このページのスレッド一覧(全4842スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年11月23日 18:16 | |
| 0 | 4 | 2003年11月16日 15:54 | |
| 0 | 7 | 2003年11月14日 17:08 | |
| 3 | 2 | 2003年11月12日 12:38 | |
| 0 | 1 | 2003年11月11日 13:07 | |
| 0 | 1 | 2003年11月2日 15:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
私も誰かさんのようにフランクミュラーのカサブランカにするか、サブにするか悩んでます。大のロレックスファンなのですが、近頃のロレックスは希少性が無くなって、おっちゃんでさえスポーツモデルをしているのを見かけます(おばちゃんがプラダを持つように・・・)。また、某時計店で聞いたところ現行モデルの買取金額は年々下がっているようです。その意味で、カサブランカは、まだ電車等でよく観察しても、している人を見かけたことはありません。ただ、カサブランカは、中身がオモイッキリただのETAだということです。その意味でロレックスは名機と呼ばれるムーブを全てのモデルが搭載しています(ETAが悪いという意味ではありませんが・・・)。サブの古臭いデザイン(裏を返せば定番)よりもカサブランカの迫力ある文字盤に魅せられるのが現状です。フランクミュラーで50万弱で買えるのですから、魅惑的なデザインのみを手に入れると思えばそれでいいやんかと自分を説得するのですが、やはり、まじめなサブに気が引かれるのも事実です。カサブランカとサブなんていう全く異種の時計を比べること自体が難があるかもしれません。くだらない質問ですが皆さんはどのようにお考えでしょうか?(ちなみに自慢話になってしまいますが、黒のエキスプローラUとホワイトビッグローマン・デイトジャストを所有しております。)
0点
自慢?にはなりませんが・・・。
文章を読んだ所、気持ちは殆どフランクミュラーに有るようです、只踏み切るのに誰かに背中を押して欲しい?様に感じたね〜。
ロレックスを2本持ってるなら、他の時計が良いのでは、私なら今更サブじゃなくてカサブランカにするね。
買取価格が下がるのは流行すると市場に出る数が沢山ありますからね、仕方無い事でしょう(犬の価格が良い例)、人気の無い高級時計が買取価格が安いのも仕方ない、需要と供給バランスだから。
書込番号:1593655
0点
腕時計が好きで、手に入るチャンスがあれば、色々なメーカーのオーナーになってもいいのではないでしょうか?
書込番号:1623887
0点
2003/10/20 18:17(1年以上前)
だいぶ前のご質問ですからもう決めてしまったかもしれませんがもうううう絶対フランクです。ご指摘のようにロレックスはもうおやっさん時計。いまごろサブマリーナなんか買うくらいならセイコーマリンマスター買ったほうがよっぽどおしゃれ。
書込番号:2046636
0点
腕時計 > IWC > IW201001 ポートフィノ 手巻き
他の良くあるショッピングサイトの情報は大変多いのだが、本物か偽物か
ベルトが純正かなど、IWCのサイトを見た所、ほとんど古い物なのか?同じ時計が見つかりません。時計は全くの初心者なのですが、生活防水が付いている物でシックなシンプルな時計を探しています。
ポートフィノ2010 White Gold Ref:2010-003 文字盤シンプル
ポートフィノ3513 Stainles Steel Ref:3513-034 文字盤に英語の表記
ポートフィノ3513 Stainles SteelRef:3513-020 文字盤表記無し
ポートフィノ・オートマチックStainles SteelRef:3533-009
上記の物で10萬円以下位で探しています。よい情報をお持ちの方がいたら
是非教えてください。ヽ(´ー`)ノ
0点
2003/09/30 13:44(1年以上前)
以前はポートフィノオートマチックが10万以下で売られている場所
がいくつかの店で見かけましたが、最近は見た事ないですね。
新作ポートフィノではなく旧作ポートフィノ(おそらく3513)と
ダヴィンチSLを所有していまして、現在はダヴィンチSLしか所有していませんが、
ムーヴメントがダヴィンチSLの機械の方が安定していました。
これはマーク15やアクアタイマーと同じ機械を使っています。
手巻きのポートフィノはわかりませんがおそらく新作ポートフィノオートマチック
のほうなら結構良い機械を使っているかと思われますが、
旧作ポートフィノオートマチックを購入されるのでしたらダヴィンチSLのほうをお勧めします。
まだあるかどうかわかりませんが、ダヴィンチSLでしたら宝石広場で10万円以下で売られているようです。
http://www.u-s.co.jp/
デザインの好き嫌いもありますので絶対こっち!とは言いませんが
旧作ポートフィノオートマチックの機械は不安定でしたよ。
書込番号:1989150
0点
2003/09/30 13:51(1年以上前)
一応個体差もあります。
と一言付け加えておきます。
書込番号:1989168
0点
2003/09/30 19:06(1年以上前)
それからネットでお買いになるのでしたら大きさも注意したほうがよろしいかと思います。
旧作ポーとフィノオートマチック直径34mm(りゅーズを除く)
新作ポートフィノオートマチック直径38mm
ダヴィンチSLオートマチック 37mm
ポーとフィノ手巻き ・・・・・
1mm程度前後しているかも知れませんがこんな感じです。
防水性もポートフィノオートマチック3気圧
ダヴィンチSL 12気圧
手巻き 非防水もしくは3気圧
旧ポーとフィノでしたら探せば10万前後くらいで見つかるかも
しれませんね。
あまり参考にならない情報でしたね・・・
書込番号:1989697
0点
2003/10/30 14:48(1年以上前)
あのもう購入はしましたでしょうか?
広告にあるのですがキムラヤ新橋本店(東京)でポートフィノ
3513−001が99,800円で限定10本で売られているようです
広告では3513−001となっていますが、ステンレス、バーインデックス、茶系皮ベルト
となっていますので、3513−020だと思われます。
書込番号:2076515
0点
2003/11/06 02:18(1年以上前)
ウォッチ!さんレスありがとう色々参考になります。ありがとう♪
まだポートフィノの購入してません。10万以下のキムラヤ情報とても気になります。ちょっとみてみます。
新旧で結構サイズや機能までかわるんですね。
書込番号:2097828
0点
2003/11/14 17:06(1年以上前)
新旧ポートフィノオートマチック(旧)3533(新)と
ダヴィンチSL全てベースムーヴは同じ事からどれも同じだと言われることもあるかと思いますので一応追記しておきます。
実際私が使用してみたところ旧ポートフィノとダヴィンチSLがまったく同じ機械だという感じはしませんでしたので、なんらかの仕上げの違いがあるものと思っていますが、
個体差の違いによるものなのかキャリバーNOの違いによる仕上げの違いによるものなのかは私的な経験でしか判断ができないため断言はできません。
Time420さんがあげた機種のなかで10万円くらいで購入可能なのはおそらく3513(旧ポートフィノオートマチック)くらいだと思われますので、どれを購入されたとしても数ヶ月使用してみてもし私と違った結果が得られるようであれば一言コメントをお願いします。
書込番号:2125415
0点
2003/11/14 17:08(1年以上前)
もうしわけない書き込みが少し失敗したようなので
3513(旧)3533(新)です
書込番号:2125423
0点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
2003/11/11 20:49(1年以上前)
ホントに激安ですね。エアキングに近づく日が来たりして!
嬉しいやら悲しいやら。
書込番号:2116436
1点
2003/11/12 12:38(1年以上前)
どこの店も「ボーナスセール」や「クリスマスセール」ってやるんですかね?
だとしたら今買うより12月のセールのときに買った方がいいのかな?
書込番号:2118640
1点
腕時計 > オメガ > 3520.50 スピードマスター マーク40 コスモス 自動巻き
2003/11/11 13:07(1年以上前)
私もコスモスほしいんですが、
実は日付の針は飛行機マークより、三日月型のほうがすきだったりする・・・・
書込番号:2115255
0点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
シリアルナンバーはブレス(ベルト)を外すと本体に記されています 本物と思います ただ通販なのでシリアルナンバーと保証書の番号が合ってないことはありえます ロレックスですから壊れることはまずは無いと思います 保証の頭に PとかYとかあると思いますが 何ですか? Y番だったらラッキーですね・・・
0点
2003/11/02 15:50(1年以上前)
ありがとうございます。これでやっと安心できます。
でもブレスをはずさないと自分の時計か確認できないなんて面倒ですよね。
ちなみに、シリアルナンバーは「Y+数字6桁」でした。
Yだと何がラッキーなのでしょうか?
書込番号:2085264
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)


