腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(36776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3685

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

正規店

2009/09/20 04:29(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:11件

以前はオメガのスピードマスター購入を検討していたのですが、デイトナを見て以来その素晴らしさが頭から離れません。そこで質問です。神戸で正規品を探したいのですが、お店を教えて下さい(百貨店以外)。よろしくお願いします。

書込番号:10181440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2009/09/20 05:40(1年以上前)

途中まで大丸をご紹介させて頂こうと小躍りしてましたが以外ですか、子供店長としてヤフーで検索してみますが以外なら何処でも良いのでしょうか。例えば上根さんとか?でも良いのでしょうか?

書込番号:10181521

ナイスクチコミ!0


運河亭さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/20 07:38(1年以上前)

神戸で買うなら「カミネ」さんです
時計雑誌にも広告が載る有名店です
HP等覗いて見られると良いかと

書込番号:10181777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/09/20 11:31(1年以上前)

民度アップさん、運河亭さん 有難うございます。

正規店ならどこでも構いません。
この連休中に色々回ろうと思っています。

百貨店は大丸・そごう・神戸阪急・丸井など、とりあえず分かる範囲で回るつもりです。

多少へんぴな場所でも構いません。
とりあえず出来るだけ多くのお店を回りたいので・・・。

宜しくお願い致します。

書込番号:10182536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 11:56(1年以上前)

上根さんに続いて志鳳さん見つけましたよ!

書込番号:10182631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 13:43(1年以上前)

塚本時計店見つけました!

書込番号:10182993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/20 16:15(1年以上前)

神戸ではありませんが、たった今、正規店でデイトナホワイトブラックがそれぞれ一本づつ置いてありました。

福井駅前のPARISです。
お店の担当の許可を得て、載せましたのでよろしければ電話をしてみてください。

初めて正規店でデイトナブラックを見て感動しました。

神戸からそんなに遠くないので、もしよろしければどうぞ

書込番号:10183464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 17:48(1年以上前)

ありがとう金光さん。

書込番号:10183821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/20 17:52(1年以上前)

大きな正規店でしたよ。

やっぱりカッコイイですね。

デイトナブラック

書込番号:10183833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 17:59(1年以上前)

スレ主さんが気が付いてたら良いんですけど、限定品は早い者勝ちですからね。金光さん田舎とおっしゃるから何処かと思ってましたが福井なんて浪花からすぐぢゃありませんか。

書込番号:10183855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/20 18:01(1年以上前)

店長さん

参考にその正規店の電話番号などです。

Jewelry PARIS ジュエリーパリ

〒910-0006 福井県福井市中央1-4-14

TEL 0776-27-3555 FAX 0776-27-3488

ロレックス、カルチェ、オメガ、ブランドジュエリー正規輸入のお店。


書込番号:10183862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 18:12(1年以上前)

ありがとうございます!いま調度パリスのHP見てました。子供店長は店長ですしご案内はすれどデイトナ購入を考えた事は無いんです。金光さんの親切に心を打たれた次第です、購入報告頂けると嬉しいですね!

書込番号:10183911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/20 18:25(1年以上前)

是非価格コムでの購入報告を楽しみに待っていますよ。

店員さんの話しでは、連休でみなさんが出掛けているため、まだありますが。

とのことでした。

書込番号:10183971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 19:11(1年以上前)

こどもこどもてんちょ〜♪こども〜ロレックスのお店へ♪

※子供店員ぼしゅうちゅう!

書込番号:10184158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/20 19:30(1年以上前)

そのデイトナ黒…頂いちゃいました。
問い合わせだらけでお店の人はびっくりされてましたが何方も購入に至らずみたいでして…誰も買わないんだったら買っちゃおうかと思い勢いだけで買っちゃいました。
何だかスレ主さんには悪いんですが…。
金光ツイてるさん貴重な情報有難う御座いました。

書込番号:10184222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 19:32(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:10184230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/20 19:48(1年以上前)

金光ツイてるさん、子供店長さん、情報有難うございます。

頂いた情報を基に今日は午後から神戸を回っていました。
やっぱり置いてませんでしたが・・・
なので、残念ながら福井の情報にも間に合いませんでした。
帰ってきてパソコンを見てすぐに問い合わせしたのですが、営業時間外でした。
悔やんでも悔やみきれません。

まだまだデイトナ探しは始まったばかりです。
引き続き情報があればよろしくお願い致します。

書込番号:10184292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 19:53(1年以上前)

あらら、デイトナ探しが裏目に出ましたね。白はまだ残ってる可能性があるので朝一電話しましょうよ、購入報告読むと問合せが殺到してるようなので早い者勝ちですよ。

書込番号:10184311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/20 19:57(1年以上前)

子供店長さん返信有難う御座います。
私も以前からこちらを拝見させて頂きながら探していたのですが、どうしても手渡しで購入したく大阪で抽選販売とか鹿児島だったりとかだったので、なかなか足を運ぶ事が出来ずにいました。
今回は渋滞中に暇だったので閲覧させて頂いたらこの情報を見かけた次第です。
手渡しに拘ってばかりいたら、いつまで経っても買えないと思いました。
今回はモバイルでの振り込みと宅配便での配達なのとサラッと購入したので今ひとつ実感が湧いていないのが正直な感想です。
大切に使わさせて頂こうと思っております。

書込番号:10184325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/20 20:07(1年以上前)

詳細ご丁寧にありがとうございます。偶然近くに居合わせられたんですか、確かに大阪の抽選と鹿児島の情報は多いですね。神戸も抽選が多いので在庫があっても苦労すると思います。渋滞中の携帯操作で事故のないようお気をつけてお帰り下さい。ってもう帰宅されたんですね笑。

書込番号:10184361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/20 20:13(1年以上前)

はい帰宅致しました。
お気使い誠に有難う御座います。

ひさだんごさん今回はこんな形になりましたが頑張って下さい。

書込番号:10184385

ナイスクチコミ!0


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日付あわせについて

2009/09/20 08:14(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)

スレ主 swissmadeさん
クチコミ投稿数:22件 2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)の満足度5

3ヶ月ほど前にショップにて並行品を購入して気づいたのですが、日付あわせの際私のオーシャンは手前(6時方向)へ回すと日付が変わります。いろんなサイトなど見ていますと、どれも奥(12時方向)へ回して変更しているように思うのですが、12時方向へは空回りです。
どなたか詳しい方ご教授お願いします。

書込番号:10181866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/20 15:26(1年以上前)

私の2209.50も同じです。
私が無頓着or楽観的すぎるのかもしれませんが、この時計はこういう仕様なんだと思っています。
パネライのエルプリメロ搭載モデルも、リュウズを一段引くと針が動き、もう1段引くと日付が変わった時は驚きました(普通、逆ですよね?)。
時計にも色々仕様の違いがあるんじゃないでしょうか。

書込番号:10183317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 swissmadeさん
クチコミ投稿数:22件 2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)の満足度5

2009/09/20 22:44(1年以上前)

ビモータさん早速の返答ありがとうございます。
私と同じ症状との事で少し安心しました。気づいた時は、えっ偽物って驚きましたが、信用出来るショップで買ってますのでまさかですよね〜
時計個々の仕様ですよね
しかしパネライの症状も妙ですね
その無頓着or楽観的私も見習いたいです^^
お互い大事にしていきましょう 

ありがとうございました。

書込番号:10185224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)のオーナー2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)の満足度5 せやねーよ 

2009/09/21 21:39(1年以上前)

swissmadeさん こんばんは。

2201.50ユーザーです。
リューズを回す方向は全く気にしてませんでした。
今確認してみたら、同じでしたよ。(リューズに向かって半時計周り)

僕も“もしかして偽物?”と思った事があります。
でも信頼出来るショップで購入しましたし、購入直後は日差+0.5秒の精度でした。
“この精度は本物の証”と信じて毎日使ってます。

いつまでも大切にしたいですね(^^)

書込番号:10190054

ナイスクチコミ!1


スレ主 swissmadeさん
クチコミ投稿数:22件 2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)の満足度5

2009/09/21 22:17(1年以上前)

ビビビさん
こんばんわ返答ありがとうございます。
ビビビさんもそうですか、両方ありえるんですね〜きっと とりあえず安心しました
反対回りは自分のだけ〜って思ってましたので(x_x)
しかしビビビさんの精度は羨ましいですね!私のは−4秒です。はずれかな?
それでも2201.50気に入ってますので大事にしていきたいです。

お互い大切にしていきましょう(^o^)

書込番号:10190340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

風防の透かしについて

2009/09/15 22:02(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3513.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き

クチコミ投稿数:11件

私は現在3513.50とほぼ同型の3513.56を所有しております。

先日、知り合いに「オメガの風防には必ずΩマークが透かしで入っているよ」と言われました。私はそこまで詳しくはなかったため、自分のものを確認したところ、入っていませんでした。色々とネット等で調べましたが、プラスチック風防には入っているものもある…という情報はわかったのですが、クリスタルサファイアガラスにも入っているものなのでしょうか?

私のは偽物なのかなぁ…と思ってしまいます。

どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:10159085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/15 23:19(1年以上前)

シルエスティさん
こんばんは。

確か風防のΩマークはプラ風防のみだったと記憶しています。
サファイアクリスタルにはΩマークは無いですよ。と、随分前に
時計店の人に聞いた様な記憶があります。少しうろ覚えで申し訳ありません。

>私のは偽物なのかなぁ…と思ってしまいます。
どちらでご購入されたのかは存じませんが、正規店はもちろん、
有名並行輸入時計店、有名家電量販店等でご購入されたのであれば、
偽物の心配は殆ど無いと思って良いと思います。

また、メーカーにOHを依頼すれば、偽物の場合は受け付けて貰えませんので、
メーカーにOHを受け付けて貰える=本物と言う事になりますね。

書込番号:10159712

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/09/16 08:30(1年以上前)

"時計好きのうしくん"さんこんにちは。

返信ありがとうございます。

そうなんですね、プラスチック風防だけにある透かしなんですか。それを知って安心しました!

きちんと「正規代理店」で購入したので大丈夫だろうとは信じていましたが(笑)

ありがとうございました。

書込番号:10161204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/16 08:57(1年以上前)

シルエスティさん
こんにちは。

正規代理店でご購入された物でしたら、間違いないですね!
どうぞ、末永くご愛用ください。

書込番号:10161271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/18 22:07(1年以上前)

“時計好きのうしくん”さんありがとうございました。これからも長〜く愛用したいと思います。

書込番号:10174657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイディングマシーンのセットについて

2009/09/17 20:29(1年以上前)


腕時計 > パネライ > PAM00048 ルミノール マリーナ 自動巻き

クチコミ投稿数:11件 PAM00048 ルミノール マリーナ 自動巻きのオーナーPAM00048 ルミノール マリーナ 自動巻きの満足度5

PAM00048を使用しておりワイディングマシーンのセットの際に右5分左5分で使用しております。他にもIWC(マーク15)やロレ(EX-1)を使用しており同じく5分5分で使用しており問題ないのですがパネライにつきましては5分5分で使用しますといつの間にか止まってしまいます。私のパネが悪いのか?パネライの時計は右巻きだけがいいのか?左巻きだけにしたほうがいいのか?お分かりになる方がいらしたらお教えください。よろしくお願い致します。

書込番号:10169209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/17 21:51(1年以上前)

ポールセンさん 
こんばんは。

この時計に入っている機械は片方向巻きだったと思いますので、
ワイディングマシーンの回転もどちらか片方向だけで良いと思います。

時計を裏から見たときに、ローターが右回りでゼンマイが巻けると思いますので、
ワイディングマシーンの回転方向は右回りだけで大丈夫なはずです。

もし、右回りで止まる様でしたら、左回りで試してみて下さい。

書込番号:10169679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/09/18 16:28(1年以上前)

こちらの質問のお礼でしたか、質問のお礼は質問したスレで完結して頂けると

締りが良くなりますね。

書込番号:10173150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロレックスのマークが…

2009/09/06 01:31(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660(ブラック)オイスターブレスレット

クチコミ投稿数:322件

いろんなモデルをすべて確かめたわけじゃないのですが、ディープシーの文字盤のロレックスのマークは何と言うか少し細長いと言うか手のひらに見立てると小指と親指が短く中指が長いような形になっていませんか?(解りにくい説明ですみません)
現行のGMT2などと比べても明らかに違うように思えます。
どうしてなんでしょう?どなたかご存知ですか?

書込番号:10107419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/10 16:32(1年以上前)

こんにちは

詳しくは、分からないけどROLEXごとに少し違うみたいですね。

それぞれ特徴があってよいのでは。

幅や厚さなどが違うので、マークの大きさや形に若干の変化があってもおかしくないのでは。

具体的にわからず、すみません。

書込番号:10130550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件

2009/09/10 22:48(1年以上前)

金光ツイてるさん 

ありがとうございます。
ロゴマークの差異など大したことではないのですが
うれしくて眺めているとちょっとした違いを発見してしまうんですよね。
くだらない質問でホントすみません。。。

書込番号:10132391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/11 18:44(1年以上前)

ハンスンさん

いえいえ
高価なROLEXですから、色々気になると思います。

王冠の右が短いとか、確か色々質問があったのを覚えています。


書込番号:10136078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

クロノグラフの秒針位置について

2009/09/06 00:40(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:5件

皆様はじめまして。
文字盤を黒に変更したことに関する
質問なのでこちらへ書き込みさせて頂きました。

以前、116520の白文字盤を購入致しまして、
日本ロレックスのサービスセンターにて
黒文字盤への変更を行ってもらいました。
購入時には.クロノグラフ針の秒針に当たる針が、ぴったり中心
(12時位置のメモリを差し、王冠の5つの棒?の真ん中に丁度重なる)
にありましたが、文字盤交換後は若干右にずれておりました。
(12時位置のメモリから二つほどずれた状態)
受け取り時にサービスの方に納得行かない旨を伝えたが、
手作業なので、これは許容範囲なのです。
と言われ、渋々持ち帰えりました。
116520の購入時にルーペでみたら秒針は12時位置のメモリをぴたりとさし、
本当に中心にあったので、さすがデイトナ。しっかりとできているものだなと思ったのですが、
文字盤交換後、自宅に持ち帰り、ルーペで見たところ、秒針は
真上のメモリから2つほどずれています。
人間の目には利き目があるので、たしかに見え方に
若干の違いというものはでてくるかと思うのですが、
同じルーペで同じ左目(利き目が左です)でみて、
クロノグラフの秒針の位置がずれているのです。

この場合、サービスセンターの言う通り、許容範囲なのだから、
細かいことは気にしない方がいいのか、
それても再度、調整してもらう方がいいのか
皆様の意見を伺いたく、質問させて頂きました。
文章が長くなってしまいましたが、回答よろしくお願い致します。

書込番号:10107174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 02:08(1年以上前)

ぴろりん13さん
こんばんは。

ピッタリの位置にあったクロノ針が、正規のサービスで
作業を行ったにも関わらず多少ズレて戻ってきたとなると、
良い気分ではないですよね。

確かに欧米人に比べると日本人は細かい事まで気にする(気にし過ぎ?)
なのかもしれませんが、その日本人を相手にする日本ロレックスなので
もう少し気を遣ってくれても良い様な気はします。

私でしたら、基本的にはしばらく気にしない様に使ってみます。ルーペで
クロノ針を見ない様にします。

それでもどうしても気になるのであれば、日本ロレックスが許容範囲だと言っている以上、
難航するのは覚悟の上、再度交渉してみると思います。

書込番号:10107566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/09/06 03:36(1年以上前)

時計好きのうしくんさん
こんばんは。

早速のご回答ありがとうございます。
秒針は肉眼で見てみると、ずれてるよな?って感じで、
ルーペで見るとずれてるのがハッキリわかるのが現状です。

やはり、日本ロレックスへ再度持っていっても
交渉は難航しますよね...平日はなかなか時間が取れないので、
どうするかはもう少し考えてみます。
ありがとございました。

書込番号:10107755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 09:00(1年以上前)

ぴろりん13さん
こんにちは。

何の気休めにもならないかもしれませんが、私が以前中古で購入した
16520のデイトナは購入当初からクロノ針が左に1.5目盛り分
ズレていました。ただ、購入してからズレに気付くまで1ヶ月程掛かりました(汗)

でも、1度気付いてしまうと、やはり気になるもので暫くは気になって
仕方ありませんでした。なので私の周りの時計が好きな方に相談してみたのですが、
みんな総じて「細かいことは気にするな!ハッハッハッ!」と言う意見でした。
そして、それからまた1ヶ月程経つ頃には、クロノ針のズレは気にならなくなりました。

私も今になって思うのですが、時計好き暦が長くなると”自分の中の許容範囲”も
大きくなる様な気がします(笑)

ぴろりん13さんの場合は購入時はピッタリだった、私の場合は購入時からズレていた
という違いはあると思いますが、ミクロよりもマクロで時計と接した方が、気持ち的に
とっても楽になると思いますよ!

書込番号:10108247

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/06 09:20(1年以上前)

ぴろりん13さん

気になって当然だと思います。もう一度行って相談するべきだと思います。
(電話して郵送すると同じ結果でしょうね)「2目盛り」って結構なズレです
よね。

自分の場合、16610のベゼル▽部がピッタリ12時位置に止まらないので、
ちょっと気になっているのですが、微妙なレベルなんです。保証期間内に日ロレ
に相談してみるかと考えていましたが、ぴろりん13さんの話を伺って、無理だ
と確信しました。

「許容範囲」って都合の良い言葉ですよね。文字盤交換を頼んだ際、「クロノ
秒針がずれてしまうリスク」の説明があったなら別ですが。

書込番号:10108303

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ロレUさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/06 10:08(1年以上前)

ひろりん13さん 

はじめまして。
私の持っているデイトナ2つともルーペで見ると1メモリ右にずれてます。一番初めに気付いたのはここの掲示板で書かれてたのを見て私のはどうなんだろってルーペで見たらずれてました。追加購入で今年正規店で(どちらも正規ですが)黒文字盤を買ったので見てみたところこれも1メモリ右にずれてました。どちらも肉眼では解りません。
最初は気になりましたが1ヶ月位であーずれてるなってな感じで特に気になってないです。

私もひろりん13さんのお気持ちは解りますがあまり気にされないほうが良いというかいずれ気にならなくなりますよ。
これが肉眼であきらかにずれてるのが解るなら別ですが・・・

書込番号:10108478

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2009/09/07 00:32(1年以上前)

時計好きのうしくんさん、ロレUさん

お二人も購入時から若干のズレがあったのですね。
私の場合の秒針位置が真上だったのは偶然だったのかもしれませんね。
お二人のご意見を伺って、こういってはなんですが、少し安心できました。
ありがとうございます。

でこぼこフレンドさん

微妙なレベルのズレなんですね。お気持ち、とてもよくわかります。
ちなみに文字盤交換の際に「クロノ秒針がずれてしまうリスク」等の
説明などはありませんでした。

今後の行動としては、まだ保証期間内のため、再度秒針の調整を
してもらえると思うので、まず日本ロレックスへ
再度持ち込んでみようと思います。
そこで、調整の結果、微妙なズレが残った場合には
気にしないようにと思います。

ご意見を頂けた、
時計好きのうしくんさん、でこぼこフレンドさん、ロレUさん、
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:10112659

ナイスクチコミ!1


TypeTさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 06:19(1年以上前)

いくら高額とは言え外国製品です
製品の誤差…これも楽しまなくては…
日本製品のようにきっちり作ってない場合もある訳です…

以前、龍頭の王冠マークが下向きで気に入らない!とか
言っていた人がいたり
これだけの値段(100万)なのに1日に何秒も狂うなんて…とか
色々と感じる方が多いようですが

もう少し人の手で組み立てている機械式の良さを
理解してそうゆう部分を楽しんでもらいたい…

1?2?目盛りずれていても使用に大きな問題はないと思います
それよりも時計の裏蓋を開けムーヴを外して…
なんて手作業を何度も何度も行う事の方が…

…そしてケースに傷がついたとか言いだすのではありませんか?

書込番号:10113277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2009/09/07 16:17(1年以上前)

TypeTさん

文字盤交換に限らず、日本ロレックスへ作業を依頼し、
作業前後で時計に変化が生じた場合、あなたは気になりませんか?
日本ロレックスへ作業依頼した場合、作業前後で状態に変化があるのが、常識であるなら話は別ですが。
そういったリスクに関する説明があったのなら、文字盤交換は行わなかったかもしれません。

裏蓋、ケース等への傷に関してですが、
プロが作業依頼するのですから、細かい擦り傷などはつくかもしれませんが、パッと見でわかる傷は付けないでしょう。
あからさまな傷でも付かない限り、そんな悪質なクレームをつける気はありません。

前半のコメントは1つの意見として参考にはできますが、
後半になぜ本件と関係ない部品についての話がでてくるのでしょう?
元々の位置への秒針調整を再度依頼し、それでもズレが生じたなら、
気にしないようにすると既にコメントしているのに、
何事にも難癖をつけるクレーマーと思われているみたいで不愉快ですね。

書込番号:10115094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/07 16:58(1年以上前)

ここはフェアーに画像アップで決着させへんか?

書込番号:10115232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/07 19:35(1年以上前)

文字盤交換に出せば剣ズレ(漢字合ってたかな?)になる可能性は
当然あります。

いくら日本ロレックスに出しても一度でも
分解すれば裏蓋にも傷は付きます。
(経験上避けられないと事だと思います。)

自分だったら、細かいことが気にならなくなるまでは
分解するような作業には出さないですね。^^;

書込番号:10115924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2009/09/07 22:23(1年以上前)

これは性格的なものもありますから、意見が食い違いますね。

自分の場合、車のステアリングのセンター出しをきっちりやらないと気が済まな
いタイプなので、クロノ秒針のズレは気になります。神経質と言われればそうか
もしれません。しかし、龍頭の上下は論外、多少の傷や+10秒までの日差は気に
なりませんし、裏蓋など、ろくに見たこともありません。ブレスも傷だらけです。

それでも、ピッタリだった針がずれて返却されてきたら、ぴろりん13さんのよう
に悩んだに違いありません。クロノグラフで最も美しい部分だと思っていますか
ら。「できる限り調整してもらう」ことがクレーマーだとは思えません。

再度お願いして、それでもダメなら割り切って愛用するという、ぴろりん13さん
のスタンスに賛成です。



書込番号:10117060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/09/07 23:36(1年以上前)

ぴろりん13さん
気になるんでしょ
再持ち込みでいいんじゃない
>購入して翌日に真贋判定
とかいう人は無視
>機械式の良さを理解してそうゆう部分を楽しんでもらいたい…
には大爆笑ね
画像アップに賛成

書込番号:10117712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/08 00:03(1年以上前)

デイトナでしょ。クロノグラフでしょ。なら計時のためにクロノ秒針がきちんと0の位置になきゃ意味ないやん。ベゼルにタキメーターはなんのためにあるの?ストップウォッチ機能は使用頻度が低いにせよ、しっかり直してもらわないと!俺ならいくら高い手巻きデイトナでもクロノ秒針がきちんとなってなかった買う気も失せるね。ロレックスに過度に期待しちゃいかんのかな?なら国産に限るかもね。

書込番号:10117954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/08 02:24(1年以上前)

よくわかりませんが私も少しズレていまして、
スタート・ストップ・リセットを2回ほどしたら直りました。

書込番号:10118537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/08 09:46(1年以上前)

秒針がズレている状態でストップウォッチ作動させたらどうなるのでしょうか?
2目盛ズレている状態から秒針がスタートする?
もしくは作動直後に0.4秒は秒針動かず、0.4秒後に動き出す?

あまり使わない機能とは言え、もし精度に誤差が生じるのであれば、
0.2単位で測れるクロノグラフで0.4秒の誤差、というのは私でしたら相当がっかりします。
誤差と言うか、表示上+0.4秒になる、というのも気持ち悪くてしょうがないですね。
ましてデイトナで、なんて…

書込番号:10119216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/08 14:35(1年以上前)

日ロレのはまちゃんさん、矛と盾を売りし者を叩けさん

でこぼこフレンドさんも仰る通り、
画像をアップすることで、また意見の食い違いがでると思いますし、
このスレを終了させて頂く為にも、今回は控えさせて頂きたいと思います。

三菱純吉さん

剣ズレと言うのは12時丁度の時に短針と長針がキッチリ重ならない場合の
ことではないでしょうか?(間違っていたらすいません。)
なので、今回の事象には当てはまらないと思います。

でこぼこフレンドさん

似たような気持ちになって頂けるという書き込みを見て、安心できました。
私はRef.16264も所有しており、デイトナで2本目なので、
でこぼこフレンドさんと同様、龍頭の位置、裏蓋等の傷、日差に関しては気になりません。
私のスタンスに賛成してくれるとのコメントありがとうございました。

一発屋大吉さん

やはりクロノ秒針は0の位置にあるのが理想ですよね。
私もそう思いますが、ロレックスに過度の期待というのは
してはいけないものなのかもしれませんね...

あゆゆんさん 

クロノ秒針はスタート・ストップ・リセットを
何度か行いましたが、やはり2目盛分ズレた所に毎回戻ります。

だいすけGT-Rさん 

スタート直後からクロノ針は動作します。
よって、目盛がズレている分、待機するといったことはありません。(あくまでも体感ですが...)
単純にクロノ針の開始位置がズレているだけと思って下さい。


今後ですが、再度、日本ロレックスへ持ち込みを行い、再調整を依頼します。
おそらく完璧にクロノ針を0の位置へすることは無理かもしれませんが、
可能な範囲での調整をしてもらい、以後は気にしないようにしたいと思います。
またこちらで報告させて頂くかもしれません。

みなさま、色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:10120187

ナイスクチコミ!0


cotaritoさん
クチコミ投稿数:35件

2009/09/09 12:24(1年以上前)

私からも一言宜しいでしょうか?

今月、正規店で黒のV番を購入したばかりです。
クロノ秒針がわずかに、マイナス方向にずれていた。
肉眼でわかるほどで、キズミ(4倍)で見ると、
半目盛りマイナスでした。
つまり、インデックスは0.2秒単位なので、-0.1秒位置にある訳です。

IWCとBreitlingのクロノ秒針を見ると、いずれも見事に頂点を指しています。
自分の見解としては、5分の1秒単位で計測できると標榜する装置ならば、
マイナス10分の1秒から計時を開始するのは問題があるのでは?

ましてや、スレ主さまのように、帰零するはずがプラス0.4秒では、
極端な言い方をすれば、契約の不完全履行として係争することが可能では?

秒針を一度抜いて正確な位置に置きなおすのか?
帰零ハンマーが叩くハートカムを調整するのか?
文字盤に公差があるなら、交換するか調整するか?
契約解除を申し出て、元の白盤に戻すか?
(当然、元の状態に回復することを条件に)

中国やアフリカの製品ではないのだから、
Rolexが標榜する仕様・性能を追求して当然だと思いますが、
大げさでしょうか?

不出来をもかわいがり、愛せるという方は、それはそれで良いかと思います。
そうでない消費者がいるというのも、あって当然でしょう。

書込番号:10124766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2009/09/10 00:23(1年以上前)

スレ主が解決とした話題に

今更何を言い出す?

KY?(ワラ

書込番号:10128170

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング