腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(180585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

腕時計

スレ主 世界の放浪者マコさん

税込み98万です。日ロレ正規品でジャパンペーパー付きです。確かにインチキですが、手に入れるチャンスだと思います、場所は沖縄の唯一の正規店です。またレポートします。頑張りましょう!

書込番号:1634293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

しっかり頼む

2003/05/30 06:40(1年以上前)


腕時計

スレ主 アホなさん

この掲示板読んでいると偽造品の心配が・・・といった内容の投稿がヤケに多い!そこらの電気屋や露店、無名の店などでケッチた分いらん心配をせなあかんわけ。購入後にあーだのこーだの言うのやったら事前に調査して買った方がいいよ。このようなことを後の祭りと言うだなー。

書込番号:1622280

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/05/30 08:34(1年以上前)

http://www.tanteifile.com/diary/2003/05/26/index.html

↑ココ読むともっと不安になるかもな(笑)

書込番号:1622402

ナイスクチコミ!0


ロレックスマンさん

2003/05/30 09:40(1年以上前)

そうですね、「ロレックスの買い方」と言う本を読んでも、プロが見ても解らないほどの物まで有り、ロレックスでOHの段階で中見て解るほどだそうですね、それでいて日進月歩で進化しつづけているのですからね、業者も大変らしいですね、新たな贋物が発見されても、それに対して対策されるので公表できないらしいですし、買うなら、素人は自分じゃ解りませんから、信用ある店で買うのが1番でしょうかね・・・。

書込番号:1622533

ナイスクチコミ!0


天の川2003さん

2003/05/31 02:41(1年以上前)

どうなんだろうね。「買うなら正規。並行は不安。偽物は蓋を開けないと判らない。プロでも判らない」なんか最近聞き飽きました(笑)そういう人に限ってなぜか毎回引き合いはロレックス出してくるじゃない。ロレックスマン氏も「〜の買い方」とか出してるし。プロならその場で判るって。偽と本の区別くらい。ドンきのバイヤーと一緒にしないほうがイイよ(笑)それに時計って他にもいっぱいあるじゃないの。オメガもそうだしパネライとかフランクとか。言い出したら切り無いけどね。値段で安く買って不安だったら自分でメーカー持ってけばいいだけだと思うよ。今は偽物売るみたいな下手な商売したらそれこそSHOPも続けていけないでしょ。一発で終わりだよ。こんな不景気な時代に偽物造るのもコストかかるし時間もかかるでしょ。MIF氏の貼りつけもページが陳腐過ぎて作ってる人が時計も買えない貧乏人なのよく判るしね。ただのひがみ根性で作ってるページでレベル低過ぎ(笑)内容だって誰でもそんなこと判ってるよ。最近ロレックスの正規売り場行っても閑散としてるでしょ?みんな並行で買うのが当り前なんだよ今の世の中。エ○ンスとかモ○デールだって全部並行品で直接買い付けてるよ。みんなそうなのって?言うけどマるイのロレックスだって並行品だしね。な〜んか未だにこの手の書き込み読むと正規店の連中が苦し紛れに書いてるとしか思えない。

個人的にアホな氏の意見に賛成。ぐだぐだ言わずに店に行くか電話でしっかり聞いて質問する。それに答えられない様な店じゃ絶対買わない。全部自分で決める。正規店の擁護ばっかしとる奴はkakakucomで煽ってもしょうがないよ。ここはいいもの安く買える店教えてくれるとこなんだから。あとは自己責任でね。

書込番号:1625052

ナイスクチコミ!0


目くじら立てなくていいじゃんさん

2003/05/31 05:11(1年以上前)

ここで素人の書き込み見て腹立つなら、相手しなくていいよ君ら、玄人は玄人同士でやりなさい、困ってる人、悩んでる人をバッシングするのが楽しい?別にどんな内容でもいいじゃない、あなたのHPに書き込みしてるわけじゃないしね、器が尻の穴が小さい小さい、自分が解る分野でお山の大将気取って楽しいか?世の中皆君らが住んでる所みたいに何でもあるわけじゃない、地方で資料といえば本しかないところもあるんだよ、現物がない、店がないもう少し広い心で見てやればいいじゃん、そんなに人の書き込み一々気にするな、いじめっ子達

書込番号:1625192

ナイスクチコミ!0


スレ主 アホなさん

2003/05/31 05:41(1年以上前)

自分の性格を良く把握し、購入後にいらん心配を抱くようなチキン野郎さんは事前調査を徹底すべきです。安心を買いたければ、大手百貨店に入っている正規店で高い金払って購入すべきです。【後悔先に立たず】を念頭において納得するまで調査してから納得がいった店で購入して下さい。これがアドバイスです!

書込番号:1625212

ナイスクチコミ!0


ロレックスマンさん

2003/05/31 09:07(1年以上前)

わし何か悪い事したのか?なんで叩かれる?

書込番号:1625433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/31 17:05(1年以上前)

んで、買う方は自分で見分けれらない「ホンモノ」にどんな意味があるんでしょうね?

書込番号:1626607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買おうかな

2003/05/30 22:37(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116523G デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 tomo2222さん

ちょうどタイミングが悪いみたいです。4月の終わり頃は880000円くらいまで下がっていたのに・・今は待ちですね。

書込番号:1624283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値上げ?

2003/05/24 19:22(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 白装束さん

http://www.marubishi-shokai.com/

〜 ROLEXの価格についてのお知らせ 〜
平素より弊社をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
ROLEXの価格につきまして現在海外にて価格改定が行われている為、
お値段の変動が起こっています。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが価格につきましては
随時お問い合わせを頂けますようお願い申し上げます。
今後共何卒宜しくお願い申し上げます。

http://www.sui-sho.co.jp/cgi-bin/aska.cgi

『この度のROLEX製品価格改定に関しまして』

平素より弊社をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当HPカテゴリー/WATCH内/ROLEXトップページにてお知らせしておりますように、
この度弊社取扱ROLEX製品の価格見直しをさせて頂く運びとなりました事をお伝え致します。

要因としましては、弊社の重要な仕入先であるヨーロッパ諸国において長期化するユーロ高、
及び弊社お客様からのご指摘も有りました通り、今週末からのROLEX香港正規代理店における
全アイテム一斉値上が挙げられます。具体的には既存定価からの約7〜10%値上慣行の情報を確認しており、
それに追随し来週以降同製品仕入れ値の高騰が予想されるが故でございます。

書込番号:1605271

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽこたぬきさん

2003/05/25 07:29(1年以上前)

情報有難うございます。この内容ですと輸入品だけで無く、正規品、ROLEX全体の値上げと受け止めてよろしいのですか?

書込番号:1606992

ナイスクチコミ!0


天の川2003さん

2003/05/25 17:14(1年以上前)

違うでしょ。どうかんがえても内容的に並行品が高くなるってことでしょ。正規品が上がるなんて聞いてない。それに並行の時計って今までが安すぎたんじゃないかねエ。いいんじゃないの?少しくらいなら。そんでも正規と比べればまだまだ安いからね。

書込番号:1608338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ロレックスデビューです

2003/03/30 11:41(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ラガーマンさん

名古屋の家電量販店で買いました。38万5千円です。お店の保障が3年つきます。お店意の人の対応もよかったです。オメガスピードマスターを10年ほど愛用しておりましたが、ベゼルが傷だらけで、調子が悪いので長年の憧れだったロレックスに買い換えました。
東京の中野にある店なんかはもっと安いようですね。インターネットで購入するのも手ですが現物を確認できないのが、ネックです。
保証書は韓国の免税店(だったら自分で韓国に行って直接買った方が安かったか?)が記されており、年式はY1で03年モデルということでした。
値段が値段だけに20年くらいは大切に使おうと思っています。
ロレックスはマニアの世界ですね。ロレックスの雑誌もついでに買ってしまいました。

書込番号:1442096

ナイスクチコミ!0


返信する
S202さん

2003/03/31 12:14(1年以上前)

ラガーマンさん大切に使ってやってください。
サブは私も持ってますがいい実用時計だと思います。
でもマニアの世界ではないですけどね(特に現行は)
マニアをお望みなら他のにしたほうが良かったかも
でもマニアなやつは実用するには辛かったりしますが
やっぱ防水もしっかりしてるし現行のロレが一番使えますね。

書込番号:1445437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/05 09:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。宝くじにでもあたったらデイトナの白が欲しいです。でも、定価が70万くらいなのに、並行輸入でもプレミアが
ついて120万とか。。。カローラが買えちゃいますね。

書込番号:1460232

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/05 23:59(1年以上前)

そうですねDAYTONAは魅力的ですよね。
私も数年来、何度か購入しようと思いましたがあのプレ値がね〜
正規店には以前からなかなか無いし!
探し回る根性も無いし!
個人的には定価以上の価値があるなんて思ってないんで、プレ値出してまではネ〜(マ〜こんな事言ってるから買えないでしょうが!)
ただこの所のあの人もこの人も皆ROLEX、スポーツ選手や芸能人は皆DAYTONAって状態が我慢できず、ブレゲだブライトリングだと購入しましたが悲しいかな結局普段はめてる時計は、12〜13年の付き合いのEX2やらサブデイトなんですよね。(勿論気に入ってはいるんで、時々は使いますが。防水性や頑丈さでROLEXが一番安心できるんですよね。)
早くDAYTONAがまともな価格で入手できる時代が来ると良いですね!
それとスピマスをお使いだったとの事ですが、PROは私も持ってますよ。
価格から言ったらすごくいい時計ですよね。
サブ買っても時々は使ってやってくださいネ!

書込番号:1462651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/19 10:17(1年以上前)

S202さん、まだだいぶ先のことですが、ブライトリングのクロノが欲しいです。予算は30万くらいで。。どのモデルが良くて、どこで買うのがお勧めですか?わかったら教えて下さい。
確か文字盤が青の奴かなー。

書込番号:1502938

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/04/25 18:58(1年以上前)

ブライトリングのカタログ入手しました。結構分厚くて立派です。
私のお気に入りはカタログ343のクロノマットか349のクロノマットです。価格の差は1万です。文字盤の中の小さな円が金色の奴か、金が入っていない奴かで迷っています。(文字盤はブルー)
お店の人の話では6月末くらいに2割引セールをやるとのことでした。
これって買いですかね。ブライトリングの掲示板がないのでこちらに書き込みました。ごめんなさい。

書込番号:1521589

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 01:41(1年以上前)

ラガーマンさん返事が遅くなってすいません。
下の方巡回しなかったんで気づきませんでした。
ブライトリングですか?良いですよぜひ手に入れてください。
私の所有しているモデルはオールドナビタイマーのブルーアラビア文字ダイヤル・ナビタイマーブレス仕様ですが、大変気に入ってます。
価格は度重なる値上げの末45万程になってしまったようです。
ただカーフベルト仕様を選べば36万(ナビブレスは10万します)だと思います。
私も皮ベルトに付け替えて使用してますが、個人的にはナビタイマー系やクロノマットは皮ベルトの方が似合うと思います。
ただオールドナビタイマーは生産終了し、NEWモデルが出るようですので在庫限りになる筈です。
私としては他に気になるモデルは、クロノ・アベンジャーかブラックバード位でしょうか。(32〜35万位だと思います。)
それと購入店ですが、ブライトリングは正規品を買わないとオーバーホール料金が非常に高額です(オールドナビタイマーで基本料6万円+部品代となります)
正規品を購入した場合はCLUBブライトリングに加入でき、オーバーホール料金半額の特典が適用されます。(それでも3万+部品代ですが)
ROLEXと比べ並行品を扱う店は少ないですし、よほど安くない限り正規品を買った方が無難と思います。
名古屋付近でしたらJR高島屋・三越・松坂屋の百貨店かAMIやたなかサンあたりでしょうか。



書込番号:1522877

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 03:35(1年以上前)

ブライトリングはどうですか?さんはじめまして。
そのお店は当然正規販売店ですよね?
でしたらとてもお買い得だと思いますよ。
オールドナビもそうですがクロノマットも基本的にはケースもブレスも鏡面仕上げなんで細かなスリ傷が結構気になります。(特にブレスは)
ブラックバード等は全面サテン仕上げになるのでそちらの方が使いやすいかもしれませんね。(ここらへんは好みの問題ですが)

ラガーマンさん
今更気が付きましたが、上に書いた価格は今は変わってるかもしれません。
ブライトリングってあまりに頻繁に値上げしてるんで(私の感覚では)現行の価格は、すいませんが自信がありません。

書込番号:1523064

ナイスクチコミ!0


ブライトリングさん

2003/04/26 07:33(1年以上前)

Thank you for your prompt reply.
型番B147C36PA(ブルー/ゴールド)が44万
〃 B147C34PA(ペトロールブルー/シルバーが43万
定価です。

正規品がいいということは、コメ兵やウオッチマンはよくないということですね。
夏のボーナスでなく、冬のボーナスで買おうかと思っています。
皮のベルトは汗でへたりそうなのでSSにすると思います。
(皮のが安いということですよね?)

書込番号:1523195

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/26 23:06(1年以上前)

両方ブルーダイアルのクロノマットですね?
ブルーはブライトリングのイメージカラーですし、スポーツモデルってどうしてもブラックダイアル一辺倒になりがちですからブルーは魅力的ですよね。

それとコメ兵やウォッチマンを否定するつもりはさらさらありません。
ただブライトリングの場合並行品と正規品の扱いにしっかりと差別をつけてくれてます。(その点なんかROLEXが良心的?に思えるぐらいです。)
オーバーホール基本料なんかROLEXと比べたら割高ですし(デイトナで4.5万に対しオールドナビで6万します)パーツ代も少し高いと思います。(細かいですがバネ棒なんかロレの倍額です。)
並行品でオーバホールに出した場合部品代込み8万位の覚悟はいるでしょう。(勿論程度によりますが)
それを考えると時計を維持していく上で、オーバーホール工賃半額の御威光は非常に大きいと思います。
並行品でもそれを補うくらい安価なら買っても良いと思いますが(私なら正規価格の半額)

ベルトですが絶対的にはブレスのほうが高価です(クロノマットのパイロットブレスもステンで10万程度するはずです。)
革ベルトはカーフに尾錠(1万程度)の組み合わせからクロコにDバックル(6万程度)の組み合わせまで結構高価なのもありますよ。
それとブレスと革ベルトではバネ棒も違います。(交換する場合一緒に交換が必要です。)
ブレス仕様で買って、革ベルトに気分で付け替えるってのはどうでしょう?(革ベルトと相性なかなか良いですよ。)




書込番号:1525288

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/04/27 18:12(1年以上前)

S202さん懇切丁寧な説明、ありがとうございます。私のような素人にとっては、本当にこの掲示板って便利ですね。助かります。
結局、ブライトに関しては正規店で買うのがいいということですね。
傷がつきやすいというのはROLEXに比べて弱いということですね。

書込番号:1527518

ナイスクチコミ!0


S202さん

2003/04/27 21:39(1年以上前)

>結局、ブライトに関しては正規店で買うのがいいということですね。
そのほうが無難だと思います!

>傷がつきやすいというのはROLEXに比べて弱いということですね。
そうではありません!
鏡面仕上げのケースやブレス仕様のモデル(クロノマットやナビタイマー系は基本的に鏡面仕上げです)を選んだ場合、サテン仕上げに比べ細かな傷が気になると書いたつもりです。(特にバックル部分)
特に傷つきやすいという事はないと思いますよ。




書込番号:1528126

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/05/03 16:00(1年以上前)

S202さんごめんなさい。スピマス(文字盤の小円が白の絶版)35.000円で売ってしまいました。買取専門の有名店です。
ヤフオクでは5万以上値がついていました。15,000円損したかな?

書込番号:1545449

ナイスクチコミ!0


ブライトリングはどうですか?さん

2003/05/08 01:01(1年以上前)

5月下旬に正規の店で2割引で買うことになりました。定価44万です。クラブブライトリングの特典もありますし、OHが3万なので納得しました。サブは夏のボーナス、ブライトは冬のボーナス一括払いです。ワインディングマシーンを買って大切に使おうと思います。
重量感はブライトの方がありますね。デイトナ白はOHも高いですし、
定価で買うことすらできないのでブライトを愛用します。
時計を2つ買うので当分金欠です。

書込番号:1558447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/05/23 05:30(1年以上前)

クロノマット昨日正規店で2割引で購入しました。サブと日替わりでつけて楽しもうと思います。どちらの時計も甲乙つけがたいですね。
ブライトは性能から言って安いと思いました。お店もすばらしいお店です。有名なので敢えて名前は出しませんが。。。
クラブブライトリングのパーティーにも出たいと思いました。
二つあわせる(税込み)とちょうどデイトナ白の定価くらいですね。

書込番号:1601037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにで出た!

2003/05/03 23:00(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 akira.desu3830さん

緑サブ!べぜる部分が緑とこれまでのスポーツモデルでは始めてのカラーでビックリしてます。私自身どうも魅力に欠けるような?皆さんも雑誌みて確かめてコメント下さい。デザインとか防水機能の向上、風防の楕円形等に期待していただけに。シードにも期待していたのですが。

書込番号:1546560

ナイスクチコミ!0


返信する
鶴と亀さん
クチコミ投稿数:35件

2003/05/05 10:35(1年以上前)

これが良いという人もいるでしょうね、違和感はありますが

書込番号:1550887

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/05/20 18:20(1年以上前)

見ました見ました。立ち読みだけど。
早速「ワカメ」とか名づけれれてましたが。
バーゼルフェア発表でベゼルの緑色に加えて時刻の各リングも微妙に大きくなってるとか。
まぁ、定番中の定番中の定番モデルで基本的にはは海の中での作業時計というスタンスなんでガラリとは代えにくいのかも知れませんね。

でも以前からサブが欲しかったけど、なんか普通すぎて結局買わずに本日に至る、なんて人には訴求度高いかも。
街中でも他人サブはよく見かけるけど、
やっぱしそこで緑色ベゼルだったら「オぅぉ!」となっちゃって、
主のツラを拝見したくなりますよね。

でも緑のカラーリングなんて意表を突かれたカンジで新鮮ですね。
ROLEXの基調色だと言われればそれもそうだと妙に納得。

発売されるも不人気でいつの間にか消え行き、
2023年頃にキムタクがドラマで腕に巻いて
プレミア価格で価格急騰となればまた滑稽。

書込番号:1594066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング