ソフトコンタクトすべて クチコミ掲示板

ソフトコンタクト のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごくいいレンズです

2008/07/15 16:13(1年以上前)


ソフトコンタクト > Alcon > フォーカス デイリーズ [30枚入り]

クチコミ投稿数:8件

サーフィン用に短時間に限定して使っているので一日ずっと使用したことは無いのですが、起きて装着して車に乗って海に入って車で戻ってくるまでなら全然乾いたりしません(8時間くらい)。
昔はワンデーアキュビューしか知らなくて使っていましたがよく目が乾きました。
このレンズを一度使ってからはやみつきですよ。

もっと含水率が高いレンズが出れば更に良くなるんでしょうかね・・・

書込番号:8081617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか?

2008/07/14 11:34(1年以上前)


ソフトコンタクト > ボシュロム > メダリストプラス [6枚入り]

クチコミ投稿数:6件

メダリストプラスとメダリスト2 どう違うのでしょう? 今回2が安売りしてたのですが同じ度数なのに2のほうが視力UP なぜでしょう?

書込番号:8075977

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/08/12 11:57(1年以上前)

ご質問の内容ですが、今回は2を購入したがいままで使っていたプラスより見やすいということで解釈します。ボシュロムのサイトにこの二つのレンズの違いが説明されています。
http://www.bausch.co.jp/support/faq/lens_care/faq_a41.html
これによると2の方が厚みがあるようです。
 人間の角膜は均一な湾曲をしておらず(縦方向と横方向で湾極度が異なるなど)、ソフトレンズを装用するとどうしてもその影響を受けることになります。厚みがあって形がしっかりしたレンズのほうが装用時のひずみが少なくなるので見やすい、あるいはいままでのレンズではひずみの影響が大きかった(実用上は問題ない程度で)のではないかと思います。
 こういうこともあるので定期検査なども必要だと思います。

書込番号:8198227

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

質問ですが・・・

2008/07/10 21:43(1年以上前)


ソフトコンタクト

クチコミ投稿数:18件

私は、乱視・近視ですが、ハードタイプの使い捨てのコンタクトは販売されているかどなたか教えて頂きたくお願いいたします!

書込番号:8058444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/10 21:55(1年以上前)

使い捨てのコンタクトレンズは全てソフトタイプになります、ハードタイプは有りません。
使い捨てのソフトコンタクトレンズでも近視は勿論、乱視も矯正できるタイプも有ります。

書込番号:8058537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/11 06:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
もうひとつ、聞いていいですか?ソフトの使い捨てレンズで乱視・近視タイプは
販売されているのでしょうか。

書込番号:8060118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/11 21:51(1年以上前)

>ソフトの使い捨てレンズで乱視・近視タイプは
販売されているのでしょうか。

有りますよ。1Dayタイプ、2週間タイプ共販売されてます。
有名なとこでは Johnson&Johnson、Ciba Vision、などです。
時々しか装用しないなら1Dayタイプ、殆んど毎日装用するなら2週間タイプが経済的です。

Any other questions ?

書込番号:8063034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/11 22:17(1年以上前)

ありがとうございます!!
さっそく作りに行きます。

書込番号:8063229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/07/12 16:37(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが…。
数年前で改善されたのかわかりませんが、
2週間のソフトタイプはだんだんに丸まってきてしまって、
使えなくはないですが非常に使い辛かった覚えがあります。
購入時に確認してからの方が良いのではないかと思います。
またケア等で面倒であれば1dayをお勧めします。
当方は基本はハードで補助的にソフトを使用していました。

書込番号:8066697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/12 22:06(1年以上前)

またまた、参考ご意見大変ありがたく感謝します!

書込番号:8068417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/07/13 02:38(1年以上前)

当時、私が使っていた構成

メイン ハードレンズ 
痛みの自覚があるので酷くなる前に対処出来る
金額的に安く済むのでは無いかと思う

サブ  ソフトレンズ (1day)
痛みの自覚が薄いので痛くなった時には酷くなってる
旅行時にケアセットが不要
いざとなったらその場で捨てられる手軽さ

予備     眼鏡     
炎症等でコンタクトが付けれない時
明らかにゴミっぽい状況下の時 


最終的には慣れてハードレンズを
単車、水泳、銭湯等で装着しちゃってました。
けっして勧めませんがw

もしかしたら販売店は細かいリスクを教えてくれないかもしれません。
ネット等で調べたりして大事な目ですので慎重に選択をされる事をお勧めします。

例えば
http://homepage3.nifty.com/megane-tsubameya/4.html#Q6


   

書込番号:8069895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/13 05:51(1年以上前)

それぞれの、長所とリスクがわかりました。
ありがとうございます!!

書込番号:8070111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/07/13 06:19(1年以上前)

ご参考になれたら幸いです。
選ぶのも楽しいのですよねw

書込番号:8070144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エルコンワンデー激安店発見!!

2008/07/09 21:03(1年以上前)


ソフトコンタクト > ヤマト樹脂光学 > エルコンワンデー (ヤマト樹脂光学) [30枚入り]

クチコミ投稿数:1件

楽天のショッピングモールに出店しているライフサポートnikkenと言うお店で、エルコンワンデーの使い捨てコンタクトレンズが、税込価格で¥1390購入できました。

書込番号:8053383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

馬鹿でスミマセン

2008/07/05 21:34(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

クチコミ投稿数:36件

アホな質問で申し訳ないのですが・・。

今まで常用のコンタクトから、2週間の使い捨てに初めてしました。
もう帰宅してしまい、さらに購入は自宅から遠いところで購入してしまいましたので
教えてください。
「6か月分」購入したのですが、4箱(左右2箱)と、その場で目にはめて帰ってきたのが1枚です。
これで、6か月分ですかね・・・?
また、4箱で11,920.-って金額、どうですか?

書込番号:8034876

ナイスクチコミ!3


返信する
hallenさん
クチコミ投稿数:11件 アキュビュー オアシス [6枚入り]の満足度5

2008/08/04 21:40(1年以上前)

初めまして。hallenといいます。

早速本題ですが、一箱に6枚入っていて、それで3か月分なので、左右二箱ずつあれば6か月分になるはずです。
確認してみてください。

金額については、私が少し前に同じものを買ったときはもう少し高かったと思いますので、いい買い物をされたかと思います。

書込番号:8168590

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ベースカーブについて

2008/06/27 02:58(1年以上前)


ソフトコンタクト > Alcon > O2オプティクス [3枚入り]

クチコミ投稿数:1件

O2オプティクスの購入を考えているのですがBC8.4と8.6はどのくらい違うのでしょうか。
現在は1dayアキュビューを使用していますが、BC9.0だとズルズルしてしまいBC8.5を使っています。
またメーカーにより同じBCでもレンズの厚みの差などで見え方が変わってくると聞いたのですがどちらを購入したらいいでしょうか。
使用されている方の感想など教えていただければ幸いです。

書込番号:7994732

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)

ユーザー満足度ランキング