
このページのスレッド一覧(全6607スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年1月4日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月15日 00:25 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月18日 08:42 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月11日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月12日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL MTG-910DJ-2JF
ソーラー&電波時計という、実にエコで正確。
以前みたいに出っ張った受信機もなく。
防水もしっかりしていますし。
ただ価格に関しては、まだまだですね。
カメラ屋の「30%引き+ポイント10%」
が目安だと思います。
0点


2004/04/28 00:12(1年以上前)
電波時計という正確さはものすごく魅力的ですよね。ただ、私もtatsumaniaさんの機種ではないのですが、買いましたが、値段も高かったですが、何せ厚みがありすぎて結局今は普通の時計をしてます。今度の新製品は6ミリ、7ミリと言っていますので見ましたがまだ大きすぎるような気がしました。はやく安くて小さい普通の時計にして欲しいですね。
書込番号:2744133
0点

自分は昨日買いましたが、一日中つけていてもすごく軽く傷もるきにくいのでお勧めできますね。
値段は某時計屋さんで2万2千でしたが、持っていた時計の洗浄を無料でやってもらいました。
書込番号:8884629
2点





サブデイトついにゲットしました。20代後半からエアキングに始まり、デイトからデイトジャストとドレス系のモデルを愛用してきました。ロレ関連の本も必ず読んでいます。ここ1年ほどサブデイトの人気が上がって上がっているようで気になっていましたので店頭に足を運んでみたら一目ぼれ。装着してみて感激。これぞ男の時計!!!ってなことで新車購入用の貯金をおろして購入しちゃいました。ロレを2本所有することになるのでワインディングマシンもつけてもらいました。購入した店のスタッフも接客が気持ちよく、満足いやダブル満足で帰ってきました。この腕につけた時の重み、存在感がたまらなく、デイトジャストがすこし霞んでしまいました。オン・オフにかかわらず私用できるのがうれしいです。あまりうれしくてカキコしてしまいました。
0点

スポロレにようこそ。私も約10年前DJコンビ10ptのドレス系からスタートし、その後EX1&EX2、サブデイト&シードとはまり、コンビエルプリそしてつい最近ロレジまで購入してしまいました。これ以上つぎ込んだら緑色の縁取りの紙を書くはめになりそうですが、今はまた先日ショップで見たサブ5508の小ぶりな所が気に入っています。現行の次はアンティークへ。私も順当にロレ道を歩んでいます。
書込番号:2700963
0点



腕時計 > ロレックス > 16200 デイトジャスト 自動巻き(ブルービッグローマン)


書き込みが全くないので1番乗りさせていただきます!先日購入したのですがかなり気に入ってます!鮮やかなブルーに大満足です☆ブルーは視認性が悪いとよく言われますが自分ではあまり気になりませんね。ただし夜光がないので夜間はほとんど見えませんがそれは他のビッグローマも同じだと思います。
黒バーや銀ローマは人気が高いので人とちょっと違う物がいい方にはオススメの1本です^^
0点


2004/04/11 12:58(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。ローマンインデックスの素敵なカジュアルさ加減がたまらなくいいですよね!久しぶりのドレス系カキコなので便乗させてもらっていいですか?
私のデイトジャストはref16264のビッグローマなんですが、外箱に”ロジューム ローマ”と手書きで書いてあり、店員さんもロジュームダイヤルは珍しい、私も滅多に見られません。とおっしゃっておりました。一見シルバーダイヤルなのですが、シルバーほど輝いておらず、グレーほど暗くない若干マットな輝きが特徴だそうです。
が、今まで店頭でも、雑誌でも一度もお目に掛かったことがないのです。本当に存在しているのでしょうか?
品物は正規店での購入なので間違いはないはずですが、ロジュームダイヤルなる物が存在しているのかが気がかりなのです。気に入ってるならどうでもいいだろ?とお思いでしょうが、どうかご存じ方がいらっしゃいましたら教えてください。
便乗の上長文失礼でした、ロレマスターさん息子に成人のお祝いとして、胸を張ってあげられるほど大切にしましょうね!
書込番号:2689095
0点


2004/04/11 14:34(1年以上前)
正規品を疑われたら、信用するものはもうどこにも有りません。
あまり流通してない、見ることが無いのであればあす日本ロレックスに問い合わせましょう。
書込番号:2689376
0点



2004/04/11 14:39(1年以上前)
drno30-1415さん>確かにドレス系は書き込み少ないですよね^^;私も以前はスポロレ掲示板しか見ていませんでした(笑
さて、ロジュームダイアルについてですが・・・その言葉自体初めて聞きました!ただロレックスは謎が多いだけにカタログモデルだけが全てではないと思います。正規店購入なら間違いはないハズですが日ロレでなぜこのようなモデルが存在するのか聞いてみる価値ありそうですね!!
書込番号:2689386
0点

ロレマスターさん、こんばんは。私は16233ですが、ホワイトビッグローマを使用しております^^
ビッグローマのインデックスはバーインデックスに比べてドレッシーさが強調されますね。デイトジャストには似合う文字盤だと思います。また私はオメガシーマスターの青文字盤も使用していますが針が銀色系であればかえって見やすいと思います!ただ、できれば夜光塗料は欲しいところですね。私の16233も暗闇ですと全く見えません。。。
ブルー文字盤+ローマ文字は隠れたお勧め品だと思います^^
書込番号:2690838
0点


2004/04/18 00:43(1年以上前)
ブルー文字盤+ビッグローマはきれいですね。最近ロレックスに興味を持ち出していろいろ検討しているのですが、やっぱり人気のデイトナやエクスプローラ1にひかれていました。この前初めて実物を見に店巡しましたが、ロレックスはみんなきれいで、お金を気にしなければデイデイト、デイトナがいいし、そうでなければエクスプローラ1かなと思ってた時に、ブルー+ビッグローマを見て引かれてしまいました。ブルーとダイヤやバーでは全く興味ないのですが、この組み合わせは最高でした。ひとつ気になるのは、あきがきそうでそれならばエクスプローラがいいかなと迷ってます。あー全部ほしー!
書込番号:2710512
0点



2004/04/18 08:42(1年以上前)
ふぇるりんさん>ローマ数字はデイトジャストならではって感じで私もかなり気に入っています!
Minminchannさん>私もエクスプローラー1を持ってたんですが、すぐに飽きてしまいました(笑)逆にデイトジャストの方が飽きが来ないと思いますよ!それにデイトジャストは文字盤交換もできるしオススメします♪
書込番号:2711113
0点



腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)


遂に黒サブデイト購入です!昨年の暮れからずっと悩んでいる間にどんどん値上がりしてしまい、新品Y番¥375000-でした。2本目のcal3135ですが、嬉しくて仕方がありません。
今までサンダーバードを眺めてにこにこでしたが、念願のサブデイトが届く迄の嬉しさをご報告させてください。
ところで、Y番って夜光塗料の明るいインデックスですか?あと、Y番の特徴を教えていただけると非常に嬉しいです。何でもいいのでよろしくお願いします。
0点


2004/04/11 00:42(1年以上前)
\375000-は安いですね〜!僕も2.3軒(心斎橋)でリサーチしましたが42万前後でした。もう少し安く売っている店を教えて下さい(大阪で)。ところでY番は明るいほうのはずです。昨日、お店の人が説明してました。僕もY番かその次のF?番がほしいです。穴のないほうがいいです。
書込番号:2687722
0点



2004/04/11 12:34(1年以上前)
サブファンさんもリサーチ中ですか、楽しいですね!今思えば昨年11月頃の¥350000-台の時に思い切って購入していれば・・・なんて思いますが、税込み\375,000-なので今回購入に踏み切りました。何度も話題に上りますが、ほしいときが買い時!1万、2万の差を気にして半年も1年も購入できないのは精神衛生上よくないのと、その間にかかる時計屋廻りの費用がもったいないと思います。(あくまでも個人的な言い訳です)
大阪の事情はよくわかりませんが、私の場合は質店での購入ですので、出物だったかな?と思います。あと、私は穴が開いてる方がほしかったんです。爪楊枝でブレスがはずせるじゃないですか?お掃除楽ですよね?ref16264は、フラッシュフィット(?)がはずしにくいので毎晩の拭き上げだけなのでたまに外すとキタナイ・・・ (TT;)
なので穴あいてる派です。サブファンさんも念願かなったら皆さんにご報告できるといいですね。
書込番号:2689035
0点


2004/04/11 19:06(1年以上前)
夏に向けて上がると本などにも書いてあるので焦っています。今月中にほしいです。
書込番号:2690133
0点

drno30-1415さん、こんばんは。私も先週16610を購入しました。ちなみに平行品店で売られていた正規品で、税込み40万ちょっとでした。
Y番台の特徴は最新のF番台と全く変わらないと思います。ただ、Y番台の前期型はラグ穴が開いている旧来からのタイプということと、もしかしたら王冠の透かしがないものもあるかもしれません。それ以外はF番台と同じですね。一体型フラッシュフィットはP番台(2000年ころ)ころから現行も採用されています。グリーンサブ(16610LV)のみがドットや短針長針の夜光塗料部が広くなっており若干明るいかもしれません。でも最新のF番台も従来の夜光塗料同様でもちろんY番台も同様です。この塗料は1995年ころに登場したものです。
昨年末は都内激安店で34万円台後半まで値下がりしてましたね。私はこのまま行けば冬場の2月ころには更に下がって税込みで35万円位になったら購入しようと決めていました。ところがところが年が明けると急上昇・・・欲しいときが買い時だと痛感しております。先週が買い時だったのかもしれませんね^^;
>サブファンさん
リサーチ中が一番楽しいものですね!大阪の事情は分かりませんが、過去ログ、サブマリーナ板の書き込み番号「2668562」でも地元の方なら分かる店名が出ていますね。安いことは大切ですが、それを追いすぎると購入期を逃したり、まがい物とまではいかなくても細かい傷物を掴まれてしまう可能性は否定できないと思います。2〜3万円の差であれば納得できるお店で購入をされるのがいいのではないかと思います。
書込番号:2691058
0点

>サブファンさん
失礼しました。書き込み番号「2668562」はすでに書き込まれておりご存知でしたね
書込番号:2691190
0点



腕時計 > セイコー > PROSPEX SBDA003


2004/04/12 02:12(1年以上前)
まずは、上記の訂正です!
「ブルーサムライ」は、SBDA003です。
・誤 ……… SBDA003「ブラックサムライ」
・正 ……… SBDA003「ブルーサムライ」
です。SBDA001がブラックサムライでした。すみません。
ちなみに、ここ
http://hidebbs.net/bbs/fivebbs?n=22013033&s=7
では、ブルーサムライ等、SEIKOダイバースキューバSBDA00○系の『サムライ』についても、いろいろと語られているみたいです。
書込番号:2691733
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


この掲示板でよく日差が話題になるんやけど僕のEX2は今年に入って時刻合わせ(秒まで)したことあらへんよ・・・さっき見たら+3秒やったな〜。寝る時に腕につけたら−2秒〜−3秒、文字盤を上にして置いてたら+2秒〜+3秒だから・・・遅れてきたら寝る前に放置、進んできたらつけるの繰り返し。個体差があるからどの時計でも合うかわからへんけど一度ためしてみたら・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





