ソフトコンタクトすべて クチコミ掲示板

ソフトコンタクト のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ダメダメですわ

2006/12/13 09:02(1年以上前)


ソフトコンタクト > ボシュロム > メダリストワンデー [30枚入り]

スレ主 onihei86さん
クチコミ投稿数:46件

海外通販で安かったのでアキュビューといっしょに試しに購入したんですが、販売終了だったとは。。。
どおりでいまいちなわけだ。
長年アキュビューを使っているんですが、メダリストはケースから取り出しにくいは、装用感はゴロゴロするは、疲れるはで、いいことなし。
まぁ、販売終了ですから(笑)

書込番号:5751854

ナイスクチコミ!1


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2007/01/12 00:32(1年以上前)

アキュビューの評判も上場のようですね。

メダリストを使用していますが
ごろごろ感が強く
最近では右目が乱視になってきているといわれました

レンズをかえてみよかしら・・

書込番号:5871016

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2007/01/12 00:32(1年以上前)

今まで2ウィークタイプを使用していて
カメラ撮影をするときなどは目に負担の少ないワンダータイプを考えていたのですが。なんだか、メダリストのワンデーはいまいちのようですねぇ。
他社のを含め検討しないといけないですね。
また、時間がかかりそうです。

しかも、最近、右目が仕事でPCの使いすぎで乱視気味・・・

書込番号:5871022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

検査費用について

2006/12/10 00:37(1年以上前)


ソフトコンタクト

クチコミ投稿数:7件

免許の更新のため、40歳半ばにして初めてコンタクトをしようと今日、コンタクトレンズ販売店の隣の眼科に行きました、受付で今年の4月からコンタクトの検査は健康保険がきかないので自由診療です、費用は¥3,300ぐらいのことを言われました、いいですかと聞かれたのでいいですと回答し待っていましたが1時間後には用事がありすぐすむと思っていたので待ちましたが、結果1時間待っても自分の番が来なくてキャンセルして帰りました。
以前ここの書き込みでも費用についてかかれていましたが、健康保険は使えないのですか?、
実際の費用はいくらかかる物なのですか?
新聞記事も過去にあったような気がしますが、見つけられませんでした、費用は眼科によりまちまちな物なのでしょうか?教えてください。

書込番号:5737545

ナイスクチコミ!0


返信する
rouageさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/11 17:17(1年以上前)

http://news.goo.ne.jp/search/article/?MT=%A5%B3%A5%F3%A5%BF%A5%AF%A5%C8+%BF%C7%CE%C5&IE=EUC-JP&OE=EUC-JP&day=30&ihost=www.asahi.com

11月下旬に読んだ記憶があったので、ネットで検索してみました。

かなり悪質?みたいなので、何件かの診療所に電話等で
診察料の確認をしてみるのがいいかのしれませんね。

記事を読むと年明けに一斉監査するみたいなので、年明けまで様子を見るのもいいかもしれません...

書込番号:5744650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2006/12/11 21:29(1年以上前)

rouage さん教えて頂き有り難うございます、実は今日何軒かのコンタクトレンズ販売店の併設眼科に電話しました、昼過ぎだったせいか1件しか電話がつながらなかったですが、初めに出た方に、検査費用訪ねたら、疑われたのかちょとお待ちくださいと言われ別の女性に変わりました。
回答は、健康保険は使えます、全く始めてで治療が必要なければ¥1980です、二回目以降は¥550ですと回答されました。
昨日、行ったところはなんだったのでしょうか?、自由診療を先に行って後から文句を言われないようにしているんでしょうね、記事読むとコンタクト専門眼科は大変そうですが、不正請求はやっぱり納得いかないです、色々聞いてみて良さそうなところを探します、有り難うございました。

書込番号:5745706

ナイスクチコミ!1


GEN14さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 17:23(1年以上前)

私が行っている「眼科も自由診療です」と言って¥3150請求されています。
今年の春ぐらいから突然こういうシステムになっていました。
健康保険が使える、使えないって何が違うのでしょうか?
これって違法ではないんですかね?
当方住んでいるところが田舎のため購入店を変えようにも他にお店が無いのでどうしようもありません。。。。

便乗で申し訳ないです。

書込番号:5749012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2006/12/12 20:49(1年以上前)

こんばんわぁ。検査費用と言うか眼科検診費用と言うか…コンタクトを買うという理由の『検診』は保険がききません。 私が行っている眼科の場合は、保険が使えなくなっても、保険を使えた時と同じ値段で検診をしてくれています。(ちなみに¥2000程度)
そして使い捨てコンタクトですが、使い捨てコンタクトを注文するたびに検診する必要はありません。半年に一回で十分だそうです。その辺の見極めで良心的な眼科医を探したらどうでしょうか? 電話での問い合せをしてから行ったほうがいいでしょう。

書込番号:5749866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/12 22:16(1年以上前)

やっぱり私と同じように思った人もたくさんいるようですね、ロ−カルの話になりますが、今日の中日新聞の朝刊に特集が組まれていて、中の一面の2/3ぐらいを使って説明がされていました。
診察代 初診料 ¥2700 保険で本人なら三割なので¥810。
検査料がコンタクトレンズ関連診療が70%以上の眼科なら¥1930の三割¥580とのこと、合計¥1390です。
再診料は 病院なら¥570の三割、診療所なら¥710の三割。
検査料は70%以上のところなら¥560の三割、¥170です。
新聞の中にもかかれていますが、結構曖昧なところが有るようで多く請求されている方のたくさんいるのでは?、今後厚生労働省が監査を強めるように書いてありました、確認してから行くことにします。

書込番号:5750357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2006/12/12 22:41(1年以上前)

携帯からの書き込みで、みなさんの書き込みを見ずに書き、似たような回答になっていたよです…すいませんm(__)m あと、これだけ付け加えさせてください!検診料を安くして、コンタクトの料金を高くしている眼科医等もあるようです、できればコンタクトの値段を比較することも必要かと思います。

書込番号:5750523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/12 23:16(1年以上前)

検査料を安くしてコンタクトを高くしているところがあるというよりも、コンタクトレンズを異常に安くして、その分保険検査料を不正に請求しているところが問題なんですよ。

一部のコンタクトレンズ診療所の不正請求(やってもいない検査をやったことにして不正に保険請求)が目に余るようになってしまい、医療費削減の目的で、今年の4月からコンタクトレンズにかかる検査費用が大幅に引きさげられました。

この引き下げは、不正に請求していたところだけでなく、まじめにコンタクトレンズ診療に取り組んでいる眼科の先生方にも適応されます。コンタクト診療が一般の眼科医にとって割に合わない仕事になりつつあります。今のコンタクトレンズ検査料はどう考えても安すぎます。

一方、一部のコンタクト診療所はさらに不正な請求を続けていたため年明けにも監査が入るようです。

この問題は結構根が深いですよ。

書込番号:5750742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/12 23:23(1年以上前)

あと、
コンタクトレンズを作るとき、定期検査のときなどは保険がききますよ。保険がきかないのは、たとえばAという眼科でコンタクトを作って(これは保険がききます)、コンタクトの調子が良く目にも異常がないときに別のBという眼科にかかって、コンタクトを作らなかったときなどでしょうか。

まあ、ほとんどの場合は保険がきくと考えていいです。

書込番号:5750782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/13 12:52(1年以上前)

私も経験がありますよ。私の場合、コンタクトレンズを紛失し、再度購入に行ったら、当然検査があり、その際自由診療になって検査代が高くなることを告知されました。さらにその病院では、レンズ購入後、経過を見守るために定期的(3ヵ月毎)に通院しないといけないのだが、私は1度も行ったことがなく、そのことに対して直接Drから「あなたは検査に来ないので、あなたのような人にはコンタクトはつくれません(後で異常が見つかり、医療ミス等で訴えられるといけないから)」みたいなことを突然言われました。ビックリです。
また続けていうには、「レンズ代が6千円程度からで、検査代が3千円少々なので、割高になるかもしれませんが…」と自虐的なことも言っており、結局その時はいろいろ物議はありましたが、無事レンズを購入させてもらえました。(もちろん経過確認のために1度来なさいと約束させられて) そのことを妻に話すと、1DAY使用者の妻が、後日行きつけの病院にいったところ全然そんなことはないということでした。
この板を見て、カラクリがわかってほっとしました。勿論、その後その病院には行っていませんし、行くつもりもありませんが^-^

書込番号:5752396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/12/14 12:49(1年以上前)

検査だけ地元で行ってネットで大量買いするのがいいかなと思います。1年以上先になる物は買っても意味がないと思いますが。

書込番号:5756692

ナイスクチコミ!0


あきraさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/16 21:47(1年以上前)

半年前まで、コンタクトレンズメーカーに勤めていました。そのときはコンタクトレンズの定期検査の際に、病的な症状が無い場合には保険は使えなく、なるとのことでした。つまり何の自覚症状も、他から見た以上も認められないのに、診察を受けた際には健康保険の適用は出来ないとのことでした。

書込番号:5767198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/17 23:50(1年以上前)

あきraさん

以前はそういった情報も流れていましたが、実際に定期検査が保険適応外になることはほとんどありません。「日本の眼科」などにも載っている厚生労働省が出した正しい情報です。もし、まだコンタクトレンズ業界にいるなら、すぐ調べられることなので調べてみてください。

書込番号:5772901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/12/19 05:50(1年以上前)

東京某所で眼科の検診+1日使い捨てレンズを購入しました。
診察代は初診料を含めて990円
レンズも1箱2000円程度と良心的でした

先月・先々月行った所では、同じく初診で1300円〜1700円でしたが
昨年まで通っていた眼科は診察代が2300〜3000円
(3ヶ月に1回行っていたので初診料はかかってなかったと思いますが、正確にはわかりません)
かなり差があると驚きました。

書込番号:5777474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2007/12/27 00:19(1年以上前)

実際に私も経験しました。
いつも3ヶ月の定期検診を受けて、コンタクトを購入するようにしてきました。
今回3ヶ月ぶりに行ったら、自由診療に変わったということで受付で
説明を受けたのですが、その時点から納得いきません!!


今までは3ヶ月以内に定期検診を受ければ、いつもするような検査(視力測定など)をして、
レンズの処方を出してもらっても、だいたい700円前後の診察代でした。
新しくなった制度では、「スタンダードプラン」と「ゴールドプラン」の2つが
用意されていました。
3ヶ月以内に定期検診を受けるという前提で診察代を比べると、
「スタンダードプラン」は毎回400円、
「ゴールドプラン」は毎回1500円でした。
この診察代だけを見ると誰もが「スタンダードプラン」を選ばれるでしょう。


ところがここでレンズ代が加わってくるんです。


私がいつも買っていたレンズを例に出すと、某メーカーのバリューパックが
前回までは5980円で購入できました。

ところが今回受けた説明では、先ほどの「スタンダードプラン」と「ゴールドプラン」の
どちらを選ぶかによって価格が違うのです。
同じレンズにもかかわらず、診察代の高いゴールドプランの人は6780円くらいで
購入できるのに対して、診察代の安いスタンダードプランの人は7880円もするんです!!


あまりの値段の高さにレンズを購入しないでおこうかとも思いましたが、
やはり必需品なので、そういうわけにもいかず、とりあえず購入して帰ってきました。

病院に聞いたところで同じ説明が返ってくるだけだと思い、レンズのメーカーにも
問い合わせてみましたが、バリューパックなどはオープン価格で、店舗で
決められる物なので、わからないと答えられました。
また病院で尋ねるか、今回購入した店舗以外にお店を回って価格を比べてもらうしかないと
言われました。

いろいろな物の価格が上がっているから値上がりしたと言われてもわからないでもないですが、あまりにも値上がりの幅が大きく納得いきません。

これって正規のやり方なんでしょうか?
実際店舗を回る以外に、こういった問題を相談できるところってないんでしょうか?

みずさんの書き込みを見つけて、思わず参加してしまいました。
詳しい方がいたら、是非私もアドバイスをお聞きしたいです!!

書込番号:7167330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

はじめて質問します。

2006/12/07 13:13(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデーアキュビュー [30枚入り]

クチコミ投稿数:19件


 使い捨てコンタクトの通販なんですが、みなさん利用ってされてますか〜?
 処方箋とかなくて楽やな〜って思いつつ、海外物で何か不安やな〜って思って質問してみました。
 良かったら、色々聞かせて下さい。

書込番号:5725375

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 15:42(1年以上前)

1dayなんかは、カーブの設計などを日本人向けに
変更しているわけではないので、海外から手に
いれてもあまり関係ないと思います。

国内で買う場合は、レンズに不具合があったら
買った店に持って行けばすぐ交換してもらえるなど、
アフターケア面ですね。

他は特に影響ないのでは?
目が痛くなったら病院に行けばいいだけだし。
コンタクトの品質は変わらないと思います。

書込番号:5730014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/08 19:47(1年以上前)

一般に市販されているワンデーアキュビューも
国産ではなく、輸入物だったと思います。品質は同じかと。

が、魚類さんの
>目が痛くなったら病院に行けばいいだけだし。
とのご意見には賛成しかねます。

ソフトレンズは、それ自体がバンドエイド効果を発揮し
軽い傷が出来ても自覚症状を軽減させてしまいます。
ソフトコンタクトレンズで‘眼が痛くなったら’というと
かなり重篤な角膜障害を引き起こしている状態です。
治るまでに相当長い時間を要することになります。
その間は当然コンタクトレンズは禁止されるでしょう。

hidecchi_biceさん
>処方箋とかなくて楽やな〜って思いつつ
ではなくって〜、、、

痛い思いをし(時には視力低下まで引き起こし)
貴重な時間を費やして通院、投薬するよりも
早期発見、早期治療が基本です。
きちんと3ヶ月おきに眼科で定期検査を受けて
処方箋を発行してもらってください。

そのうえでの購入をお勧めします。
処方箋どおりのベースカーブ、度数を守ってくださいね。









書込番号:5730887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/12/08 20:20(1年以上前)


 魚類さん、クリスマスは誕生日さん、ありがとうございます。
 最近仕事やめて、今無保険なんでその間だけ欲しいな〜って思って質問しました。本来は病院で処方してもらってますよ〜♪
 大変ありがとうございました〜。参考になりました。

書込番号:5731047

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/12 16:14(1年以上前)

クリスマスは誕生日さん

>ソフトコンタクトレンズで‘眼が痛くなったら’というと
>かなり重篤な角膜障害を引き起こしている状態です。

だからなんでしょうか?
どっちにしろ医者に行くんでしょ?
なにか問題あります?

>きちんと3ヶ月おきに眼科で定期検査を受けて
>処方箋を発行してもらってください。

これを無視して買おうかなってことは、自己責任でしょ。
つまらん忠告だと思うけどね。

あと無駄な改行はしない方がいいですよ。←つまらん忠告

書込番号:5748817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2006/12/13 00:33(1年以上前)

問題だと思いますよ。

クリスマスは誕生日さん は
>かなり重篤な角膜障害を引き起こしている状態です。
ということを言っています。

重篤な眼障害というのは「失明につながる眼障害」のことで、
角膜潰瘍などを指し、
>どっちにしろ医者に行くんでしょ?
>なにか問題あります?
というレベルの話ではないです。

処方箋がなくても買えるような通販で買うということは定期検査を受けなくなるということです。定期検査はコンタクトを使っている人は必ず受けなくてはいけません。

定期検査で軽い眼障害が見つかることはよくあることで、そこできちんと治療や指導を受けないと「重篤な眼障害」に発展してしまう危険があります。

コンタクトレンズは眼科で処方してもらい、定期検査をきちんと受けて使用してください。

書込番号:5751123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/12/17 21:09(1年以上前)

魚類さんへ

前回の発言時の最後の無意味な改行、、、。
これは故意に入れたわけではありません。あしからず。
(アップしてから気付いて、自分でもウゲ!と思ってました。)

>だからなんでしょうか?
>どっちにしろ医者に行くんでしょ?
>なにか問題あります?

万年ノービスライダーさんもフォローしてくださっているように
角膜潰瘍は甘く見ないほうがいいですよ。
早めに治療すれば治りますが、症状が悪化してから受診して
角膜穿孔や角膜混濁で視力がかなり低下してしまうこともあります。
ひどい場合には角膜移植しなければなりません。
(まあ、そこまで悪化する人は、少ないですけど。)

日本では角膜の提供者が非常に少ないため、
アメリカのようにすぐ角膜移植術を受けるわけにはいきません。
先天的な疾患で角膜移植を何年も順番待ちしている人がいます。
コンタクトレンズの無茶な使用で角膜混濁→視力低下したような人に
貴重な角膜を消費するのはもったいない!と思うのは私だけでしょうか?

コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
その意味を一度熟考していただきたいものです。

書込番号:5771928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/17 22:01(1年以上前)

ピンポーン!!クリスマスは誕生日さん、万年ノービスライダーさん 大正解です。

残念ながら一般の方々のソフトコンタクトレンズに対する認識はとても甘いのです。
ソフト=柔らかくて、痛くない、故に眼に優しい......とんでもありません!!
ソフトコンタクト装用していて眼が痛くなるという自覚症状があれば、もう既にかなりの重症です。
コンタクトレンズは換えられるけど、自分の本当の眼は換えられませんよ。

>貴重な角膜を消費するのはもったいない!
ごもっともなご意見です。




書込番号:5772245

ナイスクチコミ!0


夏燕さん
クチコミ投稿数:92件

2007/01/06 15:45(1年以上前)

私も輸入物のレンズは大丈夫なのか、ちょっと心配ではあります(と言いつつもう使用していますが…)
私が利用しているのはレンズモードというところで、シンガポール製ですね。使っている感じでは違いは見受けられませんが、情報があったら欲しいです。普通の小包で来てるけど温度とかは大丈夫なのかな……など。

眼科に行って買うのは理想ではあるのですが、実は3ヶ月に1回行かなければならないのは、ちょっと億劫ですよね。
使い捨てでないレンズの人は、せいぜい半年にいっぺん、下手したら2年くらい行っていないのが実状ではないかと……。
度数は大人ではそうそう変わらないわけなのでね。品質も均一(でなければ困る)ですし。

私は通販と眼科、交互に利用しています。

書込番号:5847784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

月額制だから安心♪

2006/11/15 17:49(1年以上前)


ソフトコンタクト > Menicon > マンスウェア [3枚入り]

クチコミ投稿数:2件

今まで、ロートの2週間使い捨て、乱視用コンタクトを使ってました。悪くはなかったんだけど、両目乱視用だから結構お金がかかってました。

今回、店員さんにすすめられて、月額制のマンスウェアにかえました。
月額¥1890で商品を好きな時に何度でも取りに行っていいそうです。1ヶ月交換用のコンタクトですが、1ヶ月たたなくても付け心地が悪かったらすぐ捨てていいし、全国取り扱っているお店、病院ならどこでも受け取ることができるので、急に必要な時でも安心です。

ドライアイでいつも目が乾いてシパシパしてましたが、このコンタクトは乾きにくいので気に入ってます。

書込番号:5640455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2007/04/01 11:50(1年以上前)

月々を謳ってはいるが、長期コストでは他と同等又はそれ以下。
後発は不具合が心配。

書込番号:6184931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/20 09:40(1年以上前)

ケチなはなしではなくいいんじゃい!
ワンディーとか2ウィークと言いながら長く使うよりも。
使ったらわかるけど、破損や紛失が一番痛いよね。
それを月額なら最高!

書込番号:11786626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

皆様の不良率はどの程度でしょうか?

2006/11/06 12:13(1年以上前)


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > 2ウィークアキュビュートーリック [6枚入り]

クチコミ投稿数:1890件

初めて使い捨てのコンタクトを購入しました。(1箱購入、片目のみ本製品)

最初の取替え時に開封した製品が「レンズの端が折れ曲がって固まった」状態でした。当然、購入店に持ち込んで交換してもらいました。

次の取替え時に不良で交換してもらった製品を開けると「端が欠けた」不良品でした。またまた購入店に行ったら、今度は念のためにと2個もらいました。(おそらく最初の時点で3個綴りだったのでしょう)

私の場合、6個のうち2個も不良品です(まだ未開封のもあるので、さらに伸びるかも…)。

同様の製品をお使いの皆様の「不良率」はどの程度でしょうか?

ちなみに、もう片方(乱視用ではない)は未だに不良品はありません。


書込番号:5609029

ナイスクチコミ!6


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2006/11/06 13:45(1年以上前)

私の場合2Wトーリックですが10箱に1個程度ですね。約60分の1の確立です。(開封したら中身なかった…)過去2回しか経験していないですが…
でも約2%の確立はチョット不信ですよね。せめてコンマ以下にして欲しいです。

書込番号:5609232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/06 21:40(1年以上前)

そこじゃさん 今晩は、

ジョンソン アンド ジョンソンの2Wトーリックはまだ比較的新しい製品なので機械などのシステムが確立されてないのかもしれません。
ただ、使い捨てコンタクトは大量生産の為、どこのメーカーでもレンズが破れていた、2枚入っていた、中が空だった、等のトラブルがけっこう有ります。
それにしても、2回も連続で同じトラブルに当たるなんて結構レアなケースかもしれません。

今週、宝くじ買うといいかもしれませんよ〜(笑)
失礼しました。

書込番号:5610544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件

2006/11/10 17:27(1年以上前)

それにしても、コンタクトレンズは「高度管理医療機器」ということで、「高度に管理された」工場で作っているのかと思っていたので、あまりの不良の多さに驚いています。

たまたま運が悪かっただけかもしれませんが、私の感覚では、粗悪なお菓子程度の品質だと思います。こうなると中の液体の品質についても大丈夫かと疑ってしまいます。

ぽちりさん、
>約60分の1ですか…。公式サイトのFAQに「高品質で均一な製品をお届けしています」の一文がありましたが、正直、どこが?と思いますね。

ニコキャノさん、
他のメーカーでもダメですか…。きっと度数や乱視の角度もアバウトなんでしょうね。(宝くじ買おうと思います(笑)。

とりあえず私は、次購入するのは別のメーカーにしてみます。みなさん、ありがとうございました。








書込番号:5622195

ナイスクチコミ!2


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 15:50(1年以上前)

私は1DAYですが、一枚でも不良があると
そのパッケージの残りが25枚だろうが、
5枚だろうが全部回収して、新しいパッケージ
を出されたことがあります。
大量生産であるぶん、ちょっとの不具合が
大きく影響を出してしまうのではないでしょうか?

有無を言わさず新しいパッケージが提供されるので、
私は仕方ないかなと割り切ってます。

書込番号:5730043

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 15:52(1年以上前)

ちなみに、1dayアキュビューでもフォーカスデイリーズでも
経験済みです。^^;

書込番号:5730048

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/05 23:58(1年以上前)

前に使っていた、ワンデーアキュビューがとんでもない不良品でした。
片方の容器にレンズが入っていませんでしたヌ
僕は左目に入れてから右目にレンズを入れるんですけど、右目の容器を開けて、レンズが入ってないことに気が付き、左目のレンズもかっぽじって中学校に登校しました。

書込番号:6407563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめ

2006/10/18 00:25(1年以上前)


ソフトコンタクト > クーパービジョン > 1デイアクエア [30枚入り]

クチコミ投稿数:7件

今回はじめて使うメーカーですが、思っていたより装着感もよく
変な不具合もない、またお店によっては特価で販売されており
割安感があります

おすすめ!!

書込番号:5546716

ナイスクチコミ!0


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2006/10/23 00:16(1年以上前)

自分もドライアイなので
これも候補のひとつとなっています。

やっぱりワンデーをずっと使い続けるよりも

ふだんは2ウィークで
ここぞというときにワンデーという方も多いようですねん。

書込番号:5562600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)

ユーザー満足度ランキング