
このページのスレッド一覧(全3686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 7 | 2024年3月28日 18:51 |
![]() |
8 | 12 | 2024年3月13日 22:32 |
![]() |
14 | 1 | 2024年3月2日 21:30 |
![]() |
11 | 8 | 2024年2月27日 23:23 |
![]() ![]() |
67 | 10 | 2024年3月2日 16:21 |
![]() |
18 | 4 | 2024年2月26日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > セイコー > グランドセイコー メカニカルモデル SBGW231
今年、退職する父の退職祝いにこちらの時計を考えてます。
いまは10数年前にプレゼンしたセイコー自動巻き、革ベルトタイプの3万円?もしなかった時計を使ってくれてます
大事に使ってくれるのが嬉しく、今度はセイコーのトップブランドGSを贈ろうかなと思い立ちました(笑)
折角の記念品なので家電量販店やネット通販ではなく正規店で購入しようと考えてます
東京都内でお勧めのお店がありましたら教えてください、宜しくお願いします!
書込番号:25660282 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まゆさか03さん
>> 東京都内でお勧めのお店がありましたら
「銀座」が一番かと思います。
100万円以上のブランドも連なっていますので、おすすめです。
書込番号:25660298
3点


>おかめ@桓武平氏さん
>MIFさん
早速ありがとうございます。
リストを見たらグランドセイコーフラッグシップブティック 銀座が本店なのね。
本店で買えるなんて素敵!本店に決めました!
他にも銀座に沢山あるグランドセイコーブティックはなにかしら?
書込番号:25660469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
グランドセイコーを退職祝いにとは、うらやましいですね。
フラッグシップブティック銀山は和光ですね。本店という位置付けかはよくわかりませんが、いいと思いますよ。
元々和光は服部時計店ですから、それこそ服部セイコーの源流とも言えるでしょう。
今は子会社となってるみたいですが。
そういうストーリーも含めて好きな人には蘊蓄になるので、せっかくなら良い選択かもしれないですね。そうそう、和光限定のモデルもあるはず。
当然、お父様もご一緒に行かれるのですよね。
また、銀座には確かにセイコーの店が増えましたね。
因みに、これは拘りの問題ですし、そのストーリーに価値を求めるのであれば、また、ショップ限定モデルをご検討であれぼ正解ですが、基本大手の量販店(○○カメラなど)もグランドセイコーの所謂正規店です。
今は量販店でも正規店であれば定価販売が基本なので価格面では大差ないですが(ポイントのみ)。
あとは、機械式なので購入後のメンテナンスを考えれば購入店は身近な方が良い面もあります。これは対面に拘らなければピックアップサービスもあるので、考え方しだいですね。
書込番号:25660821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Mark]]さん
おはようございます。
銀座和光の紹介を見ると美術館のようで訪れるのが楽しみ、いい思い出になりそうです。
父が喜んでくれると嬉しぃな
ご紹介ありがとうございました!
書込番号:25660949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まゆさか03さん
参考になってよかったです。
和光は銀座のランドマークですから、銀座でドラマなどの撮影があれば何かといえば『和光』がテレビにも出ます。
いい記念になると思います。
書込番号:25661340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まゆさか03さん
その後、ご購入はされましたか?
4月にGSの価格改訂ということのようですが。
また、今週の土曜日にテレ朝系で服部金太郎のドラマがあるようですね。和光も出るでしょうね。
書込番号:25678122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC031

何かと評判の悪い6Rですからね〜・・・
セイコーさんももうちょっと安価で高性能なムーブメントを設定しないと、どんどん評価が落ちてしまいますね。
この価格帯に魅力的なデザインのモデルが多いだけに、余計に残念ですね。
書込番号:25658596
1点

>世田谷2007さん
>> 最近日差1分近くになってしまいました。
SEIKO5より、成績が悪いように思えます。
15年前に買った並行品Ω120m 3針式でも、
OHなしで日差は10秒以内に収まりますけど。
書込番号:25658610
0点

ダンニャバードさん
ありがとうございます。どうも自分にはその時のブームと言いうのがあるらしく2020年前後は腕時計だったようです。
この他にもSBDC057を所有してますがそれも制度が悪いです。
6R 嫌いです。
書込番号:25658740
2点

こんにちは。
最近のムーブメントで日差1分だと、普通は磁気帯びなども疑うところですが、
6Rだとそういうこともあるかもねと思っちゃいますね。
うちは6R35ですが、修理に出した際、修理票に誤差がずれていく症状と書かれていたような気がします。
スレ主さんの時計もそういうのかもしれませんね。
書込番号:25658775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>世田谷2007さん
SEIKOで精度を求めるのでしたら、
スプリングドライブ搭載のグランドセイコーのモデルになるかと思います。
書込番号:25658951
0点

BAJA人さん
こんにちは。
実はこの時計2回セイコーのサービスに修理に出しました。
1回目はどういう理由かわかりませんが何かに不良がありサポート期間1月を過ぎていましたがムーブメント交換で無償で修理してくれました。
2回目は磁気おびということで修理料金が3万近くしました。
で、また具合が悪くなってきました。
もう6R系は購入したくないです。
書込番号:25659041
1点

世田谷2007さん
こんにちは。
修理料金が3万くらいということはオーバーホールしたんですかね?
耐磁の修理としては高い気がしますね。
>もう6R系は購入したくないです。
私もそう思います。
デザイン的に魅力的なモデルが次々と出ますが、6Rモデルは泣く泣くスルーです。
ティソのパワーマティック80など見ていると、そっちのほうに惹かれますね。
https://www.tissotwatches.com/ja-jp/t1208073704100.html
パワーリザーブ80時間で日差が−4秒〜+6秒、お値段はお手頃。
ニヴァクロン製ひげゼンマイなら耐磁性能もあります。
書込番号:25659124
1点

>世田谷2007さん
精度を求めるのでしたら、
「クロノメーター規格」以上の機械式時計にするべき問題かと思います。
ETAムーブも悪くないかと思います。
書込番号:25659252
0点

>世田谷2007さん
東京銀座に「スウォッチグループ」などのお店があるので、参考されては如何でしょうか?
15年前、新千歳空港より、日帰りで東京銀座に行ったことあります。
我が家にある裏スケのΩスピマスは、かなり狂うので、放置したままですけど。
書込番号:25659293
0点

>世田谷2007さん
ちょっと高い時計でも、壊れます。
我が家のゼニス エル・プリメロは、クロノグラフも壊れました。
なのでそのまま放置しています。
書込番号:25659305
0点

>世田谷2007さん
Ωだって、持病の持った子もあります。
アクアテラ・クロノグラフなんか、
保証ある時、クロノメーター規格から外れていたので、何度も入院させました。
OHしても、電車に乗っていた時や自家用車に乗っていた時でも、時間が止まったりしていました。
数年間放置していましたが、今年の3/10から再稼働していますが、今の所問題ないようです。
シーマスター・クロノグラフなんか、
保証ある時、リューズ壊れたので、修理してもらいましたが、
また数年前にリューズ壊れた(再発)ので、そのまま止まっています。
書込番号:25659345
0点

グランドセイコーでも一緒だよ
去年購入したの
当初は+2から3秒
1年経過で−4から5秒くらい
もう少し悪化したら
5年保証期間内だから無料OHに出すつもり
書込番号:25659503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > チューダー > ブラックベイ プロ 79470 [SSブレス ブラック]
ご質問お願いします。
このモデルを検討してるのですが、ケースサイドのポリッシュ面に傷が入りそうで悩んでます。
サイドはサテン加工されてる腕時計しか持ってなく、チューダーはポリッシュ仕上げなのでどれだけ傷が入るか気になります
書込番号:25641552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フィフティエイトを使用していますが、正直傷はめちゃくちゃ入ります。が、傷が気にならないというか、似合うというか、傷が味になるのがチューダーの良さかなと思います。ビンテージテイストが売りのブランドなので、ピカピカ傷無しより使い込んだ傷だらけのチューダーの方が私は好きです。
書込番号:25644718 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK GA-B2100-1A1JF
パソコン作業中、特に汗をかきやすい時期には時計を外すことがあります。
その際、メタルブレスやウレタン以外のベルトだと手元に置いて使えて便利ですが、
ウレタンベルトだと倒れるので横置きになってしまいます。
Gショック コンポジットメタルバンドに付け替えるとか、
GA-2100BCE-1AJF等に買い替えれば解決しそうですが、
それ以外のアイデアがあればよろしくお願いします。
もう少し安価な方法だとありがたいです。
1点


>ダンニャバードさん
サイズが合って、高価でなくて、二つ折りできるラバーバンドを探していましたが、なかなか見つからず…。
広げて置くのは少々邪魔になりますけど、ぶら下げることは思いつきませんでした。ありがとうございます。
書込番号:25639274
1点

こんにちは。
ウレタンバンドの場合こうやって置くことができますが、
これでは倒れちゃうということでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/51607013285/SortID=19081351/ImageID=2298833/
あと考えられるのはウォッチスタンドを使うとかですね。
例えばこういうものなど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6F29NCZ?th=1
書込番号:25639514
2点

上の画像、通行人・・Aさんの画像を勝手にお借りしました。すいません(^^;
書込番号:25639516
0点

>BAJA人さん
そうです。その置き方だと、ちょっと当たった時等に倒れてしまうので。
ウォッチスタンドなるものは初めて知りました。
ウレタンカシオークには多少立派過ぎません?大丈夫ですかね?
でも、検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:25639601
1点

>ZR-7Sさん
こんばんわ。
ウォッチスタンドにもピンからキリまでありますから、BAJA人さんの(通行人・・Aさんの)画像のは確かに少し立派ですが、いろいろと探せば出てきますよ。
値段もそれなりです。
でも、どこかでG-SHOCKのスタンドを見たような。
書込番号:25639695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ZR-7Sさん
こんばんは。
ダンニャバードさんやBAJA人さんが仰るように壁掛けやウォッチスタンドはいい方法だと思います。
縦向きで机の上に安定して置くのであればメガネケースに巻くくらいしか思いつきません。
メガネをかけている方限定ですが・・・^_^
書込番号:25640071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
眼鏡ケースに巻くのは良いアイデアですね。
見たことあります。ペンケースに巻くのもありかも。
返信ありがとうございました。
書込番号:25640118
1点



腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126622 [オイスターブレスレット スレート]
【質問内容、その他コメント】
お世話になります。
ロレジウムについて、ステンレス+プラチナのコンビモデルという認識ですが、ベゼルは全てプラチナ製(ケース、リューズ、ベルトはステンレス)なのでしょうか?
それともベゼルはロレックスの開発した、ロレジウム(ステンレスとプラチナの合金)のなのでしょうか?
素人質問で恐縮ですが、ご教示頂けると助かります。
書込番号:25638511 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

UMA1209さん
こんばんわ。
そんなに詳しいわけではありませんが、
ご自身でおっしゃってますが、
>ステンレス+プラチナのコンビモデルという認識です
わたしも同じ認識です。あくまでもプラチナとssのコンビのことをロレックスではロレジウムと呼んでるだけ。
となれば、ロレジウムとはマテリアルのことではないと考えてます。
因みに、プラチナとはいっても、金と同様、純プラチナなんて使えないので他の金属との合金であることは間違いないでしょうが。
書込番号:25638661 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Mark]]様
早速のご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
プラチナ、ステンレスのコンビが前提ですが、ベゼル全てがプラチナという訳では無さそうですね。。。
引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:25640395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>UMA1209さん
ヨット126622のベゼルはプラチナ製ですよ…
硬度を上げるために他の金属との合金となりますが、
アイスブルーに使用されているプラチナ素材がPT950
と刻印されてますから…純度95%ですね。
ヨットマスターのプラチナベゼルも同純度の素材を
使われているのでは?って思います。
違ってたらごめんなさい…笑笑
書込番号:25640697
9点


>真!ばくれつ☆太郎さん
>うに☆ぼうさん
こんばんは。
僕も同じ認識です。
2ピース構造のpt950。
ホールマークは有りませんが。
書込番号:25640942
6点

>雨垂れ☆石を穿つさん
こんばんは!
アザッス!雨垂れさんに賛同してもらえたら心強いっス!自信が持てるっス!笑笑
書込番号:25640975 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>雨垂れ☆石を穿つさん
こんばんは!
先日はGMTのベゼルインサートの発色やら成分のお話しを
されてましたね。
僕にはさっぱり??だったので勉強になりました。
結局のところ、赤の発色に使う顔料が変わるかも??って
話しなんでしょうか?
また色々とご教授をお願いします。
>UMA1209さん
スレタイと関係ない話題ですいませんでした。
書込番号:25640987
6点

>UMA1209さん
こんばんわ。
前の書き込みで誤解があったのか(?)、それともおっしゃる"全て"というのがどこまでを指しているのかなのですが、ロレジウムのこのモデルベゼルはプラチナです。
ただ、純度100%を"全て"と表現されているのであれば、うに☆ぼうさんがおっしゃるとおり純度95%なので"全て"ではないこととなりますが。
皆さまもおっしゃるとおり、少なくとも時計に関しては一般的にはプラチナ製と表現するとおもいますよ。
うに☆ぼうさんもおっしゃってますが本当の純プラチナでは柔らかいため、他の製品も含め普通は混ぜ物があると聞きますが。
書込番号:25641055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、多数のご意見、ご回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。
私の"全て"が誤解を招く表現ですみません。。。
ベゼルはプラチナ製ですが、純度は95%(恐らく)という認識で、理解いたしました。
この度はありがとうございました。
書込番号:25641449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>UMA1209さん
キミの過去スレもそうだけどせっかく
皆んなが答えてくれたんだからちゃんと
解決済みにしようね。それがスレ主さん
として最低限のマナーだと思うよ。
キミが納得する回答が無かったのなら
別だけどね。
書込番号:25644325 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



腕時計 > ロレックス > スカイドゥエラー 336934 [ジュビリーブレスレット ブライトブルー]
ロレックス唯一の複雑機構。
コレクションの仲間に入れたけど中々巡り会えません。1年近く散歩をしていますが全く買える気がしません。
並行で買うお金もない為、なんとか正規店でGETしたいんですが・・・。泣
グリーンの文字盤もしくはブルーの文字盤、どちらかなんとかしたいです。
デイトナ白よりもハードルが高いんですかねー⁈
今までのモデルとは様子が全然違います。
皆さんぼくに何か情報、知恵などあればご教授下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25637329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>痛いの痛いの飛んでけーさん
スカイデュエラーカッコいいですよね。複雑機構な分製造数も限られるので、人気は少し落ち着いてますがなかなか買えないですよね。おそらくステンレスデイトナの6分の1から8分の1くらいの入荷で、文字盤も倍、ブレスも倍あるので、希望の色、ブレスを買うには結構頻繁な訪問が必要になると思います。
私はデイトナ白、オイパペ41グリーン、スカイブルーでマラソンをして、買えた順番はデイトナ、オイパペ、スカイ(前作ブルーオイスター)で、1ねんくらいかかりました。
私がマラソンしていた際は、グリーンがまだ出ていなかったのでブルー一択でしたが、その後白文字版を見る機会があったのですが、想像していたのと全然違い、想像以上にカッコよく、知っていれば候補に入れてたかもしれません。黒文字盤もブライトブラックで結構かっこいいですよ。青は光の当たり方で黒っぽくなったりしてなかなか写真を撮るのが難しいです。
想像以上に分厚いのがたまに傷ですが、個人的には一番所有欲を満たしてくれるモデルで、どの色もかっこいいので頑張ってください!
書込番号:25637695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>痛いの痛いの飛んでけーさん
文字盤指定(ブルー・グリーン)なら購入難易度はデイトナ無垢モデル以上かもしれません。SSモデルでは最高難易度と言っても過言ではないと思います。店舗によって入荷量に差があるとは思いますが圧倒的に入荷数はデイトナよりも少ないようです。
>デイトナオセロさん
【スカイデュエラー】って・・・空中戦でもしそうな時計をお持ちなんですね。もしくはカードバトルとかですか?冗談です。SSモデルを色々とお持ちなようで羨ましいですね。
HA!HA!HA!
I want to not worry about small things!
書込番号:25637835
4点

>デイトナオセロさん
こんばんは。
デイトナの6分の1から8分の1ですか。
長い旅路になりそうです。泣
でもハードルが高ければ高い程欲しくなります!
ロレックスって不思議な魔力を持ってますね〜。
>See-Through Man MKWさん
最高難易度ですか〜。
かぜんヤル気が出てきました。
来月からは散歩から競歩(本当はマラソンしたいけど)
ぐらいに切り替えて頑張りたいと思います♪
でも、実はオイフレデイトナも欲しいですよー。
あぁ〜、一体僕はどうしたらいいのやら⁉︎笑笑
軍資金が無いクセに欲しい物だらけです。
お二人とも私のくだらないスレにお付き合い頂きありがとうございました!
書込番号:25638309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>See-Through Man MKWさん
すいません。変換いつも難しいんですよ。SSモデルはいくつか持っていますというか、SSしか持っていません。残念ながらずっと欲しかったオイフレは値段が上がって手が届かなくなり撤退しました。スチールブラック出してもらった時に買っておけばよかった。。
書込番号:25638352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





