腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(180578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2002/11/21 21:24(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ホワイト)

スレ主 BLACK EAGLEさん

本日購入しました。
関東圏の彼方此方のショップを回りましたが予算に合うものが無く諦めようと思い始めていた半年程前に、正規代理店T百貨店某店にダメ元で申し込みしました。
当然4〜5年待ちの覚悟でいましたが、なっなんと2日前に担当のFさんから「116520・ホワイトバー入荷です」の驚きの連絡がはいりました。
また、メンバー・ポイントカードを申し込んだらおまけに「メンバー割引(△5%)券」まで頂き「定価\770,000」より若干ですが安く購入出来てしまいました。
こんな事も在るのですねー!!!
今惚れ惚れと「現物」に見惚れています。
機能的でありながら端正なデザインと確りとした造り込みに改めて「ロレックス」社の伝統と技を感じます。
久々に長く付き合える「名品」に出会った気分です。
ご担当のFさんありがとうございました。

書込番号:1080964

ナイスクチコミ!0


返信する
でいとなほわいとさん

2002/11/21 21:39(1年以上前)

百貨店 Tの名称だけでも教えて頂けないでしょうか?
並行物の値段がここ2ヶ月で10万以上落ちているのは
やはりDAYTONA/SS増産体制化のせいなのでしょうか?
それにしても定価以下は当分期待できそうもないので、
やはり正規品がほしいです。
宜しく御願い致します。

書込番号:1080999

ナイスクチコミ!0


takeyanさん

2002/12/23 15:07(1年以上前)

僕も定価での購入が可能ならば、購入を考えています。
どのように予約をすればよいのかを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1155155

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACK EAGLEさん

2003/05/12 21:19(1年以上前)

こんばんはBLACK EAGLEです。
お久しぶりですが、みなさん入手に大変ご苦労しているようですね?!
僕の場合は例外中の“タナボタ”特例みたいなケースだったようで改めて驚いています。
現在、正規代理店を掲げている百貨店でも新規予約はなかなか受付けてもらえないと聞いています。
日本中のDAYTONAファンの方々のために、ご参考にしていただければと、どこの正規代理店にて購入成功したのか、ヒントをご案内させていただけたらと思います。
当方、日本中に店舗展開している『High Island』さんにて購入させていただきました。
現在、予約受付可能かどうか判りませんので、店舗はご自身でお探しいただくしかありません。
購入後、約半年経過し毎日欠かさず愛用していますが、ブレスが結構良い具合に馴染んできてようやく身体の一部になりつつある今日この頃です。
最近は、あまりの美しさに、別にもう1本“観賞用”に購入を考え始めてしまっています。
“定価”での購入は、正規代理店の予約可能な店を見つけるまで、百貨店回りを根気強く続けるしかないと思います。
それでは、みなさん共に頑張りましょう!!

書込番号:1571739

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACK EAGLEさん

2003/05/12 21:20(1年以上前)

こんばんはBLACK EAGLEです。
お久しぶりですが、みなさん入手にご苦労しているようですねー。
僕の場合は例外中の“タナボタ”特例みたいなケースだったようで改めて驚いています。
現在、正規代理店を掲げている百貨店でも新規予約はなかなか受付けてもらえないと聞いています。
日本中のDAYTONAファンの方々のために、ご参考にしていただければと、どこの正規代理店にて購入成功したのか、ヒントをご案内させていただけたらと思います。
当方、日本中に店舗展開している『High Island』さんにて購入させていただきました。
現在、予約受付可能かどうか判りませんので、店舗はご自身でお探しいただくしかありません。
購入後、約半年経過し毎日欠かさず愛用していますが、ブレスが結構良い具合に馴染んできてようやく身体の一部になりつつある今日この頃です。
最近は、あまりの美しさに、これとは別にもう1本“観賞用”に購入を考え始めてしまっています。
私も、正規代理店の予約可能な店を見つけるまで、百貨店回りを根気強く続けるしかないと思います。
それでは、みなさん共に頑張りましょう!!

書込番号:1571744

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACK EAGLEさん

2003/05/12 21:29(1年以上前)

申し訳ございません。
パスワード失念・混乱のため、アイコン誤りと本文を二重に載せてしまいました。
ご容赦下さい。
ではまた。


書込番号:1571770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2002/11/14 19:47(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3523.30 スピードマスター オートマティック デイデイト 自動巻き(シルバー)

スレ主 初オメガ!さん

購入しました!!
さくらやで約\160000でした。もちろん正規品です。
先にヨドバシを回ったのですが\200000だったので、「大手量販店は\200000前後かな?」と思いつつも・・・次にさくらやを覗いたら4万も安いじゃないですか!!もちろん正規品。即買いでした。
+約\4500(購入金額の3%)で3年保障もつけました。(ふんずけて壊しても3年間は何度でも修理代の90%をさくらやが負担してくれるというもの)
支払いは税と保険料で\180000弱になってしまいましたが、ポイントバックがあったので、実質価格は表示価格と同じ約\160000でした。
まずは1日の誤差がどれくらいか計ってみようと思います。
まだ学生なので決して安い買い物ではありませんでしたが、ずっと欲しかったので満足しています。初めての機械式・高額時計なので末永く付き合って行きたいと思います。

書込番号:1066067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初オメガ!さん

2002/11/18 09:03(1年以上前)

使用レポートです。
1日に3秒進む程度でした。
いろいろな掲示板を見る限り優秀な方の部類らしいです。

書込番号:1073806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高だぜ!!

2002/11/10 17:29(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)

スレ主 unaunaさん

私の場合、シ-ドウェラ-Ref16600は約8年くらい前から使用してます。ス−ツでも良し、短パン、ジ−ンズでもOK!!場所を選ばず、派手さもなく、なかなかシンプルデザインで飽きが未だこない・・

書込番号:1057770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

頑丈やで

2002/10/15 16:05(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)

スレ主 強いでさん

もう5年くらい使ってますが、ナカナカ頑丈で気に入っております。
何でも、米軍の砲兵隊でも御用達らしく水はおろか衝撃にもかなり強いらしいです。水圧に強いということはそれだけ衝撃にも耐えられるということらしいです。私のものはもうブレスもケースも傷だらけでかなり悲しい状態ですがでも磨きには絶対出さないと思っております。なぜならその傷の一つ一つが私の歴史になるのではと確信しております。

書込番号:1002894

ナイスクチコミ!0


返信する
にんげん5さん

2002/10/16 00:51(1年以上前)

イイ事言いますねぇ、僕もそう思います、どんな物であれ使ってナンボですよ、自分で自分の時計などにキズをつけて物に自分なりの味を出す、カッコイイっすね

書込番号:1003865

ナイスクチコミ!0


本郷たけし一号さん

2002/10/22 01:34(1年以上前)

わたしのサブも思いでの数々があります、会社の機械にベゼルを引っ掛けてしまい、ビヨ〜ンと飛んで行きました、ベゼルが無くなるとEX1にそっくりになりました。ブレスのキズは仕事中にワイヤーに腕を挟まれた時に、デカイ時計が腕を守ってくれました、その時のキズです、う〜ん思い出深い

書込番号:1016474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポートと特価情報

2002/09/16 00:07(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3513.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き

スレ主 ホーマーさん

皆様、こんにちは。
散々迷ったあげく、遂に3513.50を購入しました。
本当はスピマスのデイデイトが良かったのですが、
黒の文字盤にシルバーのベゼルというデザインに魅了され、
デイト表示のみですがこのタイプに決めました。
実際使ってみますと、デイト表示は大変見やすいですし、
精度も良く、大変気に入っています。腕へのフィット感も
Goodです。

さて、この3513.50ですが、大阪・梅田のヨドバシカメラで
10万を切る価格で購入できます。(ポイント還元含めて)
9/16までだったと思います。私もここで購入しました。
(数量限定なので、まだあるかは分かりません)

以上、使用レポートと特価情報でした。

書込番号:945561

ナイスクチコミ!0


返信する
hideXYZさん

2002/09/16 01:02(1年以上前)

私も水曜日頃梅田ヨドバシでそれ見ました。たしか¥108,000だったような気がします。
その時は思いとどまってしまいました。
日曜日に買うつもりで行きましたが売り切れたばかりでした。(T_T)
シルバーの3513.20は残ってました。(¥118,000)
あと3520.50も検討しましたがやはり3513.50のデザインが気に入っていたので再入荷を待つことにしました。価格は前回と同じかどうかは未定だそうです。
ポイント還元(並行輸入品で10%)を考えれば結構やすいだろうと思います。

書込番号:945675

ナイスクチコミ!0


hideXYZさん

2002/09/21 19:12(1年以上前)

買ってしまいました。
大阪・梅田ヨドバシカメラで¥118,000でした。(正規代理店品)
ブランド時計は初めてなので大変嬉しいです。
クロノグラフの時計が欲しくてオメガでの候補は
3572−スピマス・プロフェッショナル裏スケルトン
3594−スピマス・ファーストレプリカ
もありました。
候補の特徴
3572・・・・・銘柄○(プロだけに)
       価格△ 
       裏蓋◎(内部が見える+「月に行った」の刻印もあり裏側は最高です)
       文字盤・針△(白い針より銀色の針のほうが好みだった)
3594・・・・・銘柄◎(但しレプリカという言い方は偽物みたいに聞こえますね。日本語では)
       価格△ 
       裏蓋◎(「月に行った」の刻印あり)
       文字盤・針○(銀色&アローの針は良いです)
3513・・・・・銘柄○(上二つに比べると落ちる)
       価格◎(その分安い)
       裏蓋○(「月に行った」の刻印は当然無)
       文字盤・針◎(銀色針&文字盤が光沢&曲面サファイア風防)
最終的に価格とデザインの好みで3513に決定しました。

ちょっと質問ですが、3513の裏蓋にシール(赤いΩマーク?)が貼ってあるのですが何の為でしょうか?
あれは剥がしてはいけないものなのですか?

書込番号:956722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいよ

2002/09/13 22:02(1年以上前)


腕時計 > IWC > IW325301 マークXV 自動巻き

スレ主 花村 聡さん

一見地味めに見えるけど、実際着けてみると
めちゃめちゃかっこいいよ。最高です。それに賢そうに見えます。

書込番号:941363

ナイスクチコミ!0


返信する
へきさごんさん

2003/04/04 00:25(1年以上前)

その時3570を付けていたのですが倍の良さは
感じました。
もっとも8針と6針と刻みも違いますけどね。
いづれもサテン地だし、一見はぱっとしないですね〜

書込番号:1456420

ナイスクチコミ!0


へきさごんさん

2003/04/04 00:36(1年以上前)

マークXVは手に取ったことないのですが、
同僚のフリーガーを手にして操作感や音、
ストップウォッチ等さすがでした。
その時私はオメガ3570を付けていたのですが倍の良さは
ありましたね。
もっとも8針と6針と刻みはありますが。

確かにマークXVはサテン地だし、小窓もなく一見
ぱっとしないですが返って時計が目立たない所が
いいですね。

書込番号:1456476

ナイスクチコミ!0


確かに!さん

2003/07/24 16:51(1年以上前)

長期使用してますが、マーク12と比べても歴代で出色だと思います。
視認性も抜群ですし、昔からインターは時間が正確と言われてますが、15も例外なく、全くその通りです。機能の極致であると自負しております。伝統がないと造れない時計です。

書込番号:1792862

ナイスクチコミ!0


ウォッチ!さん

2004/02/05 00:35(1年以上前)

このモデルは持っていませんが、同じ機械が入っているダヴィンチSLなら使用してます。
個体差などもありますので、あくまでも私個人に限っての例としてご理解ください。
半月〜1ヶ月連続的に使用した状態で、平均日差が10秒位です。
位というのは平均日差が時々1〜2秒ほど前後しています。
使い始めは+15秒前後と安定していませんでしたが、1ヶ月以上の使用で安定してきました。

ご参考までに。
違った状態の人がいましたらフォロー宜しくお願いします。

書込番号:2428709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング