腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(180782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ゼンマイ不良

2022/06/21 11:26(1年以上前)


腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.30.42.50.01.002

クチコミ投稿数:67件

正規購入1年弱で巻き上げ不良が起きました。
昨日正規販売店に持ち込み一ヵ月ほど掛かるそうです。
症状はここ1〜2週間位で明らかに手巻き回数が減り、
3日まえに10回も巻けなくなって一日持たずして停止してしまいました。

書込番号:24803701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件

2022/08/26 13:54(1年以上前)

潤滑油の硬化との事で、オーバーホールしました。

書込番号:24894223

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

ロレックスのオーバーホールについて

2022/08/21 03:36(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 AI517さん
クチコミ投稿数:2件

本年4月以降に無傷なうちに裏蓋に保護シールを貼った16600シードゥエラーと日本ロレックス正規品のシールが貼られたもの2個をロレックスに正規店からオーバーホールに出しましたが(オーバーホールに出す時にシールをはがしました)、2個共に裏蓋に傷が付いて返ってきました。
一個は日本ロレックス直輸入品のシールをはがして出したものです。
裏蓋以外はとてもきれいな状態で返ってきましたが、裏蓋には、出す前になかった傷が付いて返ってきたので、すごくショックでした(1つ8万円オーバーのオーバーホール料金です)。
ちなみに、どちらもりゅうずのみ、基本料金プラスで交換でした(5000円)。
バックルと擦れて傷が付かないようにずっと裏蓋に保護シールを貼って大事にしていたのですが、オーバーホール時に剥がされると聞いたので、自分で剥がして出したのですが、明らかに裏蓋に傷が付いて返ってきました。
シードゥエラーは裏蓋の研磨はしてもらえないという特殊な状況はあるのですが、なんか納得がいかないです。
皆さんも特にシードゥエラーをオーバーホールに出す際にはご留意ださい。
ちなみにシードゥエラーの裏蓋研磨がしてもらえないのは、ヘリュームエスケイプバルブの刻印があるかららしいですが、私のは無傷なものだったので(2個共、日本ロレックス正規品はM品番の未使用品)なんか失敗したかなと思っています。
私は、ロレックスを過度に信用してオーバーホールに出してこんな感じになっちゃったので、皆さんもロレックスにオーバーホールに出す際には、覚悟してくださいね。

書込番号:24886629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/21 22:48(1年以上前)

今晩は!

裏蓋傷の返却は誠にショックですね。

自分もシードではないですが、その経験がありj、最近どなたかのコメントにアップしましたが、ロレックスと言えどもOH時は裏蓋が
オープナにより擦り傷(ブレスで傷がつくようなものでなく金属で擦り付けたような傷)がつけられて返却される事がありました。
なので依頼前には担当者の前で傷が無い事を言って(見てもらって)写メ撮っておくのが良いです。
※数年前にも同様の事をアップしたことあります。
で、受け取り時には、真っ先に確認するのは裏蓋の擦り傷の有無です。
その時点で擦り傷などが有れば即担当者に言うことですね。この時点で再度2,3日の預かり対応や、場合によっては即時対応(自分の
時は即時対応でした)によって裏蓋の傷取りはしてくれます。

とはいえ、あの文字部分のところですね。
自分もシード4000を来年位にはOHかと思ってますが主さんのアップを拝見して少し躊躇します。
OH出すときは担当者と確認して、と思いますが今の日ロレでは直接購入者からのOHの依頼は宅配依頼以外は受けておらず
直営販売店経由となると、そのあたりで意識ズレが発生する可能性も想定されますね。
※ロレ含めてオメガ等他の時計も裏蓋傷付けられての返却って多々あると思いますが、ここでのアップはあまり見ませんよね。。。
 このまま、無かった事に、記憶の彼方に行ってしまうのかな???
 失礼しました。

書込番号:24887919

ナイスクチコミ!6


スレ主 AI517さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/23 00:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
単純に、ロレックスのオーバーホールを信頼してたのに、えっ、と思ったからの投稿でしたが、ただ、オーバーホール受付時から伏線はありました。
預り証作成時に、ことさら小傷ありと書かれたことです(未使用品も)。
新品でも傷はあるので、当然なのですが、トラブル対策でしょうか?
だからか、研磨をとても勧められました。
オーバーホールでも、時計を触れば、何らかの傷は付くと思いますので、その対策でしょうか?
特に、シードゥェラーは、裏蓋研磨できませんと受付時に言われましたので、ロレックス的にはオーバーホールでは傷が伴う、特に研磨しない裏蓋は当然という扱いなのかもしれませんね。
裏蓋以外は完璧に仕上げてくれたと信じたいですが、なんか残念な気持ちもあります。

書込番号:24889489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/23 21:22(1年以上前)

今晩は。

シードの場合は初めけら「研磨不可」での案内でしたか! 自分はこれからなので少し考えて今いますね。
何か腑に落ちないですね。

考えてみると自分の場合、即時対応が有ったのは「ヨット」「Dトナ」でしたからフラット裏蓋でした。
でもこれまでもシードは他の方もOHには多数出されていると思いますが、その辺りのコメントアップってあんまり見た事ないですよね。
他の方々のコメントも見てみたいもんですね。
意外と日ロレ以外のメンテ店では綺麗にやっている気がしますね。

書込番号:24890658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 正規店

2022/08/08 22:11(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 忍者刀さん
クチコミ投稿数:37件

地元ロレックス正規店全て事前予約制になってしまいました
しかも予約が中々取れません

ロレックス購入が年々難しくなって来ましたね

今持っている時計を大切に使います!

書込番号:24869350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/09 09:24(1年以上前)

こんにちは。
自分は名古屋で、高島屋ウォッチメゾン、レキシア、松坂屋、宝石の八神がありますが、こちらも
八神以外は予約制になりました。
レキシア/松坂屋は完全抽選制(レキシアで1度だけ当選しましたがそれ以降は全く当選せず)、
ウォッチメゾンは2週間前からのWeb受付ですが早い者勝ちなのでBot勢にはどうやっても勝てません。
ただ、当日枠(20人くらい?)もあるので早朝から並ぶ気合いがあれば入店は可能です。
ちなみに八神さんはいつでも入店可能ですが一見さんは出てくる雰囲気が全くありません(笑)
ただ、気のせいかもしれませんが入店が厳しくなっている代わりに、そこを突破出来たら購入確率は
高くなっているような気がします(もちろんレアモデルはその限りではありませんが)
相場も下降傾向なので、転売ヤーが減ってもう少し入店しやすくなると良いですね!

書込番号:24869832

ナイスクチコミ!6


スレ主 忍者刀さん
クチコミ投稿数:37件

2022/08/10 14:24(1年以上前)

知りたがりさん
情報有り難うございます

当日受付もできるのですね
頑張って並んでみます

書込番号:24871632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/10 15:56(1年以上前)

>忍者刀さん
こんにちは。
ウォッチメゾンの当日入店枠を狙って早朝から並ばれるのであれば前記した通り、だいたい約20人程度までに
なるかと思います。平日か週末かで異なるかと思いますが、週末であれば私の経験上8時くらいまでに並べば
大丈夫かと思います。
ただ、入店出来たら購入出来るというわけではないのでまだまだ厳しいですがお互いゲット出来ると良いですね!

書込番号:24871728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2022/08/11 18:00(1年以上前)

確かに予約は難しいですが、予約さえできちゃえば、ライバルが少ないので、買える確率は相当上がりますよ。
自分は遠方からマラソンしてましたが、諦めかけていたら予約制に変わって、駄目元で予約したら、朝イチからグリーンサブ買えました。
特に遠方のランナーは予約制しか買える気しないです。
買えなくても、拘束時間は短時間なので無駄がなくマラソンできます。

書込番号:24873522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2022/08/13 09:03(1年以上前)

スレ主さんから、事前予約、その予約もなかなか、とのことです。これは、正規店の定期販売品のことですか。
私の地元では、ロレックスはたくさん売っていますが、すべて非正規店で、程度はいいが中古品です。サブマリーナで、200万円前後の値段を付けてあります。これって、買う人の可能性があるからの値段付でしょうね。高すぎませんか。

書込番号:24875692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーサブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2022/08/18 10:46(1年以上前)

それに合わせてでしょうか、噂で聞いた範囲ですがショーケースが撤去されるそうですよ。スカスカのショーケースはやはり見栄えが悪く印象が良らしく無いのか非売品のディスプレイ用の物だけ置いて、あとは在庫確認型、提案型に移行するようです。

書込番号:24882780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2022/08/21 19:18(1年以上前)

zenigatakouichiさん がおっしゃられているように、今日2件の正規店を回りましたが、ショーケースはなくなり、展示品(おもにスポロレ)だけになっていました。2店はどちらも卸系列が異なる店舗で、1つは提案型、もうひとつは従来通り対応でした。個人的には、提案型とは名ばかりだと感じました(結局は雑談をしてるだけか、例えばスポロレを希望している客にD.Jを提案するなど)。雑談をするために朝早くからならび、順番が来るまで何時間も時間を潰す必要があって、なんだか虚しさを感じました。これなら従来のほうが顧客からみたら利便性が高いのではと感じました。

書込番号:24887574

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

値上げについて

2022/08/19 12:27(1年以上前)


腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.32.42.50.01.002

スレ主 Bono-Norahさん
クチコミ投稿数:6件 スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.32.42.50.01.002のオーナースピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.32.42.50.01.002の満足度5

購入したときに7月末値上げの情報があり、購入を急ぎましたが、その後定価が税込66000円値上がりし、並行店での最安価格も10万円近く上がっているようです。円安、ホントに何とかしてほしいです。

書込番号:24884282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

標準

カシオのカーボン技術は×

2022/03/19 00:09(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJF

クチコミ投稿数:2件 G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFのオーナーG-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFの満足度1

月に数回使用で半年でこれ

カシオのカーボンの設計・加工・仕上げの技術は、まだまだ低レベル。
ブレスのカーボン部分は、半年でコーティングが剥がれ、有料でバンド交換との回答。
半年で、それも月に数回しか使わず、ダイバーズのくせに剥がれるようなコーティングなぞ、ナントレベルの低い造り。
ダイバーズにあらず、g-shockにあらず!
カーボンは、紫外線で劣化するので、設計も技術も低く、外装にカーボンを使ったカシオの時計は、まだまだ買うべきにあらず。
絶対に他人には薦められない。
デザインは気に入っていただけに残念だし、
カシオのレベルの低さにも非常に失望、二度とカシオの時計は、買わない。

書込番号:24656373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2022/03/19 12:25(1年以上前)

こんにちは。

これは残念ですねぇ。
コーティングと言うより、傷付き防止のシートがめくれたみたいで、
これではちょっと…ですよね。

書込番号:24656957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFのオーナーG-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFの満足度1

2022/03/19 18:53(1年以上前)

いや、これはフィルムでは無いのです。
カーボンは、糸状のカーボン繊維を編み樹脂で固めたものですが、そのままでは紫外線で劣化してポロポロになってしまうために、必ず塗装します。
車やバイク用は、艶ありの厚手の塗装が多いですが、カシオのは、艶なしの薄い塗装です。
傷も付けていないのに、半年で塗装が浮いて剥がれるなど、開発の手抜きか製造ミス以外ありません。
「理由は分からないが外的要因で塗装が剥がれた。バンドは保証対象外でコマだけの交換不可なのでバンド一式交換で3万3千円です」と、顧客を馬鹿にした返答。
カシオの時計は4本持ってますが、もう愛想が尽きました。
ま、初めから、低品質で保証無しと考えるべきでした。
SSかチタン なら良いかもしれませんが、この分だと、チタン のコーティングも過大広告と信用なりません。

書込番号:24657463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/21 19:53(1年以上前)

>二度とカシオの時計は、買わない。

それがいいですw

書込番号:24661276

ナイスクチコミ!3


@adgjmpさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/17 11:49(1年以上前)

かなり前の投稿ですが、どうも構造について勘違いされていないかなと思い投稿させて頂きます。
このフロッグマンのカーボンの中ゴマの構造はウェブクロノスさんの記事に詳しくのっていましたが、以下の通りで
《カーボン繊維にあらかじめ樹脂を含浸させた「プリクレグ」(CFUD)と呼ばれる素材で、一方向の強度に優れるシート状になっている。これをラップフィルムやアルミホイールのように巻き上げて立体化させたものを中ゴマに使用することで、縦方向の強度に加え、耐圧や折り曲げ、引っ張り強度も確保。さらに素材特有の模様がないプリクレグのウィークポイントを解消するべく、中ゴマの外周に平織りのカーボンシートを巻くことで見栄えにも配慮した。》
となっているため、一番外側のカーボンシート表面のコーティングが剥がれてきたものじゃないかなと思います。
よって、強度や使用に関しては全く問題ないかなと思いました。
まあ、見た目は良くないので不満に思われるのは良く理解出来ます。
ただ、今回の件に関しては、この時計もともとかなりベルトが長いので使用に際して、コマとカーボンの中ゴマを何個か構造上同時に抜かれてると思います。それと交換すればよかっただけじゃないかなと思いました。

書込番号:24881598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ47

返信27

お気に入りに追加

標準

磁気帯び

2022/08/11 02:40(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

クチコミ投稿数:38件

毎日着けてるデイトナ君磁気帯びしました(泣)
出張先で気をつけてたのに時計置いてた場所に磁気があったみたいです(泣)
磁気取り行ってきましたがしっかり帯びているのでオーバーホールしか治らないそうです(泣)
ストップウォッチで計ると秒針が1周するのに50秒でどんどん時間が進んでいきます(泣)
夏だし休みだしデイトナ着けてお出かけと思っていたのに(泣)

一応磁気のありそうな所避けてたつもりですが、やっちゃいました(泣)
こんな目にあわないよう皆様ご注意ください!

また磁気帯びにならないよう皆さんのアドバイスあればお願いします。

書込番号:24872556

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:23件

2022/08/11 05:55(1年以上前)

>ヒロキ3636さん

こんばんは。市販の磁気抜き機でもある程度は取れると思いますよ。完全に取り去るにはOHに出すのがベストですけど。一度試されてはいかがでしょうか。

書込番号:24872615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2022/08/11 06:40(1年以上前)

機械式を使っていると磁気に気を使いますね。
このような経験談を見ると尚更です。(^^ゞ
iPhoneやiPadなども結構強力な磁石が使われていますし、冷蔵庫とかエアコンとかコンプレッサーの類いもヤバいみたいですね。
しかし大抵の場合はオーバーホールしなくても磁気抜きできると思っていましたが、違うんですね〜・・・

私は先日、磁気を気にする必要がない(らしい)オメガの時計を手に入れましたが、なんとなく怖くてiPadの上とかには置けません。
https://www.omegawatches.jp/stories/irresistible-resistibles

>また磁気帯びにならないよう皆さんのアドバイスあればお願いします。

とにかく磁気から遠ざける、しかないように思います。
スマホやタブレットはもちろん、たとえばクルマのエンジンルームの中なども強力な磁石がありそうですし、機械や電気製品には近づけない、を徹底するほかなさそうな気はします。

書込番号:24872645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2022/08/11 06:56(1年以上前)

そういえば自動車全体も磁気を帯びているかもしれません。
私はドローンを使うのですが、クルマの屋根から離陸させようとすると、ほぼ必ずコンパスエラー(磁気異常)がでますので、何もないルーフ部分ですら何らかの磁気を帯びているのかもしれません。

書込番号:24872661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 08:47(1年以上前)

>禁煙記録更新中さん
機械式時計修理店で磁気抜きやってもらったのですが、今回は重い磁気帯びらしく
オーバーホールしか無理みたいです。
今後もまたありえそうなので、市販の磁気抜き買って日々のお手入れしていこうと思います。

書込番号:24872781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 08:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
本当におっしゃる通り、意識して磁気からまもるしかないですね。
気を付けながら磁気抜き等メンテナンスも大事だと痛感しました。

書込番号:24872788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/11 09:09(1年以上前)

>ヒロキ3636さん

お久しぶりです。
確かスレ主さんのデイトナは正規店での
購入だったよね?正規店で相談してみた?
困った時は購入店に相談するのが一番
だと思うよ。

書込番号:24872828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 11:08(1年以上前)

>Knight☆of☆たまねぎさん
お久しぶりです。
正規店にも聞いたのですが、磁気帯びでもオーバーホールになるけど
保証の範囲なのでできるそうですが、期間がだいたい2か月で、早くても1か月以上は
かかるみたいです。
正規店以外の実績ある修理店だと実費かかりますが10日から14日なので早い方がいいかなと思ったりもしてます。
やっぱり毎日着けたのが2か月なくなると寂しいですね。

書込番号:24872986

ナイスクチコミ!2


mario5513さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 11:27(1年以上前)

>ヒロキ3636さん
質問失礼したす
磁気おびたろどんな症状で気付くのですか?
磁気には気を付けてとは言われらるけどよくからなくて

書込番号:24873007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2022/08/11 12:22(1年以上前)

>ヒロキ3636さん

デイトナのような複雑機構を、ましてや保証期間内に一般の修理工房に出すのはどうでしょうか?
私だったら絶対に避けますが…

オーバーホールを待つ間のつなぎにもう1本いかがですか?がよく聞くパターンだと思いますが、ロレックスは買いたくてもモノがないのでそうもいきませんね。σ(^_^;)
オメガなら在庫は潤沢だと思いますが、1本いかがでしょうか?


>mario5513さん

磁気帯びすると通常は、大きな遅れや進みで気づくと思います。
ひどい場合は止まってしまうこともあるそうです。

書込番号:24873084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 13:18(1年以上前)

>mario5513さん
磁気帯してる時は秒針が早く進み、約50秒で1分進みます。
ほっといたら現在時刻より時計の時刻は1時間とか2時間とか進んでますのですぐおかしいと気づきます。
後は時計屋さんで方位磁石持ってこられて、時計に近づけると針が動くと磁気帯となります。

書込番号:24873168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 13:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ダンニャバードさんのおっしゃる通りですよね。
正規店は絶対の信頼ですし、補償の範囲なので普通は2ヶ月待ちますよね。
今もたまにマラソンしてますが、持って行った時にもう一本で出てきてくれたら最高ですが、
そんな甘い話しないですよね(笑)

書込番号:24873177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/08/11 14:04(1年以上前)

>ヒロキ3636さん
磁気帯びしない方法ですが、とにかく磁気を発する物に密着させないよう普段から気をつけるしかないですね。
スマホやタブレットを含む家電全般、イヤホン、あとエレベーターの内壁なんかも良くないと言いますね。

書込番号:24873231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/11 14:13(1年以上前)

良スレですね。
磁気帯びの経験ありませんが参考にさせていただきます。

ワタシも>ダンニャバードさん
の意見に一票です。
正規店に出した方が良いと思います。

書込番号:24873241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/08/11 14:36(1年以上前)

>ダンニャバードさん
スレ主さんお借りしてすみません。

私もコーアクシャルのスピマス使いですが、先日コンパスで調べてみたらほんの僅かですが磁気帯びしてました。精度に狂いがないので全く気がつきませんでしたが、やはり耐磁であって防磁ではないようです。

書込番号:24873264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chan01さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件 コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]のオーナーコスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]の満足度5

2022/08/11 14:41(1年以上前)

>ヒロキ3636さん
大変ですね。。。早く治るといいですね。
ちなみにどこに置いてそんなに大量の磁気を帯びてしまったんですか?

書込番号:24873266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 17:50(1年以上前)

>禁煙記録更新中さん
本当ですね。
磁気帯したらめっちゃ大変なんで本当に気をつけるしかないですね。

書込番号:24873506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 17:53(1年以上前)

>友蔵.comさん
はい。皆さんのおっしゃる通りで焦らず正規店でしっかり治してもらおうと思います。
正規店以外で実費払っておかしくなったらいやですもんね。

書込番号:24873510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/08/11 17:57(1年以上前)

>chan01さん
出張で田舎のそこそこ大きなホテルに泊まりまして、机に朝まで置いてました。
たしかにポットやいろいろ置いてましたので何かがダメだったのですね。
これからはもっと慎重に気をつけるつもりです。
それまで正規店でのんびりなおします。

書込番号:24873515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2022/08/12 20:22(1年以上前)

>禁煙記録更新中さん

私はマスターコーアクシャル使い始めて数日の素人ですが、色々と読んでいる中で分かったことは、
●精度の要となるヒゲゼンマイがシリコン製で磁気の影響を受けない
●その他の歯車などについても、極力非鉄金属を使うことで磁気の影響を受けにくい
ということです。
ただし解説記事では見つかりませんでしたが、香箱(動力用ゼンマイ)は鉄を使っているのではないかと思いますので、そこは磁気帯びするのではないでしょうか。
ですから方位磁石を近づければ反応すると思いますが、上記の通り精度に影響する部分には関係ありませんので、香箱が磁気帯びしても問題ないだろうと想像しています。

書込番号:24875115

ナイスクチコミ!4


mario5513さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/13 01:53(1年以上前)

>ヒロキ3636さん
詳しく教えて頂きありがとーございます

書込番号:24875459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/08/13 03:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん

機械のパーツすべてを耐磁素材にすることは不可能ということですね。磁気帯びしても精度を保つ機構は頼もしい限りですが、出来ればしないに越したことはないので、私は他の時計と同様に磁気には極力注意しながら使用しています。(磁気抜きは自分でしました)

書込番号:24875479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2022/08/13 13:01(1年以上前)

数百万もするのにリスキーな時計ですね...
1/10の値段で買えるオメガなら磁気帯は起きなかったでしょう

無事治ることをお祈りしてます

書込番号:24876006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2022/08/13 18:34(1年以上前)

数千万のランゲやパテックでも帯磁します。

そんな事を言い出せば、ホームセンターにぶら下がっているデジタルで充分である!

書込番号:24876391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2022/08/14 00:28(1年以上前)

>ダンニャバードさん
やはり時計も進化してるんですね。
良い時計でも磁気帯び等のトラブルがやはり多いから
そうやって進化していくんでしょうね。

書込番号:24876906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/08/14 00:30(1年以上前)

>mario5513さん
どういたしまして。

書込番号:24876909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/08/14 00:32(1年以上前)

>フーリエ解析さん
ありがとうございます。
磁気帯びもある意味きをつけながら付き合ってく時計なんだなと認識しました!

書込番号:24876911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/08/14 00:36(1年以上前)

>ポールニューマンさん
おっしゃる通りですね。
時計は携帯でもみれますからね。
でもトラブル含みでも、やっぱりデイトナはつけていたい時計なんで
気を付けながら時計ライフを過ごして行きたいですね。

書込番号:24876913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング