
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
469 | 33 | 2019年7月20日 14:46 |
![]() |
18 | 4 | 2019年7月12日 18:11 |
![]() |
13 | 0 | 2019年7月7日 12:36 |
![]() |
14 | 5 | 2019年6月24日 20:58 |
![]() |
115 | 7 | 2019年6月17日 19:31 |
![]() |
99 | 34 | 2019年6月17日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
最近、中古実勢価格が下落しているのは何故でしょうか?
僕は中古で135万円で購入しました。明らかなプレミアム価格で買いました。このまま定価付近まで下落してしまったらどうしようかと思います。
書込番号:22773041 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

プレミアってのはいつかは枯れます。
プレミアを払ったつもりでも
それは実際には高い高い中間マージンを
Burokerに払ったということです。
価格が下がっても
お手元のモデルのベゼルが
セラミックからアルミに化けたり
精度が突然わるくなったり
ステンレスが316Lに変質したり
しませんから大丈夫です。
書込番号:22773126
48点

時計の相場も株も為替も需給がすべてです。上がり続ける相場はありません。過度な値上がりにより、その価格では買い手がおらず、需要よりも供給が上回って下落してるだけのことです。高値で掴まされた人はババ抜きのババを引いただけなのでメシウマとしか思われてませんね😀
書込番号:22773135 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

最近この機種の下落投稿が多いですね。
定価まで下落したらどうしようかとの事ですが、スレ主さんはどの様な目的で購入したのかですよね。
純粋にこの時計が好きで購入したなら目先の利益に右往左往するのは精神衛生上良くありませんよね。キズだらけになっても、それが思い出と考える余裕が素敵ですよ。
投機目的であれば短期ではマイナスでしょうね、長期に寝かせるであれば購入金額以上の可能性は有りますねロレックスの歴史がそうだからです。
私は、最近のロレックスの高騰にほだされて、本来の時計好きから資産価値や投機の計算をする様になっていました。
この所の下落で少し目が覚めてきました。
ロレックスは資産価値や投機要素はあるが、本来はそれ以外の要素で購入した事を思い出だしました。初めて購入したドキドキ感、ぶつけない様に気をつけたり、少しのキズでガッカリしたり、毎日洗剤で洗ったり、時間を確認するより時計自体を眺めていたりと。時計でこんなにワクワクさせて貰えるとは思わなかったです。
脱線しましたが購入したからにはいろいろ有りますが楽しんで下さいって事ですね。
書込番号:22773161 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

時計の価値を135万と思って買ったのなら、今でもプラスだし問題ないですよね。でも投資目的で買ったのなら今後損する可能性は高いと思います。
並行店の売値が下がってきたのは明らかに供給過多な状態だと思いませんか?個人的にはマイナスでも即一番高額買取のお店を探して手放した方が幸せになれると思いますがどうでしょう?
書込番号:22773197 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

brokerではなくて?
この歳で時計に100万円以上出せるって凄いよね。むしろ頑張り過ぎちゃったかな。
書込番号:22773238
10点

>Rolex1998さん
定価も知らずに購入しているからですよ。ましてや使い古しに。
書込番号:22773241 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

あっ (^o^;)
間違えました。
Brokerです。
失礼しました。
尊徳富貴商人さん
ご指摘どーも。
書込番号:22773298
9点

こんにちは。
プレミア価格で買って、更に上がったら売り抜けようと思ってたんですか?
この時計を本当に好きになって手に入れたなら、買った後の価格なんて気になりますかね?
ちょっと不思議です。
書込番号:22773427 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分の所有してるモデルが二次マーケットで高額取引されてたら嬉しいんじゃないのかな。すぐに売る売らないの極論ではなくて、止むに止まれず売らきゃならなくなった時の事を考えてみたら?人間生きてりゃ不測の事態が起こるでしょ。保険の役割ではないけど、売却価格が担保されてるなら安心じゃない。
書込番号:22773493
20点

尊徳富貴商人さん
>止むに止まれず売らきゃならなくなった時の事を考えてみたら?
>人間生きてりゃ不測の事態が起こるでしょ。
なるほど、スレ主さんもそういうお考えなのかもしれませんね。
私には考えが及びませんでしたが、そういう可能性もありますよね。
フォローありがとうございました(^^)
書込番号:22773521
15点

現金を大事に貯金していても円の価値は毀損し続けるのが常識ですよ。円を現物資産に変えて投資するのは間違ってないどころか基本中の基本です。現金をコツコツ貯める輩は貧乏人にしかなれません。
書込番号:22773561 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>BAJA人さん
あくまで推論ですので(笑)ロレを筆頭に時計は投機には向かないんじゃないのかな。もっと利回りが高いものがあるので、わざわざロレを対象にする必要ないです。純粋に楽しんでますよ、損もたくさんしてるけど(笑)
書込番号:22773571
15点

純粋って何でしょうか? 好きでもない時計を転がす目的で購入するのは純粋ではないのはわかります。ロレファンのほとんどは機能性、外観格好良さは勿論ブランド性、希少価値、万が一売る時の資産的要素もかなり大きいのではないでしょうか?
スポロレが他の一流ブランド時計の様に買った途端に下取り価格が半値なら人々が百万超えの時計をこんなに欲しがるは思えません。デイトナが50万円でもそれほど売れないしそれほど人気も出ないと思います。だからスポロレの人気と資産価値というのは切り離せないと私は思います。 ロレックスが全くの無名ブランドでもスポロレの作りと外観に惚れ込んでこの時計は素晴らしいからとデイトナを128万円で、ジュビリーgmtを90万円強で購入する方ならそれは本当の純粋と言うのだと思います。
書込番号:22774133 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ロレックス好きと機械式時計腕時計好きは違うと思う。ロレックスのみ好きという方は、目減りし難い資産価値(リセール)や希少性あるいは雑誌の煽りによって購入してるのでは。特に6桁のみ好きな方。
対する機械式腕時計好きは、そういう事を考えずに「純粋」に惚れて購入している。パテやAPなどの雲上は別としてね。少なくとも周りの時計好きはみんなそんな感じ。資産価値や希少性を考えずに購入してる方がいるのか?という問題提起はアリだと思うけどね。まあみなさん頑なに否定するんだろうから結論は出ませんよ。
書込番号:22774325
15点

私の解釈ですが
純粋にロレックスが好き。と、純粋に時計が好き。の違いです。純粋なロレックス好きはリセールも考えます。ロレックスに関する全ての要素が純粋に好きという事です。純粋な時計好きは時計を構成する要素以外に興味が無いでしょうか。
私は自称純粋な時計好きから(20年前に購入したsinn103これはほんと純粋にSPEC、外装全て惚れて買いました。当時はリセールなど知りませんでした)
今は、リセールも考えてしまう純粋なロレックス好きに変わりつつあります。
書込番号:22774385 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

リセールバリューを否定しているわけではないよ。むしろ肯定。リセールが良ければ買い替えやステップアップの土台にできるわけでしょ。出来ないと購入モデルにしがみつく事になるわけだからさ。みんなやっぱり金無垢やパテAPに行きたいでしょ。
書込番号:22774400
10点

純粋って何?
「時計が純粋に好き」の概念がよくわからん。
教えてくれ!
書込番号:22776140
5点

純粋とはブランド、ネームバリュー、価格、資産価値じゃなく時計そのものがという意味だと思います。
書込番号:22776398 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



腕時計 > オメガ > シーマスター アクアテラ 150M GMT 231.10.43.22.01.001
某カメラ量販店の通販で購入。
購入後約2週間、何事もなく動いてましたが、ある朝に、日付が8と9の間に止まったままになりました。その後、竜頭の操作で動きました。(昼夜逆転を疑いましたが、そうではありませんでした。)
以降、今日11日に至るまで、日付は切り替わってますが、初期故障の可能性を危惧。
ショップに連絡するもメーカー対応になるので、3週間以上は預りますとのこと。最悪は有償の可能性も示唆。しかも、発送のプロテクションはこっち持ち。高いお値段出しても、機械ものは仕方ないとはわかっていながら、いきなりの入院は悲しいです。少し高くてもちゃんと店頭で買うべきなんですかね。
以上 一人言でした。
書込番号:22791484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
>ある朝に、日付が8と9の間に止まったままになりました。
>その後、竜頭の操作で動きました。
これって日付けが途中で止まったけど時計自体は止まってなかったのか、
それとも、秒針も止まって完全停止していたのとどちらでしょうか?
例えば後者なら、巻き上げ不足で止まったってことはないのでしょうか?
自動巻きでも身に付けていても運動量が少ないと、巻き上げが
足りなくて止まることがありますよ。
私もずっと止めないように気を付けていた時計が、このあいだ
月曜に止まってました。前日の日曜日に着けてたんで安心していたのですが、
どうやら休日で運動量が少なかったみたいです。
書込番号:22791959
4点

別メーカーのモノですが
同様に半分程切り替わった状態に
なった事あります。
指でコチンって軽く弾いたら
切り替わりました。
それ以後同様の症状の発生は
なかったと記憶してます。
もう数ヶ月様子見でいいかと思います。
もしかしたらまだ新品なので
部品の当たりが
取れてないって可能性も
なきにしもあらずあらずだと
思います。
書込番号:22791960
5点

こんにちは、
私の友人のロレックスですが、数年前の購入当初カレンダーの日付が途中で何度か止まったらしいですが、何日か様子見していたら治ったそうです。
それ以来問題無く動いているそうです。
きっと歯車がまだ慣れていなかったのでしょうね。
もう少し様子を見た方が良いと思います。
書込番号:22792156 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

BAJA人 さん、
みやび68 さん、
さくらはさいたか さん
返信遅れてすみません。
まさか、こんなにもコメント頂けるとは思っておらず、驚いています。有り難うございます!
BAJA人 さん、
>これって日付けが途中で止まったけど時計自体は止まってなかったのか、 
>それとも、秒針も止まって完全停止していたのとどちらでしょうか? 
→秒針は動いており、日付だけが中途半端で止まった格好でした。
確かに以降同じ現象起きておらず、現時点では正確ですので、皆さんの仰るようにもうしばらく様子見てみたいと思います。時計にも機械の慣らし段階ってあり得るのですね、勉強になります。
また、変化あれば報告致します。取り急ぎ有り難うございました!
(投稿初めてで不慣れですので、この受け答えの仕方で良いかわかりませんでしたが、もし失礼あれば申し訳ありません。)
書込番号:22792798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > カシオ > プロトレック トリプルセンサー タフソーラー PRW-50T-7AJF
老眼にはデジタル表示は見辛く 普段パッと見用にアナログ(針)表示があると重宝します。
「PRW-60」からの改良として「視認性向上」がうたわれていたこと ビジネス使用でも違和感のない外観であることで期待を込め購入に至りました。
しかしながら、暗所で用いるネオンイルミネータがお粗末(改悪)でした。
そもそも、ネオンイルミネータ自体ファッション性(カッコ)としては良いのですが、文字盤が白色LEDで照らされる「PRG-600」等の方が明所と同じ見え方となり安心感があり視認性は良いと感じます。
しかも そのネオンイルミネータが、「針」しか光りません。
「PRW-60」もネオンイルミネータではあったものの、針と文字盤インデックスの両方が光るため使用上の支障はありませんでした。
更に、「PRW-60」に比べ針は細く光る面積が減ったことで、老眼にとっては 視認性に支障があると言っても過言ではありません。
ネオンイルミネータをファッションとしてとらえたとしても、わずかな箇所しか光らないのでは十分な効果は無く何のための機能なのか疑問が残ります。
尚、ホームページのネオンイルミネータの説明には、「インデックス」も光るとの記載があり、実物とに差異がありました、
現在は、ホームページ上の「インデックス」も光るの記載は削除され 別の表現に訂正されていますが、今でもAmazonや楽天等のショップの商品ページには「インデックス」も光るの記載はそのままとなっています。
又、文字盤の立体感がなくなり、「落ち着いた」「すっきりした」という見方もあるかもしれませんが、実際に実物を手にしてみると価格相応の高級感がなくチープな感じがして「損をした」気持ちとなり購入したことに後悔さえおぼえます。
13点



腕時計 > アルバ > アンジェーヌ ブレスレット AHJK401
昨年二十歳のお祝いに買い求めた ALBA アンジェーヌが時計店で電池交換後しばらくして裏蓋が外れ無くなってしまったと言われました。サポートに電話で修理可能ですかと問い合わせたら「部品がありません」との返答でした。部品保存期間内と思われますが、メーカーの対応としてそんなものなのでしょうか?時計は動いています。記念の時計なので値段にもよりますが直してあげたいと思います。御教授お願いします。
3点

数万なら、修理よりも買い替えという話しとなりますよね
ダメもとで購入店より、セイコーにあたってみるのはどうでしょうか
思い出などは大切ですが、そういうことは通用しにくくなりました
書込番号:22409731
2点

>Mac Peopleさん
優しい方ですね(*^_^*)
私だったらの話ですが
メールで
「電話では、良い返事を聞けなかったこと」
「二十歳の記念の品であること」
「大事な大事な時計であること」
「何とか直してあげたい自分の気持ち」
「もう一度調べて欲しい思い」
などをサポートに伝えて返信を待ってみます。
メールは、対応に時間は、かかりますけど
電話よりも丁寧な返信があると思います。
それでもダメだった時は、娘さん(?)に内緒で
もう一本買って裏蓋だけその購入店で交換
取り付けして貰うかな?
書込番号:22409743
4点

こんにちは。
今回は残念ですね・・・
部品保有は7年のようですが、それより早く在庫払底で修理不可に
なることもあるようです。時計ではないですがカメラなんかでも
そういう報告が最近増えたように思います。なんだか納得いきませんけど・・・
どうしてもということであれば、よめさんにないしょさんが仰るように、
もう1本買うという選択も考えないといけないかもしれませんね。
書込番号:22409786
3点

皆様の>BAJA人さん>よめさんにないしょさん>黒金目の凸様さん
有り難ーいお言葉感謝致します。部品保有期間は企業の責務と考えていたのですがALBAではそうではないのですね。SEIKOのブランドではなく、廉価版のブランドなのですね。
書込番号:22414738
2点

こんにちは、そして心中お察しいたします。
思い出ってなんだか大事ですものね。
>Mac Peopleさん
気になってざらっと調べたところ
工業製品の保守部品保存期間って「努力義務」ですらない法的根拠のないもののようですね。
ザシチズンとかgsなどは表立って10年とか表明する場合もあるから余計に混乱します。
とは言っても、蓋だけならば、中古品ニコイチも手ではある気が。気長に探せばあるいはオークションで数千円(数100円かも)で、出ませんかね?
見つかることをお祈りいたします。
書込番号:22757251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
去年の年末に平行店で96で買ったGMTだが(出自は正規店)、ディスコンになって相場が跳ね上がったから参考のために査定してもらおうと思っていろいろ試してみた。もちろん気に入っていて買いなおしたりしているので売る気はあまりない。(夜光がクロマライトにしたかった) まず横浜の某専門店で伺ったところ135ぐらいという話だった。ここは買いたたくので有名で、以前緑サブを査定に出して嫌な思いをしているからハナから信用していない。よってサイトで何社か比較してみた。中にはGMTは市場に出回り過ぎていて買い取りしたくないが90なら買い取るという大阪の業者から連絡があったが、ばかばかしいので無視。商業主義は分かるが〇〇まがいである。しかもやたら携帯に電話してくる。もちろん完全無視。他の何社かは110から127ぐらいまでだったので、135という数字はあながち悪くはないのだなという感じである。平行相場も140ぐらいだし。まあ売らないが。実は職場のやつもディスコンになったシードをバンバンいろいろなところにぶつけながらも使っているので、すげーなーと思いながらもカッコイイので私もそうしたいと思う今日この頃である。
20点

正直どこの査定額が正解なのか本当にわからない複雑に人の気持ちが入り組んだ不思議な現状ですよね。ちなみに横浜のそちらのお店はどちらですか?
書込番号:22721314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そごうに向かうとこですよ。以前、他店で120の値がついた緑サブを100で査定されましたからね。売らないと言ったら、買った値段よりも上でしょ、みたいなことを言われました。( 一一)
書込番号:22721489
8点

ク○ークさんですかね。私も以前散々な言い方されて本当に悲しい想いをしました。もう少し普通の対応願えたらと思いますね。
書込番号:22722076 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

クオークは高く売ります。安く買います。ですよね
まー薄利多売のブランドを専門職としてるので、仕方ないかもしれませんが、私も嫌なこと言われた経験あります。
最近ロレックスだけでは食べていけないのか、オメガやタグホイヤーなども扱い出しましたねw
書込番号:22722539 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>マイルドシティさん
この店で絶対売ってはいけません。あえて名前は出せませんが。
書込番号:22722647
14点

>pirokiti2さん
シードをバンバンいろいろなところにぶつけながらも使っているので、すげーなーと思いながらもカッコイイので私もそうしたいと思う今日この頃である。
共感します!
使ってこそだと思います。
私もデイトナを机にガンガンぶつけてるような気がしますww(決して粗末に扱ってる訳じゃないんですけどね)
書込番号:22725677
11点

激しく同意します私も使ってこそだと思いますよ
時計ですからね
売るために箱に入れて飾るなんて貧しさMAXですよ
いくら上がったとか下がったとか言ってる人には買って欲しくないですね
書込番号:22742138 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLRO [ジュビリーブレスレット ブラック]
昨日、大阪に旅行行きまして、
大阪と神戸の正規店全部回ったんですが、
ないですねー
自分は探して四ヶ月ぐらいですが、
みなさんは、どのくらい探されてますか?
デイトナも探しているんですけど、
ないですね笑笑
書込番号:22656601 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

旅行中にあればこの値段にはならないのでしょうね。
書込番号:22656881 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

時計が無いのか、有っても出してくれないのか難しいですね笑笑
書込番号:22657126 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですけどね
もしかしたらと思いながら行きました…笑笑
書込番号:22657581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうゆう場合もあるんですかね?
一見さんはダメか…
書込番号:22657584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆーや0さん
中々見つからないですよね。
特にこのモデルは、数が少ないらしく去年の発売時から殆ど入荷がないそうです。
私もGETしたいのです。
書込番号:22657617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

らしいですね、
前正規店行ったら腕にはめてる方がいまして、
いいなぁと思って見てました
書込番号:22657681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は半年ぐらい同じ店に週一で通ってますが、全く買える気がしないですね。
買えた方は、なにか前兆みたいなのはあるのでしょうか?
書込番号:22657853
3点

そうなんですね、
自分は週一も通えてないです、
けど、赤シードを買ったとき
タイミングだなぁと痛感してるので
あとは運ですよね
そこが、難しい
書込番号:22657943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴールデンウィークに、銀座、梅田、心斎橋、神戸、京都を回りましたが、ダメでした。
銀座でブラックのステンGMTならとありますということで見せていただいたのですが初心貫徹で買いませんでした。転売する気もないですし、いくら希少でも高価な買い物なので妥協するのも嫌だったので…
皆さん、がんはまりましょう!^_^
書込番号:22658036 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ロータスシゲさん
GW中との事ですが何日のお話ですか?
書込番号:22658327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちゃっかりすごいこと言っちゃってますね
心が折れ強いですね
自分ならとりあえず買うっていってしまいそうです笑笑
書込番号:22658493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

平成最後の日、4月30日です。
かなり悩みましたが、少し後悔もありますが、やめてよかったと思ってます…かな^^;
書込番号:22658777 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

路面店以外で、一見さんに回ることはあるのですかね
たいして用もないものを付き合いで買い、ふざけた仕打ちじゃあ
書込番号:22659010
1点

昨日、正規店電話したらヨットマスターの青文字だったらありますよと言われました、
今日電話したら、もうなかったですけどね笑笑
しかし、早い
書込番号:22659825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んーどうなんでしょうね?
そうでないと信じたいですね
そんな経験あるんですか?
書込番号:22659838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロータスシゲさん
そうなんですか!
それを見送る勇気欲しいです
それにしてもない!
何もない!
とことんない!
書込番号:22659951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに最近スポーツ系ないですよねー なのでとりあえず今日ミルガウス買っときましたw。
書込番号:22660431
1点

自分は正規店でミルガウス見たことありません笑笑
ステンレスモデルであったのは、赤シードだけ
あとはエアーキングをちょくちょく見ます
書込番号:22660751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメ失礼します!
伺いたいのですが、シードゥエラーを見かけたのはいつ頃のお話でしょうか?
書込番号:22661182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

四月の初めの方です
自分が買ってしまいました、
赤シードお探しなんですか?
書込番号:22661705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





