具合があるなら、即刻使用を中止した方が良いと思います。
目に何かあった場合を考えるとリスクが高すぎると思います。
購入したところに交渉して、新品と交換してもらうか返金の方向で考えるのが良いと思います。
もしくは破棄するか。
書込番号:9397721
3点

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、粗悪品ですよね。メダリストプラスでこのようなことがあるとは
あまり書かれていないので、ソフレンズ仕様ならではの問題なのかもしれませんね。
一度、購入したところに問い合わせてみようと思います。
書込番号:9398114
2点

使い捨てコンタクトレンズはほぼ輸入品なので(国産は三種類くらい?)不良品はあり得ます。
もちろんメダリストプラスにもJ&Jの製品にも不良品はありえます。
なので販売店には不良品分を交換する義務がありますが、高度医療機器販売許可を取っていない違法販売店の場合は対応してくれないかもしれませんね。
メーカーに直接電話をしても対応してくれますが、海外に電話するわけにもいかないですしね(^^;
書込番号:9467416
2点

他の商品ですが、1回だけ不良品が混ざっていたことがあります。
自分の購入店では、1箱(30個)につき、4個ずつサンプル用を付けてくれます。
それ以上に、不良品が混ざるような事があれば、クレームも考えます。
今のところ、許容範囲です。
ただ、破れているとか、明らかに厚みが違うとかなら一目で分かります。
微妙に不良なのって、どうなんでしょうね。
気付かずに使ってしまっているかも...
書込番号:9484087
1点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]
緑のケムセプトNEXはシリコン対応なので大丈夫ですが
橙のケムセプトFRは非対応です
書込番号:9472710
3点



相変わらず眼鏡を利用しています。
この時期、花粉症で目が痒くなると思いますが、コンタクトレンズ利用者の方々は目を掻き毟りたくなりませんか?
眼鏡なら隙間から指を入れたりが可能ですが、コンタクトレンズで同様な事をすれば、ズレたり外れたりで大変だと思うのですが?
鼻用にはマスクでなく鼻腔へ直接差し込むタイプの物が、東急ハンズ等で販売されてると今朝のワイドショーで扱われていました。
コンタクトレンズも黒目だけでなく、白目の部分まで覆えれば粘膜への花粉付着は減ると思うのですが? まだそんな商品化はされていない様子ですね…。
0点

花粉症で目がかゆくなる方はこの時期1dayタイプの使い捨てコンタクトか
眼鏡に変えるのが賢明です。
もちろん、コンタクトの上から目をこすって良いわけありません。
というか、裸眼でも目をこすってはいけません。
こすると眼が腫れたり、角膜が傷ついたり、充血が悪化したり、、。
〉コンタクトレンズも黒目だけでなく、白目の部分まで覆えれば
〉粘膜への花粉付着は減ると思うのですが?
〉まだそんな商品化はされていない様子ですね…。
昔のコンタクトレンズは巨大でした。
より装用感良く、そして角膜への酸素供給を改善するために
今のフォルムになったんですよ。
書込番号:9160402
3点

クリスマスは誕生日さん、レスありがとうございます。
眼鏡使用者ですが、この時期の目の痒みと言ったらCMみたいに「目をハズして洗いたい」です。
水泳用やシュノーケル用のゴーグルを使いたくなります。
昨年まで勤務していた潜水具メーカーの上司に「コレで花粉症対策グッズを考えてみては?」と提案しましたが、冷たくあしらわれました。
画期的アイデアだと思ったのですが…。
書込番号:9160770
0点

普通に点眼薬で痒みを抑えてます。
コンタクトレンズに薬液を染み込ませた花粉症用コンタクトレンズと言うのが便利だと思います。
コンタクトレンズメーカーと医薬品メーカーが共同で開発してくれないかな
書込番号:9472523
0点



ソフトコンタクト > ヤマト樹脂光学 > エルコン 2ウィーク (ヤマト樹脂光学) [6枚入り]
エルコンワンデーを使ってみて良好だったので
エルコン2ウィークを購入してみました。
が、ワンデーと同じ度数なのに全然見えません。
ワンデー装着時の視力が1.0だとすると
2ウィークは0.7ぐらいの感じです。
同じ度数でも種類が違うと見え方も違うものなのでしょうか?
そんな事はないと思うのですが・・・
0点

変わってくる人も居ます。変わらない人も居ます。
私は変わる人の一例です。
二週間のエルコンは使ったことないですが、エルコンの度数でツーウィークアキュビューを使うと見えづらいです。
多少乱視のある人が近視用で妥協したり
角膜の形が特徴的な人
には、良くあることです。
単なる不良品って可能性も0ではないけど、その場合は見えづらいと言うより全く見えないってことの方が考えやすいですが…
書込番号:9472435
0点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

オアシスも含めてシリコンレンズは値段が高いだけのことはあります。
夜、帰宅したとき、従来のレンズだと早く外したくなりますが…
シリコンレンズだと快適なので、逆に眼鏡が煩わしくて寝る直前まで外さないです。
シリコンの中での個人的順位は
オーツーオプティクス(1ヶ月タイプ)
ツーウィークプレミオ
オアシス
アドバンス
メダリストプレミア
プレミアはぶ厚すぎてゴロゴロでした。
書込番号:9472366
4点



はじめまして。umemoと申します。
1日使い捨てコンタクトレンズについて調べていたところ、クーパービジョンのワンデーアクエアが1日使い捨てコンタクトレンズ市場でシェアNo.2になっていました。
【1位】ワンデーアキュビュー(ジョンソンエンドジョンソン)
【2位】ワンデーアクエア(クーパービジョン)
【3位】フォーカスデイリーズ(チバビジョン)
【4位】メダリスト(ボシュロム)
【5位】メニコンワンデー(メニコン)
…
私はボジュロムやメニコンなどの方が知名度が高いと思っていまして、クーパービジョンの存在を初めて知ったのですが、このクーパービジョンの強さはどこにあるかご存知の方いらっしゃいますか?
マス媒体で広告を出しているわでもなく、よっぽど安くて質が高いわけではありませんよね?
コンタクトレンズを買うとき、販売員(看護師)の方の強い勧め等があるのですか?
ごどんな些細なことでもかまいませんので、存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

私もコンタクト初心者です。
(コンタクト歴半年程度です)
あまり的確な返信は出来ませんが、自分が使っての感想だけ書きます。
使ったことがあるのは、2種類です。
ボシュロムのメダリストと、クーパービジョンのアクエアです。
その二つを比較しての感想です。
装着しやすさは、アクエアが勝っています。
メダリストは、ある程度慣れてからも、装着に時間がかかりました。
装用感は、あまり差異を感じるほど使い込んでいませんが大きな差は無いと思います。
メダリストの方が使用期間が長かったので、違和感は感じにくいですが慣れの問題かと思います。
感覚的にはアクエアの方が、少し乾燥するのが早いような気はします。
(季節の問題もあるかも知れません)
コンタクト屋に行けば、色々とサンプルも貰えると思います。
自分に合うものが見つかると良いですね。
書込番号:9320192
0点

こんにちは。
アクエアについてですが、私はドライアイであることを伝えた際コンタクト店に薦められてからずっと使用しています。(2WEEKのものですが・・・)
結果、大変気に入っています。(装着のしやすさ、乾きにくさ、しっかりした形状・・・等)
メーカーは有名ではありませんが、広告費を抑えた分、手ごろな価格で購入できているのかと想像します。
先日1DAYアクエアのサンプルをもらいに店舗へ行った際にも、やはりアクエアの利点はうるおいがあり、乾燥が気になる人に向いていると言われました。
ご参考までに・・・。
書込番号:9418216
1点

メダリストワンデープラスはまだ新参者
デイリーズは外しずらい
というのに加えて、別名があるのも大きな理由かと。レンズパッケージに名前が入ってないのもそのためだと思います。
メルスプランで渡されるメニコンワンデーもこれですし、
眼科で買う広告のしないコンタクトっていうのもこれです。
30枚シートがブリスターになって、潤いアップして、さらにエボリューションではリピジュア配合したりと頑張ってるレンズです。
私はこれの乱視用のファンです。
書込番号:9472194
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(コンタクトレンズ)
ソフトコンタクト
(最近5年以内の発売・登録)





