ソフトコンタクトすべて クチコミ掲示板

ソフトコンタクト のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトコンタクト > Alcon > デイリーズアクア [30枚入り]

スレ主 kazuki357さん
クチコミ投稿数:15件 デイリーズアクア [30枚入り]のオーナーデイリーズアクア [30枚入り]の満足度5

普段、自宅近くの店で30枚当たり\1,600円前後で購入しているのですが、今回初めて同量が\1,000前後のネットショップで購入してみました。

届いたレンズを比較するとCT(レンズ中心厚)が違いました。

日頃購入しているものは、CT 0.085mmで、今回ネットショップで購入したものは、CT 1.25mmでした。

レンズを装着したところ、明らかにゴロゴロ感があり、また半日装着で目がかなり疲れます。

ネットで調べたところ、厚みが増すと「装用感の低下」、「酸素透過率の低下」とありました。

ちょっと気になったので、皆さん買われている価格とCTを教えていただければと思います。

書込番号:14626045

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 14:53(1年以上前)

渋谷の店舗で買ったものはCT 0.085mmでした。値段は1600円。

1000円前後で買える物は、CT 1.25mmが多いのでしょうか?

書込番号:14780267

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki357さん
クチコミ投稿数:15件 デイリーズアクア [30枚入り]のオーナーデイリーズアクア [30枚入り]の満足度5

2012/07/09 10:33(1年以上前)

きりーきりーさん、
情報ありがとうございます。やはり\1,000円前後のものはレンズが厚いのですね。

厳密には同じ商品でないのに価格コムなどで値段だけで比較されていることが間違っていますね



書込番号:14783783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 デイリーズアクア [30枚入り]の満足度1

2012/07/10 12:48(1年以上前)

安さに惹かれて今回初めて購入してみました。

価格.comに掲載されているショップで1000円以下で購入しましたが、
CT 0.085mmの製品でしたよ。

ちなみに使ってみての感想です。

室内では非常に装用感がよく乾燥感もまったく感じませんでしたが、
外に出て自転車に乗ったら、とたんにカピカピに…
風にはめっぽう弱いコンタクトでした。

シチュエーションによって装用感がまったく異なるので評価が難しいですね。

書込番号:14788481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 11:06(1年以上前)

kazuki357さん

ネットで買ったことが無いのでネット販売でのCTの厚さは分かりません。

度数によって、CTが変わるので、
実際の店舗で買った度数とネットで買った度数が違うってことはないでしょうか。

書込番号:14792395

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kazuki357さん
クチコミ投稿数:15件 デイリーズアクア [30枚入り]のオーナーデイリーズアクア [30枚入り]の満足度5

2012/07/18 19:06(1年以上前)

なるほど、度数によって厚さ(CT)は変わるのですか。
確かに異なる度数を買いました。
これで納得しました。

ありがとうございます。

書込番号:14824468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 安くても大丈夫みたいです。

2012/05/30 10:14(1年以上前)


ソフトコンタクト > yu-ki > ワンデークリア [30枚入り]

スレ主 saito1990さん
クチコミ投稿数:1件 ワンデークリア [30枚入り]のオーナーワンデークリア [30枚入り]の満足度5

1週間装用しての感想です。1dayから1monthまで色々な使い捨てコンタクトを試してきましたが、コストパフォーマンスの良さにひかれ1箱購入してみました。結果大正解。付け心地も良いし1枚30円弱だと思うと1日1枚使えます。(前はアキュビューの残りが少なくなると保存液で洗って何日か使ってました。)購入して次の日に届いたので買い置きも必要ないみたいですが今度まとめ買いセールとかあったら何か月分か購入したいと思います。
正直ワンデーでこのお値段、すごく良心的だと思います。デフレだからかワンデーレンズも1.000円を切る時代になったんですね。日常どうしても要るものとしてタバコとコンタクトは外せない(?)ものですが、少ないおこずかいの中おかげで辞めようと思っていたタバコ、辞めなくても良くなりそうです。・・・・

書込番号:14621694

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件 ワンデークリア [30枚入り]のオーナーワンデークリア [30枚入り]の満足度5

2012/06/16 09:59(1年以上前)

私も購入しました。箱とか見るとシンシアのエルコンワンデーとほぼ同じですね。

レンズスペックもほぼ同じです。

ブリスターパックは違いますけど。

製造は同じ所かな?

同じ位、安いヤツで、 チバビジョン デイリーズアクア [90枚入り] も購入しましたが、私にはあわなかったです。

送料無料で3ヶ月分でしたが、使いきるのが大変でした(笑)

ツルツルして外し難いんですよね。

エルコンをリピートしようかなと思いましたが、安かったので、試しにYU-KAを購入(送料無料4箱)しましたが、良かったです。

書込番号:14686772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BCについて

2012/05/29 04:18(1年以上前)


ソフトコンタクト > Alcon > エア オプティクス アクア [6枚入り]

スレ主 fakesさん
クチコミ投稿数:8件

現在、BC9.0を使用しています。
この商品のBCは 8.6固定のようですが、使用可能でしょうか?

書込番号:14617436

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/04 21:24(1年以上前)

少し調べたのを 転記してます。
BC【ベースカーブ】
ベースカーブは湾曲の度合いを表し、「7.30」「8.15」「8.8」「9.0」などの数値、単位は「mm」で表します。数値が小さいほど、カーブが強く、大きいものほどゆるくなります。違和感、異物感?には個人差がありますが、普段使っているものからいきなり0.4も違うものに変更すると、はじめのうちは違和感を感じる方が多いとは思います。
BCのきつい人だとズルズルと下がる感覚になる方や外れやすかったりと言う現象も出てきます

書込番号:14641572

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

良く見えます

2012/05/11 16:18(1年以上前)


ソフトコンタクト > ボシュロム > メダリスト マルチフォーカル [6枚入り]

スレ主 tanyuさん
クチコミ投稿数:2件

遠近両用タイプを3種類、試しましたが
私にはマルチフォーカルが一番合っていたようです。

1dayタイプは、近くの焦点が合いませんでした・・・
       (手入れが必要なくて、便利なので残念です)

レンズに薄く色が付いていて、手入れの時にも確認しやすく
付け心地も良い方だと思います。
ただ 装着時間が長くなると、乾くのは仕方ないのでしょうね。

書込番号:14548823

ナイスクチコミ!7


返信する
katy_kekeさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/23 13:10(1年以上前)

2ウィークアキュビュー・バイフォーカルに比べると「コシ」がしっかりあって扱いやすいです。(アキュビューは柔らかすぎて目の中でクシャクシャになることが多くありました)
チバビジョンのデイリーズプログレッシブと比べるとお値段がお手頃で、+度数とBCが選択できるメリットがあります。(チバはどちらも選択できません)

単焦点レンズの度数を少し下げることもご一考されることをお勧めします。

書込番号:14845336

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > オフテクス > ビューノT [3枚入り]

スレ主 yuusi1218さん
クチコミ投稿数:30件

このコンタクトは3ヶ月片眼1000円と超激安ですが、
どうもおかしいと思い詳しく調べた結果、
酸素透過率(Dk値)が「8」でした。
これは悲惨ですし、危な過ぎます!
二桁もいってないって今の時代では異常です。
今、このコンタクトを使っているひとは
ただちに使用をやめ、ソフトならせめてDk値100以上のものを
つけるべきです。さもないと、角膜内皮細胞が酸素不足で消滅していきますよ。
この細胞は一度死ぬと再生できないので注意が必要です。

角膜内皮細胞が1000個/平方ミリメートル以下になると、角膜を透明に保つことが
できず、白く濁ってきます(角膜混濁)。治療は角膜移植を選択するしかありません。

また、手術による侵襲(=ダメージ)などでさらに減少するため、角膜内皮細胞の数が少ないと「手術を受けることは危険」と判断され、白内障手術など必要な手術を受けることができなくなります。

書込番号:14481709

ナイスクチコミ!19


返信する
MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/25 00:06(1年以上前)

現在使用中ですが特に不具合を感じていません。
(以前はO2オプティクスを使用)

寧ろこちらの方が楽に感じています・・・。

大変興味のある内容でしたが何かソースや症例が
載っている所があれば是非教えて頂けますか?

それともご本人が眼科医の方でしょうか?

書込番号:14481749

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuusi1218さん
クチコミ投稿数:30件

2012/04/25 00:16(1年以上前)

不具合といいますか、角膜内皮細胞が減っても症状などはでないのです。
これは検査しないとわかりません。
なので、症状がないからなどではなく、減ってから検査するのでは遅いのです。
もともと加齢とともに減少は徐々にしていくのですが、
酸素透過率が「8」しかないソフトのコンタクトなんて危なすぎます。
逆にDk値が一桁のコンタクトなんてさがすのも大変ですww
角膜が酸欠になってると思います。
父が眼科医でして、よく教えてもらってます!

書込番号:14481799

ナイスクチコミ!6


MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/25 00:20(1年以上前)

その透過率が書いてある所はご存知ですか?

検査というのは眼底検査??


更に安い製品で
http://kakaku.com/item/K0000244657/

こちらは透過率が10.6×10-11とありますけど
如何でしょうか?

書込番号:14481817

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuusi1218さん
クチコミ投稿数:30件

2012/04/25 00:35(1年以上前)

検査は眼科か大きな病院でも行えます。
一度眼科医に受診して相談していただければと思います。

ビューノI

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332909458

そちらのさらに安いのは ビュークリアーですね。
それは酸素透過率「10.6」です。
はい、最悪ですね。。
安すぎるのはかえってよくないので検討は控えてください。
O2オプティクスはソフトの中でもお勧めです。
アキュビューオアシスもお勧めですね。

書込番号:14481883

ナイスクチコミ!3


MG-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/25 00:41(1年以上前)

度々の回答有難うございます。
一度検査には行ってみようと思います。


先程あげたビュークリアも使っていまして
こちらも何故かO2を使っていた時よりも
調子が良いんですよね・・・・

勝手な解釈で汚れが付き難くなったからなのか?
と思ってました。

書込番号:14481918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/12/25 06:11(1年以上前)

横から失礼します。

>yuusi1218さん

私も購入を検討していて、確認してビビりました。
10年以上前かよ、と。
1か月装用はチバビジョン(現アルコン)のOPTIXが、酸素透過率の高さから初めて1か月レンズとして認可されたと眼科医に聴いていましたので、これもそうかと思ったら、あぶないとこでした。
まぁ、同メーカーの1デイは5枚セットを買って失敗してから気付いたんですけども。

販売業者は、ちゃんと、この手の情報を開示すべきですね。
健康保険の圧迫とかにもなりますよ、絶対。

>MG-Mさん

日本眼科学会のサイトに酸素透過率の低い場合の症例があります。
この商品の酸素透過率は、メーカーの仕様を読み込むと出ますよ。
意図的に隠そうとしているフシがあるので、探しにくいですが、公表情報です。


どーも、これらの台湾製の格安使い捨てレンズですが、元々カラコンを作って儲けたメーカーみたいですね。
初期の輸入カラコンで、失明を含む重度の被害が多発していたのは記憶に新しいですが、眼科医の指示なき装用だけでなく、
そもそも、この仕様じゃ、そうなるわなーと。
高いレンズは高いなりに理由があると、思い知りました。

というより、いっそハードにしようかと思ってます、私は(苦笑)
1デイの酸素透過率って、アルコンのOPTIX1か月よりも皆、低いんですよねぇ...

書込番号:21458287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

見え方はいいのですが

2012/02/21 02:12(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > 2ウィークアキュビューバイフォーカル [6枚入り]

クチコミ投稿数:4件

私はこのレンズが遠くも近くもすごくはっきり見えて良いと思ったのですが、乾いてくると滲みるのと(含水率が高め)、とにかく超極薄なのが難点ですね。あと価格も少し高め。
見え方そのままで含水率下げて、もう少しレンズを厚くして安くしてくれたらパーフェクト。
薄すぎて、今までどんなレンズも裏表わからないなんて有り得ない!と思っていた私でさえ、装着時にすぐペチャンコくちゃくちゃになるレンズに悪戦苦闘。不器用ではないと思うのですが。こすり洗いもなにがなにやら、もういいか…て感じです。

書込番号:14182984

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/02/22 17:15(1年以上前)

しばらくしたら慣れて、123表示の裏表も冷静にみれるようになりました。
でも酸素透過性が低いのと、扱いづらいのがちょっとねえ。
見え方は文句ないです。遠くも近くもはっきり見える。
悩むところです。

書込番号:14189362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/01/04 14:12(1年以上前)

アキュビューオアシスの遠近両用を輸入サイトで購入。
シリコーンハイドロゲルの2weekアキュビュー遠近両用です。
エアオプのアクア(遠近)よりこちらの方が乾きません。
見え方自体は似た感じですが、かなりラク。
厚みもあるのでバイフォーカルほど扱いが難しくありません。
日本で売って欲しいです。
ていうか、そもそも箱は日本語で書かれているのになぜ販売しないのでしょう?

書込番号:15568918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2014/07/15 11:53(1年以上前)

むうてぃさん、こんにちは^^;

もう見ていないかもしれませんが・・・
大変参考になりましたので、遅ればせながらコメントさせてください。

自分も最近少し老眼が入ってきて、コンタクトの切り替えを考えています。
過去15年、ワンデーアキビュー・モイスト使っています。

お店のおすすめの、エアオプティクスのアクア(遠近)は自分には合っていないのか、
目がとても疲れ(少し厚すぎ?)てしまい1日辛かったので
今まで使い慣れたメーカーのアキュビューバイフォーカルにしました。
まぁまぁ、の付け心地ですが、本当に薄いですね・・・洗いにくくて大変ですよ(笑)

シリコーンハイドロゲルの2weekアキュビュー遠近両用が日本で発売されない理由はなんなんでしょうね???





書込番号:17734731

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)

ユーザー満足度ランキング