腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(180773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6617スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3523.30買いました.

2001/12/01 22:24(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3523.30 スピードマスター オートマティック デイデイト 自動巻き(シルバー)

今日購入しました.黒か白かとても迷ったのですが、黒はアニ○スに似ていたので・・白にしました。正解です!!月、日、曜日と表示されていますので、とても機能的です!!プロフェショナルより絶対お奨め!!

書込番号:402293

ナイスクチコミ!0


返信する
gotoさん

2001/12/31 18:53(1年以上前)

私も3523.30にしょうか?それとも3513.30にするか・・悩んでいます。
価格の3万円ほど違い・・??・・色のはじめは黒にする予定でしたが、現在国産(シチズン)のクロノグラフが黒のため、今回は白にしょうと思っています。・・>何がお奨めでしょうね??!・・ご意見を!!

書込番号:449077

ナイスクチコミ!0


コニー52さん

2002/03/28 02:54(1年以上前)

やっぱオメガはいいですよ。僕も最近3523.30を買いました。値段は165000(税込み)で正規代理店でかいました。本当に良いもの納得できるもの欲しかったのでが通販の品よりちょっと高いと思いますが、1万、2万ケチってもしょうがないと思ってます。一生使っていきたいですね。知り合いの評価はとてもいいです。高級時計なのにいやみったらしくないといってました。3523.80(青盤)は30にくらべてちょっと暗いイメージですね。若い僕にはちょっと暗すぎます。30はとっても満足してますよ、3513でも機能的には一緒で構いませんが僕は3523.30をお勧めしますよ。あと最終的に時計屋さんにいって自分の腕にはめて気に入ったの買うのが良いでしょう。あと3523.30の欠点なんが盤が銀で針も銀なのでパッと見ないくらいですかね。でもそんなの関係ないですが、3523.30絶対お勧めです。

書込番号:623400

ナイスクチコミ!0


MICHIEさん

2002/06/26 12:39(1年以上前)

コニー52さん、正規代理店で16500円とは安いですね
正規代理店では定価売りだと思っていました
どちらで買われましたか?

書込番号:794220

ナイスクチコミ!0


Kony52さん

2002/07/24 09:49(1年以上前)

返信がおくれてすいません。 ええと買った場所は札幌の瑞宝社ってとこです。オメガ製品は定価の66%(税込み)でかえます。250000×0.66=165000でした。ちなみにロレックスは確か定価の70%(税込み)正規代理店でかえたようなきがします。定員の態度もよく、時計の品揃えも札幌の中でもい最高部類(かなりでかいです。)に入ると思います。

書込番号:850488

ナイスクチコミ!0


kony52さん

2004/06/03 21:24(1年以上前)

久しぶりに書キコします。かってから2年とちょっとたちました。
結構傷もつき,自分とともに時間をともして,今は私の中で,一番の相棒です。スポーツするときにも,気にしないで,使ってます。
しかし,曜日のところが,壊れかけています。
どうやら,そろそろ,OHの時期がきたのかな〜

書込番号:2880806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました(^.^)

2001/11/27 17:07(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3517.30 スピードマスター レーシング 手巻き

スレ主 へびちゃんさん

スピードマスターレーシング シルバーダイヤル買いました。
新宿のヨドバシカメラで122000円でした。
非常に作りも良く気に入っています。
しかし限定品のため普段使うのがもったいないですね。
保管用にもう一本買おうかな(-_-;)
このタイプだとベルトの止め具の作りが今一なのが、
引っかかりますが、この値段だと仕方ないのでしょう。

書込番号:395733

ナイスクチコミ!0


返信する
幻夜さん

2002/04/26 13:10(1年以上前)

購入・考慮中のものです。質問なのですが、日差はどれくらいでしょうか?ストップウォッチは秒針などが引っかかる事無くスムーズに動きますか?宜しかったらお教えください。

書込番号:677045

ナイスクチコミ!0


時計初心者さん

2003/02/25 01:08(1年以上前)

今更、この購入を考えてるんですが、どうでしょうか?
写真以外を見たことがないので、迷っていますが、
スーツにも合いますかねぇ?

書込番号:1338982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりかっこいいですね・・・

2001/10/21 22:51(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 2551.80 シーマスター プロダイバーズ 自動巻き

スレ主 のーちゃんさん

とうとう買ってしまいました・・ラージサイズか悩みましたが
やっぱりこれくらいの大きさの方がいいかなって思います。
日差も±3秒くらいだし実用に十分です。
でもスピードマスターの手巻きが欲しくなってきている今日この頃です・・

書込番号:338825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジェームズボンドモデル最高!!

2001/10/13 10:34(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 2531.80 シーマスター プロダイバーズ 自動巻き

ジェームズボンドモデルとしてイギリスでは抜群に人気のあるモデルです。スピードマスター1本、他にシーマスター2本使用していますが、このモデルは非常にスペックの高い時計です。一番使用頻度が高いです。

書込番号:326595

ナイスクチコミ!0


返信する
マニ―ペニーさん

2001/10/14 09:51(1年以上前)

本当ですね。このシーマスターは、過去のモデルの中でも最高の出来です。OMEGAではモデルチェンジしながらも、いまだフラッグシップモデルとしています。次回作BOND20でも使用が決定しており、またレア度についても、生産中止後、このラージ機械式は流通在庫が減ってくる事により、価格が上がってくるでしょう。

書込番号:328120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三年たって

2001/10/08 23:44(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3523.80 スピードマスター オートマティック デイデイト 自動巻き

スレ主 ちょろげさん

購入して三年、まったく故障知らずです。
また、ムーヴも多くのクロノグラフに採用されている7751で、
将来的にも部品供給も不安がないのはうれしいです。
この価格でこの機能なら、買っても損はしないと思います。
もちろん複雑時計なんで、オーバーホール代は、それなりにかかります。

書込番号:320290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

デイトナ2000SSを手に入れました(^O^)

2001/10/05 22:43(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 宣太郎さん

念願のデイトナSS(黒文字盤)が手に入りました。しかも正規物ですから定価でGET!!こいつはいくら見ていても飽きさせずウットリさせてくれます。でもなかなかはめて外に出て行く勇気が沸かずためらっています。やっぱりはめてあげないとかわいそうですよね?

書込番号:315693

ナイスクチコミ!0


返信する
Watchmanさん

2001/10/06 17:06(1年以上前)

かわいそうでしょ やっぱ ROLEX は実用時計ですから
ガンガン着けて傷だらけになってるのがかっこいいと思いますが・・
高級時計をぶつけたりしても平気な顔してるのが男の美学っす。
金無垢なら弱いですけどSSなら少々ぶつけてもそんなに
傷つかないしね どんどん 見せびらかしましょお 

書込番号:316531

ナイスクチコミ!0


スレ主 宣太郎さん

2001/10/06 21:48(1年以上前)

ありがとうございました。ご指導通りガンガン使わせて頂きます。あっそれと裏蓋のシールなのですが、日本ロレックス又は代理店等で購入は可能なのでしょうか?

書込番号:316843

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/09 16:50(1年以上前)

シール?
そんなもの必要なの?
116520は持っていませんが、16520は速効ソッコウではがしましたけど…
コレクションですか?

書込番号:321163

ナイスクチコミ!0


Watchmanさん

2001/10/09 17:18(1年以上前)

裏蓋シールは一つの時計に一枚ですので
購入できません ><。
それと裏蓋シールは人の汗から守る保護用と聞いたような・・・
調べてきまーーーーーーーーーーす。

書込番号:321205

ナイスクチコミ!0


bakaさん

2001/10/12 00:52(1年以上前)

逆だぜ(笑)
裏蓋シールをそのままにしていると、シールと時計の間が汗でさびてくるぞ!
ステンレスは金と違ってさびる金属だって知ってるか?

書込番号:324789

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/10/13 20:17(1年以上前)

ステンレスは、本来「錆びない」という意味なので錆びません。ただし、ステンレスにも種類があって、ものによっては、黒くサビというか腐食してきます。
 あと、裏ブタのシールは、偽物防止の意味もあるので、そうそう手に入りません。

書込番号:327233

ナイスクチコミ!0


デイトナ所有者(^-^)/さん

2001/10/18 12:07(1年以上前)

裏盤のシールは普通では絶対に手に入らないっす。但し、裏盤に記念のメッセージを彫る業者(職人)の方から、実は16520のシールを譲ってもらった事があります。価格は、、、、かなり高額(一桁万円?)でした(^^ゞ奇麗に剥がすのにかなりの技術が必要だそうです。不思議と裏盤にシールが残っていたりすると程度が良く見えるからね!私が手に入れたSS黒文字盤は美usedでしたが元々裏盤のシールが奇麗に剥がしてあった。将来困って売却する時に研磨してシールを貼ろうかと・・・・(-_-;)

書込番号:333841

ナイスクチコミ!0


ぶ〜まさん

2001/10/22 00:48(1年以上前)

宣太郎さん、おめでとうございます。
うらやましい限りです〜。

参考までにもし良ければ、教えていただきたいのですが
正規品を購入されたお店はどちらの方ですか?
先日、銀座の○越百貨店で訊いたら、絶対は入らないって言われてしまい、
並行輸入品で買うしかないのかとあきらめていたのです。

正規品を手に入れるテクニックなんかあったら教えて下さい。
後、すごく基本的なことなんですが、
正規店はどこにあるのか、どうしたら調べることが出来ますか?
私は○越しか知らないのですが・・・
エバ○スなんかは輸入代理店になるのでしょうか?


書込番号:339070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/27 03:53(1年以上前)

私の叔父が大手町の日本ローレックス(正確にはロレックスと言わないんだってさ)に勤務していますが、正規品を調べるには中を開けてみるしかないそうです。
並行輸入品は、文字盤は本物だけど針がニセモノなどという物が数知れず存在するそうです。
日本ローレックスに持ち込んでいただければ、料金が掛かりますが真贋はわかりますよ。

書込番号:346157

ナイスクチコミ!0


馬鹿さん

2001/11/17 21:33(1年以上前)

OHの見積もりを取ればただで本物かどうか
分かりますよ。

書込番号:379730

ナイスクチコミ!0


ROLEX@KINGさん

2001/12/23 06:00(1年以上前)

大きな勘違い。デイトナは一番あきる。

書込番号:435498

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング