
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]
全体的には素晴らしいモデルだと思うのですが茶色のベゼルが特に光に当たったときに色が明るすぎるかなと思います。もう少しダークトーンの茶色の方が引き締まって見えると思いました。薄い茶色が若干高級感を損なうというか、少し若者には似合わない感を出していると思います。
23点

これだけもてはやされてるデザインにわざわざ批判的なスレ立てた?
高級感が無く年寄り向け?赤青買った自分を慰めてる?
書込番号:24480274
91点

GMT黒、GMT青黒、現行SSデイトナ黒など持っていますが、高級感と色気でいうとこのモデルが私の所有してる
ロレックスの中では一番だと思います。まあ、人それぞれですが。
書込番号:24480689
80点

>neutral777さん
たしかに古いベークライトぽいですねw
赤、青、白、黒なども含めセラミックはプラスチック感がありますよね…
書込番号:24481208 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私はこの茶色がベストだと思っていましたが…
ダークトーンにするなら黒を無くして全部をダークトーンにしてしまった方がいいと思います。2色で茶色を暗くすると黒と区別がつかなくなりあまり意味をなさない気がします。ロレックスがこの茶色に決めたのはシンプルにそういう理由じゃないかと推測しています(^^)
書込番号:24514098 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この板のナイス!の分布と数には本当にビックリしました!笑笑
書込番号:24514467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近気付いたのですが茶色のベゼルカラー、リリース当初に比べて変わっていますか?2019年頃の個体を見たら明らかに今のものより茶色のトーンが濃く見えます。ロレックスは何の予告もなくこういうマイナーチェンジするのでしょうか?
ペプシも青色が変わったのは話題になってましたがこちらも変わったことは気付きませんでした。
書込番号:24611211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126711CHNR [オイスターブレスレット ブラック]

Leon M Kennedyさん
本当に美しく見入ってしまう傑作だと思います。
所有されて羨ましい限りです。
書込番号:24477581 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



腕時計 > カシオ > プロトレック Climber Line PRT-B50YT-1JF
この製品はチタンベルトですが、ベルト調整用の専用工具が付属していて、1分程度で自分の好みの長さに調整できます。
そもそもベルトの裏側に小さなホールがあり、そこに針を差し込む事でコマが簡単に脱着できる仕組みになっています。
Pro TrekやEdificeは何本か買いましたが、このような構造は初めてだったかも知れません。
「悲しい」としているのは、お店で調整してもらうつもりで店舗で無料調整してくれるビックカメラの通販で買ったから。
自分で調整できるとわかっていたら、あと1500円ぐらい安かったジョーシンで買ってたのに。
結構色々な所でこの時計の情報を見たのですが、ベルトの調整についての情報は見かけなかったので書き込みしました。
今後このタイプのベルトが増えるかも知れないので通販で購入するなら事前に確認した方がいいかも知れませんね。
4点

こんにちは。
コンポジットバンドのようなバネ棒で繋いでるタイプなんでしょうか。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jwcopal/0348-000413.html
書込番号:24473085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAJA人さん
リンク先を見ましたが、これは従来のピンを抜くタイプかと思います。
ProTrekのは、工具のピンを刺す事で、固定具が引っ込んでロックが解除される仕組みです。
今回、写真をアップしてみました。イメージ湧きますかね?
書込番号:24474123
0点

耕四朗さん
画像ありがとうございます。
これは初めて見ました。
バネ棒よりさらに簡単そうで、ユーザーにとっては良いシステムですね。
もし治具をなくしても爪楊枝などでも代用できそう。
こんなに簡単なら製品紹介にもその旨分かるように、大きく記載してほしいですね。
書込番号:24474134
0点

>BAJA人さん
おっしゃる通りです。
製品説明のページや付属品にも一切書かれてないんですよね。
この情報があるだけで購入がより気軽にできると思うんですが。
意外とベルト調整どうしようか悩んで割高な実店舗で買ってる人もいるかもですし。
(割高な所で買うか消費者を悩ましてる段階で機会の喪失と言いますか・・・)
また、このベルトはクイックリリースなので、次に買うProTrekに手軽に流用できるのではないかと思って購入しました。
以前も昔買ったProTrekのチタンベルトを新たに買ったProTrekに移植したりしてました。
ただ、チタンベルトじゃないモデルとの差額は7,000円ぐらいなので部品代としてはどうなんでしょうね。
大昔は交換部品としてチタンベルトを購入した方が安かった時代もあったのですが今はインフレしてるイメージです。
書込番号:24474345
1点



腕時計 > パテック フィリップ > ノーチラス 5711/1A-010
既に生産中止です。ご質問の意図が正規店から、と言うことなのであれば不可能だと思います。一方セカンドマーケットで未使用品は国内外を問わないのであればいくらでも見つかると思います。
書込番号:24471149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入手不能 (ToT)
https://www.instagram.com/tv/CXJGwI_lV8F/?utm_medium=copy_link
書込番号:24483684 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5711/1A-018、とんでもないハンマープライス。(@o@;
https://www.rasin.co.jp/blog/patekphilippe/patekphilippe_tiffany/
書込番号:24508258
6点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





