このページのスレッド一覧(全429スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 63 | 1 | 2022年11月6日 12:19 | |
| 35 | 9 | 2022年10月29日 12:13 | |
| 343 | 33 | 2022年10月23日 23:40 | |
| 1 | 0 | 2022年10月22日 21:55 | |
| 87 | 17 | 2022年10月18日 19:34 | |
| 4 | 5 | 2022年10月13日 12:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B481
>スモークマンさん
全く悲しむことはありません。
オーヴァーシーズ・クロノグラフのシルバーダイアルがディスコンとなり、オーヴァーシーズのステンレスモデルはもう予約終了なので、並行店でないと手に入りません。
そのうち他のモデルも、シルバーダイアルに続いて、ブルーかブラックがディスコンになるので、
このクロノグラフは大事にした方が良いです。
書込番号:24997057
58点
腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ セイコー創業140周年記念限定モデル SBDC139
先日、あまりにも遅れがひどいので購入店を通じてメーカーに修理依頼した物が返ってきた。
早速、使ってみたけど今度は半日の使用で+8秒!
何なんだろう?
1日使って夜は外して置いたら+20秒!
規定内ギリギリ。
本当に嫌になる6R。
10万円以上出してこの精度は全くもって情けないやら悔しいやら…
書込番号:24958058 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>通行人・・Aさん
それは残念です。 規定内に収まっているなら文句も言えないし、、、、。
私も6R持ってますが、姿勢差が大きく、誤差もだいたいそんなもんです。
でも、通行人••Aさんは複数時計をお持ちですから、その時計を使うのは週に一度か二度にして他の時計も同じくらいの使用頻度とし、敢えて時計が止まるのを前提に毎回、朝に時計を合わせて出かける、、、。
私は同じ時計は殆ど毎日つけないので、誤差が気になりません。
すみません勝手な事言いました。m(_ _)m
書込番号:24958117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>通行人・・Aさん
こんばんわ。
残念ですね。お気持ちよく分かります。
わたしの105もだいぶ暴れん坊です。いい時計なんだけどな〜。
セイコーもわかってると思うのですがね。パワーリザーブが長いのはよいのですが、まさかトレードオフなんですかね。
>さくらはさいたかさんがおっしゃってますが、わたしも同意です。この時計だけを使っているわけではないので現実的にはそこまで精度にこだわりはないのです。でも、例えばそうでないユーザー(一本の時計を使う人(それが普通?))に使ってもらうことを考えれば、この6rはちょっとどうかなと思います。
この価格帯は時計好きが買うちょっとマニアックな時計でもあるかもしれないけど、若い人がちょっと背伸びしていい時計が欲しいと思って買ったり、機械式時計に興味を持ってファーストメカニカルとして購入する入門機の位置づけでもあると思うので、ここでガッカリされるとメーカーとしてもマイナスなんじゃないですかね。少なくとも、わたしは人(時計にそれほど興味がない人)にこのムーブメントを載せた時計を勧められません。
所詮、機械式はこんなものか、とか、やっぱり国産よりスイス製の方がいいのかも。といった印象を与えるには十分な精度です。
なんとか改善して欲しいですね。
書込番号:24958197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
こんにちは。
私も以前スレで修理報告をしたときは、マイナス16秒/日がプラス4秒くらいになったんですが、
最近またマイナス傾向になってきました。
現在マイナス3秒くらいで修理前よりマシはマシなんですけど、やっぱり遅れるのは
ちょっと不満に感じてしまいますね。
うちの場合はひっくり返して文字盤下で置いておくと、24時間で一気に20秒くらい進むので、
数日に一度ひっくり返してマイナスを相殺しています(苦笑)
私のはSBDC141ですが、デザインはものすごく気に入っているだけに残念ですね。
他にもセイコーで欲しい時計はありますが、それはことごとく6R35なのですよ。
買いたくても買えないです…。
Mark]]さんが仰るように、他人にも勧めにくいですね。
書込番号:24958228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
みなさん,こんばんは。
ありがとうございます。
今日、販売店に連絡してみました。
もう少し様子を見て判断することになりました。
セイコーも一連の検査はして戻してきてると思うんですが
ムーブの載せ替えだけではなくもっと精度を高めてから戻してほしいものです。
しかし、ひと世代前のお手軽価格の腕時計に使っていた6R。
10万円越えの腕時計にしては精度が不安定で酷すぎるし信頼性がない。
セイコーもいつまで使い続けるつもりなのか本当に嫌になる6R。
これで3機種目!
書込番号:24959696
4点
あれから続けてみましたが日差+25秒前後で落ち着いている。
購入店と相談したけどメーカーに6Rはクロノメーターでないし基準値内と判断される事を言われるので
そのまま使う事になりました。
本当にいつになったらこんな不安定でダメ6Rを使うのか程々呆れる。
もう10万円以上掛けて買う価値の無いムーブだと痛感。
こう言う結果となりました。チャンチャン!(笑)
書込番号:24985190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>通行人・・Aさん
おはようございます。
残念でしたね。やっぱりですが。
わたしは6r系は6r35しか持ってないのですが、6r系はみんなこんな感じなんでしょうか、それともパワーリザーブを増やしたからなんですかね。
それにしても、酷い。
手元にある4rを載せてるsbdy059の方がまだ素直です。価格帯も納得できるし。
セイコーもこのユーザーの声を受け止めて欲しいです。期待を込めて。
書込番号:24985213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Mark]]さん
こんにちは。
6R15、今回の6R35ともに不安定ですね。
6R15は価格帯も今からすれば随分安い機種だったので我慢できたのですが流石に10万円を超える主力機ともなるとこの精度では…
よっぽどETAとかのムーブが安定しているように思います。
時代遅れのムーブで側だけで良くても、もう生き残れない時代のようなところもあると思うんですがね。
もう6Rモデルは買いません(^_^;)
書込番号:24985261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>通行人・・Aさん
同感です。
sbdc105を購入した後に出たsbdc123が欲しかったのですが、懐具合も厳しいこともありましたが同じムーブメントということもあり見送りました。
書込番号:24985297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
6R系のSBDC001、SARB033、
そして今回のSBDC139全てが遅れ傾向でムーブメントの載せ替えをしてます。
がこのSBDC139だけは載せ替え後大きく進み傾向。
SARY163の4R系の方がもっと安定して実用性が高いですね。
書込番号:24985317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LV [オイスターブレスレット ブラック]
夏にはこのタイプは通常値上がりするのですが世界的に下がり続けてますね。タマが多すぎと感じますがいくらでも売れるから造り過ぎでは。正規店でもサブマリーナ全般出まくってますね。モデルチェンジしてくれたら良いのですが。
書込番号:24871433 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
>バッバワトソンさん こんにちは
お持ちでしたら早目の売却がよろしいかと。
書込番号:24871484
38点
暴落大歓迎です。
転売ヤーが激減するので、正規店での購入報告が増えています。
自分も買えましたし、もっと暴落して欲しいです。
まだ暴落が甘いです。
書込番号:24872418 スマートフォンサイトからの書き込み
59点
ニーコニコさん
残念ながらコピーの宣伝ではないです。
11は11万RMB(人民元) 日本円で220万円
中華圏の一般的な表記です。
書込番号:24872715 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
タマ全然多くないよ、正規店で全然出ないし
転売ヤーだともっと作れ、もっと落ちろ、とは思わないでしょうね笑
書込番号:24877256 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
気のせいかは判りませんが下げ止まってません?
値上げもありますしここが底じゃないですかね
書込番号:24887754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
恐らく人民元での価格だとおもいます。
8万元だと現在のレートでは160万円くらいですね。
日本より高いです。
書込番号:24889665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
正規店で買えただの作り過ぎだのどこまで本当やら?
ホルダーの方々ノンホルダーに騙されたらいけませんよ。
このサイトは無い事無い事言いたい放題、煽り、真実、何でも有りですから。
書込番号:24889706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
入店完全予約制になろうと一緒、ハードルは相変わらず超高いですよ。
タマ数変わらないのだから競争力も変わらないのは子どもでもわかるでしょう。
ロレックスは市場に出す数、制限する事により希少価値を出しブランド力、人気を保ってますから作り過ぎなど絶対にありません。
書込番号:24889720 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>keisuke.lさん
同感です。現行のグリーンサブは変わらず人気です。
銀座の並行店で未使用が出て、1日位で即売れしています、、 価格comの新品価格も多少上がっていますかね?
書込番号:24889975 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
と言ってる側からガッツリ上がり始めましたね。
チューダーだけが値上がりしたタイミングでまたロレックス詣の参拝客も増えた気がします。
当分の焦点は1月値上げがあるかどうかになると思います。
いずれにせよ来年はサブマリーナ70周年ですし盛り上がりは続くと思いますよ。
書込番号:24891531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>keisuke.lさん
確かにハードルは高いですが、予約制の正規店の場合、予約に当選して、入店さえできれば、明らかにハードルは下がります。
それは来店者が制限されて劇的に少ないからです。
遠方ランナーのマラソンできない僕でも実際にグリーンサブ買えました。
書込番号:24891709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>一輪車野郎さん
不思議で仕方ないのですが正規店で買えたのに何故暴落を願うのですか?
普通逆じゃないですか?
持ってなく欲しいのならば暴落により手が届く価格になる事を願います。
しかし自分の所有物は時計に限らず価値が上昇してほしいと思うのが普通の人間の心理です。
貴方がどうしても理解出来ないのです。
書込番号:24892294 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>keisuke.lさん
この時計が人生最後のロレックスならそうですが、他にも狙っている時計があるなら、暴落して買いやすくなることを望んでも不思議はないのでは。私もそうですw
書込番号:24892395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>πなっぷるさん
それは私も同じですが所有してないモデルはいくらでも下がれと思いますが少なくとも所有モデルを、まだまだ甘い、もっともっと暴落しろとは普通は思わないのではないか?と思った次第です。
本当に正規店で購入出来たのでしょうか?
写真などどうにでも載せれますしこのサイトのロレックスの正規店購入報告もどこまで本当かわからないものかなりの数ありますから。
書込番号:24892503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>keisuke.lさん
所有モデル「だけ」暴落するとは考えにくいですからね。所有モデルの暴落≒狙っているモデルの暴落ですよ。売却予定のない人からすると、所有モデルの資産価値維持<次の時計の買いやすさってことですね。もちろん、所有モデルは暴落せずに、欲しい時計「だけ」暴落するのが一番理想ですがw
書込番号:24892558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>πなっぷるさん
随分肩を持ちますね。
私はもっともっともっとどんどん暴落しろ! と思うモデルも入手した途端にどんどん高騰しろ、と逆になりそれが普通ではないか、誰でもそうではないか、と勝手に思ってます。
一輪車野郎さんの投稿を見てるとどうしても違和感があり本当に所有者なのだろうか?と感じた次第です。
また売る気が無いから所有モデルが高騰しようが暴落しようが関係ない! という意見も信じられません。
極端な話、自分の時計の市場価格が1000万円になろうと二束三文になろうと何とも感じないのですよね? 木鶏のような凄い不動心ですね。
尊敬します。
書込番号:24892644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>一輪車野郎さん
12年通って買えたと別のスレでおっしゃってましたが、一般的にそれはアッサリ買えたとは言わないと思いますよ・・・。
書込番号:24892720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>keisuke.lさん
いや、自分の時計の高騰自体は嬉しいですよwお伝えしたように、どちらか選ぶなら、所有モデルの資産価値維持<次の時計の買いやすさってだけです。この葛藤は結構共感してもらえると思うんですがねー。考えが同じだったから代弁しただけで、特に肩を持つ意図もありません。
あえて肩を持たせてもらうなら、一輪車野郎さんは所有者だと思いますよ。他のSNSコミュニティでも購入報告を見ました。購入タイミングと写真が同じだったので間違いないでしょうwその後もまめに写真投稿されていて、正規店購入できてなかったらあんなに喜べませんよ(知らんけどw)
書込番号:24892809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>πなっぷるさん
まあ持ってようがいまいがどちらでもいいですが違和感感じたけです。
書込番号:24892918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>keisuke.lさん、何故大暴落を願っていると申しますと、家族にグリーンサブを売却してと、プレッシャーかけられているからです。
せっかく苦労して、正規店でグリーンサブを購入できたのに、自分としては、売りたくないのです。
大暴落を願っています。
大暴落すれば家族からのプレッシャーは無くなります。
大変お恥ずかしい話ですが、そんな感じです。
あと大暴落すれは、転売ヤーは正規店に来なくなりますから、欲しい時計が買いやすくなります。
御理解頂けましたでしょうか?
書込番号:24892923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>大豆生田司さん
今までマラソンしても買えなかったのに、予約制に変わった途端に初回であっさり買えました。
書込番号:24892929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>keisuke.lさんのように、ロレックスを財産として考える方には、僕の考えは理解できないでしょうが、ロレックスを純粋に時計として愛せる方には僕の価値観は御理解頂けると自分は信じています。
グリーンサブは回転ベゼルのクリック感と音がたまりませんね。
全くガタも無いですし、素晴らし過ぎます。
回転ベゼルに関してはロレックスが個人的には世界一気持ち良い回転ベゼルかと思ってます。
書込番号:24893582 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>一輪車野郎さん
何も時計に限った事を言ってるのではありませんよ。
例えば不動産でもゴールドでも車やバイクでも何でもいいから家にある雑貨や本でも自分の所有物の値段、価値がもっと下がれ、暴落しろ!
まだまだ甘いぞ、などと思う人間はいないと思うのですよ。
それが不思議で理解出来ないと言ってるのです。
書込番号:24893662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>keisuke.lさん、あくまで自分の場合はですが、ロレックスが高騰しすぎると、家族に売れ言われるし、盗難やオヤジ狩りなど、危険が増えてしまい、気軽に着用しずらくなります。
まず資産としてより、自己満足の時計趣味でロレックスを購入して着用しています。
それと、ロレックスに資産的な価値を求める人には暴落は困るでしょうが、そうでない自分みたいな人間は、暴落してロレックスが買いやすくなる方が、デメリットよりメリットが多くなります。
今後も、どんどんいろんなロレックスを購入したいので、高騰されたら買えなくて困ってしまいます。
書込番号:24893725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分も3ヶ月前に運良く正規店でサブマリーナを購入できました。自分の考えは、買取店の買取額が定価ちかくまで下がってくれると転売ヤーも少なくなると思うので、それがいいと思ってます。いきなり買取額が定価の半値とかになると、それはそれでさみしいですが、今がちょっと異常すぎかなと。正規店の店頭にいろんなモデルが並んでるような数年前の状況に戻って、欲しいモデルがいつでも買えるようになるといいと思ってます。
書込番号:24895914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ロレックスマラソン完走者さん
私このサイトで何度も言ってますがいつ正規店に行っても定価で欲しいスポロレ買えたらそんなに欲しいですか?
全然買えなくて入手困難だからこそ人気が出て並行価格になってる、それでも欲しい人は山ほどいて世界中で買われてるのではないですか。
書込番号:24898646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
人それぞれ考え方は違うので否定はしません。あくまで私の考えはということですので、お気になさらずに。私個人としては、定価でも、私にとってはかなり高価なものですので、お金に余裕ができて買える状況になったときに、いつでも買えるほうが嬉しいなと思ってます。
書込番号:24898692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ロレックスマラソン完走者さん
正規店で定価でいつでも買えても買う方は勿論いると思います。
機能、見た目共に素晴らしいですから。
ただ言えるのはそれほど過多生産すると当然希少価値はなくなり平行して人気も落ちロレックスは他と同じ単なる高級ブランドになります。
もうロレックスマラソンする必要などなくなり完走も何もありません。初めから完走、ゴールです。
それ以前にこのサイトや並行店で原価割れで買えるようになる事と思います。そうなっても世界中で安くなったから買おう!と今と同じ様に取り引きされるだろうか?と私は言ってるのです。
それでも好きで購入する人はいるだろうしそんな方々を私は否定するつもりはありません。
書込番号:24898726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もあなたの考え方を否定する気はさらさらありません。人それぞれいろんな考え方があっていいと思います。
書込番号:24899233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>一輪車野郎さん
それは貴方が偶然初回で買えただけのことであって、別に入店が予約制になったから買える様になったわけではないと思います。
実際に世の多くの人が予約に関係なく買えていないのですから。
書込番号:24913282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>大豆生田司さん
予約制になって当選して入店さえできれば、来店者数は通常の正規店の来客より、かなり少ないわけです。間違いなく買いやすくなります。その証拠に買えましたし、購入報告も多いです。確率の問題ですね。御理解頂けたでしょうか?
書込番号:24978108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > オーデマ・ピゲ > ロイヤルオーク クロノグラフ 26320ST.OO.1220ST.03
私ならこちらのが高評価だわ
15500ST.OO.1220ST.01 2022
ロイヤルオーク クロノグラフ 26320ST.OO.1220ST.03
と違って↓は
どこでも買えないからね
15500ST.OO.1220ST.01 2022は
シンプルで落ち着いてるロイヤルオーク君♡
見惚れちゃう
書込番号:24976409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116518LN [ブラックラバーベルト シャンパン&ブラック]
信じるか信じないかはおまかせします。
今日もマラソン行ってきますと言う書き込みをよく目にしますが、プロフェッショナルモデルは一見さんは100%無理だと思った方がいいと思います。
正規店のお得意さんには正規店の担当者さんが付いていて、プライベートの付き合いもある人も沢山います。
マラソン程度の人にプロフェッショナルモデルをだすことはほぼ皆無と言っていました。
一見さんに対しては対応してる様に見せかけて実際には無視です。
マラソンで購入できたのは2年ほど前まで。
※サブやGMTあたりが年に数本店頭販売される場合もある。正規店購入の可能性を匂わす為の計算でしょう。
そしてお得意さんは不人気モデルも抱きで購入してくれる訳です。
正規店定員とお得意さんとでは、このモデルが入ったら連絡して欲しい、レディースDJで購入して欲しいモデルがある、などの連絡のやりとりは日常茶飯事。
残念ながらお得意さんは並行店や買取屋さんのお得意さんでもある訳です。
どう計算してもいまのプロフェッショナルモデルは不人気モデルも抱きで定価購入して赤字になる事はありません。
そんなお得意さんと正規店の担当者が日本中に何百人と居るわけです。
この話を聞いて、今までSNSの情報では購入者の立ち位置でしか考えてなかったのですが、販売者の立ち位置で考えてみて納得しました。
何のコネも無い人はこの加熱が冷めるまで冷静になった方が良いかも知れませんね。
信じるか信じないかはお任せします。
書込番号:24662498 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
一見さんはマラソンでスポロレ購入は100%無理!
とまでは言わないけれど確率は非常に低いでしょうね。
正直「入荷タイミング」だけで購入出来るとは思いません。
一方、所謂担当者付きですが、抱き合わせと言うのは無いですね。
でも要らないなぁ、、、というモデルも紹介されればお付き合いで購入したケースは有ります笑。
一見さんとの違いは、購入実績そのものですし、不文律が存在するのも言わずもがなでしょうか。
あと、どのモデルが納品されるかは、バーケージを開けてみなくては分からないなんてあるわけないです笑。
前もって分かりますよ。
自分の場合はご希望のお品が来週○曜日に入りそうですと連絡が来ましたので。
ご参考まで。
書込番号:24662532
9点
なんなら都内百貨店の外商紹介しようか?
年収4桁なら通せるよ。
書込番号:24662556
7点
>尊徳富貴商人さん
私が正規店の方と、お得意さんと食事をした時の話ですので、その2人は抱きで買ってあげてるって関係なのかもしれませんね。
お得意さんと正規店の担当者の関係は多様だと思いますが、デイトナはこの加熱下、マラソンで購入する事はそりゃ無理だなと思いながらお話を聞いてました。
書込番号:24662562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>青空とメダカさん
販売店によると思います
偏った販売方法をすると日ロレからペナルティがあると
聞きました
最近ロレックスの販売を停止された正規店は
特定の方々に何本もデイトナを売ってたと
業界内で噂だったとお聞きしました
私も何件かの正規店にマラソンしてますが、
肌感でタイミングが合えば買えそうな(買えた)店舗と
絶対買えないと思う店舗はあります
信じるか信じないかはお任せします(笑)
書込番号:24662571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>青空とメダカさん
こんにちは。
仰る通り色々な付き合い方があると思います。
仲卸業者も5社有りますし、経営母体が異なれば紐付いている百貨店、直営店も違うわけですので。
外商優遇の百貨店も有れば、そうでない百貨店も有りますね。
一見さんがマラソンでSSデイトナ購入はジャンボ宝くじ3等(100万円)当選レベルですかね笑。
書込番号:24662579
4点
デイトナでのスレとなってますが、デイトナ限定ではなく“プロフェッショナルモデル”という縛りだけでしたら
マラソンでも十分購入出来ますよ。
自分はお得意さんの類でも無ければもちろん外商でもありませんが、普通にマラソンして一昨年から複数本
購入出来てます(制限、非制限含めた複数本で全てプロフェッショナルモデルです)ので。
ちなみに地方都市の正規店ですが、1店舗ではなく複数店での購入です。
但し、タイミングだけではなく、確実に選んでいるようには感じます。基準はわかりませんけど。
書込番号:24662580
4点
>Dブルーマンさん
ペナルティあるのですね。
そのお得意さんというのが僕の知人なのですが、友人がサブ購入したいから入荷したら教えてくれない?売りたい品があれば言ってね、みたいなやりとりでした。
これ以上話すと万が一この板を見られてしまったらアイツだって私がバレてしまうといけないのでこれで失礼します。
書込番号:24662587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ふーん。そんなお店もあるんだね。
こんな情報が外部に漏れるんだ。
正規店の店員さんもお得意さんも
脇が甘いのかな?
書込番号:24662592 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>Knight☆of☆たまねぎさん
こんばんは。
自分の情報は何処にでもある且つ限定的な情報なので掻い摘んで出しちゃう笑。
インスタではもっと露骨な顧客至上主義が垣間見れるPICが沢山出てますね。
そんなの見ちゃうとPP、APはもぅ無理っす笑。
書込番号:24662793
5点
>青空とメダカさん
ペナルティを食らった「奴」のコメントがデリートされたので
>なんなら都内百貨店の外商紹介しようか?年収4桁なら通せるよ。
が貴殿宛と捉えてしまうコメントになりました。
御容赦下さい。
書込番号:24662800
4点
>尊徳富貴商人さん
出会った事が無いシチュエーション
だったから少し驚いたよ。やっぱり
何処にでも闇はあるのかな?
僕はPP・APよりロレックスの方が
いいかな。雲上はどうしても身構え
ちゃう。僕には分不相応なんだろうね。
あ!☆のアイデアは僕が勝手に使ったよ。
ありがとう。
書込番号:24662811 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Knight☆of☆たまねぎさん
☆イイですね笑。
これからも宜しく。
闇というか何というか、世の中には公平公正なんてものは存在しないと言う事ですね笑。
書込番号:24663047
6点
私は2020年にファーストロレックスとしてサブデイトを購入しました。
その半年後にまた違う店舗でgmtコンビ、サブデイトの購入店にてオイパペ41グリーン、また半年後に別の店舗でオイパペ41コーラルレッド、サブデイトの制限明け1ヶ月ほどでgmt赤青オイスターブレスを購入しました。全て正規店です。
タイミングが全てとは言いませんがやはりタイミングの要素と継続性かなと思います。
書込番号:24673500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
3年前普通に大阪梅田で買いましたよ。梅田の店に初めて入ってきたロレックスのラバーでした。嫁に初めて買う時計は良いやつを買った方がいいと言われ一番気に入った1本を買いました。ラバーはニューモデルだと店員さんはおっしゃってました。その時は色違いで4本ありました。もちろん転売目的でもないので、その中の1本を買いました。運が良かったのか、わかりませんが出会える時は出会えるものだと感じた記憶があります。
書込番号:24677029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は年収ありませんが大阪高島屋、阿部野近鉄の外商を使ってます。ロレックスに関しては規制モデルであっても入荷をしたら外商担当から入荷連絡を頂き購入できますよ。
表向きは外商のお客でも一般と同じ対応と言われますが入店も何日の何時に行くからと外商担当に伝えるとロレックスの前で待っていてアテンドしてもらえます。
書込番号:24969794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通に買えますねw
否定している人は買えない自分に対して【自分に起因しない理由が欲しいだけ】だと思いますよ。一見だろうと何だろうと普通に買えてる人が居るという事実は変わらないわねw
書込番号:24970291
4点
買える店もあれば、買えない店もあるんじゃないでしょうか?
黒のデイトナが買えた日はやたらと人が多く、すぐ入店できず、店の方に後で来てくださいと言われ事情を聞くと、デパートが外商招待ウィークだったと聞きました。
すみません、小さな下克上自慢です。
その間にキラキラした時計を物色する担当者連れがたくさん来ていたので、外商向けに準備してたのがお眼鏡にかなわず、残り物だったのかも知れませんが。
書込番号:24970593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC109
このモデルのステンレスの色味が少々気になってます。
購入してすぐに若干チタンっぽい感じだなとは思っていましたが、他の一般的ステンレスモデルと比較しても黒っぽいですね。詳しくはないですが、セカンドモデルはもっと自然な感じのステンレスに見えます。
添付画像のように、タートル、SBDC125との比較でも明らかに黒っぽいチタン風の色合いが好み分かれると思います。私はこのモデルはこのシリーズの標準と思っているので普通のもう少し明るいステンレスの方が好みです。セイコーの味付けでしょうか…なんか変。
書込番号:24905848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SBDC109を購入検討中でこちらの書き込みを拝見し、すごく気になったので先日お店へ実物を見に行ってきました。
周りのモデルと比べましたが、このようなチタンの色ではなく周りと同じく普通のステンレスの色に見えました。
こちらは正規店で購入された物でしょうか?一度購入店舗へ相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:24952615
0点
>Bob Fettさん
ご返信ありがとうございます。
はい、もちろん正規店購入で真贋については本物前提の話としてです。
海外YouTubeでもブラックスティールという表現でコメントしているサイトを拝見した事がありますが、
光のあたり具合にもよると思いますが、このモデルのステンレスは若干黒っぽいです。
SEIKOに確認すべきなので、時間ある時に確認してみます。
書込番号:24954559
0点
>ソルティー+さん
正規店購入でしたか。
私の書き込みの補足ですが、店員さんにこちらのクチコミの画像もお見せし、店員さんと一緒に在庫のSBDC109の色味を確認しましたが周りにある他のモデルと色の差は特に感じられませんでした。
ですがソルティー+さんの画像を拝見し、ソルティー+さんのSBDC109の色味が違うのは明らかだと思っています。ただSBDC109の全部が全部この色味ではないんじゃないかなとも思っています。
原因が明らかになるといいですね。私もずっと気になってます。
書込番号:24954798
0点
SEIKOのカスタマーサポートに問合せしました。
結果、ケース等に使用されている材料は他の製品と相違はなく、ダイヤシールドコーティングも関係ないとの事でした。
では何が色味に影響しているのかですが、「仕上げによる」ものだそうです。
それ以外の回答はないので、私の中で納得するかは別として、
「仕上げ」の違いが光等の環境に関係し、色味に影響するものなんだと認識しました。
私自身色々な時計を持ってますが、仕上げがここまで色味に影響する時計はあまり知らないです。
購入される際は、実機での色味を他の製品とも比較し、確認/納得してから判断されることをお勧めします。
以上です。
書込番号:24962826
1点
うーん、なんか納得のいかない回答ですね。
私も少し前にセイコーに電話で問い合わせてみましたが、その際にSBDC125とSBDC109をお客様相談室で確認してもらいましたが、色味の違いは無い、同じ色味だという回答でした。
こちらでの件も伝えましたが、色味に違いはない、なのでそれ以上は何も言えない。という感じでした。
セイコーの対応、前から感じてましたがちょっと感じ悪いですね。
書込番号:24962979
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






