
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 1 | 2014年8月10日 10:44 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月23日 09:54 |
![]() |
15 | 3 | 2014年7月15日 11:53 |
![]() |
15 | 0 | 2014年6月10日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月21日 14:51 |
![]() |
1 | 1 | 2014年5月8日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトコンタクト > ボシュロム > メダリストプラス [6枚入り]
コンタクト歴15年、ジョンジョンのシュアビュー→2ウィークアキュビューと使ってきて、
最近勤務時間が長くなり、夕方頃からの目の渇きに耐えられなくなったために、
今日からアキュビュー・オアシスのフリートライアル中です。
もうひとつ気になっているレンズがこのメダリストプラスなのですが、
中心部の薄さからくる形状保持力が気がかりです。今日オアシス(中心部0.07)を
外そうとしたところ、明らかに2ウィークアキュビュー(中心部0.084)より外しにくかったです。
メダリストプラスは中心部0.035mmということでレビューを見ても扱いづらいというのを目にします。
装着時にはレンズの中心部を指の腹に乗せますが、乗せた時にレンズはちゃんと
曲面を保てるのでしょうか?
あと、こすり洗いは必ずするのですが、その時の破損も心配です。
レンズの扱いは慣れている方だと思いますが、過去最高に薄そうなので躊躇しています。
メダリストプラスもフリートライアルはできるようなので試してみるつもりですが、
現在メダリストプラスをご利用の皆さんはレンズの形状保持力や扱いやすさについて
どんな感想をお持ちですか?良かったら教えて下さい。
12点

コンタクト歴15年。メダリスト一筋です。
メダリストプラスができてからは、眼科の指示で、こちらに切り替えました。
質問の、中心部の薄さについてですが、慣れているためか気になったことはありません。
指の腹に乗せれば曲面ができますし、こすり洗いも普通にしています。
ただ、メダリストの時、人差し指の腹でごしごしこすっていたのとおなじやり方で、メダリストプラスも当初扱っていたのですが、中心部が少し伸びてしわができたような感じがして(気のせいかもしれませんが)、それからは、小指の腹でやさしくこするようにしています。
当方、手指が大きいので、小指がコンタクトレンズの曲面にフィットして丁度良い感じです。
・・・というわけで、他のコンタクトレンズを試したことがないのですが、全然問題ありません。
書込番号:17820133
5点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > 2ウィークアキュビュー ディファイン [6枚入り]
かれこれ10年ほど使用しています。価格の安い他社メーカのカラーコンタクトも試してみましたが、長時間付けていると痛くなったりゴロゴロしたりすることが多いなか、カラーコンタクトでここまでうるおいのあるものは他にないと思います。
2点



ソフトコンタクト > ジョンソン・エンド・ジョンソン > 2ウィークアキュビューバイフォーカル [6枚入り]
私はこのレンズが遠くも近くもすごくはっきり見えて良いと思ったのですが、乾いてくると滲みるのと(含水率が高め)、とにかく超極薄なのが難点ですね。あと価格も少し高め。
見え方そのままで含水率下げて、もう少しレンズを厚くして安くしてくれたらパーフェクト。
薄すぎて、今までどんなレンズも裏表わからないなんて有り得ない!と思っていた私でさえ、装着時にすぐペチャンコくちゃくちゃになるレンズに悪戦苦闘。不器用ではないと思うのですが。こすり洗いもなにがなにやら、もういいか…て感じです。
4点

しばらくしたら慣れて、123表示の裏表も冷静にみれるようになりました。
でも酸素透過性が低いのと、扱いづらいのがちょっとねえ。
見え方は文句ないです。遠くも近くもはっきり見える。
悩むところです。
書込番号:14189362
3点

アキュビューオアシスの遠近両用を輸入サイトで購入。
シリコーンハイドロゲルの2weekアキュビュー遠近両用です。
エアオプのアクア(遠近)よりこちらの方が乾きません。
見え方自体は似た感じですが、かなりラク。
厚みもあるのでバイフォーカルほど扱いが難しくありません。
日本で売って欲しいです。
ていうか、そもそも箱は日本語で書かれているのになぜ販売しないのでしょう?
書込番号:15568918
6点

むうてぃさん、こんにちは^^;
もう見ていないかもしれませんが・・・
大変参考になりましたので、遅ればせながらコメントさせてください。
自分も最近少し老眼が入ってきて、コンタクトの切り替えを考えています。
過去15年、ワンデーアキビュー・モイスト使っています。
お店のおすすめの、エアオプティクスのアクア(遠近)は自分には合っていないのか、
目がとても疲れ(少し厚すぎ?)てしまい1日辛かったので
今まで使い慣れたメーカーのアキュビューバイフォーカルにしました。
まぁまぁ、の付け心地ですが、本当に薄いですね・・・洗いにくくて大変ですよ(笑)
シリコーンハイドロゲルの2weekアキュビュー遠近両用が日本で発売されない理由はなんなんでしょうね???
書込番号:17734731
2点



ソフトコンタクト > Menicon > メニコン 2ウィーク プレミオ [6枚入り]
装着後から目がすごく痛いです。
コンタクトをつけてるのがすごくわかります。
取ると痛みは治るのですが、つけてる間は目薬がないと乾燥すごいです。
2日で捨てちゃいましたヽ(`Д´#)ノ
書込番号:17610516 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



ソフトコンタクト > Alcon > フォーカス2ウィーク [6枚入り]
こちらのコンタクトレンズを長年利用しておりましたが、年内で販売が終了するそうです。
度数が、左が−14.50で右が−13.50ですが、同じ度数で他のメーカーのレンズは存在しますでしょうか? 販売終了する前にある程度まとめて購入しておけばしばらくは大丈夫ですが、無くなったのち困りますので。自分で検索した結果見つかりませんでした。
0点



ソフトコンタクト > Alcon > デイリーズアクア トーリック [30枚入り]
私も気にになります。HPを見てもアクアがないですね。http://www.dailies.jp/
価格.COMのアクアの写真を見てもDAILIESの字のDの上に薄くFOCUSと書いてありますね。
デイリーズのサイトのデイリーズトーリックの箱にはFOCUSと書いてありますがコメントには「アクアならではの潤いと付け心地」と書いてあります。
もしかして価格.comでの区分けミスか以前どちらかが無かったのでしょうか。
書込番号:17493972
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(コンタクトレンズ)
ソフトコンタクト
(最近5年以内の発売・登録)





