ジョンソン・エンド・ジョンソンすべて クチコミ掲示板

ジョンソン・エンド・ジョンソン のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジョンソン・エンド・ジョンソン」のクチコミ掲示板に
ジョンソン・エンド・ジョンソンを新規書き込みジョンソン・エンド・ジョンソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

クチコミ投稿数:44件

人気ランキングでこの商品に買い換えようと思っています。
ボシュロムの時に購入したオフテクスのバイオクレン マルチケア ソリューション240mlが大量に残っててオアシスとの相性が気になってます。オフテクスのこの商品は今はネットでしか買え
ないようです。但しオフテクスの中でも上級品だそうです。コンタクト屋さんからボシュロムの新製品かチバビジョンのエアオプティクスアクアを勧められましたが知名度でボシュロムにしました.以前はアドバンスを使用していたのですが長時間装用するのでシリコンハイドロゲルがいいと
言っていました。
以上なのですがオアシスとオフテクス マルチ・ケアソリューション の相性はいかがなもんでしょうか?アドバイスお願い致します。

書込番号:15341558

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズの厚み

2011/02/27 11:48(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

クチコミ投稿数:239件

こちら酸素を通す量が従来のコンタクトより多い素材を使ってるみたいですが、同じ素材を使った AIR OPTIX AQUA を購入し使ってみた所レンズが厚く硬いので着けてて違和感がありました。

こちらのオアシスも厚く硬い感じなのでしょうか??

ちなみに普段はシードの2week fine を使っていてこちらは自分には合ってるのか装着感はいいです。ただ安いのか酸素の透過性がいまいちです。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:12714358

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/04/03 16:54(1年以上前)

メニコン2weekを8年使用していましたが、右目の乱視が酷く昨日検査に。
テスト用に処方してもらったオアシスですが、メニコンの近視用と比べ乱視用なのでレンズは厚く眼球を覆うように
大くなっていました。
違和感が有るかなと心配しながら、装着しましたが違和感も無く(個人差があるかも)、装着感はメニコンの時と
比べ大差ありませんでした。

書込番号:12854875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 21:14(1年以上前)

私もアクアを使おうかと迷った時期がありましたが、結局いつも買っているコンタクトさんにオアシスとアクアについて問い合わせたら、オアシスの方がやっぱり薄めで自分にはあっているようだったので、オアシスのままです。ご参考までに。

書込番号:13005009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件 アキュビュー オアシス [6枚入り]のオーナーアキュビュー オアシス [6枚入り]の満足度4

2012/05/05 00:57(1年以上前)

オアシスは結構柔らかいです酸素もよく通します 潤い感もあってつけ心地はほとんどつけた感じがしないくらいよいですボシュロムメダリストU アドバンス などつけてきましたがオアシスが自分の中では一番良いです

書込番号:14522821

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケア用品

2010/12/19 12:41(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

クチコミ投稿数:3件

オアシスを使っている方にお聞きします。
ケア用品は何を使っていますでしょうか?

相性が良い物 や 悪い物がありましたら教えてくださるととても嬉しいです。

ヨロシクお願い致します。

書込番号:12389602

ナイスクチコミ!12


返信する
ほし.さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/02 05:48(1年以上前)

こんにちは。

私はチバビジョンのAOセプトクリアケアを使用しています。
他のものを使用したことがないので比較はできませんが、とても使いやすいです。

中和には6時間かかるので、短時間での洗浄がよい場合は、あまりオススメできませんが…。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:12449020

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2011/01/12 17:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。。

書込番号:12498769

ナイスクチコミ!2


goomacさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/23 08:25(1年以上前)

自分も上の方と同じものを使っています。
よくある1種類の液を入れるだけのタイプだと、その成分に対してアレルギーがあるのかかゆみやしょぼしょぼ感がありました。

書込番号:12695231

ナイスクチコミ!2


amazonesさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/02 21:16(1年以上前)

私は、ずっと、オプテクスのバイオクレン・ファーストケアCTを使ってます。ヨウ素アレルギーがある人はダメみたいですが、チバビジョンのクリアケアの弱点のタンパク除去もしてくれるので、重宝してます。その前は、クリアケアで、たまに擦り洗いしてました。

書込番号:13450625

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

クチコミ投稿数:7件

3週間に初めて処方されたサンプルで2week acuvueを使ってみました。思いの外毎日洗うのが億劫だったため、その2週間後、今度は同じ感覚で1day acuvueを試着。忙しかったので早速購入したのですが、思った以上にレンズが薄く柔らかく、すぐに脱落やら眼の奥に入ってしまうことも多々あり。
で、もう一度二週間のに変えようと考えているのですが、私の1dayを処方されたとき(2週間前)のスペックはBC9.0サイズ14.2度数両目共に-0.75、結構眼が乾きやすいです。
さきほどアキュビュー オアシスのページを見てみたところ、8.6,8.8しかないとの事。8.8でも平気なのでしょうか?また、ダメな場合、何かよい2weekのコンタクトはないでしょうか?
ご回答何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:12100476

ナイスクチコミ!47




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

通販で購入する際

2009/10/21 10:51(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

スレ主 yglaさん
クチコミ投稿数:8件

すみません、どなたか教えてください。
今回初めて通販でコンタクトレンズを購入しようと思っているのですが、
処方箋無しで購入を考えています。

今使っているレンズは処方箋を出してもらって購入したものなので、
そのレンズのサイズに合わせて購入しようと思ったのですが、
アキュビューオアシスで同じサイズが無くて困っています。

今使っているのがDAILIESの1dayでBC8.6なのですが、
オアシスはBC8.4か8.8しかありません。

この場合、どちらを購入した方がいいのでしょうか?
やはり自分で試してみないとわからないものでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:10344129

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/11/29 18:21(1年以上前)

私はJ&Jのワンデーを使用しています。一番最初からこのワンデーのBC8.6を使用していますが、私も最近他のタイプも使用してみたくなり2ウィークタイプを購入してみました。
BC8.4です。全くつけた感じの違和感もなく大丈夫でした。
BCが小さいと眼球に張り付いたようになってしまう心配がありますが、逆に大きいと瞬きでコンタクトがずれてしまいます。(私の場合はBC9ですと動いて出来ません)
個人差はあると思いますが、BC8.4を使用してみて外す際に違和感があったり使用中に
疲れてくるなどあればBCを変えたりした方が良いかもしれませんね。
参考になれば幸いです。m(__)m

書込番号:10552733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 アキュビュー オアシス [6枚入り]の満足度5

2009/12/15 11:25(1年以上前)

医師による処方箋は必要です。

快適なコンタクトライフを送るためにも、眼科での購入をお勧めいたします。

書込番号:10634285

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

疑問点と使い心地、教えてください。

2009/03/10 17:59(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

数年前に使い捨てではないソフトコンタクトレンズを使っていて、目が乾いてあまりの痛さに眼鏡に替えました。
しかし不便なことが多いのでまたコンタクトを使いたく、一番目に負担がなさそうなワンデーを検討しています。
数年前は、眼科とレンズ屋が一緒になった店舗に行き、選択肢もなくレンズが決まったので、今回は処方箋を元にネットで選んで買いたいと考えています。

・まずすることは、眼科に行って「コンタクトレンズを使いたいので検査と処方箋をお願いします」と伝えればいいでしょうか。
・片目ずつ注文するとして、このワンデーアキュビューは片目一か月分の枚数が入っての値段表示なのでしょうか。
・ドライアイで使われている方がいらっしゃれば、使い心地を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9223844

ナイスクチコミ!1


返信する
ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/10 21:36(1年以上前)

おじゃまします。
コンタクト歴?十年になります(笑

>検査と処方箋
そうですね、POWER(度数)やB/C(カーブ)は、もう一度
眼科できっちりと調べて貰った方が良いですよ。
ネット購入時は店舗によって処方箋が必要な場合といらない場合があります。
まずは、眼科で計測後、“サンプル欲しいのですが、左右1枚ずつ分けて欲しい”
と伝えて見ましょう。コンタクト経験者ですので、分けて貰えると思います。

>枚数
1パック30枚入りですので両眼で半月分になります。
左右のPOWERとB/Cが同じなら左右関係なく使用出来ます。
異なる場合は別々に1パックずつ2箱購入して一ヶ月分になります。

>ドライアイ使用
私は幸いドライアイではないのですが、お千さんがそうなら、ちょっと
お勧めしかねます。装用感もかなり悪くなるでしょうし(ゴロゴロする)、
点眼液を常備して、気づいたらコンタクト用目薬をさすようにした方が
イイでしょう。 

書込番号:9224918

ナイスクチコミ!1


ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/10 23:07(1年以上前)

おお失礼、2番目は値段についてでしたね。
そうです、1パック(片眼で一か月分)の値段ですヨ

書込番号:9225615

ナイスクチコミ!0


スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/11 11:31(1年以上前)

ZEPPさん、詳しくありがとうございます。
以前の検査の結果は分からないですし、POWER?やカーブをいうものを、
今回用に新たに検査して知る必要があるのですね。

サンプルはできれば欲しいですが、その眼科で購入しなくてはならない流れになるのは、
ちょっと遠慮したいので^^; 検査と処方箋だけお願いしてきます。

手ごろな値段で安心しました。1日の値段だったらどうしようと思っていました・・・。

ハードレンズは落としそうなのでソフトが欲しいのですが、ドライアイだと難しそうですね。
以前のレンズ使用時は、ソフトなのに歩いているうちに乾いて落ちたりしました。
2週間や1ヵ月も、同じレンズを入れ続けている自信がないので、
ワンデーでドライアイにも優しいものを探してみたいと思います。

親切に教えてくださり、ありがとうございました^^



書込番号:9227647

ナイスクチコミ!0


ZEPPさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/11 22:01(1年以上前)

お千さんのレス読んで、チョット付け足して書いておきます。

ドライアイですと、どちらにしろハードレンズは止めた方がよろしいです。
ハードレンズの場合は、涙液が眼球とレンズの間で潤滑する役目を
より必要とします。ですから、瞳と同じくらいの大きさで
まばたきするたびにレンズが絶えず動いています。
それプラス、材質も堅い。

これが、痛みを感じる要因の一つです。

ソフトレンズですと、瞳より一回り大きいサイズですので
眼球内で動きが少なく、違和感がそれ程ないのですが、
代わりに目への酸素供給量が、動きあるハードに比べて少なくなります。
なので、ひと昔前のCMなどで“より酸素供給量の多いなになにレンズ!!”
などという売り文句をしてたわけですネ。

いずれにしても、ワンデータイプでしたらバッグの中に
予備レンズを左右1枚ずつ入れておきましょう。
仮に出先ではずれて行方不明になっても、その予備レンズですぐに対応できますしね。

それと点眼液は、なるべく頻繁にさして下さい!
それでは・・・

書込番号:9230117

ナイスクチコミ!0


スレ主 お千さん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/13 18:32(1年以上前)

なるほど、反対に、ドライアイにはハードが良いと思っていました^^;
本当に、質問して良かったです。
免許更新も近いので早めにコンタクトにしてきます。ありがとうございました。

書込番号:9238793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/04/12 18:07(1年以上前)

ドライアイはソフトレンズの方がよいというのはちょっと疑問です。
以下のサイトも参考にしていただけると思います。
http://www.d-trip71.com/eme/031/ent152.html

書込番号:9384245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジョンソン・エンド・ジョンソン」のクチコミ掲示板に
ジョンソン・エンド・ジョンソンを新規書き込みジョンソン・エンド・ジョンソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)

ユーザー満足度ランキング