ソフトコンタクトすべて クチコミ掲示板

ソフトコンタクト のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンデーアキュビューって…

2007/06/05 22:55(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

ワンデーアキュビューって、レンズが固くありませんか?
前に使用したんですが、固くてなかなか、取り外しができなくなったことがあります。
ちなみに、今の僕はボシュロムジャパンのメダリストワンデープラスにしてます。

書込番号:6407236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/06/06 03:01(1年以上前)

乱視用はさらに硬い。ポシュロムはなかなかいいですね。徹夜に強い。
ただ薄いのでごみが入ったときに目をこすると折れ曲がるときがまれにある。2weekでも同じ傾向です。

書込番号:6407989

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/06 16:28(1年以上前)

NなAお○さんへ

乱視用は硬いんですかぁヌではでは、乱視になったりしたらワンデーアキュビューにしないことにしましょう宦
ボシュロムのコンタクトレンズはお気に入りですね!本当!
僕の場合、ゴミが入っても目を擦ったりしませんよー。

書込番号:6409279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

使用している方の感想をお聞かせ下さい。

2007/05/29 02:31(1年以上前)


ソフトコンタクト > Menicon > ニュービュー [6枚入り]

クチコミ投稿数:5件

1weekを使ってみたいと思っているのですが、情報が余りありません。ご使用の方いらっしゃったら使用感など教えてください。

書込番号:6382332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/05/29 08:52(1年以上前)

おおざっぱさん、こんにちは。

1週間交換のレンズは基本的な使い方が連続装用になります。起きてるときも寝てるときもレンズをつけっぱなしということなんですけど、連続装用すると眼障害発症率が高くなってしまいます。

日本で発売された最初の使い捨てレンズは1週間タイプでした。
当時は短期間で使い捨てるため、安全性が高いと考えられていましたが、実際は連続装用による眼障害が多く発症することがわかったため、最近では特殊な例を除きほとんど処方されなくなっています。

どうしても1週間のレンズということでしたら、最近ボシュロムからシリコーンハイドロゲルレンズ(酸素をたくさん通すソフトレンズ)のピュアビジョンが発売されましたので、選択肢に入れてもいいかもしれませんね。

どちらにせよ、眼科の先生とよく相談してレンズを決めてください。

書込番号:6382622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/30 19:11(1年以上前)

万年ノービスライダーさんの御意見に賛成です。

1weekタイプは使い続けるとほとんどの場合
角膜に血管進入をきたします。
本来透明であるべき組織に血管を生やすほどの
酸素不足になる、と思ってください。

書込番号:6387043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2007/06/26 19:01(1年以上前)

私も大昔に1週間用では無く、2週間用を1週間で使った方が安全面でも場合によっては経済面でも有利と言われました。

書込番号:6475247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/26 22:54(1年以上前)

上で皆さんが仰るとおり、連続装用の使用者は、その殆んどが眼に障害を起こし、止めてゆきます。悪いことは言いません、おやめなさい、絶対おやめなさい。眼球は2つしか有りません。

書込番号:6476206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/06/16 20:42(1年以上前)

ボシュロムのピュアビジョン口コミ情報を探しに来ました
しかし今のところ情報がないみたいですね

10年以上前(?)に一週間連続装用ってありましたが
私的には4日間程度で目に負担がアリアリなので違和感を感じたら捨ててました
ただ一泊二泊の時に外す必要が無いって便利なので使っておりました
ですから3日を限度に使っていたので価格的には割高でしたね

しかし当時は一週間も我慢出来る人っているのかと思ってました
オイラ的には適応能力は悪くないと思っていたので考えてみれば信じられない商品でしたね

書込番号:7949101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

コンタクトについて教えてください

2007/05/13 16:55(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > 2ウィークアキュビュー [6枚入り]

クチコミ投稿数:4件

高校二年生です

今、視力がA〜D判定で『D』です
Dだと、0.3以下らしいのですが、私は0.3と0.2くらいだと思います
(ハッキリしなくてすみません)

普段は裸眼で、勉強するときのみメガネをかけていますが、

やはり、少し乱視も入っているので物の見えが悪いです
(当たり前ですよね´`;ごめんなさい)

コンタクトにしたいのですが、親に相談しても話は反らされるし、

お金がかかるから・・・と言われます。

そのため、自分のお金でお金を貯めていて、買えるくらいの収入は

得ていて、ぜひとも買いたいのですが、

もし買ったとしても、自分に合ってなかったりしたら、困るので

どうも一歩踏み出せないでいます。

色々見ているといろんな種類が沢山あって分かりません。

なので、初めての人でも安心して使えて、安くて(それなりの値段は

覚悟していますが・・・)使いやすいもの、お勧めのものが

ありましたら、ぜひ教えてください。

拙い文章で申し訳ありませんが、教えてくださいお願いします。

書込番号:6331301

ナイスクチコミ!2


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/13 16:58(1年以上前)

まずは眼科を受診するのが 一番

書込番号:6331304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/13 22:03(1年以上前)

月飼ぃ☆さん 今晩は、

お年頃ですからコンタクトにしてオシャレしたいでしょうね。

>もし買ったとしても、自分に合ってなかったりしたら、困るので

もし不安なら、とりあえず、眼科に行き、無料でお試しのワンデーコンタクトをもらったらどうでしょう?
それで調子が良ければ、後で2週間タイプや1ヶ月タイプにして買い増しすればいいのです。
ただし、保険証、初診料、検査料が何千円は掛かると思います。

あっ、すみませんお風呂に入りますので、
それに対して質問が有れば又書き込んでください。


書込番号:6332307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/15 15:09(1年以上前)

 こんにちは。コンタクトレンズワールドというサイトも参考になさったらいかがでしょうか。私も中坊の子が初めてコンタクトを作る時、随分調べましたがそこは眼科医や元販売員の意見も聞けて参考になりましたよ。確かに出費を安く押さえるなら、通販で使い捨てレンズのまとめ買いとかお得ですが、十代の視力は変動があるので眼科との長いおつきあいですね。
 とりあえず御自分の眼を知るのが大切な事でしょうね。若い同僚も検査して「コンタクトはあきらめなさい」ときっぱり言われたそうですし、眼科にかかって色々調べてもらった方が安心されると思いますよ。(うちの子も学校でD判定でしたが本当の視力にガーン!としてた)
 眼科選びも大事です。看板にコンタクトとはっきり書いてある所は、原価よりかなり安かったです。(ワンデーアキュビュー一ヶ月分5000円、次回買う時に本人の診察要。いまだに毎朝30分かけて奮闘してる。)私は二十年ほど総合病院の眼科で買っていましたが乱視もひどく、選択の余地なくメダリストプラス、値引きなし、検診に行くと「何でも無いんなら来なくていい!」と怒られ、最近は私だけネットで注文して安く購入してます。

書込番号:6337458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/05/17 14:08(1年以上前)

アナログ大好き2007さん

「何でもないなら来なくていい」とはずいぶんひどい眼科ですね。
こんな眼科に行くのはやめて、別の眼科に行ったほうがいいと思います。
何も自覚症状がなくても定期検査を受けることはコンタクトレンズ使用者にとって大切なことですよね。定期検査をきちんと受けることで眼障害の発症率が低下するというデータもありますよ。こんなことも分からない眼科医は眼科医として失格です。

また、検査なしでネットでコンタクトを購入することはやめましょう。大変なことになってから後悔しても遅いですよ。

書込番号:6343834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/17 18:32(1年以上前)

アナログ大好き2007さん

>「何でもないなら来なくていい」
とは、万年ノービスライダーさんのおっしゃる通り、とても眼科が言う言葉とは信じられません。
ところで、

>乱視もひどく、選択の余地なくメダリストプラス

乱視がひどいなら同じボシュロム社からメダリストトーリックと言う、乱視矯正用のレンズも有りますよ、又、チバビジョンからもフォーカストーリックというのも出てます。

書込番号:6344347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/18 13:06(1年以上前)

 万年ノービスライダーさん、ニコキャノさん、お返事ありがとうございました。
 眼科にも色々あるという事は実はこのサイトで知って、目から鱗でしたので子供の為には...と違う病院を探した次第です。私も最近眼の疲れがひどくて、多少遠距離であっても他の眼科に行って一から検査をし直してもらおうかと思っていたところです。やはり相談しやすい先生のいる所が一番ですものね。

書込番号:6346857

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/05 23:45(1年以上前)

こんばんは
どうして、ネット通販は駄目なんでしょうか?
品質ですか?
http://lmode.jp/index.cgi?AF=AT&rk=16b616wa
ここのサイトのところで買いたいと思ったのですが…(TOT)

書込番号:6407505

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/06 00:01(1年以上前)

ネット通販で購入してもいいのは なにを買えばいいかわかっている人だけです
間違ったもの 合わない物を買ってしまうと使えないだけでなく
障害が得こることもあります

書込番号:6407580

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/06 16:20(1年以上前)

FJIMI-Dさんへ
あ、じゃあ
BC DIA PWRがわかっていたら、OKなんですかィ
全部わかってます…。

書込番号:6409260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替え

2007/05/09 09:49(1年以上前)


ソフトコンタクト > Alcon > O2オプティクス [3枚入り]

クチコミ投稿数:16件

コンタクトについて初めて質問します。
私 ハード歴24年です。ソフトは(昔は)衛生面で大変で価格も高いという理由でハードにしていました。が、恥ずかしい話ですが、消毒やらは今全然違うのですね。価格もハードとあんまり変わらないみたいだし。最近はパソコンの仕事が主なので、目をとっても酷使してまして、すごい疲れ目で・・・。夕方はなんだかショボショボして。目がもう老化に入ってるんだと・・・。蛋白もよくついてしまい、蛋白除去しても なかなか取れず、結局新しいレンズを購入したりしてます(1年ちょっとくらいで)。それで最近また具合が良くないので 購入しようと思ってるのですが、ソフトってどうなんでしょうか。両方使った方いたら ハードとのいろんな良し悪しを聞きたいのですが・・・。
(結構乱視は強いです)

書込番号:6317684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/09 21:43(1年以上前)

ひめわんこさん 今晩は、

悪いことは言いません、そのままハード(O2)レンズにしておいたほうが良いと思います。

理由その1.O2の方が酸素透過率がソフトに比べて良い。
理由その2.乱視の矯正能力もO2が良い。
理由その3.乾燥に強いのでパソコンの多い方には特に良い。
理由その4.O2の方が経済的である。
理由その5.ケアもO2の方が簡単です。
理由その6.O2の方が寿命が長い(約2倍)

と、そんなところですが、ソフトにも良い所は有ります。

風の強い時など、埃が入っても痛みが少ない、と言うか、埃が入りにくい。 スポーツなどの激しい運動しても絶対と言っていいほどコンタクトが外れたり、レンズがズレる心配が無い。

ひめわんこさん、女性の方に大変失礼な質問ですが、40歳を越えてますか? もしそうなら、コンタクトの上から掛ける中間距離用(パソコンの画面用の距離)のメガネを作った方が良いかもしれません。

ところで、O2レンズで1年位しか持たないのは、ちょっと早すぎますね、こすり洗いしてますか?タンパク除去を決められた通りにしてますか? 普通は2〜3年もちますよ。

書込番号:6319178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/05/10 08:10(1年以上前)

ニコキャノさん 早速ありがとうございました!
そうですか・・・ハードのほうがいいですか・・・今、私は35、今年36です。そっか〜。メガネってことを考えてませんでした。ものすごい近視・乱視なんで、めがねを作っても、顔を動かすたびに頭がクラクラで。度数を落とすと今度は見えにくく。本当に目は大事ですよね(小さい頃にもっと大事にしてればとつくづく思います)。コンタクト+メガネは考えてませんでした。そのほうが良さそうです。飛蚊症もあるし確実に老化してきてますから・・・。1年位で買ってしまうのはここ2、3年です。パソコンを多く見るようになってからです。蛋白の液入保存液を毎日使って、1か月に1回、漂白する(すいません名前忘れました)液でやってるのですが。こすり洗い、自分ではしてるつもりですが足りないのですね。で結局買ってしまって。2〜3年もつように頑張ります。ご意見聞けてほんとにありがたかったです。






書込番号:6320404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 23:10(1年以上前)

ひめわんこさん 今晩は、

>蛋白の液入保存液を毎日使って...........

正確には、蛋白除去剤入り保存液を毎日使って.............
だと思うのですが、
1年でコンタクトが駄目になったのはひょっとして、その液のせいかもしっれません。
洗浄液、保存液、蛋白除去剤が全て入ってる、いわゆる All in
one タイプのケア用品は洗浄能力が弱いのです。
出来れば、蛋白除去剤だけは別にするタイプのほうが良いですよ。

>1か月に1回、漂白する

それはもしかして、メニコンのプロージェントのことですか?
もしそうなら、ほんとうはメニコンのプロテオフという、毎日一滴
、保存液に入れとくタイプのほうが良いですよ。
原則的に、”その日の汚れはその日のうちに取る”が良いのです。

最後に突然ですが、コンタクトレンズの川柳です。

”着けて寝て 朝、目覚めたら お岩さん”

くれぐれも、コンタクトレンズ着けたまま寝ないようにしましょうね。

書込番号:6322429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/11 08:44(1年以上前)

ニコキャノさん、またまたありがとうございます。
『正確には、蛋白除去剤入り保存液を毎日使って...』の通りです。 Allinoneは洗浄能力が弱いのですか?!初耳です。全部入ってて便利だと思ってました。しかも最近結構大きいボトル買ってしまいました。
漂白のはプロージェントです。プロテオフも毎日使ってるんですよ。やっぱり洗い方に問題あったのかなあ・・・メニコンなのに違うメーカーの液を使ったりしたのがまずかったのか・・・
昨日早速ハード購入してきました。快適です。今度はぜっったい長持ちさせます!!(実はホントは手術したいのです。シーレックとかいう角膜の手術。でも保険きかないし、もしあんまり良くない結果だと怖いので躊躇してます。周りではした人がいますが・・・。近視・乱視強すぎると手術できないようですが、やはりこんなに目が悪いと生活にとても困るので出来るのであればしたいんです)
川柳、納得しました・・・今は絶対してませんが、若かりし頃は・・・
色々勉強になりました!ほんとにありがとうございました〜♪

書込番号:6323319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/11 21:54(1年以上前)

ひめわんこさん 今晩は

>全部入ってて便利だと思ってました。

消費者は、つい便利さを追求してしまうものですよね、気持ちは理解します。
オールインワンタイプは........良い例かどうか?一つ例えましょう。

日本料理、中華料理、イタリア料理、全部出してるレストランと、
それぞれの専門店のレストランでは、一般的にとっちが美味しいですか???

長々とお節介だったかもしれません。すみませんでした。
また分からないことが有ったらどうぞ。

書込番号:6325124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/11 21:58(1年以上前)

お節介なんて とんでもない!ほんとにいろいろ教えて頂きましてありがたく思ってます。多分またお世話になるかもしれません。よろしくお願いします(^-^)

書込番号:6325142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/31 11:20(1年以上前)

もうこちらはご覧になっていないかもしれませんが、ご参考までに。
回答してくださった方のお話の中に、ハードO2の方が酸素透過率が高いとのお話がありましたが、
こちらのO2オプティクス等で使われている新素材のシリコーンハイドロゲルでできたソフトレンズは、ハードコンタクト以上の驚異的な酸素透過率のようですよ。

こちらのサイトで奈良県の眼科医さんが比較してくれています。
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/50814674.html

書込番号:8865284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトコンタクト > クーパービジョン > 1デイアクエア [30枚入り]

クチコミ投稿数:8件

アクエアから、アキュビューにしました。理由はUVがついていたほうがよいかと思った単純な理由なんですけど(--;)
アキュビューにしたら、同じ度数のコンタクトなのに、視力が0.2くらいよく見えます。わたしだけかもしれませんが、メーカーによって見えかたも変わるんですね。

書込番号:6255645

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/09 22:07(1年以上前)

めちゃ遅いレスですみません、

コンタクトレンズは各メーカー微妙にカーブや設計が異なります。
度数は同じでも、カーブや設計が変わると、屈折がすこ〜し強くなったり、弱くなったりするものなのです。
説明すると長くなるのでシンプルにすませました。

書込番号:6319280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2007/05/18 12:56(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーによってやっぱり違うんですね!今後も見やすいアキュビューを使い続けます。

書込番号:6346830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿で安いところ教えて下さい

2007/04/18 13:12(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

クチコミ投稿数:6件

ワンデーアキュビューをいつも使用しております。
 いつもさ○○やで購入しておりました。
眼科とくっついていて、ポイントもGETできるので
お得な感じでした。
 同じような感じで、さ○○やとビ○ク○メ○、ヨ○○シでは
どこが安いでしょうか?
 また他にも激安店があれば教えて下さい。
 よろしくお願い致します。

書込番号:6244859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/04/22 17:02(1年以上前)

何故にわざわざ伏字を…。

ここでは伏字は禁止されていますよ^^;

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

ところで、新宿の量販店で比較するなら
大差ないと思いますよ。

書込番号:6259097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/10/20 16:34(1年以上前)

こんにちは。
時機外れの返答かも知れませんが、先日行った新しい?お店がトータルでは
新宿で一番安いと思いますので、アップさせていただきました。
コンタクトを買ったことのある人ならお分かりだと思いますが、コンタクトを買う時に、
眼科の受診を半ば強制されると思います。
コンタクト自体の価格が安くても結局眼科で別途料金がかかります・・・
ところが、街頭ティッシュに釣られて私が行ったところは隣に眼科はあるのですが、お店との契約なのか、そこでのコンタクトの検査は無料サービスになっていました!
それがこちらです。→ http://super-contact.com/対応は、お店も眼科もよかったと思います。
価格に関しては、以前に行ったこちら→ http://www.pcon.jp/index2.htmlとほぼ同じだと思いますが、こちらでは毎回眼科を受けさせられました・・・
こちらも以前行ったことのあるおそらく一番大手の→ http://www.eyecity.jp/よりも価格は全然安いです。
スーパーコンタクトはっきり言って穴場だと思います。

書込番号:13653098

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)

ユーザー満足度ランキング