
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトコンタクト > ヤマト樹脂光学 > エルコンワンデー (ヤマト樹脂光学) [30枚入り]
楽天などでお安く販売されているようですが、私は「レンズダイレクト」で1869円(税込み)で購入しました。
ずっと使用していた「フォーカス・デイリーズ」が廃盤になるとのことでしたのでこちらに変更しました。
実は『やっと出たワン』との見出しに「あ〜フォーカス・デイリーズの新しいのがこれかぁー」と思いっきり間違って買っちゃったのですが・・・
「若干サイズが違うけど仕様をかえたんだなぁ〜」と届くまで気づかなかった・・・(ーー;)
届いてから「うおっメーカー違う!!」とやっと気づいたんですが4箱買っちゃったので「とりあえず一箱使うか・・・」と使ってみました。
BCが8.7なんですが、以前の8.6のレンズより目に合う感じです。
なによりはずしやすいのが嬉しい。
「フォーカス・デイリーズ」は張り付いてはずしにくかったのではずした後は少し、目が痛かった。
今はスムーズに着脱出来ます。装着感もいいです。乾燥もなく快適!おすすめです。
ちなみに「プロムナードショップ」で送料無料で4箱6480円です。これって買いだと思います。(税込み1箱1620円)
5点



ソフトコンタクト > Alcon > デイリーズアクア トーリック [30枚入り]
私はワンデイを日曜日にしか付けていません
先日手持ちが無くなったので買いに行くと
前のは販売中止となり
ディリーズアクアトーリックとなりましたと告げられました。
感想は
薄くなったのでしょうか、違和感がより少なくなり
取り外しが簡単になりました。
視力が安定するのに少し時間がかかるように思いますが
気のせいかもしれませんね。
裏表の区別が付き難いです。
間違う程ではありませんが。
ゴルフをする時だけコンタクトを着けて
サングラスをかけて将来の白内障がやって来るのを
遅らせようとしているおっちゃんです。
1点

私は薄くなったせいか、はずしにくくて仕方がありません。
なんか良い方法は有りませんかね?
書込番号:5424990
0点

私は目薬をたらして目を潤わしてから一旦黒目の外へ
ずらして外しています。
最初は手こずりましたがこの方法にしていつも一発で外れます。
書込番号:5511743
2点

私もやっと見つけました!ハード用のスポイトなる用品で外側に一度押し出してやると
簡単に外れるように成りました。
書込番号:5531352
1点

ハード用のスポイト使えますか?
そうですか。
私も目薬をさして
外側に少しずらしてから(白目にあると少し浮きます)
つまみます。
私も最初は手こずり
スポイトを探すとワイフに捨てられていました。
試行錯誤で今の手技を編み出しました。
(大げさな)
書込番号:5567611
1点

こんばんは。
2Wのフォーカストーリックを使用しています。
最近,メガネの使用も増えて,この1Dayタイプを検討中です。
みなさん,値段はどの位で買っていますか?
書込番号:5929995
0点




ソフトコンタクト > Alcon > O2オプティクス [3枚入り]
日本名はO2オプティクスですが、アメリカ版はNight&DAY(日本にも同名製品がありますが全く別のものです)として売られていて、あちらでは30日連続装用が許可されています。
私はアメリカ版のほうを購入して使っているのですが、かなり汚れにくく、疲れにくいです。いままでの使い捨てコンタクトに不満がある人は試してみるとよいのではないでしょうか。(海外版を使う方も定期検診は必ずうけましょうね)
4点


現在O2オプティクス使用して半年ほどたちます。
前までは1DAYアキュビューMOIST使ってました。
使用感はもちろんモイストのほうです。
それはまぁ、あたりまえですね。
ただ、私は1DAYと併用してます。
泊まりのときはそのまま捨てれる1DAY。
あとはO2オプティクスつかってます。
O2オプティクスのよいところは、シリコンなので汚れに強く、丈夫。
そして、コストが安く抑えれます。
欠点は乾きやすいところです。なれるまでは特にドライアイが気になるかも。こまめに目薬さしたほうがいいですね。
いちおう、蛋白除去の処理もいらないそうです。
あと、普通のディスポのレンズより度を1つあげたほうがいいみたいです。
書込番号:5384373
1点



ソフトコンタクト > クーパービジョン > 1デイアクエア [30枚入り]
初使い捨てコンタクトにこの商品を選びました。
通販ではなく八重洲コンタクトでたまたま勧められたのと
値段が安かった(1箱1500円ぐらい)だったためです。
目の乾燥がひどく、この商品はほかのより乾燥しないとの
ことでした。
八重洲コンタクトではこの商品を推しているのですが
あまり人気ないみたいですね。
リピートして買ってもそんなに高くなかったのでわたしは
よい商品だと思います。実際あまり乾かないような気もします。
5点

遅ればせながら八重洲コンタクトでアクエアを購入しました。6ヵ月分が税込みで16,800円(6ヵ月分まとめ買いキャンヘーンで別途2,100円引き含む)で購入しました。普通に購入しても1箱1,575円。この価格は日本一では。本当に安くて今まで購入していた価格の約半額に感動しました。詳しくは八重洲コンタクトさんのホームページでご確認してください。
書込番号:6117271
4点

八重洲コンタクトさんのホームページに行ってみました。本当に安くてぜひ足を運んでみようと思います。さて、購入するために、処方箋が必要みたいなのですが、八重洲コンタクトさん指定の病院以外の病院から出た処方箋では購入できないのでしょうか。八重洲コンタクトさんのホームページに書いてある電話番号に書けたら、音声ガイダンスだけで繋がらなかったものですから。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
書込番号:7435101
0点

重ねて質問させていただきます。
私も八重洲コンタクトでワンデーアクエアを購入しようと思っていますが、
1.初診の場合、併設の眼科に支払う診察料はいくらですか?
2.前回の購入からどのくらい経過すると、再診が必要になりますか?
また、その際の診察料はいくらですか?
3.現在使用中のワンデーアクエアのパッケージを持参すれば、
初来店でも検診なしで購入できますか?
以上ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7558300
0点

本日八重洲コンタクト渋谷店に行ってきました。
以下自己レスですが、情報共有のために...
1.990円。最初に視力検査をするかしないか訊かれますが、
金額は変わらないようです。
2.診察→購入したところ、
1年間診察なしでレンズが購入できる、VIPカード(処方箋付)がもらえました。
1年経過後、もしくは1年以内でも何らかの問題があって診察を要する場合は、
再診料380円がかかります。
3.確認していませんが、無理だろうと思われます。
それから、happy-ecoさんのご質問ですが、
渋谷店が入居しているビルの1Fエレベータ脇に、
処方箋をお持ちの方→4F店舗
処方箋をお持ちでない方→3F併設眼科
といった内容の案内が出ていました。
おそらく大丈夫なのでは?と思いますが、詳細未確認です。すみません。
ちなみに渋谷店の電話番号は03-3770-3987です。
書込番号:7605382
6点

今まで1デイアクエアをアイシティで購入していたのですが、
本日、こちらの情報を基に初めて八重洲コンタクト(八重洲店)で買いました。
現在でも、12箱まとめ買い+ケータイクーポンで16,800円と、
1箱あたり1,400円でした。
これまでアイシティではクーポン込みでも2700円前後だったので
ほぼ半額に出費を抑えることができて非常に感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:9073039
1点



ソフトコンタクト > SEED > フォーティーンUV [6枚入り]
世の中にはいろいろな体質の方がおられ、コンタクト・レンズの装用感は、同じ銘柄でも人それぞれかとは思いますが、水分含有量が多いというこのレンズ、私にとって装用感はなかなかでした。
私はSEED製ソフト・コンタクト・レンズとは相性がいいようです。
0点

メーカーが違っても、度数があえば同じなのでしょうか? 眼科で処方して買ったのと違うメーカーのを買うことは 眼に問題見えにくさ 眼球の角度?とかの問題はないのでしょうか?
ネットのほうが安いので・・
書込番号:6908088
0点

度数以外にベースカーブやレンズデザイン、材質が異なれば
フィッティング、装用感とも変わってくることがあります。
一度は実物を試し、眼科医に診察してもらってから購入した方が良いと思います。
中には鈍感な方もいて、ご本人の付け心地がよくても
レンズ変更した方が良いこともあるのです。
実際には瞬きしてもほとんどレンズが動かず、
涙が循環しないので角膜に酸素・栄養不足を引き起こすとか。
書込番号:6910437
0点

早速回答ありがとうございます。m(__)m やっぱりそうですか・・・(*_*)
ネットで買えるのを一度眼科に行って試して見ます。安く買うのはそれからにします。
いくら安いのでも眼に合わないと 意味ないし・・・
ありがとうございます。 子供もコンタクトなので 教えて2人で試してみます。
相談してからでよかった。 o(^-^)o ありがとうございます m(__)m
書込番号:6911024
0点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビューモイスト [30枚入り]
眼鏡と併用してコンタクト歴は
かれこれ25年ぐらいになります。
旧ワンデーアキュビューからモイストに発売当初から
変更して使用していますが
潤い感が増して持続するとのふれこみでした。
が...しかし!正直わかりません(笑)
いままで、ハード、他社ソフトも色々つかいましたが
ワンデータイプはコスト的にやはり割高ですよね。
かといって今一信用出来かねる安売り店でばかり
購入するのは我が目が不安になります。
ですので最低1〜2ヶ月に一回はかかりつけの目医者さん
でひととおりの検診はしています。
やはり長期間コンタクトを使用しているので
怖いですから
ワンデータイプの利点は
1,レンズケアーがいらない
2,レンズを落としたり装用感悪くても
予備レンズですぐ替えられる
この2点が使っていてなにより良いというところですね
ZEPP
0点

使い捨てって割高だと思わないんですが…
通常、コンタクトの洗浄液を買って手入れをしますが
1ヶ月で大体3000円くらいかかるんです。
使い捨ては安いところなら片目一月1700円くらい?
両方で3400円と、大して変わらないんですよねぇ。
洗浄液って結構高いし、洗ってる途中に流しちゃわないか
気をつけなきゃならんし…
うーん、もっと安い洗浄液を探せばいいのでしょうが…
店員さんにも使い捨てだけしか使ってないと言うと
びっくりして「コスト的には普通のコンタクトが…」とか
言うんですがなんか違うんじゃないかなあ。
あZEPPさんを煽る気はありません。
書込番号:5109930
0点

私は昔はケアしながら使い続けるタイプのコンタクトレンズを使用していて、毎日の手入れと定期的なたんぱく質除去、、煮沸消毒とケアが大変でした。
その後、浸け置きタイプの洗浄殺菌液がでてすこしはケアが楽になりましたが、その経費も含めると使い捨てでないタイプも結構経費はかかります。
それに使うにつれて、いくらケアしていても徐々に装用感は悪くなります。
それならと眼科医も勧めるデイリータイプにしようとデイリータイプに変えました。
確かにレンズそのもののコストは高くなりますが、毎日新しいレンズが使えて目に良いことと、レンズケアーの手間がかからず、レンズがたくさん手元にあるので気軽に交換ができます。
つまりレンズを落としてなくしても、デイリータイプでないもののようにあわてることもありません。
新しいレンズを装着しなおせば済むことですから。
ケアー用品の価格も結構かかるので、目にもよくケアーの手間も要らないデイリータイプが一番割安なのではないでしょうか。
書込番号:5121038
0点

私は昔はケアしながら使い続けるタイプのコンタクトレンズを使用していて、毎日の手入れと定期的なたんぱく質除去、、煮沸消毒とケアが大変でした。
その後、浸け置きタイプの洗浄殺菌液がでてすこしはケアが楽になりましたが、その経費も含めると使い捨てでないタイプも結構経費はかかります。
それに使うにつれて、いくらケアしていても徐々に装用感は悪くなります。
それならと眼科医も勧めるデイリータイプにしようとデイリータイプに変えました。
確かにレンズそのもののコストは高くなりますが、毎日新しいレンズが使えて目に良いことと、レンズケアーの手間がかからず、レンズがたくさん手元にあるので気軽に交換ができます。
つまりレンズを落としてなくしても、デイリータイプでないもののようにあわてることもありません。
新しいレンズを装着しなおせば済むことですから。
デイリータイプでない場合ケアー用品のコストも結構かかるので、目にもよくケアーの手間も要らないデイリータイプが一番割安なのではないでしょうか。
書込番号:5121041
0点

魚類さん、アスコセンダさん RESどうもです!
私も最初は装用感の良いケアタイプのソフトから
コンタクト使用が始まりました。
(いきなりのハードはやはり異物感強く
目が開けられませんでした)
レンズの寿命と紛失で何度か買い直して
その後、ハードレンズに替えました。
しかしハードは指洗浄しているとき、割れてしまい
怖くなって今のワンデーアキュビューにしたんです。
普段は安売り店で購入しているのですが
眼科診療時についでに1パック購入してしまうんですよ(苦笑)
それが頭に残っていてつい高いかな...と感じてしまって
いるのでしょうね!倍近い価格ですから。
でも他のタイプに替えるつもりまったくないです。
お二人が指摘しているようにケアー用品の事などや
紛失したときを考えるとワンデータイプが
やはり自分には一番と思いますしね。
ZEPP
書込番号:5121584
0点

ワンデーのを洗って再利用が一番安いんじゃないでしょうか?
目にはやばそうですが(-ω-;)
書込番号:8021193
0点

あまりやってはいけないと思うのですが、出張に換えを持って行くのを忘れて、買うこともできず再洗浄で4日がんばりました。実は大丈夫でした。おすすめはしませんが、、、。
書込番号:8343657
0点

忘れた頃に登場のスレ主です(笑
>ろくじさん
ワンディタイプはレンズ自体が非常に薄く
BCも狂うため再利用は避けた方が良いですヨ!
>笛吹ジョーさん
自分は出先では車などが多いため、
必ず予備レンズ携帯もしくは眼鏡持ちの癖をつけてますが(笑
>再洗浄で4日
う〜〜ん、非常時とはいえ怖い使い方ですなぁ〜・・
書込番号:9110573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(コンタクトレンズ)
ソフトコンタクト
(最近5年以内の発売・登録)





