
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 1 | 2021年8月21日 13:08 |
![]() |
54 | 3 | 2021年9月26日 12:23 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月13日 23:26 |
![]() |
16 | 2 | 2021年5月15日 18:18 |
![]() |
7 | 0 | 2021年2月11日 10:17 |
![]() |
6 | 2 | 2021年1月16日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > ワンデー アキュビュー トゥルーアイ [90枚入り]
お世話になります。
20年近くコンタクトレンズを使用しています。
最初は眼科の勧めでワンデーアキュビューモイストから始まり、酸素透過率からワンデーアキュビュートゥルーアイに変えて今に至りますが、他のコンタクトに比べて価格が高いので、ランニングコストを抑えたいと考えるようになりました。(トゥルーアイ自体に不満はありません)
当方の使用状況は、多い週で5日(少ない週は2日)、装着時間は最大14時間程です。主に仕事の時に使用しています。休日は遠出する時以外はメガネを使用しています。ちなみに強度近視に分類される視力です。
仕事は常勤帯ではなく、夜勤もある交代制の為、1ヶ月の勤務日数は15日です。なので90枚パックを左右用で2箱購入すると、半年までは行かないものの5ヶ月程度は持ちます。
ずっとメガネ運用しないのは、仕事柄コンタクトレンズでないと支障が出る状況もある為です。
仕事内容はPC仕事もあれば機械のメンテナンス、トラブル対応もあります。
このような状況を鑑みて、色々なレンズを使用したことがある方からアドバイス頂きたく思います。
よろしくおねがいします。
書込番号:24300523 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ながたんまんさん
少しお高いかもしれませんが、現在のご使用環境が結構ベストだと思います。コンタクトレンズは直接眼球に触れるものですから、長く安全にかつ清潔に使用するとなると多少のコストには目を瞑って現状を維持されるのがよろしいかと思います。
私は過去数種類使ってきましたが、最終的にはJ&Jに落ち着きました。最近はメガネの着用回数が増え、今はたまにしか装用しなくなりましたけど、知り合いの眼科医に「少々高くても良いものをしたほうがいいよ。やすいのだと年取ってから目にダメージ蓄積する、眼鏡のほうがさらにいいけど」と言われたのがきっかけです。
書込番号:24300728
6点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > アキュビュー オアシス [6枚入り]

医療機器で6枚中3枚も不具合があったらリコールものだからあり得ない。
今回はあなたの眼球や瞼の状態、装着方法に異常・問題はなかったのですか?
不平不満の全ての原因が自分以外にあると思ってる輩が多いね。
書込番号:24363217 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

医療機関にて目にもサイズにも眼球表面でのコンタクトの動きにも問題ないとのことです。別のコンタクトにして問題なくなりました。わざわざ返信有難うございましたm(_ _)m
書込番号:24363434
4点

よかったじゃない。
コンタクトレンズにも眼にも不具合がない事が証明されて。
だったら単なる相性(装着感)の問題をあたかもコンタクトレンズに不具合があるかの如く書くのは控えた方が良いよね。
処方箋もらう時に検査して違和感なかったの、コンタクトレンズは両目同時挿入の人が多いと思うのでそれを前提にすれば両目とも不具合がでたの、残りのレンズは全て試したの、レンズに不具合があるならメーカーに対してクレーム連絡したの、その結果メーカーからどんな対応があったの。
購買を左右するクチコミなのだから読んだ人に誤解を招かない配慮が必要だよね。
書込番号:24363650 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



いつもお世話になっております。
いつもはハードコンタクトを使ってるのですが、だいぶ前に買ったソフトコンタクトがあるのを思い出し(まだ期限内のものです)、久しぶりにつけたのですが、右目だけなかなか外せず、かなり苦労しました…。
クーパービジョンのマイデイというものです。(眼科で勧められた)
少しドライアイ気味のため、目薬を何度かさしても取れず恐怖でした。
ソフトコンタクト初心者でも外しやすいメーカーのものを教えていただきたいです。
かなり昔、ワンデーのメダリストを使ってたのですが、近くが見えないという現象があり、それ以外でお願い致します!!
書込番号:24136797 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>konbukangekiさん
昔はハードでしたが、ソフトにしてからかなりの年数になります。
外しやすいソフトレンズ、言い換えれば外れて落ちやすいソフトレンズになります。
各メーカーで大差無い感じがしますが、眼科かお店の方に聞いた方が良いですよ。
同じように外れないこともありますし、折りたたんで目の奥に入ってしまうこともありますが、取り外しは慣れしかないと思います。
書込番号:24136857
2点

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます!
なるほど…
そういうことですよね…。
いろいろなメーカーさんを使ってみて、自分にあうものを見つけたいと思います。
書込番号:24136882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ソフトコンタクト > クーパービジョン > バイオフィニティ トーリック [6枚入り]
装用:遠視と乱視持ってるので最近眼科で進められ購入。以前はアキュビューオアシススマート調光使用してました。バイオフィニティに変えたとたん、見やすくなり、夜景、看板などはっきり見えるようなりました。
書込番号:23959082 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



現在、通常の2WEEKのコンタクトを使っておりますが、
車の運転時などに少し前の車のナンバープレートがぼやけて見えており
1年ほど前に眼鏡を作ったときに少し乱視が入っているとのことでした。
そこで乱視用のコンタクトを検討しているのですが
私の乱視度数は-0.25なのですが、ネットショップで見てみるとどれも-0.75から
になっており、選ぶのに困っています。
それか今使っているコンタクトの度数を上げたほうがよいのでしょうか。
ご存じの方宜しくお願い致します。
3点

>ヤオサンさん
乱視度数‐0.25なら、普通は矯正不要です。
ぼやけるのは、度数が合っていないのだと思います。
1年経っているなら、眼科で診察を受けるほうが良いと思います。
書込番号:23908038
3点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
そうなんですね。コンタクトの度数を上げてみたいと思います。
書込番号:23909677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(コンタクトレンズ)
ソフトコンタクト
(最近5年以内の発売・登録)





