腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(36776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3685

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポリッシュ面の傷

2024/02/29 07:59(1年以上前)


腕時計 > チューダー > ブラックベイ プロ 79470 [SSブレス ブラック]

クチコミ投稿数:10件

ご質問お願いします。

このモデルを検討してるのですが、ケースサイドのポリッシュ面に傷が入りそうで悩んでます。

サイドはサテン加工されてる腕時計しか持ってなく、チューダーはポリッシュ仕上げなのでどれだけ傷が入るか気になります

書込番号:25641552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 21:30(1年以上前)

フィフティエイトを使用していますが、正直傷はめちゃくちゃ入ります。が、傷が気にならないというか、似合うというか、傷が味になるのがチューダーの良さかなと思います。ビンテージテイストが売りのブランドなので、ピカピカ傷無しより使い込んだ傷だらけのチューダーの方が私は好きです。

書込番号:25644718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロレジウム素材について教えてください。

2024/02/26 21:32(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126622 [オイスターブレスレット スレート]

スレ主 UMA1209さん
クチコミ投稿数:11件

【質問内容、その他コメント】
お世話になります。

ロレジウムについて、ステンレス+プラチナのコンビモデルという認識ですが、ベゼルは全てプラチナ製(ケース、リューズ、ベルトはステンレス)なのでしょうか?

それともベゼルはロレックスの開発した、ロレジウム(ステンレスとプラチナの合金)のなのでしょうか?

素人質問で恐縮ですが、ご教示頂けると助かります。

書込番号:25638511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Mark]]さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/26 23:10(1年以上前)

UMA1209さん
こんばんわ。
そんなに詳しいわけではありませんが、
ご自身でおっしゃってますが、

>ステンレス+プラチナのコンビモデルという認識です

わたしも同じ認識です。あくまでもプラチナとssのコンビのことをロレックスではロレジウムと呼んでるだけ。
となれば、ロレジウムとはマテリアルのことではないと考えてます。
因みに、プラチナとはいっても、金と同様、純プラチナなんて使えないので他の金属との合金であることは間違いないでしょうが。

書込番号:25638661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 UMA1209さん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/28 09:39(1年以上前)

Mark]]様
早速のご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。
プラチナ、ステンレスのコンビが前提ですが、ベゼル全てがプラチナという訳では無さそうですね。。。
引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:25640395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/28 14:18(1年以上前)

>UMA1209さん


ヨット126622のベゼルはプラチナ製ですよ…

硬度を上げるために他の金属との合金となりますが、
アイスブルーに使用されているプラチナ素材がPT950
と刻印されてますから…純度95%ですね。

ヨットマスターのプラチナベゼルも同純度の素材を
使われているのでは?って思います。
違ってたらごめんなさい…笑笑

書込番号:25640697

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/28 14:41(1年以上前)

>UMA1209さん

うに☆ぼうさんも言ってるけどベゼルはプラチナだと思うっスよ。webカタログにも「プラチナ」って書いてるっス。

書込番号:25640721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/28 18:14(1年以上前)

>真!ばくれつ☆太郎さん
>うに☆ぼうさん

こんばんは。
僕も同じ認識です。
2ピース構造のpt950。
ホールマークは有りませんが。

書込番号:25640942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/28 18:36(1年以上前)

>雨垂れ☆石を穿つさん

こんばんは!
アザッス!雨垂れさんに賛同してもらえたら心強いっス!自信が持てるっス!笑笑

書込番号:25640975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/28 18:47(1年以上前)

>雨垂れ☆石を穿つさん

こんばんは!

先日はGMTのベゼルインサートの発色やら成分のお話しを
されてましたね。
僕にはさっぱり??だったので勉強になりました。

結局のところ、赤の発色に使う顔料が変わるかも??って
話しなんでしょうか?

また色々とご教授をお願いします。


>UMA1209さん

スレタイと関係ない話題ですいませんでした。

書込番号:25640987

ナイスクチコミ!6


Mark]]さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/28 19:25(1年以上前)

>UMA1209さん
こんばんわ。
前の書き込みで誤解があったのか(?)、それともおっしゃる"全て"というのがどこまでを指しているのかなのですが、ロレジウムのこのモデルベゼルはプラチナです。
ただ、純度100%を"全て"と表現されているのであれば、うに☆ぼうさんがおっしゃるとおり純度95%なので"全て"ではないこととなりますが。
皆さまもおっしゃるとおり、少なくとも時計に関しては一般的にはプラチナ製と表現するとおもいますよ。
うに☆ぼうさんもおっしゃってますが本当の純プラチナでは柔らかいため、他の製品も含め普通は混ぜ物があると聞きますが。

書込番号:25641055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 UMA1209さん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/29 00:19(1年以上前)

皆様、多数のご意見、ご回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。

私の"全て"が誤解を招く表現ですみません。。。

ベゼルはプラチナ製ですが、純度は95%(恐らく)という認識で、理解いたしました。

この度はありがとうございました。

書込番号:25641449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/02 16:21(1年以上前)

>UMA1209さん

キミの過去スレもそうだけどせっかく
皆んなが答えてくれたんだからちゃんと
解決済みにしようね。それがスレ主さん
として最低限のマナーだと思うよ。
キミが納得する回答が無かったのなら
別だけどね。

書込番号:25644325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外した後、手元に置いて使いたいが…

2024/02/27 11:55(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GA-B2100-1A1JF

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

パソコン作業中、特に汗をかきやすい時期には時計を外すことがあります。
その際、メタルブレスやウレタン以外のベルトだと手元に置いて使えて便利ですが、
ウレタンベルトだと倒れるので横置きになってしまいます。
Gショック コンポジットメタルバンドに付け替えるとか、
GA-2100BCE-1AJF等に買い替えれば解決しそうですが、
それ以外のアイデアがあればよろしくお願いします。
もう少し安価な方法だとありがたいです。

書込番号:25639190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/02/27 12:48(1年以上前)

画像のようにバンドを広げて机の上に置いておくのは邪魔になりますか?

または、広げた状態で壁やキャビネットなどのフックにぶら下げるとかはいかがでしょうか?

書込番号:25639261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2024/02/27 12:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
サイズが合って、高価でなくて、二つ折りできるラバーバンドを探していましたが、なかなか見つからず…。
広げて置くのは少々邪魔になりますけど、ぶら下げることは思いつきませんでした。ありがとうございます。

書込番号:25639274

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件

2024/02/27 16:46(1年以上前)

こんにちは。

ウレタンバンドの場合こうやって置くことができますが、
これでは倒れちゃうということでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/51607013285/SortID=19081351/ImageID=2298833/

あと考えられるのはウォッチスタンドを使うとかですね。
例えばこういうものなど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6F29NCZ?th=1

書込番号:25639514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件

2024/02/27 16:48(1年以上前)

上の画像、通行人・・Aさんの画像を勝手にお借りしました。すいません(^^;

書込番号:25639516

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2024/02/27 18:02(1年以上前)

>BAJA人さん
そうです。その置き方だと、ちょっと当たった時等に倒れてしまうので。
ウォッチスタンドなるものは初めて知りました。
ウレタンカシオークには多少立派過ぎません?大丈夫ですかね?
でも、検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:25639601

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/27 19:23(1年以上前)

>ZR-7Sさん
こんばんわ。
ウォッチスタンドにもピンからキリまでありますから、BAJA人さんの(通行人・・Aさんの)画像のは確かに少し立派ですが、いろいろと探せば出てきますよ。
値段もそれなりです。
でも、どこかでG-SHOCKのスタンドを見たような。

書込番号:25639695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:40件

2024/02/27 22:55(1年以上前)

こんな感じです

>ZR-7Sさん

こんばんは。
ダンニャバードさんやBAJA人さんが仰るように壁掛けやウォッチスタンドはいい方法だと思います。

縦向きで机の上に安定して置くのであればメガネケースに巻くくらいしか思いつきません。
メガネをかけている方限定ですが・・・^_^

書込番号:25640071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件

2024/02/27 23:23(1年以上前)

>ホワイトライトさん
眼鏡ケースに巻くのは良いアイデアですね。
見たことあります。ペンケースに巻くのもありかも。
返信ありがとうございました。

書込番号:25640118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

欲しくてたまらん

2024/02/25 23:05(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > スカイドゥエラー 336934 [ジュビリーブレスレット ブライトブルー]

ロレックス唯一の複雑機構。
コレクションの仲間に入れたけど中々巡り会えません。1年近く散歩をしていますが全く買える気がしません。
並行で買うお金もない為、なんとか正規店でGETしたいんですが・・・。泣
グリーンの文字盤もしくはブルーの文字盤、どちらかなんとかしたいです。
デイトナ白よりもハードルが高いんですかねー⁈
今までのモデルとは様子が全然違います。

皆さんぼくに何か情報、知恵などあればご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25637329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/26 08:51(1年以上前)

>痛いの痛いの飛んでけーさん

スカイデュエラーカッコいいですよね。複雑機構な分製造数も限られるので、人気は少し落ち着いてますがなかなか買えないですよね。おそらくステンレスデイトナの6分の1から8分の1くらいの入荷で、文字盤も倍、ブレスも倍あるので、希望の色、ブレスを買うには結構頻繁な訪問が必要になると思います。

私はデイトナ白、オイパペ41グリーン、スカイブルーでマラソンをして、買えた順番はデイトナ、オイパペ、スカイ(前作ブルーオイスター)で、1ねんくらいかかりました。

私がマラソンしていた際は、グリーンがまだ出ていなかったのでブルー一択でしたが、その後白文字版を見る機会があったのですが、想像していたのと全然違い、想像以上にカッコよく、知っていれば候補に入れてたかもしれません。黒文字盤もブライトブラックで結構かっこいいですよ。青は光の当たり方で黒っぽくなったりしてなかなか写真を撮るのが難しいです。

想像以上に分厚いのがたまに傷ですが、個人的には一番所有欲を満たしてくれるモデルで、どの色もかっこいいので頑張ってください!


書込番号:25637695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/26 11:21(1年以上前)

>痛いの痛いの飛んでけーさん

文字盤指定(ブルー・グリーン)なら購入難易度はデイトナ無垢モデル以上かもしれません。SSモデルでは最高難易度と言っても過言ではないと思います。店舗によって入荷量に差があるとは思いますが圧倒的に入荷数はデイトナよりも少ないようです。


>デイトナオセロさん

【スカイデュエラー】って・・・空中戦でもしそうな時計をお持ちなんですね。もしくはカードバトルとかですか?冗談です。SSモデルを色々とお持ちなようで羨ましいですね。


HA!HA!HA!

I want to not worry about small things!

書込番号:25637835

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2024/02/26 19:21(1年以上前)

>デイトナオセロさん
こんばんは。
デイトナの6分の1から8分の1ですか。
長い旅路になりそうです。泣
でもハードルが高ければ高い程欲しくなります!
ロレックスって不思議な魔力を持ってますね〜。

>See-Through Man MKWさん
最高難易度ですか〜。
かぜんヤル気が出てきました。
来月からは散歩から競歩(本当はマラソンしたいけど)
ぐらいに切り替えて頑張りたいと思います♪
でも、実はオイフレデイトナも欲しいですよー。
あぁ〜、一体僕はどうしたらいいのやら⁉︎笑笑

軍資金が無いクセに欲しい物だらけです。

お二人とも私のくだらないスレにお付き合い頂きありがとうございました!

書込番号:25638309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/26 19:50(1年以上前)

>See-Through Man MKWさん

すいません。変換いつも難しいんですよ。SSモデルはいくつか持っていますというか、SSしか持っていません。残念ながらずっと欲しかったオイフレは値段が上がって手が届かなくなり撤退しました。スチールブラック出してもらった時に買っておけばよかった。。

書込番号:25638352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グランドセイコーでも値引きあり?

2023/10/19 08:10(1年以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー メカニカルモデル SBGM221

スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件 グランドセイコー メカニカルモデル SBGM221のオーナーグランドセイコー メカニカルモデル SBGM221の満足度5

かめ吉で、結構値引きされてますが、GSって吉田カバンみたいに絶対に値引きしないのが原則じゃないですか。
こんなに新品で値引かれることってあるんですね。
初めて見たような。

ルールが変わったんでしょうか?

書込番号:25469625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/19 08:45(1年以上前)

>keizeeさん

こんにちは。
かめ吉さんはGSの正規販売店ではないかと思いますので、恐らく並行輸入品か国内の
正規販売店で販売された後に売却された直近の“未使用品”だと思います。
※ロレックスなんかもそうですが、“新品”としてこのサイトに掲載されている個体は
全て保証書に日時も記載され、一度誰かの手に渡った未使用品です。それと同じかと。

書込番号:25469664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:40件

2023/10/19 20:05(1年以上前)

>keizeeさん

こんばんは。

かめ吉の新品が安いのは、素人の知りたがりさんが仰る通り、(逆輸入の)並行輸入品または未使用品だと思います。

ただ正規店でのグランドセイコーの値引きは百貨店カード会員だったら優待割や株主優待券での値引きは可能です。
私は関西に住んでいますが大丸や阪急、高島屋は(税抜価格からの)10%引きになります。更にカードのランクにより値引き後の価格から5%から8%くらいのポイント還元がある店舗もあります。

かめ吉より安くなる場合がありますよ^_^

書込番号:25470484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/19 21:22(1年以上前)

>keizeeさん
こんばんわ。
お二方のおっしゃる通りかと。
少なくとも、かめ吉さんはGSの正規代理店には名前を連ねていません。
ということは、GS9clubには入れないのでは。未登録の中古なら可能性はあるかも知れませんが。
>ホワイトライトさんの仰ってらっしゃる百貨店による割引もあるようですが、値引きについては何とも言えませんが、ヨドバシさんやビックさん、ヤマダさんなども正規店なのでポイントバックはありますよ。通常通り。

因みに、かめ吉さんの話に戻しますが、かめ吉さんのホームページのグランドセイコーの新品の個別モデルの商品説明を見ますと、『保証書の発行元は海外・国内どちらの場合もございます。名義につきましても既に登録されている場合がございます。』と書かれてます。全てではないですが。

書込番号:25470604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件 グランドセイコー メカニカルモデル SBGM221のオーナーグランドセイコー メカニカルモデル SBGM221の満足度5

2024/02/23 14:07(1年以上前)

みなさん
ありがとうございました。
基本的に定価売で買ったほうが良さそうですね。

書込番号:25633620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/23 15:52(1年以上前)

2024年4月4日(木)より、価格を改定が実施されます。
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/-/media/Files/Japan/GrandSeiko/HOME/news/20240219/GrandSeiko_PriceList_2024.pdf

書込番号:25633751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

長持ちさせる使い方は?

2024/02/11 20:28(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)

スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件 321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)のオーナー321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)の満足度5

こんにちは

キレイ系の機械式時計三つと、G-SHOCK含む雑に使える時計合わせて持っていてローテーションで使っています。
維持費の点から、これ以上機械式の時計は増やさない予定です。

今持っている時計だとこのモデルが一番オーバーホールにお金がかかります。
フレデリック・ピゲということでメーカー以外の時計専門店では受けてくれないという噂も聞きます。
(これは本当なんでしょうか?)

OHも結構痛い出費です。

できるだけ長持ちさせたいと考えています。
セコくてすみません。

使い方としては常に動かして巻いておくおいたほうがいいんでしょうか?
それとも例えば10日に1回使うような運用にして、そのたびに巻くのがいいんでしょうか?

素人質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:25618726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:40件

2024/02/12 02:37(1年以上前)

>keizeeさん

こんばんは。

近年の値上げの影響か、スピマスは、現行はもちろん旧型もお高くなりましたね。
私は買いどきを逃してしまいました。

仰る通り、このモデルのムーブメントはコーアクシャルなので正規のOHがベストであると思います。
一般の時計修理屋でもOHを受けてくれるかもしれませんが不安です。

またOH代金の値上げも止まらない状況ですので、もしOHの時期に来ていましたら早めに出すのが吉だと思います。

負担の少ない使い方に関しては、時計に詳しい方に聞いても千差万別のように感じていますので、あまり気にせず使うのがいいかと思います。

私の場合はあまり使わない時計は月1回程度、手巻きをするようにしています。
忙しい時期には2ヶ月に1度になることも多々あります。

よく使う時計でも月初めに日付調整を行うときにねじ込み式リューズを操作するのでこれでいいと思っています。

これで正しいとは思っていませんがご参考にまでに。

書込番号:25619065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:40件

2024/02/12 02:51(1年以上前)

>keizeeさん

書き忘れていたことがありました。

クロノグラフは最低月1回程度、ストップウォッチ機能を使ってくださいと以前店員さんから言われたことがあったので追記します。

意外と使わない人が多いらしいです。

書込番号:25619068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2024/02/12 14:26(1年以上前)

>keizeeさん

自動巻でしたら、
台数分の「ワインディングマシーン」に入れて置くのもいいかと思います。

書込番号:25619667

ナイスクチコミ!1


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件 321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)のオーナー321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)の満足度5

2024/02/23 14:11(1年以上前)

ありがたいアドバイスです

書込番号:25633625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング