腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(180772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

標準

腕時計

yamasouosuさんの質問に触発されて皆さんに質問です

多分ファーストウォッチは親御さんに買って貰った時計が多いと思いますが

では自身で買った高級時計は何でしょうか?

値段は高級だなと思ったなら2万円でも全然OKです

私が自分で買ったのは当時機械式が世の中から無くなっていた1990年代

どうしても欲しかった自動巻きが選べない

で妥協して買ったセイコーの海外製ダイバーズとオリスでした

両方とも満足せず結局使わずにほったらかし

15000円と20000円位だったと思います

その後師匠と慕う先輩に出会いロレックスの6694を20万円で買いました

これは今でも時計ボックスに入っています

1016とかも25万でありましたがスルーした記憶が

20万でも高価だっただけに25万は出せなかったですね

そこから色々ドハマりするのですが

皆さんも良かったら教えて下さい

書込番号:26328808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:127件

2025/10/31 19:05

こんばんは、最初の高級時計とは少し意味が異なりますが。

添付右が初めて高いなぁと思いながら買った、ある意味初めての高級時計。
スターウォーズコラボの本格時計だから買ったのですが、それまでの時計
なんか10万以下で十分じゃないの? と思っていた殻を壊した記念ウォッチです。

左は初めて文字盤の美しさで選んだ、最初の機械式です。
この時計が機械式の面白さを教えてくれました。
それまでは機能最優先で電波ソーラー最強論者でした。

共に一生手放さないだろうお宝時計です。

書込番号:26329242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/10/31 20:15

>クマウラ-サードさん

高級時計は何?ってのはその人により違うのでこれ以上は良い値段だなと思う時計なら高級時計だと思います
正直出来が悪ければ1万円でも嫌ですから(笑)
この二本の選び方好きです
自分の決めたラインから踏み出すのって中々勇気が要ります
最初にカルティエのクォーツ買った時は本気で俺どうかしたのかと思いましたよ
クォーツにそんなに出すのか俺!?と(笑)
まあ壊れないし自分で電池交換するので便利なのに気が付いてしまってクォーツです
機械式はアタリの修理屋さんに出会うまでにひどい目に遭い過ぎて嫌になったのが本音です
今は恵まれて時々出す程度ですがそれでも中々大変です

書込番号:26329295

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/31 23:53

>コーヒー牛乳パンさん
こんばんわ。
よいお題ですね。
わたしの清水は当時(バブル時代)、猫も杓子も状態だったホイヤーのセルでした。
このシリーズはバリエーションも多く、クォーツもありましたがわたしのは三針の白文字盤。
わたしは機械式に興味はありましたがなかなか買えず、バブルだからと給料が上がるような会社でもなかったのですが、ある時某エ○ジンの時計(セルに似た、、、。というか、よくいえばオマージュした?)を買ったのですが、周囲から『セルが買えなかったからそれにしたの?』って見られているような気になってきて、もう会社では中堅クラスになっていて後輩たちに見栄を張りたかったのかもしれませんが、結局ボーナスはたいて買ってしまいました。とても気に入ってます。
が、今となっては当時流行った特徴あるブレスデザインが時代を感じさせ、今さらすることには躊躇させられます。
でも本当に当時セルしてる人多かったですよ。

書込番号:26329504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/01 08:21

>Mark]]さん

お恥ずかしいのですがホイヤーのセルを知りませんでした
検索で見てこのシリーズの事何んだと(^_^;)
良く見知ったモデルでしたがセルって言うシリーズだったんですね
なぜかこの頃は自動巻きに狂っており大ヒットを横目に見ただけで手にする事は無かったんですが
その時になぜかアドバンのセルタイプのモデルは持ってたなと思い出しました
私は今見ると個性的で今となっては逆に良いです
友人は新婚旅行に海外で買ったセルのペアウォッチで今でも現役で使っていますよ
今になって中古の良品探して見てる事が多いのですが随分値段上がってますね(笑)
若い皆さんには逆に新鮮何だと思いますのでお持ちなら使って下さい
ベルトがばらけやすいのでそこだけ注意した方が良いと友人に言われましたがそうなんですか!?

書込番号:26329675

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/11/01 10:33

>コーヒー牛乳パンさん
おはようございます。
ありがとうございます。
そうでしたか、一時は職場でも飲み屋さんに入っても、セル多かったですよ。一グループにひとり以上はいるんじゃないかと思うくらい。
バブルといえばコンビのデイトジャストシャンパンダイヤルのイメージもありますが(←偏見ですが)、当時30前後の世代としてはこっちの方が現実的。それでも町中で同世代の方でソフトスーツに緩めのブレスでデイトジャスト(コンビ)をしている人を見かけはしたのであるとこにはあるんだと思ってましたが(ザ・バブル?)。
まぁ、前者はいまでも定番だし買取りもいい値段なのだろうからよい投資だったんでしょうね。

書込番号:26329807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/01 15:57

>Mark]]さん

確かにコンビモデルはアホ程居ましたね
当時はあんな親父達にはなりたくないと否定派でしたが今はコンビ大好きです(笑)
タグ・ホイヤーは樹脂のシリーズが出て更に盛り上がってましたが全く興味が出ず
でも今気になると言う変な状態で今を迎えてます
まだまだロレックスも高くない時代を見てたんで今の値段は何とも言えない気分ですが
DJのロレゾールで250万超えとか流石に出せません

書込番号:26330020

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/07 17:36

>コーヒー牛乳パンさん

こんにちは。

私の初めての高級時計はシーマスターのジャックマイヨール1996でした。
当時20万くらい。薄給の若造にしたらかなり頑張って買った時計でした。
あれから30年。成長した腕にはボーイズサイズは小さくて今は鑑賞用です。

初めて本格時計に興味を持ったのは、先にハマっていた友人のオレンジダイヤルの
スーパーオーシャンを見せてもらったときでした。
そこで「ふーん100m防水か・・・」と言ったところ、「ちゃうちゃう1000mやで(笑)」
と言われ、そんなすごい時計があるのか!と驚いたのがきっかけでした。
それ以降、本屋の全時計計雑誌を読み漁るようになりました。

書込番号:26334480

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/11/07 23:16

>BAJA人さん
こんばんわ。
おぉ〜、ジャック・マイヨール懐かしい〜。
イルカ文字盤?じゃないか。
わたしはシーマスターには縁がなく、所有していませんが、知人が持っていたと思います。
ブルーだったかなグリーンだったかのイルカのシルエットのです。
いや〜本当に懐かしい。

>本屋の全時計計雑誌を読み漁るようになりました。
そうそう、当時はネットなんてなかったから時計雑誌は唯一の情報源。
時計Beginにウォッチアゴーゴー、腕時計王等々。
monoとBeginは時計のためだけに定期購読してたな〜。

書込番号:26334760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/08 00:48

>Mark]]さん

当時の時計は割と小ぶりが多いイメージですね

サブマリーナ大きくて好きじゃなかったです私(笑)

ジャックマイヨールはグランブルーって映画にもなりましたよね

2000年頃はなぜか時計を色々手放して他の趣味に走って今考えると勿体ない事をした時期です(^_^;)

だからその頃限定品が流行って価格も上がったのを知らずにその数年後に驚いたんですが

当時1000mは凄いですね

スペックだけでご飯行けそうですが(笑)



書込番号:26334826

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/08 01:09

>Mark]]さん
>BAJA人さん

当時から色々のモデルがあったんですね

実は全然知らずにシーマのクォーツのシーマスターを買って付けてました

オメガのマニアになぜか激昂された思い出が(^_^;)

Mark]]さんの画像見てこりゃあとおもいました

引っ張り出して見ましたが似てますね

ブレスがダメでそのまま放置してます

書込番号:26334834

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/11/08 01:17

>コーヒー牛乳パンさん
そうですね。
当時はまだ時計が今より小ぶりな感じですね。今思えばですが。
わたしのイメージでは、たぶん当時パネライの人気が伸びてきて、ブライトリングのクロノマットエボリューションが前作クロノマット2000からの大型化39→44でデカアツ化が進んだ感じではないかと。
もう20年経ったかという感じですが、当時も可笑しかったですよ。
雑誌などやネットでも『欧米のユーザーの体格に合わせた』とか、『欧米人が待ち望んだ』なんて書かれていて何のこっちゃでしたよ。よくそんな説を信じたな〜と。
そもそもSEIKOやCITIZENならいざ知らず、スイスのメーカーが日本人やアジア圏の人達の好みで小型サイズの腕時計を作っていたわけないでしょってね。

書込番号:26334836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/08 15:09

>BAJA人さん

ごめんなさい返信先間違えました

眠い目擦って書いちゃダメですね(^_^;)

大変失礼しました

当時のサイズ感今になって見直されている感じもありますのでぜひジャックマイヨール使って下さい

最近は小さなサイズばかりしているせいかめっきり43oとかのアクアレーサーは箱の中で

クッションケースの時計もあまりして無いのでちょっと引っ張り出してして見ます





書込番号:26335244

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/11/09 10:00

おはようございます。
>当時のサイズ感今になって見直されている感じもありますのでぜひジャックマイヨール使って下さい
同感です。
デカアツ全盛期にもそれに否定的でしたが、やっぱり適正な大きさってありますよね。
コーヒー牛乳パンさんのフォーミュラのレビュー読みました。
レディースとはいえ35ミリ?はい、一昔前のメンズサイズです。わたしの持ってる時計では34ミリもあります。
太腕のわたしでも全然いけると思い込んでます(他者から見たらわからないけど。)。
要はバランスだと思います。三針と多針(クロノグラフ等)でも違うと思うし。でもやっぱり小振りがいいかな。
クロノマットも昔の39ミリが好みです。

といいつつ、45ミリのアベンジャーも嫌いではないけど(矛盾)

書込番号:26335815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/09 12:04

Mark]]さん

こんにちは。

イルカの文字盤はこのあとと1997年からですね。
ジャックマイヨール限定の代名詞的デザインで、私も欲しいな〜と思っていました。

ウォッチアゴーゴーや腕時計王は懐かしいですね。廃刊になって残念です。
平成29年の腕時計王が家にあったので見てみたら、IWCのビッグパイロットウォッチが
135万円でした。リファレンスは変わっているけど現在201万円。この7〜8年の間に
やっぱりずいぶん上がったなぁと思いました。

書込番号:26335914

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/09 12:15

コーヒー牛乳パンさん
Mark]]さん

グランブルー懐かしいですね。
シーマスターを買ってからレンタルビデオで観ました。
主人公よりジャンレノのほうが格好良かったですけど(笑)

サイズについては最近は小径ブームで、デカアツから適正な大きさに
回帰している印象がありますね。
デカアツブームが過ぎたら一気に元通りに小さくなっていくのかと思っていたんですが、
実際はなかなか一気には小径化しなかったように感じています。
何年か前に店員さんに聞いた話ですが、少し大きめのほうが売れると言っていました。
われわれのような時計好きはいろいろ拘りがあって時計選びをしますが、
そうでない普通の人は、前情報なしでいきなり時計店に行って、店頭で試着して
見栄えがする時計を買うということですかね、なんて話をその店員としました。

書込番号:26335927

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/09 12:55

>BAJA人さん

サイズダウンと言われますがおっしゃる通り適正化だと私も思います

重いしデカいしは結局着けにくいですよね

お気に入りだった43oのアクアレーサーは最近出番がありません

ラグを短くキレイに着けられる工夫は好きですがそれでも大きいですね

まあ最初は大き目で派手目なデザインに行くでしょうから仕方ないんでしょう

33oとか普通に使う私は変わり者らしいですwww

書込番号:26335972

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/09 13:00

>Mark]]さん

読んで頂き恐縮です(^_^;)

3針が好きで腕の細さからどうしても36oまでから見るんですよね

それがロレックスでもタグ・ホイヤーでも36oをレディースウォッチの表記があって驚きました

太い腕は羨ましいです

丸い腕なので細く見えるので平たい腕や太い腕は憧れますがまあ自分に似合うと思う物は色々ですよね

書込番号:26335977

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/11/09 13:01

>BAJA人さん
こんにちわ。
そうですよね。イルカは途中からでしたよね。わたしはイルカなしの方が好きです。
>デカアツブームが過ぎたら一気に元通りに小さくなっていくのかと思っていたんですが、
わたしもそう思っていました。デカアツもブームが過ぎればなくなるものと、、、。
多様化なのかもしれませんが、見栄えはあるかも。
以前から同じモデルで同価格でサイズ違いは以前からもいくつかあったと思いますが(すぐに思い付くのは→)、
少し前に伺った店でモーリス・ラクロアのアイコン(三針機械式)を見せてもらいました。42ミリと39ミリ。確か39ミリは後から追加になったモデルですね。わたしは39ミリの方が断然よいと思うのですが、結局売れているのは42ミリだと言ってました。
42ミリの三針アイコンだと文字盤自体のバランスは好みとしても太腕のわたしでも少し目立ち過ぎではと思ってしまうのですが、一般的にはせっかくの(高価な)機械式時計を買うなら目立った方がよいって思う人が多いのかも。価格も同じだし。

書込番号:26335980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/11/09 15:51

>コーヒー牛乳パンさん
こんにちわ。
>ロレックスでもタグ・ホイヤーでも36oをレディースウォッチの表記があって驚きました
そうですか。でも、デイトジャストは基本36ミリなんじゃなかったのかな?もうレディースなんですか。びっくり!
デイトジャストの弟分の1500系(→15200→115200)はいまでも34ミリだったはずだけど。もう廃盤?

>太い腕は羨ましいです
いやいや、引き締まったマッチョな太腕ならともかく、ブヨブヨの太腕は恥ずかしく、リストショットに耐えません。

書込番号:26336140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/09 15:58

>コーヒー牛乳パンさん
>Mark]]さん

デカアツブームって時期的にITバブルと重なるのかなと思います。
景気のいい人がデカくて厚くて派手な時計を、これ見よがしにドヤッ!って感じがあったんじゃないでしょうか?
メーカーはパネライが火付け役で代表格ですが、ブライトリングやガガミラノ、フランクミュラー、ウブロなんかも
後に続いたって感じでしょうか。

初めて買われる人が大きい時計を選ぶ傾向っていうのは、お二人のご意見に同意です。
どうせ高い時計を買うなら、少し目立ったほうがいいよねっていう意識が働くのではと思います。
ただ最近はサイレントラグジュアリーというのも言われるようになりました。
派手さは抑えて分かる人だけ分かればいいって感じですね。

ラグが短いのも最近の傾向ですよね。
サイズ感について少し前から「ラグtoラグ」の数字がよく話題に上っている気がします。
手首を上から見てラグ先が手首より出ていなければOKという、簡易な大きさ判断基準ですね。
こういう基準が出てくるということは、それだけ潜在的な小径化志向が強くなっている証拠とも思います。
実際ここ2〜3年はそれに沿った製品が次々リリースされていますね。

書込番号:26336153

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/10 08:55

>Mark]]さん

36oを女性が普通に付ける感覚になったのも原因なのかも知れません

ただ最近ロレックスはその表記は止めてますね

その頃はベティーロードさんでも36oを扱ってましたよね

ピンクのカレラの36o良いなと思ってますがそこで躊躇しちゃうんですよ(笑)

15000とかのシリーズ無くなったんですかね?

大きな時計を見慣れ過ぎて最近はロレックス手巻きと一緒で34oは結構小さく感じます

手首最近は16cm位になり更に細くなったんで太っても良いので17.5p位は欲しいなと思ってます

書込番号:26336581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件

2025/11/10 09:27

>BAJA人さん

そうですね

大きな時計を理解するのに時間が掛かりましたが最近の人は自慢の高級時計を見せて楽しんでいるのかも知れません

出来るだけ袖の中が好きなので薄くて小さ目だった私も今はガガミラノ着けてたりします(笑)

ラグがショートになり着けやすくなってアクアレーサーの43oでも細腕でも行ける様になったのは嬉しいですね

その分重さも増してるんですが(^_^;)

170g超えると流石に最近は重く感じます

まあヘッドとブレスのバランスが悪いモノはもっと軽くても着けてられませんがね

行き過ぎた大きさは成りを潜めて来るのかなと私も思ってます

書込番号:26336599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

カシオ ナノ

2025/10/25 17:21


腕時計

カシオから11/08に発売になるそうです。
リングウォッチの第二弾って感じですが、こちらはバンドの調整が可能だそうです。
指に付けるとは限らずにバック等に付けるのも可愛いかもです。

書込番号:26324577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/25 21:09

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
これ、私も狙っています(笑)
かわいいですよね。

カシオのオンラインショップで11/1から抽選しています。
https://www.casio.com/jp/online-store/lottery/DWN-5600/
抽選申込期間
2025年11月1日(土) 0時 〜 2025年11月4日(火) 正午

一応申し込むつもりですが、なかなか当たらないんですよね・・・。
少し前もこれ↓の抽選に申し込みましたが見事外れました(^^;)
https://www.caio.com/jp/watches/casio/product.CRW-001G-9/

書込番号:26324746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2025/10/25 21:58

>BAJA人さん

こんばんは
レスありがとうございます。
さすがBAJA人さん情報が早いですね。

> 一応申し込むつもりですが、なかなか当たらないんですよね・・・。

ネットの情報では限定品ではないようですが、最初は申込みが殺到してしばらくは手に入らないでしょうね。 
私はこの前、寄り道したばかりなので、買うかどうか迷ってます。

それでは購入の際はリストショットならぬフィンガーショットをお待ちしております。(^^)

書込番号:26324774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/26 09:44

精度は約10ヶ月で-92秒です

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
とうとうG-SHOCKでもリングウォッチを出してきますね。

私はと言うと、昨年苦労して手に入れたリングウォッチがあるので今回は様子見です。
「5600よりも、普通に、5000が好きー♪」だからです(笑)
でも少しイエローが気になりなっています(^-^)

初代5000Rリングウォッチやカシオークリングウォッチ、フロッグマンリングウォッチが出たら飛びつくと思います。

>BAJA人さん

こんにちは。
私もBAJA人さんが何色を買われるか楽しみにしていますよ( ^ω^ )

書込番号:26324995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2025/10/26 10:19

ボッケボケですみません

ついでに帰りに新幹線から撮った富士山です

>ホワイトライトさん

こんにちは
コメントとリングウォッチの写真ありがとうございます。
しかし、よくもまあこんなに小さい個体に時計の機能を収めたものだと感心します。

ところで余談ですが、以前ホワイトライトさんが渡月橋をバックに撮った時計の写真をアップした事がありましたが、、実は先週(平日)、京都に旅行した時に私も記念に写真を撮りました。スマホで撮ったのでボケボケになっちゃいました。(>_<)

おそらく近くにお住まいであろうホワイトライトさん、BAJA人さんとオフ会でもと思いましたが、夜に時間が取れなかったので諦めました。

書込番号:26325020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/26 10:56

>さくらはさいたかさん

>以前ホワイトライトさんが渡月橋をバックに撮った時計の写真をアップした事がありましたが、、実は先週(平日)、京都に旅行した時に私も記念に写真を撮りました。スマホで撮ったのでボケボケになっちゃいました。(>_<)

あら、京都に来られたのですね。
どこかでニアミスをしていたかもしれませんね(笑)
朝夕は寒かったでしょう?
先週は寒暖の差に少しやられていました。

富士山の画像を見ると東京に行きたくなりました。
ずっと東京の時計店巡りをしたいと思っているのですが、奥さんの許可が中々おりなくて。
東京に行っても家族サービスだけで終わってしまいそう(泣)
私ひとりじゃ難しいので兵庫のBさんのお供をするとかの口実が必要です(大笑)

書込番号:26325061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2025/10/26 13:24

>ホワイトライトさん

なるほど、Bさんは兵庫なんですか、それはちょっと離れてますね。

奥様の許可が出ないのは、またまた時計を買ってしまう、とゆう奥様の不安からなのでしょうか(笑)
東京には中野とゆう一度足を踏み込んだらなかなか抜け出せない大小の沼が30ほど有りますからお気を付けください。(笑)

書込番号:26325159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/01 17:09

>さくらはさいたかさん
>ホワイトライトさん

こんにちは。
いいですね。時計の聖地中野にはぜったい行ってみたいと思っています。
私的にはたぶん万博よりも楽しいと思います。万博行ってないですけど(笑)
で、東京に行くなら日高屋にも行きたいです。

書込番号:26330061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2025/11/02 18:32

>BAJA人さん
>ホワイトライトさん
こんにちは

本日量販店に行って店員さんに11/8発売の “ ナノは店頭でも購入出来ますか?” と聞いたら、黒は既に予約いっぱい、黄色と赤はまだ予約可能との事でした。
確かBAJA人さんは黄色ご希望でしたね。(^^)

> いいですね。時計の聖地中野にはぜったい行ってみたいと思っています。

えっ!BAJA人さんまだだったんですか?! 
まさか、ホワイトライトさんも?
時計ファンとしてそりゃあきまへんでー。(笑)
是非是非お越しください。

書込番号:26330869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/11/02 19:44

>さくらはさいたかさん

こんばんは。

>本日量販店に行って店員さんに11/8発売の “ ナノは店頭でも購入出来ますか?” と聞いたら、黒は既に予約いっぱい、黄色と赤はまだ予約可能との事でした。

そうだったんですね。
私も昨日、某時計店で聞くとナノはレギュラーモデルなので予約可能でした。
ということで予約してきました。
色は秘密です(笑)

ついでに店員さん、推しの新作G-SHOCKを案内されました。
私の好みど真ん中でしたが、これは知りませんでした。ノーマークでした。
迷わず予約しました。
これも秘密です。
ヒントは、1万円台のG-SHOCKです。

>まさか、ホワイトライトさんも?
>時計ファンとしてそりゃあきまへんでー。(笑)

私は東京に十数年行っていませんが、中野には昔、中華そば青葉に行ったついでにブロードウェイに行った記憶があります。
その当時とはすごく変わっていると思うので行きたいですね。

書込番号:26330908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2025/11/02 20:35

>ホワイトライトさん

こんばんは
> ナノ予約してきました。色は秘密です(笑)
> ついでに店員さん、推しの新作G-SHOCKを案内されました。
迷わず予約しました。これも秘密です。

秘密を2つも、、、。(°_°)
近々アップされるリストショットとフィンガーショット楽しみです。(笑)

> その当時とはすごく変わっていると思うので行きたいですね。

中野のブロードウェイは十数年前とは全然違います。
おそらくその頃は10店有ったかどうかだと思いますが、現在は大小合わせて30店舗くらい有ると思います。なんせ、中野駅こらブロードウェイへ行く途中に既に7-8店舗くらい有りますから。
半日は楽しめますよ。ラーメンの青葉もまだ有ります。(笑)

書込番号:26330961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2025/11/05 16:50

>BAJA人さん

こんにちは

変な話なんですけど、BAJA人さんがたぶんこちらに書き込んでくれた 「オフ会云々、Mさんも云々」のレスが、BAJA人さんの間違いなのか、価格コムの間違いなのかわかりませんが他の方のスレに書き込まれていました。そしてそのレスが突然消えてしまいました。
なので、レス返そうにも返せません。
もし、こちら宛てのレスでしたらもう一度書込みお願い出来ますか?

書込番号:26332947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/05 20:10

>さくらはさいたかさん

すみません。
私もお昼にちょっと覗いた時に誤爆に気づいて、さくらはさいたかさんにご指摘いただいていたのも知ってたのですが、
ちょっと今多忙で後で削除依頼してこちらのスレにレスしなおそうとおもっていたら、なぜか勝手に削除されていました。
運営さんが気をきかせてくれたのでしょうか(^^;
取り急ぎのレスだけで申し訳ありません。
また改めてちゃんと返信させて頂きます。ホントにスミマセンですm(__)m

書込番号:26333111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2025/11/05 20:29

>BAJA人さん

あー、やっぱりそうだったんですね。
BAJA人さんが何故か他の方のスレに、、そして、指摘したら消滅、とキツネに摘まれた様な気がしたので書き込みました。
でも、ご安心ください。多分そんな事だろうと思ったので。
レスはゆっくりで構いませんよ。だいぶご多忙なようなので。
お仕事お疲れ様でした。

書込番号:26333126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/07 17:40

>さくらはさいたかさん

あれ、夕べレスしたんですが消えてます??
(^^;)

スレの内容から外れたからでしょうかね・・・。

書込番号:26334482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/11/07 18:01

>さくらはさいたかさん
>BAJA人さん

こんにちは。
昨夜のレスを私は拝見しましたよ。
知らんけど(笑)

なるほど。
こういうのがなくなっているんだなと思いました。

G-SHOCK nanoは明日発売ですね。
入荷連絡がないので年内に手に入ったらいいかなあとおもっています。

書込番号:26334502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2025/11/07 18:27

>ホワイトライトさん
>BAJA人さん

こんばんは
先程、私宛に運営さんからメールが届きました。
“ 製品に関する書き込み以外はご遠慮ください” と。
なるほど、この程度の書込みもバンされるんですね。

ところで、私も抽選にハズレたようです。トホホ
まあ、限定品ではないので、その内買えるでしょ。
又は、数ヶ月もすれば熱が収まり買わないかもしれません。(笑)

書込番号:26334528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/07 18:28

>ホワイトライトさん

こんにちは。
ありがとうございます。

駄目っぽいですね。
たぶん飲み屋で云々の下りがあかんかったのでしょう。
知らんけど(笑)

書込番号:26334529

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/11/07 18:31

>さくらはさいたかさん

ありがとうございます。
私も普段見ないヤフーメールを見たらメールが来ていました。

>運営さん

ごめんなさい(^^;)

書込番号:26334531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/11/08 20:03

DWN5600とMRGB5000

DWN5600-9

>さくらはさいたかさん

昨日、レスをした途端に入荷連絡がありました。
店員さんがスレを読んでいたのかというタイミングでした(笑)
今日引き取りに行ってきました。

イエローにしました。
とてもかわいいです。
これにしてよかったです。

ブラックが人気ですが5000と合わせると負けそうなので見送りました。

書込番号:26335436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2025/11/08 20:34

>ホワイトライトさん

こんばんは。
おおおー!ナノのイエローゲットしたんてますね。
おめでとうございます(^^)
写真のアップありがとうございます。可愛いですね。

これは目立つので、指はもとより、バッグやリュックに付けていても皆んなの注目の的になりそうです。
しかも、本当に動いてるのを知ったら驚くでしょうねー。イエローは良いチョイスだったと思います。

ところで、奥様の反応が気になります。(^^)

書込番号:26335459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/11/08 21:23

>さくらはさいたかさん

ありがとうございます。

>ところで、奥様の反応が気になります。(^^)

樹脂ケースのG-SHOCKは多分ノーカウントです(汗)
コロナ禍の時期にカシオークなどのG-SHOCKをよくポチっていた時も何も言われなかったので。

と言いながら今朝、雑用のついでにこそっと寄り道して購入しました。
その後、奥さんとランチに行き、誤魔化しました(笑)

書込番号:26335500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ308

返信101

お気に入りに追加

標準

残暑に負けず 時計画像貼り付けスレ

2025/08/22 17:07(3ヶ月以上前)


腕時計

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

ブラックベイプロ

皆さん、こんにちは。

お盆が明けましたがいつまでも暑いですね。
最近時計板は書き込みが少なく寂しいので、ちょっとお遊びで時計画像スレを立ててみます(^^)

特にルールはありません。
国産、舶来、機械式、クオーツ、腕時計ならなんでもOKです。
時計初心者の方から、時計マニア、時計オタク、コレクターの方まで、どなたでも歓迎。

お持ちの時計はもちろん、お店などで試着した時計でもOKです。
お気に入りで毎日使っている時計、引出しに仕舞って電池切れになっている時計、
遊び時計、仕事時計、その他なんでも。
できたら時計の説明はお書きください。

以上、よろしければご参加くださいませ(^^)
よろしくお願いします。

1枚目は今週の相棒、チューダー ブラックベイプロ。
頑強で現場仕事でも頼れる1本です。
仕事中でも人に気付かれにくいので夏にいい時計ですね(笑)

書込番号:26270071

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 17:36(3ヶ月以上前)

飲みに行く夜は出番が増える?笑笑

>BAJA人さん

こんにちは!
今日着けてる時計はコレです。普段使い率が高めの時計なので、傷だらけでボロボロになってしまってるっス。笑笑

書込番号:26270089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/22 17:55(3ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎Gさん

こんにちは!
さっそく貼り付けありがとうございます。

グリーンのサントス、上品な中にも色気があっていいですねぇ。
おねいちゃんのウケもよさそうですね?(笑)

書込番号:26270095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/08/22 18:23(3ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは〜
これはまた、伸びそうなスレですね〜(^^)

早速1枚貼らせてください。
ここ数年、ほぼApple Watchばかりだったんですが、さすがに少し飽きてきて今は腕時計を使うことが増えてきています。
とはいえ「どうせ使わないから・・・」とほとんど処分してしまったので、バリエーション乏しいです・・・

今のお気に入りはオメガ・シーマスター300です。
普段使いしてるとバックルがどんどん傷だらけになってきますね〜(T_T)

書込番号:26270115

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/22 19:55(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

こんにちは。
画像ありがとうございます。

これはサンドイッチダイヤルのシーマスター300ですかね?
けっこう最近のモデルですよね。
ドーム風防にベゼルもヴィンテージな雰囲気たっぷりでいいですねぇ(^^)

書込番号:26270170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2025/08/22 20:17(3ヶ月以上前)

∠(^_^) こんばんワン!

あのね こんなのなんだけど
我が家の泥棒君に中身がすりかえられてるのよ(笑)

書込番号:26270183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/08/22 21:15(3ヶ月以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。
おっしゃるとおりのモデルです。
さりげないヴィンテージ感の中に最新のムーブメントというところが魅力です。
チューダーも良いですよね。
なかなかご縁がありませんが、余裕ができたらそのうち1本いっちゃいたい気分です。

調子に乗ってもう一枚。
これも以前こちらでご紹介したTemuで3千円ほどのモデルですが、久しぶりに出してみるとまだちゃんと動いているようです。
時刻は10分ほど進んでいますが、まあ価格を考えればそんなに悪くはないですね。
すぐに電池切れで止まってしまうだろう、と思ってましたが、案外長持ちするものです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25748970/

書込番号:26270236

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/22 21:37(3ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん

∠(^_^) こんばんワン!
貼り付けありがとうございます。

おおー、これはR社のじーえむてーますたー!(^ω^)
どろぼう君大儲けでんな(笑)

書込番号:26270260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/22 21:45(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

またまたありがとうございます。
ヴィンテージデザインは今のトレンドですしオメガも力を入れてますね、
チューダーもいいですよ。値段は上がっていますがオメガよりは良心的ですし(苦笑)
15,000ガウスのモデルもありますよ。うちのBBプロは違いますが。

このデジタル時計覚えています!
まだ元気に動いていましたか。ずれも進みならいいです。
ムーブメントの品質も良さそうですね。

書込番号:26270274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/08/23 08:32(3ヶ月以上前)

TOYOTA 2000GT と。

きたない腕はご容赦を。

>BAJA人さん

こんにちは おあつーございます。
好きですよこの企画。いろいろな方が参加されて時計の板が盛り上がると嬉しいですね。

それでは私も早速、、、
この時計、私は若い頃は正直嫌いだったんです。
しかし、7-8年前のある日電車の中で紳士風の方がしてるのを見たら実に上品で、それまで嫌いだったキラキラ光るベゼルがいやらしさも無く、” 美しい!” と感じました。
そこで、思いました、、、一部の人々が嫌うロレックス自体に罪は無く、装着する人がロレックスに相応しいかどうかが問題なんだ、と。
私はロレックスの品位にはまだまだ不相応ですが、電車の中で会った紳士に近づけるよう努力したいと思います。(笑)


書込番号:26270571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 09:35(3ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

デイトジャストは永遠の定番、ロレックスのアイコンと言ってもいいですね。
ただそれだけに時計好きだけでなく誰にでもロレックスと認識されるので、良くも悪くも目立つ時計かもしれませんね。
私が若い頃(90年頃)はDJのコンビが流行りました。欲しかったけどお金なくて買えず(苦笑)

リストショットよくお似合いですよ(^^)
これはWGベゼルでしょうか?輝きがSSとは違うような気がしました

ところでこのタイプのベゼルは昔はピラミッドベゼルと呼ばれていましたよね?
いつの間にかフルーテッドと呼ばれるようになりましたねぇ。

書込番号:26270630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 09:50(3ヶ月以上前)

Bell&ROSS

皆さんこんにちは。

ちょっと前の画像ですが、神戸のカミネさんで試着したベル&ロスのチタン製スケルトンモデルです。
BR-X5だったかな?
実物はめちゃくちゃカッコよかったですが私には買える値段(180マソくらい)ではなかったです(;^_^A

書込番号:26270644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 10:23(3ヶ月以上前)

ブライトリング エアロスペース

連投すみません。

過去画像を漁っていたらエアロスペースの試着画像が。
これもいつかは欲しいと思っていますが、なかなかです(^-^;

書込番号:26270668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/08/23 11:51(3ヶ月以上前)

どうもカメラが苦手でうまく撮れません。

こんにちわ。
これはいい企画。
先般入手した101です。
結局アレルギーのため、連休中に105のラバーベルトに換装。
いい感じです(自己満足)。
精度は相変わらず。これも慣れればご愛嬌というものです。

書込番号:26270743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/08/23 11:59(3ヶ月以上前)

>BAJA人さん
一瞬、エアロスペース持ってたのか〜と思ってしまいました。
いい時計ですよね。私も欲しいんです。
数年前に程度のよい中古見つけて購入したのですが、不具合で即返品(返金)、今考えれば初期不良だったからお店の保証で修理でもよかったんだよな〜と、後悔してたりしてます。

書込番号:26270748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/08/23 13:51(3ヶ月以上前)

ニャンコと一緒に

昔の時計は紳士用でもちっちゃ!(32mmくらい)

>BAJA人さん
そして皆さまこんにちは

調子に乗って第二弾、、、
自分と同い年のSEIKO EXTRA FLAT. (現在、故障中、、とゆうよりいじくり回して壊した)

オイパペグリーンです。(少し趣向を変えて部分画像にしました。)

> BAJA人さん
上のご質問↑
> これはWGベゼルでしょうか?
はい、WGのベゼルです。

書込番号:26270860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/23 14:02(3ヶ月以上前)

パイロットクロノ・ライトブルー

カシオのフルメタル親子時計

>BAJA人さん
みなさま、こんにちは。

いろんな時計を見ることができる楽しいスレですね( ^∀^)
ありがとうございます。
私の今年の夏の課題は値上げ前に駆け込むか否かでした。

IWCパイロットクロノの新色に心を惹かれましたが、駆け込む勇気と資金が足りませんでした(苦笑)
ということで試着時の写真とお気に入りの親子時計との写真です(笑)

書込番号:26270876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/23 14:45(3ヶ月以上前)

価値は不明ですけど…世界限定100本

>BAJA人さん

こんにちは!!
今の手持ちのはロレックスばっかりなんですけど…

購入制限中なんで、衝動買いしたセミヴィンテージの
BLANCPAINトリロジーGMTレッドゴールドっす!
今後の価値が上がるか知りませんけど…
とにかくカッコ良い!!
重さ的にはオイフレデイトナと同じ位で、値段は
半値…笑笑

夏なんで、ちょい悪オヤジって感じに現行の
BLANCPAINのフィフティファゾムズと同じ、
トロピックラバーで敢えて白を選択しました。
レッドゴールド無垢ケースと相性良く、
カッコ良いと本人は大満足です!!

夫婦で10月までの懲役は長い…笑笑

書込番号:26270910

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 18:55(3ヶ月以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

101に純正ラバーベルトいい感じですね(^^)
セイコーダイバーはばね棒が太いのでベルトの選択が限られますから、
純正がベターと言えますね。

エアロスペースはそういう過去があったんですね。
それは少し惜しかったかもしれませんね。私も現行エアロスペース エヴォが
クオーツのわりに66万円とわりと高額なので中古を探そうかなとか(苦笑)

書込番号:26271141

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 19:09(3ヶ月以上前)

さくらはさいたかさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

セイコーのビンテージはさくらはさいたかさんお得意の分野ですね(笑)
32mmは今ではレディースサイズですが、当時は普通にメンズサイズだったのですよね。
オメガやパテックのビンテーなどもこのあたりのサイズも多いように思います。メタボの私が着けたらちょっとバランスが悪そう(苦笑)
ちなみにこれは50〜60年代あたりのモデルでしょうか?

オイパペグリーンもいいですね。部分アップの面白いお写真ありがとうございます。
画像ボケがなだらかでいい写りですね。これもEXIFが一部消えていますがMFレンズでしょうか?

DJのベゼルはやはりWGだったですね(^◇^)
ありがとうございました。

書込番号:26271153

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 19:21(3ヶ月以上前)

ホワイトライトさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

パイロットクロノ・ライトブルーはインターの最新作をさっそく試着されたんですね(^^)
ブルーが爽やかでかっこいいですが、8月18日の値上げでこれも4万くらいアップしたと思います。大きいですよね・・・(泣)

カシオの親子写真。これはすごいです!広告写真みたいですね(笑)

書込番号:26271165

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 19:37(3ヶ月以上前)

97年バーゼル記事

うに☆ぼうさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

ブランパンのトリロジーはSSはときどき見かけますがRGは珍しいですね(^^)
名前の通り出たときは陸海空の3部作だったと記憶しています。GMTは空だったでしょうか。
RGで存在感抜群のベゼルにホワイトのラバー。
いや〜いいんじゃないでしょうか。チョイ悪って感じがビンビンです(笑)

興味が湧いたのでカタログ置き場を漁ってみたら、古いムック本に記事がありましたよ。
97年バーゼル発表モデルで当時価格は220万円ですね。今なら500万は下らなそうです(苦笑)

書込番号:26271178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/23 20:28(3ヶ月以上前)

>BAJA人さん

コンニチハ
今年一番利用しているお気に入りの大塚ローテック5号改です。初のローテック当選で、至高のモデルが買えました♪

去年に初のロレックス以外の時計を購入し、今年はローテックに手を出し、これからも色々楽しみたいですね!

この立体感どうですか?
自分の中で初の、金属ブレス以外の仕様の時計で、ストラップを変えるという、新たな楽しみに出会えました♪

去年に初のロレックス以外の時計を購入し、今年はローテックに手を出しました

書込番号:26271203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/23 21:21(3ヶ月以上前)

付属品は完品です!

>BAJA人さん

流石にお詳しいですね!
実は数年前までSSエアコマンドも愛用してました。
しかし故障が多いし、修理は本国送りで3ヶ月コース…
2度目の入院で懲りて手放しちゃったんです…笑笑

GMTはキャリバーも信頼できそうなんで、思い切って
購入しました!
98年国内正規ギャラで付属品完備で、当時の価格より
若干安く購入出来ました。
メーカーコンプリートも済ませてあり、保証も3年有る
ので… 保証期間中は安心して普段使いできそうです 笑笑

クロノ24含めて、ほぼ流通が無いので現在価値は???
ですけど、カッコ良さに惚れました 笑笑

今年の新作38mmのフィフティファゾムズRGも欲しい…
並行相場が下がったタイミングで購入しようかなって
考えてます。

書込番号:26271249

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 22:37(3ヶ月以上前)

>デイトナオセロさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

大塚ローテックですか。ご当選おめでとうございます!
転売やーの標的にされてなかなか入手困難になっていますよね。

いやー、こういう角度で見ると立体感がすごいですね。
時計をこういう風に見せるアイデアが素晴らしいと思います。
本当に欲しい人に回るようになってほしいですねぇ(^^)
ストラップ遊びも楽しそうですね(笑)

書込番号:26271320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 22:55(3ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

またまた画像ありがとうございます。

SSモデルもお使いでしたかー(^ω^)
でも修理が多いのは困りますね。本国送りだと費用もばかにならないでしょうし(苦笑)

このGMTはメーカーコンプリート済みで保証があるなら安心ですね。
私も中古を買うことがありますが、OH済みですと安心感が大きいですよね。

しかし立派な箱ですね(^^)
この時代にこんな豪勢な箱を使っているのはさすがブランパン。
無垢モデルというのもあるのかもしれませんが。

38mmの新型バチスカーフもいいですね。
小径化で待ってましたって人も多そうです。

書込番号:26271336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 22:59(3ヶ月以上前)

>うに☆ぼうさん

失礼しました。
新作38mmはバチスカーフではなく普通のフィフティファゾムスのほうでしたね(^-^;

書込番号:26271338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/08/23 23:14(3ヶ月以上前)

再び

いろいろ皆さんのお時計が見れて楽しいですね。
以前にアップしたものですが、再アップしておきます。
この夏は101におされて出番が少なくなってます。

書込番号:26271351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 23:18(3ヶ月以上前)

BR-03ホライゾン

BR-03ダイバー フルラム

私ももう一丁。
試着画像ばかりで申し訳ありません。

Bell&Rossのホライゾン。
遊び心満点でこういう時計好きです。
時刻はめっちゃ読みづらいですけど、そこが逆にいいですね(笑)

フルラム(文字盤全面夜光)の05セラミックダイバーも着けてみると惚れてしまうカッコヨサでした。
並行や中古で安く出てたら欲しいですが、並行差別があるので考え中です。

書込番号:26271355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/23 23:25(3ヶ月以上前)

>Mark]]さん

またまた貼り付けありがとうございます。

マーク18プティとスピードタイマーですね。
いずれもミラネーゼに替えて涼しげでいい雰囲気ですね。
夏の装いでどんどん使ってあげてくださいませ(^^)

書込番号:26271362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/08/23 23:39(3ヶ月以上前)

>BAJA人さん
さっそくありがとうございます。
>ミラネーゼに替えて涼しげでいい雰囲気、、、。
そうですよね〜そう思いますよね〜。
なんですが、個人の感想としては意外と蒸れます。
めがこまかいせいか、隙間に汗が入りあまり気持ちよくないような、、、(ベタベタ)。極度の汗かきだからかも知れません。
なので、当面(今月中)はラバーベルトの101一択かも。
※ラバーも蒸れるんだけど、タオルやハンカチで拭けば簡単に汗がぬぐえるので。

書込番号:26271373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/24 00:23(3ヶ月以上前)

>Mark]]さん

ミラネーゼ蒸れますかー。
メッシュとはいっても構造的に二重になっているので、見た目より通気性は良くないのかもしれないですね。
夏場はNATOなど洗える素材もいいかもですね。

私も大汗かきなのでお気持ち分かります(^^;
嫌ですよねぇ…。

書込番号:26271408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/08/24 11:26(3ヶ月以上前)

ついでにNOMOSのタンジェントです。

>BAJA人さん
そして皆さまこんにちは

皆さんの時計拝見するのは本当に楽しいですね。
でも、気をつけないと欲しくなります。(笑)

BAJA人さんのアップしたBELL&ROSS、いいですねー。私もベルロス狙っていて、値段も無理なくいけそうだし、いつかはと思っていたのですが、あれよあれよと言う間に値段が、、、(*_*)

> EXIFが一部消えていますがMFレンズでしょうか?

マクロレンズです。7 artisans 60mm F2.8 です。

書込番号:26271694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/24 17:36(3ヶ月以上前)

BB41バーガンディ

ベルトの話が出たので私からも少々。
今年の異常な暑さにより、NATOストラップはすぐに汗臭くなるし、SSブレスだとすぐに黒ずみは出るし大変です。
だから私も今年の夏はラバーベルトの出番が多かったです。
Mark]]さんと同じ考えで手入れが簡単なのが楽で助かります。

チューダーのBB41バーガンディのラバーベルトは中々いいです。
夏場は腕がむくみやすいのでバックル部で長さを微調整できるのがとても便利です。
またゴールドのレターと針はヴィンテージ感があり気に入っています。
BAJA人さんのBBプロ風に写真を撮ってみました( ^∀^)

書込番号:26272019

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/24 19:20(3ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
仰るようにBell&Rossも値上げがひどいです。
以前は50万以下くらいで色々あった気がしますが、今は60万とか80万とかという感じですね。
最近いいなぁと思うようになったんですが、手を出しにくくなってしまいました。
ノモスの画像ありがとうございます。
シンプルなヘッドにカラフルなベルトがお洒落(笑)

レンズはやはりMF単焦点でしたか(^^)
ありがとうございます。

書込番号:26272122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/24 19:34(3ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは。
画像ありがとうございます。
BB41のバーガンディ、お洒落です(^^)
巷では39mmのBB58が人気ですが、大きめの41mmでもしっかりお似合いですね。

BB41のラバーベルトはバックルが微調整出きるんですね。それは便利ですね。
私も朝と夕方できつさがだいぶ変わるので、ラバーでそういう調整機能があればとっても助かります。
ベルトの小穴1つ分では大きすぎたりするんですよねぇ。

書込番号:26272133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/25 01:37(2ヶ月以上前)

出番の多い2本

>BAJA人さん、みなさん

こんばんは。楽しいスレなので参加させてください。
ただいま南方の某国に海外赴任中なので、日本から持ってきた腕時計について。

暑くて湿度が高い地域のため、防水性能があって着け心地のいいのを持ってきました。
重宝しているのは、IWCのMARK XX と ロレックスのGMT-MASTER II(5桁) です。
MARK XXは汗対策としてラバーに換えたところ大正解でした。
GMT-MASTER IIの方は5桁の軽快さ・ゆるさのため蒸れることがほとんどありません。

毎日帰宅したら手洗いと一緒に腕時計もジャブジャブ洗いますので、しばらくはこの2本の出番が続きそうです。

書込番号:26272399

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/25 08:37(2ヶ月以上前)

>ペルシャの風さん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

南方へ海外赴任とはお疲れ様です(^^)
最新のマーク20とアルミベゼルがいい雰囲気の5桁GMTマスター2。
いずれもいい時計ですね。

マーク20のラバーは試着したことがありますが、肌触りが良く素材もとてもしなやかで、
着け心地がすごく良かった印象があります。
GMTマスター2は使った経験がないのですが、5桁の時代は今より豪華さが希薄な分、
軽くて軽快な着け心地なのかなと想像しますね。
また海外におられるとGMT機能は便利でしょうね。

書込番号:26272518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/08/25 08:39(2ヶ月以上前)

私のもう一つの趣味のカメラとツーショット

>BAJA人さん
そして皆さまこんにちは

ペルシャの風さんのMarkXXに触発されて、私もUpしました。
連発すみません。
もっともっと他の方々も画像アップして頂くと楽しいですね。

書込番号:26272519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/08/25 09:11(2ヶ月以上前)

CASIO DW-9000XS-8T

誰でも簡単に電池交換できます

日付セットのデフォルトが1995年!未来は2039年までのようです

>BAJA人さん

3投目、失礼します〜汗
皆さん素晴らしい時計ばかりですので、ここらでちょっと庶民的な古いモデルを・・・

これ、もう30年近く前のもので、電池が切れたままずっと引き出しに入れていたんですが、このスレきっかけで思い出して電池を購入して交換してみました。
なんと全く問題なく稼働します。
液晶も綺麗だしバックライトも問題ないです。
外装の素材も良かったのか加水分解も全く気配がないですし、まだまだ現役で使えそうです。
G-SHOCKもまた、日本の素晴らしい時計ですね。

書込番号:26272531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/25 13:12(2ヶ月以上前)

僕に全く似合わないので眠ってる時計もあるっス。笑笑

>BAJA人さん

素晴らしいスレっスね!
僕も追加でアップさせてもらいます。

勢いで購入したけど僕に似合わなかったので、棚の上で爆睡してたり、妻用になってしまった時計も含まれてるっス。笑笑

書込番号:26272726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/25 17:23(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
カメラとマーク20のツーショットありがとうございます(笑)
やはりグリーンは洒落ていていいですね。
カメラはX100VIですかね。去年とんでもなく高くなって入手困難だったモデルですよね。
だいぶ値段は落ち着いたみたいですね。35mmの画角が好きなので私も使ってみたいけど、
まだちょっと無理かなぁ(汗)

書込番号:26272901

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/25 17:31(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

こんにちは。
画像連投歓迎です。ありがとうございます。

懐かしい雰囲気のG-SHOCKですね。
加水分解していないとは驚きです。私もこの時代のG-SHOCKは
いくつか所有していましたが、ベゼルやカバーが劣化してボロボロに
砕けたので処分してしまいました。
30年前のモデルで液漏れもせず電池交換だけで元気に動いたのは
素晴らしいですね。

書込番号:26272907

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/25 17:37(2ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎Gさん

こんにちは。
画像累加ありがとうございます。

いいコレクションですね。
時計の並べ方もセンスがいいです(^^)
奥様専用になりそうなのはティファニーのターコイズとチューダーのピンクですかね(笑)

書込番号:26272912

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/25 17:56(2ヶ月以上前)

BP43 スピットファイア

IWC BP43 スピットファイア

山岡家加古川平岡店にて。
休日朝から美味しいラーメンを(笑)

書込番号:26272921

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/08/25 19:00(2ヶ月以上前)

ハードオフでベルト無しを\1,500で救済したカシオの複雑時計(笑)

>BAJA人さん

スピットファイアー、カッコいいっすねー!
私も一時それ買おうかどうか迷ってたんです。でも、金欠で、、、そうこうしてる間にドンドン値上がってギブアップしました。
スピットファイアー越しのラーメン、うまそうですねー。因みに今日8/25はラーメンの日(インスタントラーメン)だそうです。

X100VI、よくわかりましたね!カメラは焦点ボカしてフードつけたので「ライカですか?」って言ってくれるかと思いました、、、冗談です。(笑)

書込番号:26272967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/26 10:11(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
有難うございます。
この画像はブレゲのムーンフェイズですね?(笑)

仰る通りBP43スピットファイアもすごい値上がりしました。
21年末の発売から40万以上上がっています。
私も今の価格なら買っていなかったと思いますね・・・。

>カメラは焦点ボカしてフードつけたので「ライカですか?」って言ってくれるかと思いました

なるほど!そういう意図であえて開放で時計にピント。いや失礼しました(笑)
言われてみればM型ライカっぽいですね。

書込番号:26273438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/26 13:15(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

アザッス!
人からセンスを誉めてもらったのは初めてです!笑笑

予想も大当たりです。パステルカラーは中途半端なオッサン(僕の事ですw)には似合わないっスね。笑笑

書込番号:26273578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/26 23:22(2ヶ月以上前)

>究極☆ばくれつ太郎Gさん

こんにちは。
ありがとうございます。

放射状にという意思を持ってきちんと並べられていることと、
それをバランス良くスクエアに納めているのがセンス抜群だと思いますよ(^ω^)

パステルは私は中途半端でなく本格的なオッサンなので、もっと無理だと思うッス(笑)

書込番号:26273975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/27 21:32(2ヶ月以上前)

手放せない時計

>BAJA人さん

こんばんわ!

何時まで続くか分からないですが毎日ホント暑いですね!
お人柄でしょうか…皆さん楽しそうですネ! 自分も一枚よろしくお願いします。

34年前に婚約時に購入したペアウォッチです。リーマンだった当時背伸びをして購入した時計です。
今は娘が使ってくれていて自分では手放せない思い出の詰まった時計です。

皆さんの時計を見るのは、単純に楽しいです! いい板… アザッス!

それでは失礼いたします。ニコ


書込番号:26274849

ナイスクチコミ!9


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/27 23:52(2ヶ月以上前)

ロンジン コンクエスト VHPクオーツ

>ohimanara来てよne**さん

こんにちは。
素晴らしいペアウォッチですね。
貼り付けありがとうございます。

ステンレスに一部ゴールドが組み込まれているデザインが時代を感じさせます。
同時代のオメガのポラリスを思いだしました。当時はこれが最先端だったんでしょうね(笑)
ヴィンテージウォッチとしていい味が出て、お嬢様がお使いとはまた嬉しいですね(^^)

私も結婚前に指輪の変わりに買ったロンジン、貼っておきます。
これは30年前です(笑)
嫁さんのは10年目くらいで水入りで止まったまま。当時若かったので修理費が高額で払えませんでした。
私のほうはまだ動いています。こうしてみるとクオーツも長く使えるものですね。

書込番号:26274942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/27 23:59(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

両親から受け継いだ30年以上前のカルティエのペアウォッチです。
かなり小ぶりの時計で、最近はなかなかつける機会がなくなりましたがお気に入りの時計です。

これが最初の時計で、この後色んなペアウォッチを購入しました(笑)

書込番号:26274951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/08/28 15:55(2ヶ月以上前)

デイトナオセロさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。
カルティエのペアウォッチをお使いだったとはお洒落なご両親ですね(^^)

検索してみたらマストヴァンドームというクオーツモデルのようですね。
30年経っても十分使えるデザインなのはさすがカルティエです。

サイズは今どきにしたら小さいのは確かですが、最近ミニサイズのカルティエを
男性が着けるのも密かに流行っている?ようなので、案外いけるかもしれませんね。
https://hodinkee.jp/articles/cartier-mini-watches-styles-for-men-sponsored

>これが最初の時計で、この後色んなペアウォッチを購入しました(笑)

ご夫婦仲がよろしいようで羨ましいです(笑)

書込番号:26275578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/03 09:49(2ヶ月以上前)

なぜかグリーンを買ってしまうっス。笑笑

限定品のシングルNo.は初めてっス。笑笑

>BAJA人さん

残暑が厳しいっスね!
僕は今週末に妻と関東方面に行く予定なのに、まさかの台風予報が、、、まさか僕の日頃の行いが原因??笑笑

カルティエの世界限定モデル(昨年)をアップします!ブティックの担当さんが見たら僕を特定できるけど、、、

身バレがなんぼのもんじゃーい!!

担当さんに怒られるかなぁ。笑笑

書込番号:26280282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/03 10:37(2ヶ月以上前)

やっぱりデイトナカッコ良い!

DJ36は軽くて楽ですね

コッチの方が合うかな

>BAJA人さん


僕は最近メインで使い回してる3本のリストショットを…

因みにブランパンはRGケースに合わせてストラップを
変えてみました!
515LNは以前にオーダーしたクロコです。
無垢モデルを着けた後にDJ36着けると軽くて快適で
改めてジュビリーブレスの作りの良さを感じます!!


>究極☆ばくれつ太郎Gさん

身バレ大丈夫っすか 笑笑
まぁカルティエの時計の板じゃないし、担当さんは
見ないでしょうけど…

書込番号:26280326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/03 10:54(2ヶ月以上前)

Swatch×BLANCPAIN

>BAJA人さん

そう言えば…
遊びで購入したSwatchとBlancpainのコラボ…
バイオセラミックはプラスチックみたいですけど、
ベゼルの作りはフィフティファゾムズのサファイア
クリスタルのイメージに近くて、見た目はナイス!
精度も日差3秒位でパワーリザーブ90時間??
メンテ不可らしくて5年位で使い捨てにするには
ちょっと惜しい時計です。

書込番号:26280341

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/03 17:29(2ヶ月以上前)

究極☆ばくれつ太郎Gさん

こんにちは。
いつまでも暑いですね(^^;)

画像ありがとうございます。
これは前に見せてもらったサントスとはまた違うんですね。
アラビアのサントスってすごく珍しいんじゃないでしょうか。
ルビーのカボションがいい差し色になっていますね〜。
いや〜、いいもの見せてもらいました(笑)

書込番号:26280575

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/03 17:39(2ヶ月以上前)

うに☆ぼうさん

こんにちは。
画像ありがとうございます。

ものすごい豪華なローテですね(^^)
どれも個性的で時計好きに刺さります。
特にRGのデイトナにグリーンクロコはナイスだと思います。
ゴールドとグリーンって相性がいいですよね。

ブランパン スウォッチもお持ちでしたか。
見た目はなかなか良いですよね。私も買おうかと思いましたが、
仰るように5〜6年で使い捨てになる時計に6万はちょっと・・・と
購入には至りませんでした。
エコじゃないですよねぇ(苦笑)

書込番号:26280583

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/03 17:49(2ヶ月以上前)

IW327002

皆さん、こんにちは。

本日のお供です。
IWC マーク18 ホワイト。
私は「お嬢」と呼んでいます(笑)

炎天下で辛い(^^;)

書込番号:26280585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/03 20:11(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんばんは

> 私は「お嬢」と呼んでいます
Mark 18ホワイト、、
正に「お嬢」と呼ぶのに相応しい爽やかさ、清潔感がありますねー。

また、この画像、素晴らしいっす!
太陽の周りにハロ(光の輪)が出来ていて、いかにも夏の厳しい暑さの雰囲気が出ています。そして、その太陽の下の白いMark18がBAJA人さんの日に焼けた腕にとてもマッチしてます。

書込番号:26280722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/03 21:53(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

お褒めに頂き光栄です 笑笑

僕なんかより高価なモデルを派手に使い回し
されてる方がたくさん居ますよ 笑笑
持ってるモデルの価値云々より、この板には
本当に時計が好きな方々が参加されてて良い
ですね!!

今後も宜しくお願いしますね!!

書込番号:26280816

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/04 18:01(2ヶ月以上前)

さくらはさいたかさん

ありがとうございます。
武骨なIWCのパイロットウォッチの中でもホワイトは爽やかで、
ちょっとおしとやかなイメージがありますね(^^)

画像お褒め頂きありがとうございます。
スマホ任せで撮ったのですが、HDRがよく効いて腕にレフ版当てたように撮れています。
スマホもハマるとばかにできないですね(笑)

書込番号:26281398

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/04 18:04(2ヶ月以上前)

うに☆ぼうさん

ありがとうございます。
世の中上には上がいますね(笑)

こちら時計好きの集まる時計板ですから、皆さんで画像を持ち寄って楽しんで頂けたらと思います(^^)
こちらこそよろしくお願いします!

書込番号:26281403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2025/09/23 23:42(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

かなりのお久しぶりの時計板です
荒れまくってる時計板に嫌気が差したのと 段々老眼で文字盤がブレる 車に興味が移った プライベートで悲しい別れがあった等 色々な理由で価格コム見ていませんでした!

さて パネライ! 老眼に優しい大きさ 買っては売り でも寂しくなってまた買ってしまう良いデザイン!
パネライだけで4本ぐらい回転売買してますな

サブマーシブル マイク・ホーンエディションです!
回転ベゼルがレギュラーモデルと違って密なので デザイン的な間延び感がないです

書込番号:26298559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/24 17:48(1ヶ月以上前)

時計好きのヒロさん

こんにちは。
ほんとお久しぶりです。お帰りなさい(^^)

サブマーシブルにこういうモデルがあるのですね。
ベゼルが凝った造りで格好いいです。
大きさは47mmですか。いかにもパネライというド迫力ケースですねー!

老眼はいやですね。私も老眼で小さい文字は見えません。特に暗い場所は・・・。
貼り付けありがとうございました。また良かったら寄ってみてください(笑)

書込番号:26299065

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/24 17:57(1ヶ月以上前)

BP43 チタン

久しぶりに私も貼ります。

自分的に老眼でも見やすい時計ナンバーワン(笑)
ビッグパイロットウォッチ43 スピットファイア チタン

書込番号:26299074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/24 20:24(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんばんは
時計好きのヒロさんもBAJA人さんも老眼でお悩みのようですね。
私はもうとっくに老眼なので遠近両用メガネを掛けてます。なので時刻を見るのは無問題なのですが、
それでも暗い所ではこんな時計が一番見易い!(笑)
で、こんなの貼り付けました。(笑)

書込番号:26299258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/25 08:12(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。

こんな見やすいのがあるんですね(笑)
Q&Qなら値段もお手頃だと思いますね。

私は遠くはよく見えるので遠近ではなく老眼鏡をかけています。
時計屋さんに行くときは、試着した時計が見えないので老眼鏡必携です。
ちなみに視力検査では若いころから今までずっと1.5なんですけど(苦笑)

書込番号:26299566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/28 14:00(1ヶ月以上前)

キアヌもサンドラも若い!(笑)

>BAJA人さん

こんにちは

貼り付けスレがちょっと止まった感が有り寂しいので、一発貼り付けます。
ホワイトライトさんに刺激され私もとうとう寄り道買いしてしまいました。(笑)
(レビューにも投稿しました。)

久しぶりにデジタル表示の腕時計を買いましたが、この時計なかなか良いですねー。
オリジナル復刻版とゆう事ですが、43年前にこの時計が開発されたのを考えると完成度が素晴らしいと思いました。

なんと言ってもスクリューバックがカッコいい!

書込番号:26302350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/28 15:25(1ヶ月以上前)

タフソーラーG-SHOCK

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
おおっ!寄り道、もといご購入おめでとうございます。
「スピード」も懐かしいですね。
やはりDW-5000Rはいいでしょう( ^ω^ )

私の5000Rは寝室にいるので、リビングで日光浴しているタフソーラーGショックの画像をお付けします(笑)

書込番号:26302407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/28 16:12(1ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは
ありがとうございます。
とうとう量販店に現れてしまい寄り道買いしました。(笑)
これを買う一番の動機はカッコいいスクリューバックで、その結果ズッシリ感が出て良いのですが、腕につけると重さを感じさせない良好な装着感。

> 私の5000Rは寝室にいるので、、

5000Rは寝室で眺める用になってるんですね。
そして、リビングではG-Shock三役揃い踏みですか。(笑)


書込番号:26302450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/28 21:40(1ヶ月以上前)

こんにちは。
投稿ありがとうございます。

>さくらはさいたかさん

おー、5000R購入おめでとうございます。
レビューも拝見させてもらいました。メイドインジャパンはやはりいいですよね。
デザインはほんとに40年前の発売とは思えないです。
スクリューバックというのもタフさを表していますね。それが着けてたら外からは見えないのがまたいいです(笑)

>ホワイトライトさん

3役揃って日光浴。いい絵ですねぇ(^ω^)
これからの季節は袖に隠れて充電不足になりがちなので、今のうちにフル充電にするのが吉だと思います。


私も昨日行ったヨドバシでの試着画像を。
オリエントスターのスタンダードモデル、パステルカラーダイヤルで、発売以来気になっていました。
Webで見たらシルバーが本命でしたが、着けてみたらコパーが一番感じが良かったです。
次点は水色かなと。

書込番号:26302734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/28 21:55(1ヶ月以上前)

もう一枚。
シチズン シリーズエイトのダイバーズ(風?)モデル NB-6060。
こちらもずっと気になっていて初めて試着。

一応20気圧防水でインナー回転ベゼル付きです。
ラグがほとんどないいわゆるラグスポデザインですね。
カクカクデザインで適度な重量感あり。
お値段以上の高級感があると思います。
所有する喜びがありそうと感じました。

書込番号:26302757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/29 08:09(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん

おはようございます
ありがとうございます。時計好きにとってG-shockのファーストモデルの復刻版は外せないと思いました。
しばらくは腕に乗ってると思います。(笑)

> 着けてみたらコパーが一番感じが良かったです。

オリエントのコンテンポラリーシリーズ、ちょっとレトロチックでいいっすね。私もそのコパー色がお似合いと思います。その色なかなか見かけないですよね。
さすがオリエント、他社とは少し離れた物をプロデュースするのが得意なメーカーです。
これから秋に向けてそのカラー良いと思います。

購入報告お待ちしてます。(^^)

書込番号:26302997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/09/29 20:09(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

ありがとうございます。
G-SHOCK初代復刻は時計好きとしては押さえておきたいですね。
私も欲しくなってきましたf(^_^;

オリエントスターのコパー、なかなかいいでしょ。
立体感ある文字盤にケースの仕上げも良くて品質はお値段以上。
いかにもオリエントスターって時計ですね。
思いきってポチっちゃおうかなと思いつつ、ずっとカートに入ったままです(笑)

書込番号:26303471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/04 11:26(1ヶ月以上前)

相変わらず写真が上手くない。

こんにちわ。
このスレ長くなりましなね。毎回楽しんでます。
やっと涼しくなり、先月後半からこっちの出番がやって来ました。前にも出してますが、今回は少しアップで。

書込番号:26307222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/04 15:36(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん

こんにちは。
投稿ありがとうございます。

暑さも和らいでスピードタイマーの出番が回って来ましたか(笑)
やっぱり白黒パンダクロノにミラネーゼは格好いいですね。
あと黒系のナイロンベルトなんかも似合いそうですね。

書込番号:26307424

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/04 15:50(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。
黒系のナイロンベルトか〜。
いいかも。
改めて、これもいい時計ですよ(自画自賛)。

書込番号:26307438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/04 15:53(1ヶ月以上前)

スピードマスター パイロット

スピードマスター マーク40 AM/PM

こんにちは。

試着画像ばかりで恐縮です。
先日百貨店のオメガ売り場でよだれを垂らしながら欲しそうに眺めていたら、
察知したのか店員さんが出してくれました。
スピマスパイロットというモデルらしいです。
https://www.omegawatches.jp/watch-omega-speedmaster-pilot-co-axial-master-chronometer-chronograph-40-85-mm-33210415101002

3時の同軸積算計や大きさや装着感もすごく良かったんですが値段が・・・。
これのデザインソースであると思われる90年代のAM/PMの中古でも探そうかなと思いました(^^;)
画像は宝石広場さんから借用m(__)m

書込番号:26307445

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/04 16:08(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
おぉ、AM/PM 懐かしい!
でも、中古では結構出てるのでは。
二階建てだったかな?本当に懐かしい。

わたしの若い頃のモデルですが、最近その年代のモデルでも復刻とか、デザインを現代風にアレンジとか出てきますが、懐かしいと思いつつ歳をとったな〜と感じさせます。

書込番号:26307460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/04 19:39(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん

こんにちは。

>改めて、これもいい時計ですよ(自画自賛)。

いやー、これはこれですごくいいです。ミラネーゼが純正のようにハマってますね(^^)

AMPM懐かしいですよね。
中古も人気があるようで40万くらいするようです。高い!ビックリ!

ムーブメントはリューズとプッシュボタンが同列なので2階建てではないようです。
ETA7751ベースみたいですね。当時ブライトリングやロンジンなどにも使われていましたね。
このAMPMですがテレビ番組「クルマで行こう」でキャスター岡崎五郎さんの左手にもありました。

書込番号:26307659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/18 23:20(1ヶ月以上前)

リビエラが好き過ぎてこんなになってます
かぶらないのがとても良い
袖口にそっと見えるのも良い
でちゃんと10気圧防水なのも良い
コンビは良く金を取る為にバラバラにされる可哀想な子ですがうちでは受け継がれると思います

書込番号:26319432

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/19 11:59(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん
こんにちわ。
リビエラのコンビですか〜。いいとこついてきますね。
このモデルはいつ頃のだろう。
ビスがない方がより品があるように見えますね。
今のモデルもわたしは好きですけどね。同じような意匠なのにだいぶ印象が違いますね。
素晴らしい。

書込番号:26319714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/19 18:35(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

こんにちは。
貼り付けありがとうございます。
以前見せていただいたヴィンテージのリビエラですね。
90年代くらいでしょうか。独特の味わいがあっていいと思います。
YGと別にダイヤ入りのコンビもお持ちだったんですね。同じモデルの素材違いとは、ほんとお好きなんですね(^^)

書込番号:26320000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/19 18:50(1ヶ月以上前)

スピードマスタープロフェッショナル ホワイト

皆さんこんにちは。
関西は今日は涼しくなりました。
異常な残暑もやっと終わりかという感じです。
久しぶりに貼り付け。
またまた試着画像で失礼。

何度も試着しているSMPホワイト。
何度見てもかっこいいです。
発売から1年くらいは品薄でしたが、現在は店頭で普通に買えるようです。
とはいってもSMPも今は易々と買える値段じゃないですけどf(^_^;

書込番号:26320015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 21:17(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん
ありがとうございます
小さくて人気が無かったのですがちゃんとサカナのマーク入りで10気圧防水
着けて水仕事しても問題無いですし薄いので当てる事も少ない
年代は今のシリーズの前何でそんなに古くないとはおもうのですがそれでも自分の年齢と同じでかなり前ですね^_^;
メチャメチャコンディション良かったのに破格で出ていて遊びで買ってドハマりです

書込番号:26320144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 21:27(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
多分90年代だと思います
先にコンビを手に入れてずっと使ってましたがこれが使い勝手が良くて狂わない
電池交換だけは専用の道具があるのですが高いのでゴムの裏開けでやってます
これで味を占めて18Kのリビエラに手を出してしまいました(笑)
ステンレスと違いブレスレットは更に薄く手に吸い付きます
これも10気圧なので気軽に仕事に使ってる罰当たりです

スピードマスター良いですね
古いのは持ってましたが娘に取られ最近のは中々買えずにいたらもう手が出せない値段になりましたね
ROLEXもOMEGAも段々縁遠くなりました

書込番号:26320151

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/20 17:48(1ヶ月以上前)

コーヒー牛乳パンさん

ありがとうございます。
電池交換も自分でされるんですね。
ゴムボールで裏蓋を開けるのは私も見たことがありますが、
傷も付かないし考えた人はほんとに偉いですよね(笑)

オメガもロレックスも高騰が激しいですね。
ロレックスは別として、もしオメガを買うなら並行ですね。
オメガは定価を上げすぎです。メンテもめちゃくちゃ高くなりました・・・。

書込番号:26320807

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/20 18:20(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん
>BAJA人さん
こんばんわ。
ゴムボールわたしもどこかで見ました。
やったことないし不器用なので。でも、ブライトリングなどの専用工具(Grand Seikoもかな?)が必要な時計はあれで行けるな〜と思ってました。最近は多いですよね。

>オメガもロレックスも高騰が激しいですね。
ロレックスは別として、もしオメガを買うなら並行ですね。オメガは定価を上げすぎです。メンテもめちゃくちゃ高くなりました・・・。

同感です。ロレックスはいうに及ばずですがその前からオメガの定価はうなぎ登り。
わたしが第6世代のプラ風防のノーマルSMPを買ったときは定価27万円だったかな〜。消費税も3%だったけど。
ちょっと上の先輩は25万だったという人もいたけど。
この30年ちょっとの話です。
メンテナンスも以前は正規に出してたけど、今はコンプリートサービスも出せません。

書込番号:26320831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/21 09:27(1ヶ月以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
裏蓋の形状によっては本来専用工具がいりますよね。
スクリューバックでも爪を掛ける穴が偶数なら汎用工具でいけますが、
奇数だと専用の治具が必要だったり。
オメガのシーマスターが昔5つ穴でしたが、最近は蓋の外周が波型になっていて、
更に開けにくくなっています。ブライトリングもこの手でしょうか。
でもそんな裏蓋でも100円のボールで開けられるのですからビックリですよね(笑)

SMPは昔はロレックス以上に安かったですね。
10年くらい前まではそれほど値上がりしたな〜とは感じませんでした。
顕著なのはコロナ騒動からですね・・・。

メンテも同じく急騰。
SMPの正規OHは現在17万円近いです。
ちょっと前まで6万円くらいやったや〜ん!と言いたいです(汗)

書込番号:26321263

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/21 09:45(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん >Mark]]さん
ありがとうございます
皆さんオメガのコンプリートサービスはと聞いてましたが昨日HP見て目がテンになりました
SMPもよくわからないので検索かけてスピマスプロだったんですね
これならロレックスの方が安く感じます(^_^;)
コーアクシャル搭載からOHの時間が伸びてその分上がったのかなと思いました
最近では再販したばかりのレイルマスターを手に入れたのが34万円だったかな!?
それも手放して最近はOhに出す事も無くなりました
古いSMPがありますが15年位前に出してそのままです
後はコズミックと古い手巻きシーマスがいくつかある程度でトンとメーカーコンプリートとは縁が無くなってました
多分値段見て同じくこれからは無理かも知れません(笑)

書込番号:26321275

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/22 00:14(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
>コーヒー牛乳パンさん
こんばんわ。
まったくビックリのメンテナンス代ですよね。
なので、わたしは地元の時計屋さんにお願いしています。
正規の1/4〜1/3位でohできます。ただ、メーカーから出してもらえない部品(代替品がない場合)の交換が必要な場合は断るそうです。なので汎用ムーブメントの方が都合がいいんです。自社ムーブメントの部品は出してもらえないようで。コーアクシャルもそうなんでしょうね。自社化って結果としてメンテナンス代を高くしてしまったような。
>オメガのシーマスターが昔5つ穴でしたが、最近は蓋の外周が波型になっていて〜ブライトリングもこの手でしょうか。
はい、ブライトリングは20年ほど前のクロノマットエボリューションくらいからスクリューバックは独自の裏ぶたになりました。多角形なんです。多分15角形。
まぁ、ロレは以前から独自でしたからみんなそれに習ったのかな。ただ、ロレは数があるので工具も出てるんでしょうけど。

書込番号:26321854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/22 09:23(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん
前に出した時は6万切ってた気がしますがスピマス専門ショップは3万円とかでそちらにとも思った事が有りましたが今は出せないのでよかったと思います(笑)
もう気軽に出せませんよねそうなると
人間も古くなり過ぎて自分の後はどうするのかは気になりますがwww
囲い込みが良い結果になれば良いですがここまで値段が上がるとOMEGAにとってはあまり良く無い気もします
人気を保つには相当なスパイシーさが要りそうですよね
何かなと買わなくなる気がします

裏蓋は専用品になると売れなくなる場合も多いと思います
機械式はメンテナンスの為開けないといけないですがそれが面倒だと避けたいですよね
OHの値段もジワジワ効いてくるかと
私はシンプルな3針が好き何であまり複雑なモデルは持ってません
これらのメンテナンス作業が段々と面倒くさくなり最近はクォーツモデルが増えたんですが2〜3年での電池交換費用と頻度で自分で交換する様になりました
まあ大切な時はメーカーに出しますがOリングも手に入るし防水機能の高いモデル以外は大概自分でやります
リビエラも専用工具5万円位するので18金の方を買った時は真面目に考えましたがこれは出した方が良さそうですね

書込番号:26322045

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/22 17:22(1ヶ月以上前)

コーヒー牛乳パンさん

こんにちは。
オメガのOH価格については一昔前の雲上の価格を見ているようです。
オメガは雲上になりたがっているのかなと思います。
製品の正規価格より並行価格が安いうちは無理じゃないのと思いますが、
たぶん何十年か先を見ているのでしょう。

しかし商品の値上げはまだいいとしても(嫌ですが)、メンテ価格は
それなりに抑えてくれないと普通の人は維持できませんよね。
うちにもオメガがありますが、ここまで正規が高くなると、メンテナンスは
非正規一択と思っています。
時計にそんなに興味がない人はOHが必要になったら売却する人もいるでしょうね。
なんだかな〜と思います。

書込番号:26322394

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/22 17:31(1ヶ月以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
ブライトリングの裏蓋は多角形でしたか。ありがとうございます。
簡単に開けにくくしているのですかねぇ。

自社ムーブについては同感です。
開発費がかさむのでそれを回収したいというのもあるでしょうし、
パーツを他に出さずメンテ業務を独占して儲けたいという戦略でしょうね。
どのメーカーも自社自社言っていますが、実際どのくらいが本当の
自社開発なんでしょうね?
自社と言いつつどっかのムーブメントの流用だったり、専業ムーブメント
メーカーと共同開発だったり。
自社ムーブという定義があいまいすぎてメーカー有利な気がします。

書込番号:26322399

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/22 18:22(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
こんばんわ。
ご高察のとおりかと。
自社ムーブメントで割りと早かったのが(元々ETA供給をメインとしていて)やっぱりブライトリングだったように思いますが、B01は良いムーブメントだとは思いますが、その開発費の回収にイニシャルコストを上げ、更にはメンテナンスなどのランニングコストを上げたのは厳しかったです。イニシャルコストは致し方ないとしても。
そもそもB01はモジュール化によるメンテナンスの容易化などが当初謳われていたように思います。
なんでメンテナンスがしやすくなって技術料が上がんだってことです。パーツ代?自社で作ってパーツ代が上がる?まぁ、実際にはパーツはサプライヤーから供給してもらっているのでしょうが、そこまでか〜?ってことです。

裏ぶたですが、そのとおり出来れば正規メンテにして欲しいのでしょうね。でも、そこはゴム毬が強い見方になりそうですね。

>どのくらいが本当の自社開発なんでしょうね?
確かに。以前の話ですが確か某ホ○○ーはSEIKOのムーブメントの版権だかを買ってカスタマイズして自社だと言ったとか言わないとか。所謂魔改造したからok?

書込番号:26322430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/23 18:55(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん

こんにちは。
ありがとうございます。

>そもそもB01はモジュール化によるメンテナンスの容易化などが当初謳われていたように思います。
>なんでメンテナンスがしやすくなって技術料が上がんだってことです。

値上げに対する後付けの言い訳っぽく聞こえますね。
矛盾していますよねぇ。

しかし何が悪いってETA2010(2020)年問題です。
これまでムーブメントを自社設計し一貫製造をする真のマニュファクチュールなんて
数えるほどしかなかったのに、自社開発とすればハクがついて商品価値が上げられると
知った各メーカーはこぞって自社自社と言いだした感があります。
もちろんETA問題のような急なリスクに備えてって大義名分もあるとは思いますけど。

あと、自社ムーブだからって「うちはマニュファクチュールです」って言っちゃってる
メーカーもありますよね。
マニュファクチュールってムーブメントだけでなく、パーツのほとんどを内製している
メーカーのことだと思うんですが、それも定義があいまいでやりたい放題の状態だと思います。

ETAがだめならセリタに置き換わるだけなのかと思いきや、そんな流れから一気に
自社ムーブが増えました。それに合わせて製品もどんどん高価格化。
トドメは円安とコロナショックで短期大幅値上げ。おまけにメンテ価格の高騰もありで、
時計好きにとっては正規で買う気力がどんどん失せていきますね・・・。

書込番号:26323152

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/23 23:43(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
こんばんわ。
そのとおりですね。同感です。
ETA問題はスウォッチグループの仕掛けたことですが、今の状況は思惑どおりだったのでしょうかね。
少なくともETA 単体ではどうなんでしょう。

ブライトリングのB01は良くできたムーブメントだとは思います。日付け変更が24時間可能ってだけでも革新を感じました(それ以前に同じ機能のムーブメントがなかったか定かではありませんが。)。
でも、わたしにはB01よりB13(ETA7750)の方が安心感があります。

それと、ブライトリングに限りませんが自社ムーブメントで気になる点が。
最近のムーブメントのパーツの特殊素材やそのパーツの囲い込み(部品供給の制限)です。
機械式時計の魅力はメンテナンスを続けて大切に使えば世代を超えて受け継がれるところだと思っていましたが、あまりにも特殊な素材や特殊な加工が必要なパーツは、そのメーカーが作らなくなってしまえば、クォーツムーブメントと同じで修理不能となってしまうのではないかという点。
なので最近は機械式だから半永久的に使えるというのは幻想だったかと思っています。
これも自社ムーブメントの負の部分なのかな。必ずしもETA 問題だけが理由ではないでしょうが。

書込番号:26323390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/10/25 21:01

Mark]]さん

こんばんは。
レスありがとうございます。

>ETA問題はスウォッチグループの仕掛けたことですが、今の状況は思惑どおりだったのでしょうかね。
>少なくともETA 単体ではどうなんでしょう。

どうなんでしょうね?
私も正確なことは分かりませんが、スウォッチGの総帥であったハイエックおじさんは、
将来的にはスイスブランド全体の繁栄を考えていたような気がしますね。
実際機械式の高級スイス時計はブームになりましたしね。
ETAに関しては他グループへの供給が減るということは、それだけ売り上げが落ちますので、
その分単価を上げているのしょうね。この単価への不満がETA問題を引き起こしたので、
この点は確実に実行しているのではないかと思います。

>ブライトリングのB01は良くできたムーブメントだとは思います。
>日付け変更が24時間可能ってだけでも革新を感じました(それ以前に同じ機能のムーブメントがなかったか定かではありませんが。)。
>でも、わたしにはB01よりB13(ETA7750)の方が安心感があります。

日付禁止時間帯不要は今までになかったのですかね?すみません私もよく知らなくて(^^;)
でもその常識を覆したムーブというのは興奮しますよね。その記事を見たとき私も「へ〜、すごい」と思いました。

>機械式時計の魅力はメンテナンスを続けて大切に使えば世代を超えて受け継がれるところだと思っていましたが、
>あまりにも特殊な素材や特殊な加工が必要なパーツは、そのメーカーが作らなくなってしまえば、
>クォーツムーブメントと同じで修理不能となってしまうのではないかという点。

激しく同意します。
自社ムーブで単価を上げて売るのはいいですが、長く使えるように責任は持ってもらいたいですよね。

書込番号:26324737

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/25 23:14

>BAJA人さん
こんばんわ。
>自社ムーブで単価を上げて売るのはいいですが、長く使えるように責任は持ってもらいたいですよね。
そうですね。
いわゆる雲上ブランドは別にして、わたしが手の届くものではIWCくらいですね、永年修理を謳っているのは。

もう価格では雲上クラスですが、ロレは公には25年でしたっけ?それとも雲上並みに永年修理をすることとしたのですかね。

書込番号:26324805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/26 10:28

>BAJA人さん
>Mark]]さん

こんにちは。
自社ムーブメントからのアフターサービスの高騰化は困りますよね。
ちなみにロレックスは認定中古では30年よりも前のモデルがあるので、25年より前のモデルのアフターサービスを受け付けてくれるだろうと思います。おそらくですが。
ロレックスのヴィンテージ物は部品を交換すると価値が下がる傾向があるから正規OHに出すのがいいのかは微妙ですけど・・・。

最近のヴィンテージのブームに乗っかるようにIWCもマーク11やインヂュニアSLなどの認定中古を扱い始めました。めちゃ高いですけど。
自社ムーブメントで儲ける。アフターサービスを独占し儲ける。中古でさらに儲ける。
今後、他ブランドもこの流れに追随すると思われます。

正規店が並行店の領域にどんどん入ってきており並行店も大変になるのではないでしょうか。


書込番号:26325029

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件

2025/11/01 17:01

多忙でレス遅くなりすみません・・・

>Mark]]さん

こんにちは。
ありがとうございます。

格上げして値段上げたけど、サービスは変わらずでは納得できませんよね。
ロレックスは部品保有25年とか聞きますけど、いろいろ見ていると部品があれば修理は可能で、
25年でキッチリお断りというわけではないようですね。
しかし25年というと、例えば若い人が頑張って25歳で買った時計が、50歳で修理不能になる
可能性があるわけで。少し短いんじゃない?と思います。

>ホワイトライトさん

こんにちは。
レスありがとうございます。

>自社ムーブメントで儲ける。アフターサービスを独占し儲ける。中古でさらに儲ける。
>今後、他ブランドもこの流れに追随すると思われます。

まさにそのとおりですね。
メーカー認定中古だと安心感はありますが、その分お値段も跳ね上がりそうです。
ただビンテージモデルは認定中古は魅力的ですけね。

書込番号:26330055

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ご意見をください

2025/10/21 20:12(1ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC083

スレ主 YS05733さん
クチコミ投稿数:2件

SBDC083を使って三年目で正規オーバーホールを依頼しました。
竜頭パッキンと裏蓋パッキンの交換は作業明細に記載がありましたが、ケースと風防部のパッキンは交換していませんでした。
潜水に問題はないか?、パッキンの耐久性は何年か?という疑問が湧き、そのことを問い合わせた回答は
「防水検査は問題ない、パッキンの耐久性は使用状況によるので何とも言えない」との回答でした。
モヤモヤ感が止まらず、「耐久性について使用状況によるので何とも言えないなら、何故交換しない?」と切り返しましたが、「技術者がパッキンの劣化は無いので問題ないことを確認している」ということでした。

皆さんのオーバーホールの時はいかがでしたか?

書込番号:26321676

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/21 20:28(1ヶ月以上前)

>YS05733さん
どこのメーカーもちゃんと圧力試験していると思うので大丈夫と思います
メーカーとしてはその辺の怠りが有ると問題ですのでちゃんと伝えてくれます
なので変えないと言うのも馴染んでいる物をわざわざ安定しない新品に交換する事を好まない職人さんもいると思います
パッキンの耐久性ですがOリングの使用状況で変わると思いますが3年程では傷をつけない限り切れる事も無いでしょうし劣化もまだまだ心配ないです
ちゃんと弾力があり馴染んでいればそれの方が安定しているんで弄らないと言う職人さんもいました
余り神経質にならないで良いと思いますよ
そんなにシビアな時計では3気圧防水程度ですのでプロスペックはそんなにヤワではありません

書込番号:26321688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/10/22 06:29(1ヶ月以上前)

>YS05733さん

オーバーホール時に風防はケースから外してないのではないでしょうか。
だったら交換せずにそのままでも問題ないような気がしますね。
OH料金がいくらか分かりませんが、こちらでは6,600円〜となっていますので、そのくらいの価格でしたらあまり大がかりな作業は行われないような気がします。
https://www.seiko-stl.co.jp/service/price/seiko
オメガやROLEXなどは10万円を普通に超えてきますが、人件費の高騰を考えればそれくらい掛かっても仕方がない気がします。
ちなみにおいくら掛かりましたか?

個人的には、これを日常的にスキューバダイビングに使うのなら、追加料金を払ってでもしっかりと全てのパッキンを交換して防水検査も行ってもらいたいですが、地上での普段使いや入浴程度なら全く問題ないと思います。

書込番号:26321942

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/22 17:03(1ヶ月以上前)

>YS05733さん


こんにちは。
ムーブメントは6R35なので、同ムーブのSBDC101あたりと同じ金額かなと思います。
料金はピックアップサービス含んで3万円くらいでしょうか。

風防のパッキンについては他の時計ですけど私も何本かOHに出しましたが、
だいたい裏蓋とリューズのパッキンだけ交換というのが多い気がしますね。国産、海外製ともに。
正規だと返ってこないですが、非正規の修理店だと交換で外したパッキンが返ってきたりします。

検索していたらこちらのサイトを見つけました。参考になるかもしれません。
https://sfnjun.net/sbdc101-repair/
時計はSBDC101ですが修理票の画像があり、パッキン交換はやはりリューズと裏蓋だけですね。
メーカーとしたら防水検査でOKならそれでOKということなんでしょうね。

書込番号:26322372

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/22 22:43(1ヶ月以上前)

>YS05733さん
こんばんわ。
わたしもお三方のご意見と同様です。
わたしは105ですが、まだオーバーホールに出してはいませんのでプロスペックスについてのオーバーホールについて具体的なコメントはできないのですが、他社の時計のオーバーホールでも風防側のパッキンの交換ってあまり覚えがありません。
わたしもダンニャバードさんがおっしゃるように風防側は分解してないのではと思ってましたが、分解してるんですかね?
していたとして、やはり技術者さんからみて大丈夫と判断したら無駄な交換はしないと思います。
それにメーカーとしてもオーバーホール後の保証もあるので、万が一にも水入りが起きることはないようにチェックはしっかりしていると思いますよ。

書込番号:26322617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS05733さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/23 18:10(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん
>BAJA人さん
>ダンニャバードさん
>コーヒー牛乳パンさん
ご意見ありがとうございます。
参考URLを拝見いたしました、セイコーオンラインでのOH申し込みなど、プロセスは全く同じです。
風防はシリコンパッキンで竜頭裏蓋周りのゴム系とは違うものでしょうから、OKなんですね。
ありがとうございました。
ムーブは交換となり、精度は文字板上が日差+4、文字板裏が日差+11。
竜頭上(3時上)が日差-15。竜頭下(9時上)が日差-3。
12時と6時はこれからですが、携帯時精度は+5です。

書込番号:26323118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

未使用品が出回ってますがご注意ください

2025/10/21 09:17(1ヶ月以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > アクアレーサー WAY201S.BA0927

不思議なのですが
最近未使用品をオークション等で連続して出品しているのをよく見かけます
なぜあるんだろうかと思い正規店で気になり聞きました
店舗に極僅かある場合は有るかも知れませんがそんなにまとめて出て来るのはまず無いそう
それ以上突っ込むと勘弁して下さいと(^_^;)
流石に偽物では?とは簡単には言えない様子ですね
限定数のあったモデルでは無いですが期間限定でしたので正規店でも手に入らない人気モデル
そんなに未使用品を買えるとは思わないのですがどうなんでしょう!?
以前から不思議に思っていますが
偽物掴まされると最低ですので正規店や有名店で買う以外は十分気を付けて下さい
30万近い価格で落札して偽物だとすると最悪ですよね
また知らずにオークションで販売すればもれなく犯罪に手を染める事になりかねない
ロレックスもそうですが偽物は思わぬ所に出てますので十分ご注意下さい

書込番号:26321260

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/21 09:53(1ヶ月以上前)

至極わかりきった事を注意喚起ありがとうございます

書込番号:26321280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件 アクアレーサー WAY201S.BA0927の満足度5

2025/10/21 12:17(1ヶ月以上前)

>すぐ自分の話したがる人ですさん
ご指摘ありがとうございます
口コミを書いて良い場所なのでそうさせて頂きます
私は良く理解されている割には声を上げず被害者が増えるのは良い事とは思いませんので
買って良かったを全ての人にの合言葉のこことしての考えならばそれはこの真逆な行為です
初心者が見る場所だと思えばちゃんと書きたいと思いました
ご意見は心得ますので再度のご指摘はご遠慮頂けると幸いです

書込番号:26321355

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

500万円!

2025/09/21 17:20(2ヶ月以上前)


腕時計

時計好きの皆さまこんにちは

またまた「開運なんでも鑑定団」のネタです。
(2023年分の再放送です。)
出品されたのはロレックスとティファニーのWネームのシードウェラーです。
出品者によると今から33年程前にアメリカ旅行した際にティファニーの店で60万円くらいで購入したそうです。
鑑定者はいつもの「ケアーズ」会長の川瀬友和さん。
出品者の評価額は300万円、しかし鑑定結果はなんと500万円!(°_°) 買った時の額の8倍以上でした。
はー、なんとも羨ましいっす!

書込番号:26296149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/09/22 19:17(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
またまた鑑定団ですね(^0^)

シードゥエラーのティファニーWネームって、それだけでお洒落ですね。
私もこういうのが欲しいです。私が着けてもぜんぜん似合わんでしょうけど(笑)
シードは有名どころではCOMEXのWネームもありますよね。
もう高嶺の花すぎますけど。

書込番号:26297215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2025/09/22 20:30(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんばんは
コメントありがとうございます。

> COMEXのWネームもありますよね。

おー、思い出しました、COMEXも有りましたね。
そういえば最近Wネームって見ないし、聞かなくなりましたね。きっとWネームにしなくても売れるからWネームの必要が無くなったのでしょうね。
Rolexも30年くらい前までは関西の方はご存知ないかもしれませんが、ユザワヤとゆう手芸雑貨店みたいな所でも値引きして売ってましたからね。
今では信じられない事でした。
(実は家内にコンビのデイトジャストをそこで買いました。)笑
今では150万くらい??ですが、その当時35万くらいだった記憶が、、、。
今となってはあと数本ロレックス買ったけば良かったなー、と後悔しているのは私だけではないと思います。笑

書込番号:26297291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/09/22 22:12(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

ユザワヤは三宮にあるので嫁さんとときどき行きますよー。
でもユザワヤでロレックスは知りませんでした。
自分の記憶ではドンキで安く売っていましたね。サブデイトは35万くらいで、スピマス自動巻きやシーマスタープロ300は15〜20万。いい時代でしたね(笑)

しかしレディースのコンビDJいいですね。
昔から超定番で何十年経っても古く見えないし、適度な華やかさがNiceなモデルだと思います。
レディースだとカルティエのタンクと双璧じゃないでしょうか。
奥様へプレゼントとはさすがさくらはさいたかさんですね(笑)

書込番号:26297428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2025/09/23 07:49(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは

> 奥様へプレゼントとはさすがさくらはさいたかさんですね(笑)

うへっ!(^^;
私はそんな良き夫ではありません。(笑)
私が他の自分の時計を買う「口実」として買ってやったんです。(笑)

> ドンキで安く売っていましたね。

そういえばドンキでも安く売ってましたよね。
思い出しました。
言われるようにオメガのスピマスなんかは買おうか迷った時期がありましたが、まあ15万くらいならちょっと無理すればいつでも買えると思っていたのが、今では100万。もうあきまへん!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

書込番号:26297677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/23 15:37(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
シードゥエラーは他のプロフェッショナルモデルと比べるとまだ狙いやすい方だと思いますが、Wネームはすごく高いですね。
私は2000年以前は資金が乏しかったのであの時買っとけばというのはありませんが、その当時のロレックスを買っていればひと財産築けましたね。

時計とは関係ありませんが、なんでも鑑定団を見ていてびっくりしたのが初代iPodの未開封品、400万円です。あの時開封しなければ今頃は・・・と思いました(苦笑)
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20231205/02.html

書込番号:26298081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2025/09/23 18:49(2ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 初代iPodの未開封品、400万円

おお、見てました、この回も。ホワイトライトさんも持っていたんですねiPod.。
何がお宝になるかわからないもんですねー。
ホワイトライトさんは沢山高級時計をお持ちですし、これからも増えるでしょうから将来はお宝の山に囲まれる事でしょうね。羨ましいです。(笑)

書込番号:26298271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 23:02(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
ダブルネーム又最近日の目見てますね
Tiffanyとダイヤルにあると人により敬遠してた頃がありましたがこれは所在がはっきりしていて良いんでしょうね
ダブルネーム結構好きで今でも大切に持ってますが所説あり全てブルーの箱に入っているとか言われてますがそうでもない
90年代当時でも同じ中古でもオリジナルの数倍の値段でスポーツモデルは売れるので沢山偽物が出回ってました
確実だったのは金無垢モデルとかは値段が高かったのでそれに手を入れる人が少なかったのが救いでした
無駄話しましたが好きなTiffanyのダブルネームの評価が上がると嬉しいですね

書込番号:26320230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2025/10/20 16:47(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

こんにちは
コメントありがとうございます。

最近見ませんよね、ダブルネーム。でも、30年以上前はよく聞きました。

調べてみたら、なんと有るわ有るわ。
ティファニーの他にも、フェラーリ、カルティエとのダブルネームは分かるけど、中にはドミノピザ、コカコーラまで有りました。
でも、凄く希少で高値になってるでしょうね。

コーヒー牛乳パン屋さんもダブルネームお持ちでしたらなんでも鑑定団に出品してみませんか?(^^)

書込番号:26320764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2025/10/20 16:56(1ヶ月以上前)

すみません、顔のアイコンが “悲”になってました。
訂正します。

書込番号:26320769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/20 21:07(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
身バレするのは嫌なので考えてます(笑)
ダブルネームは昔大阪の中古時計の有名店で沢山扱ってました
そこに入り浸ってはニヤニヤしていて店主に追い払われていた悪い客でした(^_^;)
結構怪しい噂が多かったので買わなかったのですがそりゃ嫌われますよね

その時に行きついた考えてデイデイトなら偽物造るコストが合わない時代だったので差額の少ないデイデイトを買いました
その後ロレックスにOHに出した時には真贋鑑定はしないと言う事で価格も落ち着いて不人気
まあ仕方ないと思います
うちのはデイデイトには面白い物語があるので見てニヤニヤ出来るのでそれで満足です(笑)

書込番号:26320975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2025/10/20 22:00(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

返信ありがとうございます。

おお! Day Date のTiffany ダブルネーム!
初めて見ました! Looks so Cooool !!! (*_*)
これは一体幾らになるのか見当つきませんねー。
写真のアップありがとうございました。

> うちのはデイデイトには面白い物語があるので見てニヤニヤ出来るのでそれで満足です(笑)

そうゆうエピソードがあるのはいいですね。
ニヤニヤするの分かります。^_^

書込番号:26321022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/20 22:28(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
ありがとうございます
直接では無くロレックスのダイヤルの真贋はしませんのペーパーでと思いましたが
何所にしまったか分らなくなってしまったのでこれで
偶々出してたので写せましたが何だか色がくすんでます
銀行の貸金庫の中が良くないのか!?
それとも保管のケースが悪いのか気になりました
たまに出さないとダメですね

書込番号:26321040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング