
このページのスレッド一覧(全3686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 14 | 2024年7月13日 08:23 |
![]() |
24 | 8 | 2024年7月2日 07:14 |
![]() |
14 | 4 | 2024年6月27日 09:16 |
![]() |
7 | 3 | 2024年6月18日 10:46 |
![]() |
12 | 3 | 2024年6月16日 22:45 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2024年6月9日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつも正規店から貰っていたカタログを今年は貰えていないのですが…貰えないのは私の日頃の行いが悪いからなんですかねぇ?www
紙のカタログがディスコンした!なんてオチも含めて教えて頂けると幸いです。
書込番号:25792677 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>半熟帝王さん
僕もカタログは廃止したって聞いてますよ!
決してスレ主さんの日頃の行いが悪いわけではない 笑笑
って思います!!
書込番号:25792820
6点

>真!ばくれつ☆太郎さん
>うに☆ぼうさん
レスありがとうございます。
いつのまにか紙のカタログは廃止になっていたんですねぇ。私の担当の店員さんからは何もアナウンスが無かったので全く知りませんでしたよ。
日頃の行いが原因ではなくて安心しました。www
書込番号:25793609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>半熟帝王さん
少々出遅れましたw
ここ数年カタログなんて貰った事ないですw
それはそうとロレックスマガジンって今あるんですかね?
同様に貰っていませんww
書込番号:25798706
6点

>雨垂れ☆石を穿つさん
おはようございます。
ロレックスマガジン(日本語版)は昨年までは貰えましたよ。ただカタログの流れからすると今年は難しいかもしれませんね。
私にとってカタログやマガジンを貰うのはマラソン時の楽しみの一つだったんですけどねぇ。www
書込番号:25798737 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>半熟帝王さん
ありがとうございます。
ロレックスマガジンも貰えなくなったのですかね。
昔は丸の内の日ロレに置いてありましたので、暇つぶしに読み耽ったこともありましたがw
カタログ、カレンダーをはじめ緑の紙袋もメル◯リで売られちゃうご時世ですので、止めたのかもしれませんね。
書込番号:25798972
5点

>いちゃもんファイターさん
そうですか?
僕の勘違いなら申し訳なかったです。
ズバズバを仰る方は嫌いではないので、今後は
色眼鏡で見ないように注意しますね。
>半熟帝王さん
>雨垂れ☆石を穿つさん
実は近日にホームでは無いのですが、リクエストに
当選しましたので、カタログ、ロレマガについても
よく確認して来ます!!
購入実績のある店舗でもないので手ぶらでの退店も
覚悟して突撃して来ます!!
結果は改めてご報告させて頂きます!!
書込番号:25800266
2点

>うに☆ぼうさん
当選おめでとうございます。
素晴らしい出会いがあるといいですね。貴方の購入報告を楽しみにしていますね。
やっぱり都会はいいですね。田舎はリクエストに当たったとしても移動が大変ですよ。移動費を考えたらリクエストする気にもなりませんねぇ。www
書込番号:25800284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うに☆ぼうさん
当選おめでとうございます。
この暑さではマラソンは無理ですし、予約制が1番でしょうね。
予約って結構当たるものですかね?
書込番号:25800341
2点

>半熟帝王さん
>雨垂れ☆石を穿つさん
現在は3店舗のエントリーと予約無しで入店可能な正規店
2店舗をターゲットとしてますが、どちらも厳しいですよ。
今回リクエストに当たったのは、僕の中ではメインの店舗
では無いですし…笑
何かしら提案は頂けるようですが、希望モデルが買えるか…
難しいでしょうね〜 笑笑
当選確率は…3店舗リクエストを続けて、約一年振りの当選
ですから、単純計算で年間150回のリクエストを3店舗…
1/150回×3店舗なので1/450…笑笑
しかも僕は平日の昼間でのリクエストですから週末はさらに
競争率が上がるでしょうね。
定価の上昇が激しいので、当たってもSSプロモデルの購入は
無理だと覚悟して、高価格帯のコンビか無垢系モデルを希望
してみようとは考えています。
一年ちょっと前とどう変わったかは、改めて報告します !!
書込番号:25800438
4点

>うに☆ぼうさん
>雨垂れ☆石を穿つさん
お付き合い頂きありがとうございました。
面白そうなスレが出てきたみたいですね。ソチラの展開が楽しみですよ。www
書込番号:25807549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>半熟帝王さん
こちらこそありがとうございます!
面白そうなスレってデイトナ・GMT枠のスレですかね?
>うに☆ぼうさん
コメントできずにすみません。
ありがとうございます!
吉報お待ちしています!
書込番号:25807574
3点

>雨垂れ☆石を穿つさん
ご想像通りです。
以前から感じてるのですが、あのスレ主さんは独特で面白そうな雰囲気がありますよね。www
書込番号:25807639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>半熟帝王さん
>雨垂れ☆石を穿つさん
報告前に解決済みになってしまいました…笑笑
ご報告が遅くなってしまいましたが、一応、抽選に
当選しての訪問結果ですが…
結論から申しますと…収穫はゼロでした…笑笑
リクエスト時間も良くなかったのかも知れませんが、
私の希望、デイトナ(オイフレ・無垢・ロレゾ)に対して
GMT やサブ・ヨット系に加えてDJの組合せの好みを
幅広く聞かれてからの在庫確認…
トレーには2本のプロモデルのロレゾールが載せられて
来ました。
一応試着はしましたが、僕の好みのサイズではないので
他には提案できるモデルは無いのですかね??
と訪ねると2度目の在庫確認…載ってきたのは購入制限
モデルでしたが、僕が全く興味の無いモデル…笑笑
店員さんも、「そうですよね…」って感じでした。
店舗として実際の在庫の有無は別として今日の販売計画
とかありますよね??とお尋ねしたら、店員さん苦笑い…
今回はタイミングが悪かったみたいですね!!
と伝えて時計を見たらすでに次の予約者の来店時間と
なってしまい退店してきました。
やはり予約抽選に当選しても『タイミングが大事』って
改めて実感しました。
僕はデイトナ・GMT 枠の無い店舗でのレポートです…笑笑
デイトナ・GMT 枠についてのスレッドも立ってますので
そちらの内容にも興味ありますね。
書込番号:25808614
1点

>うに☆ぼうさん
既にスレタイの『カタログ』の話は解決していたので解決済みにしただけですよ。www
貴重な情報ありがとうございます。
結果は良い出会いが無かったようで残念でしたね。ただ『2度目の在庫確認で購入制限モデルが案内された』のは、店員さんなりに本気でうに☆ぼうさんに提案したのだと思いますよ。
私の知人が当選した際は『提案は一度しかなく食い下がっても塩対応された』と悔しがってましたからねぇ。www
デイトナ・GMT枠は謎が多すぎて興味が沸きます。『自称当選者』の怪情報が沢山出てきたら楽しめそうですねぇ。www
書込番号:25808681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



1990年代前後のモデルのオーバーホールについて皆さん、どのようにしてますでしょうか?
正規店に出すと針交換がされてしまうと思います。そこで元の針も追い金すれば戻してもらえると聞いた事がありますが、見た目が変わってしまいます。
他でオーバーホールだすと、
メーカー以外でメンテをいれた事になるので、
なんとなくですが、ジェネリックパーツのようなものが使われてしまうのでは、と懸念してます。
気にしているのは旧モデルの風合いを楽しみつつ、仮に売却する事になった時に最大化できる維持の仕方について皆さんどうしているのでしょうか。
書込番号:25792472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ。
>見た目が変わってしまいます。
どんな感じのことを指されて変わってしまうとおっしゃってるのでしょうか。
たぶん、針交換は必ずしもするとは限らないのでは?
状態などにもよりますが、劣化が激しい場合には交換でしょうけど。
当時のものだと針や文字盤のトリチウムの劣化や焼けがでてくるでしょうから、そのまま残すのであれば正規のオーバーホールにださないというのも選択肢の一つなのでしょうけど。
わたしは売却には興味がないので最大化の方法は分かりませんが、その時計の状態とご自身が使いたいのか売却したいのか、その状況次第かと。
しっかり使いたいのであれば、オーバーホールは必須だと思いますよ。壊れてはもともこもない。
正規、非正規はその時のご判断かと。
書込番号:25792767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hecnさん
>正規店に出すと針交換がされてしまうと思います。そこで元の針も追い金すれば戻してもらえると聞いた事がありますが、見た目が変わってしまいます。
見える部分というですとハンズのみならずダイヤル、リューズ、プッシャー類も対象になります。
また返却可になったかどうか分かりませんが、可能になったのであればまた元に戻せば良いと思いますが、、、。
>他でオーバーホールだすと、メーカー以外でメンテをいれた事になるので、なんとなくですが、ジェネリックパーツのようなものが使われてしまうのでは、と懸念してます。
正規以外でメンテをするなら(正規部品が利用できない場合)交換部品はサードパーティ物若しくはメンテした会社(工場の)のオリジナル品になります。
>気にしているのは旧モデルの風合いを楽しみつつ、仮に売却する事になった時に最大化できる維持の仕方について皆さんどうしているのでしょうか。
そんないいとこ取りはできないと思いますよ。日ロ直接交渉(ゴネ得)もなくなりましたし、トリチモデルならハンズ類は粗交換されるでしょうね。
防水性などを犠牲にしてもオリジを残すか、個体を不具合なく使える様に保つかいずれかになると思いますよ。
どちらが売却の際に有利かはわかりませんが、4、5桁(トリチモデル)を購入する方は例外なくオリジナル重視だと思いますけれどね。
単に「風合いを楽しみつつ」ならオリジに拘らなくても十分だと思いますが、、、。
あとモデル名を明かさない理由って何かあるのですかね?
書込番号:25793598
5点

>雨垂れ☆石を穿つさん
ありがとうございます。
わかりやすくとても参考になります。
いずれも知りたい事を歯切れよく表現いただきもやもやしていたことがスッキリできました。
モデル名に関しては明かさないというより、
これから購入を、と考えているところでして。
ノンサブかシード、エク2あたりを考えてます。
現行モデルはいくつか持ってますが、
この年代に最近興味を持ち始めはばかりでして。
素人的な質問にご返信いただきありがとうございます。感謝申し上げます。
書込番号:25793628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hecnさん
こちらこそ多少なりともお力になれたのであれば嬉しいです。
これから検討ですか?
正直4桁、5桁(トリチ)は日常使いには向いてないですし、一部モデル以外は売却も難しいです。
それでも現行にはない経年変化やヴィンテージ感を楽しめますね。
何を買うかも大事ですが、どこのショップで買うかが最重要だと思いますよ。
お目当ての個体を見つけても、信頼のおけるショップ以外では購入しない事をお勧めします。
書込番号:25793649
2点

>雨垂れ☆石を穿つさん
今まさに検討しているところです。
もともとは16600のシードゥエラーを検討しており、そこから16660シードゥエラーに派生し、さらにその年代のノンサブ、エク2に広がっていった感じです。
また、今回は革ベルトに交換して使うものとして考えており、ある程度経年しているもののほうが革ベルトに合うかな、なんても考えたところです。
日常使いも視野にいれているのでもう一度最初に戻り16600の高年式も検討しようかと思いました。
またショップの見極め、承知しました。コミットさん、かめ吉さんあたりをいつもチェックしてます!
いろいろとありがとうございます。
書込番号:25793847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hecnさん
革ベルトに交換ですか。
エイジングした革ベルトなんてカッコいいですよね。
ブレスとクラスプ、サファイアクリスタルは後年のものに交換されている事が多いので、気になる様でしたらshopに相談された方が良いですね。
ケースもしっかりしている(いわゆるビッシビシ)の方が後々安心できます。
※出来ればノンポリ
僕も16600は所有していたので良いモデルという事は理解しています。
ダイアルもサブより小ぶりで可愛い印象が有りますね。
最終品番以外は手が出し易いので、オリジナルの個体を見つけたら購入しても良いのでは。
コミット銀座なら安心ですね!
素敵な個体にめぐり逢えたら良いですね!
書込番号:25793888
6点

>雨垂れ☆石を穿つさん
いろいろ分かりやすくありがとうございます。
私もノンポリ、またはビッシビシの感じが好みですので、急がす良個体を待とうと思います。
最終品番は少し相場が高いんですね。
そこはこだわりがないので個体の状態で選ぼうと思います。
個人的にはラグ穴がある方がベルト交換し易いかなと思って2002年?以前がいいかな、なんても思ってましたが、そこよりも個体の状態で探そうと思います!
書込番号:25794440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

終わっているけど、「Cal.3035」で度々起こっていたカレンダー機構の不具合のこと知っているのかな、、、
書込番号:25794848
0点



腕時計 > カシオ > スタンダード W-735H-1AJH
夜間暗闇で、仕事をする関係上バックライト点灯時デジタル表示が、ハッキリと見える安価な時計を探していました。
この時計は、どうでしょうか?
どなたかご教示お願いします。
書込番号:25788518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私はこの機種は実際に持ってはいないのですが。
検索するとこういう記事が出てきました。
https://xn--kckb0b8923bek2a25k.biz/?p=1702
たぶんW-735H-1AJHとは色が違うだけじゃないかなと思います。
この記事を見る限りは、ライトは明るく見やすそうです。
ご参考まで。
書込番号:25788533
3点

>takao3915さん
こんにちは。
そのモデルは持っていませんが、私が使っている中では軽く、小さく、そして写真のようにスクリーン全体的に明るく表示するチプカシはいかがでしょう。
リンク貼っておきました。
https://s.kakaku.com/item/K0001275297/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku
書込番号:25788549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


返信して頂きありがとうございます。
この時計もW-735H-1AJHと同額位で、安価ですね!
W-735H-1AJHは、バックライトS/Wが、前側に付いているのでS/Wが、押し易いかなと感じました。
書込番号:25788562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > オメガ > 321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)
純正のオーバーホールは15万円くらいかかるようですが
こちらのモデルは一般的な時計屋さんでもオーバーホールを受けてもらえるでしょうか。
そのばあいはおいくらくらいかかるでしょうか。
0点

>keizeeさん
こんばんわ。
こちらのモデルはコーアクシャルのムーブメントを載せているようですね。
正規以外の料金はピンキリですので、なんともいえませんが、"クロノグラフ""コーアクシャル""オーバーホール"で検索すればいくつか出てきます。
安くてもそれなりでは困りますしなんとも。。。
理想はご自身の生活圏で引き受けてくれる信頼の出きる時計屋さんがあるといいのですが。
書込番号:25688353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
おそらくですが、町の小さな時計屋さんではコーアクシャルのOH(オーバーホール)
は断られる場合が多いんじゃないかなと思います。
ネットで探せばコーアクシャルのOHを受け付けている修理店がたくさん出てきます。
だいたいですがクロノグラフで5〜6万円くらいみたいです。
ただ、オメガはずいぶん前から一般には純正パーツを卸さなくなっています。
上記のネットの店でも、基本の分解掃除はできるけど部品交換が必要な場合は、
メーカー送りになります、みたいなパターンはあるかと思います。
町の修理屋さんが断るのもそんな理由からと思います。
あと、純正パーツを独自ルートで仕入れて対応している修理業者もあるようです。
その場合正規よりパーツ代が高額になり、結果正規OHと変らない金額になる
可能性もあります。
正規OHはHPで見ると135,300円のようです。
質問答え はい→はい→いいえ
https://www.omegawatches.jp/customer-service/interventions-and-prices/price-calculator
なお、ページには以下の記載があります。
“計算された価格には、磨耗したムーブメント部品の交換やその作業費用だけでなく、
リュウズ、プッシュボタン、クリスタル(サファイアガラスを除く)、エスケープバルブ、
ガスケットの費用も含まれます。研磨は、サービス料金に無料パッケージとして含まれます。”
お持ちの時計だと、摩耗した内部パーツ、リュウズ、プッシュボタン、ガスケットは
新品交換になりますね。
それと研磨(時計が新品のようにピカピカになります)も基本料金に含まれます。
非正規の修理業者に頼むなら、問い合わせ段階で、どこまで含まれるか確認してください。
普通は必要のないパーツは交換しませんし、安い業者は磨き(ポリッシュ)も別途と
していると思います。
ご参考まで。
書込番号:25688701
4点

>BAJA人さん
>Mark]]さん
ありがとうございます
純正に拘らず探したいと思いますが、結果的に純正しかないということもありそうですね(;´∀`)
書込番号:25777160
1点



腕時計 > カシオ > スタンダード AW-80-1AJH
私もわかりません。
書込番号:25775284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazon.co.jpによると
メーカーによる説明
主原料に再生材を使用した パッケージへ変更、 「STANDARD CASIO」から、 「CASIO Collection」へ。
とのことです
書込番号:25775335
0点

わかってんのかーい!(笑)
書込番号:25775364 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



腕時計 > カシオ > エディフィス EQB-1100YDC-1AJF
市販の皮ベルトを取り付けたいのですが、本体ケースの付け根部分をよく見ると、出来ないかも、、と思いますが、実際のところ、どうなのか、どなたか、ご教示下さいます様お願い致します。
1点

>好自由さん
こんにちは。
このモデルは持っていませんが、画像を見た限りでは無理だと思います。
ラグの部分が特殊形状ですので、純正のブレスレット以外に取り替えることはできません。
同シリーズであれば、たとえばEQB-1000なら交換可能だと思います。
https://www.casio.com/jp/watches/edifice/product.EQB-1000YD-1A/
しかしカシオはこのタイプが多いです。
私はオシアナスを4本持っていますが、そのうち2本が同様に特殊形状でブレスレット交換ができないタイプです。
購入時は注意が必要ですね。
書込番号:25762322
2点

特殊形状なので普通の革ベルトはつかないですね
どうしてもというなら他のエディフィス用のベルトで合いそうなものをさがして、合わなければ加工してとりつけるくらいしかないと思います。
それも必ずうまくいく保証はないですが。取付けビス?ピン?が同じともかぎらないし
書込番号:25763545
2点

ダンニャバードさん、冷越 豪さん、早速、ご教示、有難うございました。
この時計の薄さとデザイン、色や質感を気に入って購入を考えましたが、やはりダメか、、、という感じです。
カシオ製のウェーブセプターもバンド付け根の形状が特殊で、市販の交換ベルトを利用できない事が多く、購入の前にどなたかのご意見をお聞きしたくて、
お二人にお手数をお掛けしてしまいました。しかし、これでキッパリと諦めがつきました。
お二人には、改めて御礼申し上げます。有難うございました。
書込番号:25765575
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





