
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2018年7月30日 06:17 |
![]() |
1 | 4 | 2015年5月21日 22:26 |
![]() |
3 | 5 | 2014年8月17日 13:54 |
![]() |
4 | 5 | 2014年7月19日 01:57 |
![]() |
3 | 7 | 2014年1月6日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月17日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アニメ(DVD・ブルーレイ) > アニメ > 幽☆遊☆白書 25th Anniversary Blu-ray BOX 魔界編[BCXA-1319][Blu-ray/ブルーレイ]
これには新作アニメが収録されるとの事で購入しようか迷ってます。私は10年くらい前に発売されたBlu-rayボックスは購入していて、これには総集編を兼ねた新作アニメが収録されていました。今回はそれとは別なのが気になってます。また私は脇役の陣と凍矢が一番好きなので、彼らが登場するなら購入意欲が高まりますが、役を担当していた声優さんは特に宣伝してないから、それはないですよね?
書込番号:21563168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャストが浦飯幽助:佐々木 望/桑原和真:千葉 繁/蔵馬:緒方恵美/飛影:檜山修之/コエンマ:田中真弓/ぼたん:深雪さなえ
雪村螢子:天野由梨/幻海:京田尚子/ナレーション:西村知道 他
としかアマゾンの情報欄に書いてありません。私は漫画版は読んでましたがアニメ版は全く見ていません。
値段的にはアマゾンで1万円チョットらしいので買っておいても良いのではないでしょうか?
書込番号:21626540
0点

25th Anniversary Blu-ray Box 第4巻 魔界編
に収録されている新作アニメーションは、
これが初収録になる文字通りの完全新作です。
25th Anniversary Blu-ray Box全体の制作年度は、
1992-2018となってます。
制作年度はテレビ番組なら初放映年、映画なら初公開年、
OVAなら初リリース年が記されます。
2018が記載されているので、
2018年に初リリースになる作品が含まれていることがわかります。
これまで未収録だったテレビや映画はないので、
未発表のOVAであるとわかります。
このページにも新作アニメーションのことが書かれています。
https://mantan-web.jp/article/20171218dog00m200009000c.html
なお、このページの制作年度は間違っています。
https://www.bandaivisual.co.jp/cont/item/BCXA-1319/
ここのが正しいです。
書込番号:21687603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新作アニメーションは今年制作予定ということでしょう。
これは告知で、ソフトではよくある宣伝手法です。
まだアフレコしていないと思います。
CV(声優)やスタッフは1992-1995年のテレビ本編のを記しているのでしょう。
書込番号:21687619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました。本当に今年制作される新作が収録されるようなので、予約してみようと思います。
陣と凍矢出るといいなぁ。…でも前回のBDボックスの新作の絵は個人的にイマイチだったから、北山真里さんか『レベルE』と『十二国記』を担当した人の絵でやって欲しいなぁ。
書込番号:21715498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000013-flix-movi
↑こちらに新作アニメの先行カット公開の
記事が出ています。
アフレコも終了したようで
声優さんたちのコメントも併せて
紹介されています。
新作アニメ収録の「魔界編」は
今年10月26日発売とのことです。
書込番号:21997351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アニメ(DVD・ブルーレイ) > 劇場作 > ベイマックス MovieNEX[VWAS-6079][Blu-ray/ブルーレイ]
「ベイマックス」は、
日本の劇場でやったものは、
吹き替え版はとのかく、オリジナルであるはずの英語音声の字幕版でも、
エンディングでのオリジナルの台詞が消えたりしていて
本国版とは違っていて、
一部で物議を醸しているようです。
(改変は最小限だが、その改変の箇所で作品の持つ意味が大きく異なっているため)
<ネタバレ注意!>
こちらに詳しく載っています
<ネタバレ注意!>
http://ch.nicovideo.jp/LightyearA113/blomaga/ar700273
<ネタバレ注意!>
このブルーレイに収められているものは、
英語音声版も、日本公開されたものでしょうか。
多分日本公開のものだと思いますが、念のため知りたく存じます。
0点

自己レスです。
リンク先の文章を最後まで読んでいませんでした。
最後まで読んだら、書かれていました。
本国版とは異なるようです。
書込番号:18748315
0点

すみません、自己レスで修正です。
「吹き替え版はと【の】かく、」→「吹き替え版はと【も】かく、」
書込番号:18748324
0点

ディズニーのブルーレイは音声を英語版を選ぶとクレジットや看板とかすべて英語になります。日本語や他の音声にすれば変わります。
こちらも英語で観ると「Big Hero 6」と表示されますけど日本語では「ベイマックス」と表示されます。
書込番号:18793091
0点

manicsoundsさん
ありがとうございます。
私が質問しておりますのは、英語版が入っているかどうかではなくで、
「入っている英語版が、アメリカ本国のものと同じかどうか?」
ということなのです。
しかし、どうやら、自己レスしましたように、
日本でリリースされたブルーレイに収録されている
「英語音声版」も、アメリカ本国の映画館で上映されたものとは違って、
「日本の劇場で公開された英語版」と同じく、
最後のシーンで、意図的に、英語の台詞が削除されているようです。
このセリフの、あるのとないのとでは、映画のコンセプト自体に関わることらしく、
ネットで物議を醸したらしいのです。
私の最初に張ったリンク先の開設をお読みください。
このスレッドは、日本でリリースされたものを批判するものではありません。
単純に、購入の参考にしたかったのです。
書込番号:18797853
1点



アニメ(DVD・ブルーレイ) > 劇場作 > アナと雪の女王 MovieNEX[VWAS-5331][Blu-ray/ブルーレイ]
アナと雪の女王のブルーレイディスクの倍速再生ですが映像が出るのですが音声は出ません。
DVDの方は倍速再生でも音声がでます。
これは仕様でしょうか?
レコーダーはシャープのBD−HDW73です。
よろしくお願い致します。
0点

パナのレコーダーでは1.3倍速と1.5倍速かな?で音でるよ。
何と何をどう繋いでるか?
シアターシステムから音が出ないのか?テレビに直に繋いで音が出ないのか?
もっと詳しい情報が有れば暇な人が調べてくれるかもよ。
書込番号:17842577
1点

レコーダーの仕様です。
うちに有る市販のBDソフトもソニーかシャープで倍速再生すると、すべて音が出ません。
書込番号:17843851
1点

有り難うございました
仕様なんですね〜
勉強になりました。
書込番号:17843893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



アニメ(DVD・ブルーレイ) > 劇場作 > アナと雪の女王 MovieNEX[VWAS-5331][Blu-ray/ブルーレイ]
発売日前日ですが夕方から店頭販売していました。
当方ブルーレイプレーヤーは持っていないので、DVDで確認しただけなのですがエルサが雪山で歌う「ありのままで」の音声のタイミングが映像とずれていると感じます。
日本語音声は明らかに違和感を感じます、音声の方が映像よりも早いです。劇場やYouTubeの動画ではこの違和感は感じませんでした。
せっかく盛り上がるところなのにそれが気になって違和感で感情移入出来ません。
英語音声もほんの少し早いようですが、ほぼ問題ないレベルです。
ブルーレイの場合はどうでしょうか?
0点

こんばんは。
>日本語音声は明らかに違和感を感じます
アメリカのアニメは、先ずセリフから録ります。
そして、そのセリフ(英語)に合わせて画像を作るので口の動きや表情と合うのです。
これは元々の英語作品ですから、流石に日本語吹き替えでは合いませんね。
これに限らず外国の映画を吹き替えで観るのと同じことです。
書込番号:17743434
1点

ご返答ありがとうございます。
ただ私が感じているのは口が合っていないことではなく、日本語選択時には音全体がこのチャプターだけ0.05-0.1秒くらい前倒しになっているという感覚です。
気のせいですかね?
書込番号:17743935
0点

こんばんは。
>0.05-0.1秒くらい前倒しになっているという感覚です。
えぇ…
たった今DVD版を観てみましたが、そんなにズレているとは感じませんね。
「ありのままで」歌声やその場その場の効果音も合ってます。
もし、0.05-0.1秒くらいならば、これは許容範囲ですよ。
書込番号:17745901
2点

プレイヤーかアンプにリップシンク機能無いんですか?
書込番号:17746550
1点

>くろりんくさん
リップシンク機能というもの知りませんでした。
調べたところ、確かに映像処理が追いつかずに映像が音声より遅れるということはありえますね。
数ヶ月以内にはブルーレイレコーダーも購入予定ですので、機能がある物選んでみます。
>さる。さん
わざわざDVD版も見て頂きありがとうございました。
映像と音声のシンクロが物語の本質というわけではないのであまり気にせず鑑賞することにします。
ありがとうございました。
書込番号:17746967
0点



アニメ(DVD・ブルーレイ) > 劇場作 > ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.[KIXA-290][Blu-ray/ブルーレイ]
ちょっと関係ない話かもしれませんが、ブルーレイのソフトって湿度に弱いと聞きました。
ディスクが結露するらしいと聞きましたが真偽の程はわかりません。
と言う事は、梅雨に入るこの季節、エヴァに限らずブルーレイのソフトを購入する時は、
雨天や曇りなど外の湿度の高い日の購入は差し控えた方がよろしいのでしょうか?
湿度とディスクとの関係…皆さまのご意見、お伺いしたいです。
よろしくお願いいたします!
1点

結露は「温度差」で起きます、梅雨時には外気温が高いのでディスクの結露は心配ないです。
真冬に購入して室内ですぐに開封したりすると結露する事がありますが、しばらくするとディスク表面の温度と室温が近くなって治まります。
湿気に強くはありませんが、特別に対策をする程弱くもないかと思います。
書込番号:16185779
0点

こちらが参考になるかもしれません。
温度30度湿度85%で50年持つようにパナソニック製は設計されているようなので、普通使用なら気にしなくても良いレベルかと思いますね。他のメーカーが作ってもさほど差はないでしょうから、気にしなくてよいのでは。
http://panasonic.biz/nwav/blu-ray_disc/biz_ideal_media.html
書込番号:16201106
0点

Wooちゃんさん、こんばんは。
>雨天や曇りなど外の湿度の高い日の購入は差し控えた方がよろしいのでしょうか?
いやいや、全然関係ないですよ。
しかし、購入後の保管方法によっては寿命が短くなる事があるので、直射日光のあたらない暗くて涼しい場所で、結露しない(湿気のない)所にケースを立てて保管してください。
書込番号:16209453
0点

回答して頂いた皆さま、ありがとうございます。
ブルーレイに湿度は耐性があることはわかりました。
が、ここで疑問が。。ではブルーレイはどの位の湿度&結露に耐えられるのでしょうか?
1)現在梅雨時で湿度90%以上の日々が続いておりますが、それでも大丈夫なのでしょうか?
(つまり寿命の問題です)
2)皆さまはご購入時、や購入後の保管方法はどの様にしておられますか?
私は普通に本棚に入れております(笑)
本当に下らない疑問で申し訳ないのですが教えて頂けれれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16268944
0点

私の書いたリンク先を見てもらえばわかると思いますが他のメディアと比べて丈夫なので通常使用の環境では気にしなくて良いかと思いますね。
多くの人は購入した後はケースに入れっ放しで保管しているのではないですかね。
カビが発生しない限りはさほど気にしなくて良いのでは。
書込番号:16269143
1点

こんばんは。
>1)現在梅雨時で湿度90%以上の日々が続いておりますが、それでも大丈夫なのでしょうか?
極端な話、私はDVDを水洗いした事があります、平気でした。よその子供が油まみれの手で触ったので、洗剤も使いました、5年ほど経ちますが再生できます。(もちろん、おすすめはしませんが…)
>2)皆さまはご購入時、や購入後の保管方法はどの様にしておられますか?
購入時は別に何もしません、ラップしてありますよね、取るのが面倒な…。保管もケースに入れてラックに収納。このラックも扉は付いてないむき出しの物です。…しばらく観てないディスクは油膜やホコリで汚れる事がありますが、クロス等で乾拭きすれば大丈夫です。汚れがひどい場合はウェットティッシュが使えます、つまり濡れても大丈夫。
再生できない場合、ディスクよりはプレイヤーの方に問題がある場合が多いです。
書込番号:16270055
1点

科学オンチの私に皆さん丁寧に教えてくれて、ありがとうございました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:17040354
0点



私はアニメ作品を買おうと考えたのは初めてなのですが、
よくアニメ作品を購入される方の意見を聞かせて欲しいのです。
「ガールズ&パンツァー」という全6巻の作品なのですが、1〜3巻が既に発売されています。
そこで初回限定版を購入しようと調べたところ、かなりの人気で品切れ続出、プレミア価格がつき、新品・中古ともにオークションなどで高値で取引されています。
私が既に発売された巻を買えなかった理由はお財布事情によるもので、プレミア価格で買うつもりはありません。
そこで質問なのですが、
・こういった1クール作品がBOXになることはあるのか?
ということをお聞きしたいのです。
もしそういった例が多いのなら、期待を込めてBOXを待ちたいです。
もしBOXが見込み薄なら、最悪全て通常版で揃えることも検討しています。
皆様の主観で結構です。
ご意見お待ちしております。
0点

私の場合、米アマゾンから北米版のBD購入が多いです。
「クラナド」
「Fate / Stay Night」
「クレイモア」など
「とある科学の超電磁砲」が昨日発送です。(到着まで2〜3週間かかります)
6,000円位と非常に安いのですが、日本語音声での強制英語字幕があるものが増えています。
ガールズ&パンツァーですが、1はアンコールプレスがあります。
2もありそうです。
■【BD】<受注限定生産>ガールズ&パンツァー 1【初回限定版】(アンコールプレス)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TVアニメ「ガールズ&パンツァー」最終回の放送を記念して、
1巻初回限定版をアンコールプレスいたします!
◇ご注文期間:2013年4月8日(月)11時〜2013年5月12日(日)24時
◇お届け予定日:2013年6月10日(月)頃予定
※ご注文期間中にお申込みされたお客様には必ずお届けいたします。
※ご注意
・イベントチケット優先販売申込券は封入されません。
・EMOTION FAMILY CLUB シリアルナンバーが記載された用紙は封入されません。
・<【痛】IV号H型戦車付き>ガールズ&パンツァー Blu-ray Disc 全巻セット<初回限定版>(BDOT-0146)とは異なります。
単品で全巻ご購入しても、特典はつきませんのでご注意ください。
詳細はBVCの特集ページでチェック!
http://shop.bandaivisual.co.jp/enquete/mail/u/l?p=5o_9WZukUGcZ
書込番号:16028411
0点

かいとうまんさん、返信ありがとうございます。
アンコールプレスという言葉は調べる過程で何度かみかけましたが、
既にアンコール分も出荷された上で、この現状なのだと勝手に勘違いしていました(^^;
アニメ作品は細田守作品しか買ったことなかったので、こういう場合どうしたらよいものかと、右往左往していたので(汗
北米版というのも選択肢の一つとしてあるんですね。
全く知りませんでした。
これから参考にさせていただきます。
とにかく、限定版が通常の価格で手に入れられるならこの機を逃すわけにはいかないですね。
情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16028525
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(本・CD・DVD)
アニメ(DVD・ブルーレイ)
(最近5年以内の発売・登録)







