このページのスレッド一覧(全428スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 4 | 2018年8月10日 00:54 | |
| 17 | 2 | 2018年8月9日 20:05 | |
| 7 | 1 | 2018年7月5日 11:00 | |
| 30 | 1 | 2018年6月20日 14:09 | |
| 10 | 0 | 2018年6月20日 11:32 | |
| 11 | 2 | 2018年6月12日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-STEEL GST-B100XA-1AJF
本体8万円でベルトは
おまけと思えば
安っぽくはないでしょ。
書込番号:21448856
32点
このモデルはシリコンベルトなので…スレ主さんの言っているベルトの金属部分というのは当てはまらないと思うのですが…
書込番号:21508503 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>いってくだちぃさん
説明不足でした。ベルトを固定する金属部分の事です。
書込番号:21510826 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ほんとに固定金具はチャちぃです。それが無ければ大満足ですが、、、
スキマ大きめでベルトが長めに出たり、凄い安っぽい軽さ
書込番号:22020052
1点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
今日仕事の昼休み中に都内の正規店を何軒か回ったら、黒デイトナを購入している方が、、、
そのお店を最初に回っていたら買えたかもしれなかっったですね、残念です。
店内には同じく本当に無念そうに見つめる方がいました。
ちなみに無念そうな方はかなりオシャレなビジネスマンだったのですが、購入中の方はかなりラフな格好をされていたので、「身なりをちゃんとしていけ」理論はその店舗では当てはまらないようです^_^
書込番号:22019170 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんばんは
発見されたのは路面店ですか?
百貨店でしょうか?
自分も探してはいるのですが
心折れてます(;つД`)
書込番号:22019308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
百貨店ですね。私もスポロレ全般全然出会えませんが気長に頑張りましょう。
書込番号:22019341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-STEEL GST-B100D-1AJF
誤って壊れてお気に入りだったので買おうと思うたら、価格が急騰していた。
価値が上がったはいいが、上がり過ぎではと懸念。
32、000円当たりで購入を検討します。
書込番号:21940976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは。
お気に入りの時計が壊れちゃうとショックですね・・・・
価格.comのグラフを見ると、もっとも安い店が売り切れて、
次点の高い店が繰り上がって現在の最安値になっているようです。
http://kakaku.com/item/K0000993301/pricehistory/
しばらくして安い店に入荷があれば36,000円台くらいには
戻りそうですね。
ただ現在までの底値が34,000円台ですから、32,000円に下がるのは
ちょっと待たないといけないかもしれませんね。
街の実店舗なども探してみるのがいいです。ネットより安い
場合もありますので。
あと、お持ちの時計の修理は無理なんでしょうかね?
書込番号:21942313
3点
腕時計 > シチズン > エコ・ドライブ ワン AR5000-50E
17年前、シチズンのエコ・ドライブのクオーツ時計を購入して、余り使っていなかったのですが購入して5〜6年で光発電しなくなり
止まってしまいました。メーカーに問い合わせたら修理に多額の費用が必要と言われ時計は捨ててしまいました。
35〜40万する時計が5〜6年で使えなくかもしれないと思うととても買えません。
25年前に買ったロレックスは今も元気に動いています。
機械式の時計はメンテナンスすれば一生使えますが、光発電のクオーツ時計は何時まで使えるのか不安です。
6点
シチズンのソーラー腕時計は10年以上余裕で持ちますけど??
あと機械式も定期的なオーバーホールしていますけど、結構費用掛かりますよ。
エコドライブも直せない金額ではないですし。
そう考えると、エコドライブだから維持する費用が高いとは思いませんね。
あとは修理してまで使う時計なのかを、機械式だろうがエコドライブだろうと検討するだけだと思います。
書込番号:21909372
24点
腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S4000-1AJF
新型でスマホ連携で時刻調整などが出来る!また、余分なワールドタイムが無く価格を抑えている!
など、これは買いか!と思いきや!よく見るとベルトの形状が普通のタイプに変更されてるではありませんか!
せっかくのフラッグシップモデルで力を入れて開発したんでしょうが、見た目の大きな変更は痛いなぁー
これなら、3400タイプの方がまだマシかな。ちょうど買おうかと思っていた時の新型だっただけに大変残念です。
マンタのこだわりの外観特徴が無くなるなんてー。ほんと残念で仕方ありません。ベルトの交換て出来るのかな?
書込番号:21909111 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T150-1AJF
購入して2年半後に、「短針が正時から少しずれる。」という症状が出ました。
メーカーに送付して見てもらったところ、ムーブメントの交換が必要とのことでした。
私は保証書を紛失しており、泣く泣く修理費2万4千円を支払い修理してもらいましたが、
保証書があれば3年以内は修理無料とのことです。
保証書って大事ですね。トホホ。
7点
作りが複雑なアナログ腕時計はメンテフリーとは程遠いですね。
充電用バッテリーの寿命もそのうちに来ますよ。
書込番号:21889537
2点
こんにちは。
今回は残念でした。
保証書をなくしたのは痛かったですね。
うちではなんでも買ったらすぐに、取説と保証書を一緒に専用の
クリアファイルに入れてます。
いざというとき困らないのでお勧めですよ。
書込番号:21890412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)


