
このページのスレッド一覧(全13921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月17日 14:42 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月16日 02:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月15日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月14日 12:56 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月12日 21:11 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月12日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私はロレックスのアンティーク品の購入を検討してます。購入に際して色々な雑誌を読み調べましたが、どの店が信頼があるのかは判断がつきません。私が調べて中では、エバンス、サテンドール、クォーク、ジャックロード、アンティークコルリオーネ、グラフトン、シェルマン等です。詳しい方教えて下さい。
0点


2002/03/17 14:42(1年以上前)
上物アンティークならシェルマン、バブルバックならプライベートアイズ、スポーツロレックスならケイワン等それぞれの店の得意分野でさがしたほうが失敗は少ないかと思いますが・・・とにかく多くの店に行って、多くの時計に手を触れて、店員に話を聞いていけば、自ずと自分に合った店がさがせると思います.
書込番号:600727
0点





はじめまして!ちょっと場違いかと思ったのですが本当に困っていますので書きこまさせて頂きました。
先月からセイコー逆輸入の少し古い物でギャラクシーという時計を探しています。特長はケース文字盤ベルトが全てゴールドで、どちらかというとスクエア型(カルティエのタンクに丸みを持たせたような感じ?)です。
先月のメンズノンノに北原哲夫さん(スタイリスト)の私物として紹介されていました。
私自身もオークションや渋谷原宿代官山等の知っている時計店を片っ端からあたっているのですが全く手掛かりがありません。どうか情報お願いします。
0点


2002/03/14 09:15(1年以上前)



2002/03/14 20:59(1年以上前)
レスありがとうございます。
残念ながら探しているのはそれではないのです。
画像はこちらで見れると思いますので参考にして頂ければ幸いです。
本当に見つからなくて困っていますので、どうかお願い致します。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7113409
書込番号:594913
0点


2002/03/14 22:09(1年以上前)
デザインからすると70年代っぽいですね。そうなると町の古びた時計屋や国産モノを多く扱っているアンティークウオッチショップを地道に探すしかなさそうですね。
書込番号:595055
0点



2002/03/16 02:48(1年以上前)
Kやんさんアドバイスありがとうございます。
渋谷区辺りではタウンページ使ってあらゆる時計店に電話したんですが全く手掛かり無しでした。
最近は日本にあるのかという疑問さえ感じます(汗)
書込番号:597755
0点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


はじめまして、今まで時計を持っていなくてプロフェッショナルを購入をしようと思うのですが、
3570と3572の違いってスケルトンと大きさだけですか?他に違う所ってありますか?
風防ガラスはどんな感じですか?傷の入り具合とか・・・
手巻きの注意する点などあったら教えてください。
0点


2002/03/11 08:49(1年以上前)
大きさ一緒のはずですが・・・
あと、3572は裏スケのため防磁のためのカバーが省略されているので、磁気には弱いかと。
書込番号:587727
0点



2002/03/15 10:49(1年以上前)
総合面で見て購入するなら3570と3572みなさんはどっちがいいですかね?
書込番号:595977
0点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


昨日オメガの3570.50を買いました。購入店で、ベルトの調整をしてもらったのですが、どうやら大きすぎるようです。再度、ベルトの調整をしてもらおうと思うのですが、購入店が遠いため、ごく普通の町の時計屋さんに行こうと思うのですが、オメガを取り扱っている店でなくても大丈夫でしょうか??
0点


2002/03/13 19:44(1年以上前)
工具さえあれば素人でも出来る作業なので大丈夫ですよ。
書込番号:592928
0点



2002/03/14 12:56(1年以上前)
ありがとうございます。安心しました。早速ベルト調整に行って来ます!!
書込番号:594285
0点



腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)




2001/12/14 15:07(1年以上前)
400000さんが、何処に住んでみえるかわかりませんが、関東(東京)なら 宝石広場 http://www.u-s.co.jp/HCON/index.html
JACK ROAD http://www.jackroad.co.jp/
が、双璧です。
安さなら、かめ吉 http://www.odm.co.jp/net/kame/rolex.htm
価格の比較 http://www.watchfan.com/sale/index.html
と、いろいろ書きましたが、初めて買われるなら正規品を百貨店もしくは
有名時計店で買われるのをおすすめします。
また、並行店で買われるなら付属品(パスケース・イカリのキーホルダー等)
を付けてもらうのをお忘れなく。
書込番号:423329
0点



2001/12/17 08:18(1年以上前)
いろいろ教えてくれてありがとうございます。 東京で買うので教えていただいたところで調べてみます。宝石広場とJACKRODOは何がいいんですかねー あとエバンスっていうお店はどーですか?
書込番号:427519
0点


2001/12/17 08:37(1年以上前)
冬の時期はロレックスはスポーツ系が安くなるので、買いの時期だと思います(時計専門店)。僕の意見としてはやはり正規品取扱店がベストだと思います。そのほうがOHや保証書にかんして結構有利ですからね。参考になったらうれしいです。
書込番号:427530
0点



2001/12/17 08:41(1年以上前)
クックゥドゥさん ありがとうございます どこか正規品取り扱い店でいいとこないですか?
書込番号:427537
0点


2001/12/18 07:55(1年以上前)
東京ではないですが、ここはどうでしょう。正規取扱ブランドの数がすごいです。
http://www.hf-age.com/
こういう所もいいですが、なにかあったときにすぐ持っていけるくらいの近所で買うのも後々便利かも。
書込番号:428282
0点


2001/12/23 05:58(1年以上前)
かめきちだめ。店員座りっぱなしで入っても気分わりいし、もっとサービスしろよ。元店長さんよう。
書込番号:435497
0点


2002/03/12 21:11(1年以上前)
私は、エバンスで購入しました。なかなかよい店だと思います。(通販です。)ただ、他にもたくさんお店がありますのでいろいろ検討したほうがよいと思います。(高い買い物ですからね。)中古、新品これは、本人の好みで選んでもよいと思います。並行品だからといって、特に不具合はないと思います。ただ、お店によっては、オーバーホールにだしたときロレックスの純正の部品を使わない店もあるようです。そういうことも考慮して買うことも必要かと思います。最終的には、買う方は自分の好み、考えをもって選ぶべきでしょう。今は時間を確認するのに携帯電話で済ます人が大半です。決して安い買い物ではありませんので、流行っているから、かっこいいからという理由で購入するべきではないでしょう。そのようなことをすれば、後で後悔するでしょう。オーバーホールも結構お金が要りますし。余談ですが、土屋圭一は、クオーツに興味がないとまで言い切っていました。が、そこまでいうことはないのにと思ってしまいました。私は、以前から時計が好きで今は機械式が一番お気に入りですが、クオーツをけなす気はさらさらありません。長くなりましたが、この辺で。
書込番号:591115
0点



腕時計 > オメガ > 2534.50 シーマスター プロダイバーズGMT 自動巻き


こんにちは
ビックカメラでGMTを買った皆さんに質問です。
私も昨日ビックカメラでGMTを買ったのですが
国際保証カードは付いてきたのですがNoが違いました。
帰宅後、問い合わせてみたら「国際保証カードは一応付けるだけです」、
との回答がありました。不都合でしたら空白の国際保証カードに当時計
のNoを書いた物と交換するとの事です。カードはその時計につき1枚しか
発行できないとか言っておきながら、当時計のカードは無いそうです。
なんか筋が通ってなく納得できません。
いくら並行輸入でルートが複雑だからカードは無いって・・・。
これは一体どういうことでしょうか???
ちなみに皆さんはどうでしたか?
近日中(1週間)に納得できなかったら返品を考えています。
0点


2002/02/26 02:16(1年以上前)
回答じゃないのですが・・
番号が違うのは保証書の意味ない気がします。
番号が違えばその番号の時計の持ち主に迷惑が掛かりますしね。
ただ、ビッグで何かのタイミングで箱(保証カード)と本体を入れ間違えて、
元カードが見つからないのに、客を納得させようとしているとも思えてしまいます。
ビックカメラの本部?にでも電話掛けて、もう一度きいてみたらどうですか?
(その際、買ったことは言わずに、噂で聞いたということで)
>不都合でしたら空白の国際保証カードに当時計のNoを書いた物と交換する
私のオメガの保証カードの番号は印刷してありますが、店で印刷しているのでしょうかね?(笑)
>近日中(1週間)に納得できなかったら返品を考えています。
初期不良じゃないのに返品できるのでしょうか・・
ちょっと気になります。
書込番号:561158
0点


2002/02/26 08:57(1年以上前)
オレあんまり気にしな〜いよ。
黒?白?
とても満足してます。(^-^)
書込番号:561384
0点



2002/03/12 14:35(1年以上前)
GMTを買った皆さん!質問ですが精度(日差)はどれくらいですか?
ちなみに自分のはすごく悪く日差1分20秒(進む)もあるのですが
どうしたら良いでしょうか??BICに持ち込む気分になれないよー
書込番号:590435
0点


2002/03/12 19:37(1年以上前)
進みすぎでは・・・私のは10秒程度です。
書込番号:590919
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





