腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(36776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3685

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初ロレ購入 精度報告など

2009/09/05 15:47(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16622 ヨットマスターロレジウム 自動巻き

スレ主 torenndo06さん
クチコミ投稿数:100件

初ロレ購入から3週間経ちました。
報告と質問が3つ(@からB)です。

■報告です。

・私のロレジウムの精度について
 購入2日で2秒程度遅れて心配していた精度につい報告です。
 ・8月15日〜8月24日(9日間)・・・・▲8.0秒
 ・8月26日〜9月 2日(7日間)・・・・▲1.5秒
 購入後、日々1秒強くらい遅れていたのですが、7日目くらいから「あれ、昨日から変わって
 いない?」といった感じになりました。

 精度が良くなったと考えると嬉しいのですが、急にスピードが変わったと考えるとちょっと
 不安ですね。この精度で安定することを期待して様子見です。
 精度を気にするなとの意見もありましょうが、電波、クオーツと比べることなく、同じ日差
 水準の機械式時計のなかでも精度悪いより良いほうが嬉しいことです。

■質問です。

@上記報告に関連して精度の質問です。
 購入までの時計の保管状態(在庫か展示か、・・・)によって様々なのでしょうが、精度に
 ついては、安定するまで時間がかかるのでしょうか?
 また、皆さんのロレックスではどうだったのでしょうか?

A私はオフ用として週末はこのロレジウムを中心にしていますが、平日のオン用はセイコー
 の時計をしています。
 さて、質問ですが、賛否はあるのでしょうが、週末に止まっているロレジウムの時刻あわせ
 をしなくて良いように、ワインディングマシーンの購入を検討をしています。
 いつも使う物なので時計の帯磁などが心配です。一部の商品では帯磁性防止をうたっている
 ものもありますが、皆さんのお薦めのワインディングマシーン(2個〜3個用)を紹介してく
 ださい。 できれば、購入方法などもよろしくお願いいたします。

B機械式時計が好きな皆さん(私もそうですが)にしてみると、興味ない方が多いのかもしれ
 ませんが、私のオン用のクレドール(スプリングドライブ)は仕組みが違うので比較できな
 いですが、月差+3秒くらいで頑張っています。
 手巻きなので、手で巻くことが正常使用と思い、気にせず毎朝(持続が48時間なので)巻い
 ています。
 さて、ロレックスは、自動巻なので、手巻きをすることはあまり望ましくないとの話をどこ
 かで見た(か聞いた?)記憶があります。本当なのでしょうか?
 個人的には、正常使用に伴う正常劣化、正常減耗はまったく気にしていませんが、・・・。

以上、3つほど教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

(番外)
・ロレ病発症中なので、買わないように(買っても際限がなさそう)我慢しています。
 今は、秋発売予定のデイトジャストUのボリューム感と、デイトジャストのオニキス文字盤
 について興味があります。

書込番号:10104310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 03:09(1年以上前)

torenndo06さん 
こんばんは。

ヨットマスターご購入おめでとうございます!

さて、ご質問の件ですが

@私は約1年前にサブマリーナを新品で購入しましたが、購入当初〜10日程は
 日差+1でした。10日を過ぎた辺りから日差が進み始め、20日位で日差+3になり
 その後はずっと日差+3をほぼキープしています。日差が進んだ主な原因は良く分かりませんが、
 購入直後〜半月程度使用後とで日差に変化が出るのは、そう珍しい事では無いと思います。
 
A私も以前はワインディングマシーンを使用していました。今は面倒になって使わなくなって
 しまいましたけど(笑)お勧めと言う訳ではありませんが、私はリボルバーというメーカーの
 ワインディングマシーンを使用していました。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000805384/index.html?backquery=GMG0wsv8xqteN4JU9ewULSeWdIdfrH4i_gh9Vsz4jxMkUau6qfMIIFDsio-7FEHr9MD2NHkzjBGErt7Qj4qPe_zJoM4p3P0IbL7dXXnO-zHjLVWZhUTJ2hnnSLPawVeH

B確かに自動巻きの時計を手巻きするのを嫌う方もいらっしゃる様ですね。私はあまり気にしませんが。
 ただ、元々手巻きが前提の設計の手巻き式と、手巻きが主ではない自動巻きでは、手巻き機構の部品等の
 耐久性に関する要求度が違っていても不思議では無いと思いますので、毎日の様に手巻きする事はしないですね。
 止まった時計を動かす時には、普通に手巻きで巻き上げています。

ロレ病発症中ですか!う〜ん、これは大変ですね(笑)

書込番号:10107709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/06 08:18(1年以上前)

明快なご回答
さすが、時計好きのうしくんさんですね。

書込番号:10108143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 09:32(1年以上前)

金光ツイてるさん
こんにちは。

そして、ありがとうございます(照)
しかし、torenndo06さんの文章をよく読んでいなかった様です(恥)

なので・・・。

torenndo06さん 
こんにちは。

追加の内容があります。

Aのワインディングマシーンについてですが、torenndo06さんは2個〜3個用を
ご質問でしたね。失礼致しました。

時計工具で有名な五十君商店さんのURLを貼っておきます。五十君さんのオリジナル商品の
2個用ワインディングマシーンなど、なかなか良いと思うのですが。あと、ゼンクラフトの
「時のゆりかご」というワインディングマシーンも有名な様ですね。

ただ、私はどちらも使用したことがありませんので、使用感は申し訳ありませんがわかりません。

あと、帯磁についてです。ワインディングマシーンがどれほど時計に影響があるのか分かりませんが、
ワインディングマシーンだけではなく、日々の生活における帯磁の消磁用にと磁気抜き器を購入すれば、
軽い帯磁でしたらご自分で気軽に消磁出来るので便利です。私は明工舎の磁気抜き器を利用しています。
(これも五十君商店さんのHPに掲載されています)

五十君商店 http://www.igimi.co.jp/

ゼンクラフト http://www.zencraft.jp/

書込番号:10108351

ナイスクチコミ!3


スレ主 torenndo06さん
クチコミ投稿数:100件

2009/09/06 18:54(1年以上前)

時計好きのうしくんさん

早速の回答・情報ありがとうございます。
@精度の質問について
 >購入直後〜半月程度使用後とで日差に変化が出るのは、そう珍しい事では無いと思います。
  →そうですか。他の人からそのように言われると「日差が進んだ主な原因は良く分かりま
   せんが、」と前置きがあっても、安心できるものですね。
Aワインディングマシーン(2個〜3個用)について
  →実は、この質問をした(5日15時)後に、ずっとネットでワインディングマシンについ
   て調べていました。誰からも情報がないので、昨日夜中に、ゼンクラフトの「時の
   ゆりかご」を発注してしまいました。
   質問をしておきながら、皆さんからのアドバイス前の購入、失礼いたしました。
   でも、時計好きのうしくんさんからの紹介にも挙がっていたので良かったです。
   私は、ゼンクラフトのHPの「オヤジの独り言」に共感できたのが購入理由です。
   五十君商店については、初耳でした。さすが、情報が豊富で敬服します。
Bロレジウムの手巻きについて
 >私はあまり気にしませんが。
  →自分の考えがきっちり決まっているかたの意見は明快で良いですね。この手の、正解が
   ないような事柄に対する意見・判断は、時間をかけて自分なりの考えを醸成できるよう
   になりたいものだと感じました。

以上@からBの質問に対する回答、ありがとうございました。

金光ツイてるさんへ

お久しぶりです。デイトジャストかわいがっていますでしょうか。
私のロレジウムは、ここ2日はついに日差が+になっているような気配です。






   





書込番号:10110496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/06 20:35(1年以上前)

torenndo06さん
こんばんは。

購入直後〜半月程度使用後とで日差に変化が出る事がある事象については
諸説ありまして、また、これが原因だと言い切れる決定的な確証もないので、
良く分かりませんなんです(笑)

個人的には香箱の中の主ゼンマイが安定したトルクを出すまでにある程度の
時間が掛かるからではないか?と思っているのですが・・・。暫く使用して
いなかった時計を久しぶりに使った時にも日差が安定するまで2〜3日程度
掛かる事もありますし。だとすると原因は主ゼンマイなのかな?と。巻く→解ける
巻く→解けるを暫く繰り返すと、主ゼンマイが、なんていうのでしょうか、いわゆる
なじむ感じになるのではないかと。特に新品に近い状態の物は主ゼンマイが
なじむまでに時間が掛かるのかもしれませんね。

あくまで私の個人的な見解ですけどね。

色々不思議な事があるのも機械式時計の魅力かな?と、思っております(笑)

書込番号:10110977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 torenndo06さん
クチコミ投稿数:100件

2009/09/07 13:37(1年以上前)

時計好きのうしくんさんへ

機械式(=アナログ?)なので、なじむまで時間といった理由は、納得できますね。
でも、機械式時計製造の技術者(職人)の方は、きっと一家言あるのでしょうね。

自分の時計がおかしくないことが判れば十分で、私も、色々不思議な事があるのも機械式時計
の魅力と受けとめられます。

以上、フォロー回答も含め、感謝いたします。

書込番号:10114556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/07 18:32(1年以上前)

torenndo06さん
こんにちは

ロレジウムもやっとなじんで、誤差が+になってきたようですね。

デイトジャスト10ポイントシルバーコンピュータ文字盤、いいですよ。
ただ、誤差はまったく測定していないので、今度正規店で測定してもらおうと思っています。

いつもキラキラ光っています。

ありがとうございます。

書込番号:10115610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > パネライ > PAM00112 ルミノールベース 手巻き

クチコミ投稿数:9件

6月に念願のパネライ112手巻を購入しましたが、10日で10分以上時間が進みます。今までロレックスのサブマリーナやオメガのシーマスター ホイヤーの3000シリーズなど使っていましたが、せいぜい1日10秒から〜15秒位の進み程度でした。
しかしこのパネライに限って1日一分以上進みます。

購入した中野の「か〇吉」に持って行きましたが、以上なしとのことでした。

私的には進み過ぎだと思ったのですが皆さんはどう思いますか?


書込番号:10001025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件 PAM00112 ルミノールベース 手巻きのオーナーPAM00112 ルミノールベース 手巻きの満足度4

2009/08/15 13:25(1年以上前)

以前この時計を持っていましたが、秒針や分刻みの目盛りがないので正確な日差計測はできないとは言え、10日に10分も進むようなことは感覚的にはなかったです。せいぜい1週間で「1分ほど進んだかな〜」と感じる程度でした。

かめさんが何をもって異常なしと言っているのかわかりませんが・・・

帯磁かもしれませんし、新品で買ったのならリシュモンに持ち込むのも手だし、とにかく今一度お店とハナシをした方がいいのではないでしょうか?(私ならそうします)

書込番号:10001332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/08/15 17:29(1年以上前)

ビモータさん返信有難うございます。

先ほど「か〇吉」の責任者なる人と電話で話したのですが「クロノメーターで1日の誤差が+−20秒以内が誤差範囲という考え方をしてテスターで計った結果、私のパネライはその考えを元に誤差範囲内です」と言われました。
クロノメーターはたしか日差−1秒〜−10秒のはずですがと言ったところ、慌てて訂正していましたが、不信感が募るばかり...
こちらが素人と思い、いい加減な対応されているようでなりません。(私のパネライはクロノメーターでないのでそれ以上の誤差でも当たり前といった言い方でした)
誤差に関しては人それぞれの感覚が違いがあるのと思いますが「か〇吉」の誤差範囲についての考え方やその後の対応が納得いかないので、リシュモンさんの方に相談してみます。

書込番号:10002188

ナイスクチコミ!0


hideya69さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 11:34(1年以上前)

「か〇吉」はまじめな時計屋さんではなかったのですね…参考にさせていただきます

書込番号:10114076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/09/07 12:15(1年以上前)

私の場合「か〇吉」の対応は「クロノメーターでなければ1日1分以上進んでも修理する必要がなく正常だし、わざわざメーカーにまで修理に出してやっているのだからいいじゃん」なんて言う態度でした。

私の個人的な印象は、接客態度は最悪で商品知識がないお店だと感じました。
また、物によっては他店より安いようですが、接客態度や商品のコンディションなど総合的にみて高く感じました。けして安い買い物ではないので目先の金額で判断しない方が宜しいかと思います。
オーバーホールが永久半額でも、1日1分以上進んでも修理対象にならないならあまり半額の意味もないですし!

書込番号:10114238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/07 16:11(1年以上前)

こらぁ〜かめ吉シッカリせんか!!
かめ吉で買うことは無いでしょう、ありがとうございました。

書込番号:10115075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

現行WGモデルって?

2009/07/19 06:37(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレット

スレ主 TypeTさん
クチコミ投稿数:20件 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットの満足度5

こんにちは
当方 旧16519NG(ピンクシェル8P)を愛用し
その他スポーツ系をTPOで使いまわしておりますが

以前からメテオなどの116509WGブレス系モデルに
非常に興味がりました

今回思い切って
16519NGを下取りに出して買い替えしようか!?
と悩んでおります…
しかしすでに廃版で愛着のある旧モデルを手放すのは!?…と
日々悶々としております(^-^;

新ムーブ&WGブレスを使った事がなく
その率直な感想を聞かせていただければ…と思って書き込みしております
もちろん購入候補はメテオ文字盤です!
ヨロシクお願い致します

書込番号:9875366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットのオーナー116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットの満足度5

2009/07/21 19:44(1年以上前)

WGブレスは良いよ。
ステンレスと見た目で変わらないという人がいるけど、先日ステンレスのを持っている人に会い見せてもらったのですが、やっぱり見た目は違いますね。

書込番号:9887384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TypeTさん
クチコミ投稿数:20件 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットの満足度5

2009/07/23 10:45(1年以上前)

こんにちは返信ありがとうございます

結論から言いますと…購入しました!v(^-^

でもメテオではありません…
メテオも良かったんですが。

それはいずれ16519(116519かな?)で狙おうかと思っております
いつになるか分かりませんが(笑)

装着感や質感はSSでは味わえないものがありますね!
ありがとうございました!

書込番号:9895232

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeTさん
クチコミ投稿数:20件 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットの満足度5

2009/08/31 12:02(1年以上前)

後日談ですが…

購入して翌日に真贋判定&機関部点検の意味で
日ロレに出しました

やっと9月4日に帰ってきます♪

あぁ…長かった(^-^;

書込番号:10076998

ナイスクチコミ!0


Bad-wiserさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/06 15:22(1年以上前)

真贋判定の意味も込めてとありますが、何か不審な点があったのでしょうか。
新品を機械点検に出されたという事は、精度その他に問題があったという事ですか?
お盆休みを挟んでいるとはいえ、点検だけでも1ヶ月以上かかるのですね。
参考になりました。

書込番号:10109656

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeTさん
クチコミ投稿数:20件 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットの満足度5

2009/09/06 18:21(1年以上前)

購入品の詳細ですが…

・購入店はリサイクル店で、未使用品との事
・付属品にギャラが欠品
・裏蓋のシールもなし
・並行物か国内正規品かも詳細は未確認

って状態でした。
ショップでは多分並行物だろうとの説明でしたが…

購入金額はその為にかなり安価でしたので
本体さえしっかりしていれば
まぁイイだろう!と思い購入に至った訳です。

Z品番で製造から2年間の空白を埋める意味も込め
機関部点検に出しました。

結果は…
国内正規品であった事が判明…(笑)
だからギャラがなかったと推察。
購入店のレベルの低さを再認識させられましたが
本体さえしっかりしていれば無問題でしたので
まぁ結果オーライですかね♪

書込番号:10110343

ナイスクチコミ!1


Bad-wiserさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/06 20:44(1年以上前)

なるほど、そういう経緯でしたか。問題がなく何よりです。
116520の掲示板に
>デイトナSS=100万とは言え実用のただのステンレスの時計です
と書いておられたので、どんなモデルをお持ちなのか興味が湧き、この掲示板に辿り着きました。
私はギャラ無し金無垢モデルの購入は躊躇してしまいそうです。

書込番号:10111029

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeTさん
クチコミ投稿数:20件 116509 デイトナ 自動巻き ローマン メテオライト(ホワイト)オイスターブレスレットの満足度5

2009/09/06 22:19(1年以上前)

Bad-wiserさんへ

並行物の青サブを15年ほど前に購入した時には
当方も必ず正規品を正規店で!
なんて真剣に思っていました…

その後いろいろなモデルを購入したり手放したりと
様々なモデルを愛用してきた経験から
時計本体さえしっかりしていれば
付属品など無くても無問題!
それで何万や何十万も安いなら儲けもの♪
と考えるようになりました
ギャラや箱などただの紙です(笑)

これまでも並行店・質屋・オークション…とさまざまな方法で購入しました
正規品に拘りを持つ方が世の中多いので
おかげで当方はお得な買い物ができると思っております(^-^;

結構ハードな仕事で青サブをガンガンに使っていて思うのですが
やはり傷のつきにくい丈夫なSSモデルはやはり実用時計です!

一見キレイですから装飾品と捉えたい気持ちも分かりますが
ブレスのネジが…などと過度に過保護になるのも
いかがかな?と思ったので厳しいようですが
あのような書き込みを致しました

御気分を害される方もいたと思いますが…(^-^;

書込番号:10111649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について教えて下さい。

2009/09/05 21:01(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660(ブラック)オイスターブレスレット

クチコミ投稿数:44件

ディープシーの購入を迷っています。購入時期は価格的に値頃感ある今かと思っています。そこでお伺いしたいのは、付属品に工具が付いているのは正規品だけなのでしょうか?勿論本体が本来の目的なのですが...。ご存知な方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:10105703

ナイスクチコミ!1


返信する
Bad-wiserさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/05 22:07(1年以上前)

116660(ディープシー)には、正規並行問わずキットは付属しません。
キットの設定がもともとないのです。
16600(シード)にはキットの設定があり、正規品には必ず付属していました。
(ドライバー、長めのエクステンション無垢コマ等が、緑革のケースに収められています)
並行品は流通のどこかの段階で抜かれているのか、付かないほうが多かったようです。
購入者が希望し、かつお店に在庫があれば付けてもらえるという感じでした。

書込番号:10106087

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

S1050J-1AJF と比較して

2009/08/18 13:34(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF

クチコミ投稿数:30件

いきなり私事で恐縮ですが、このたびスーツ勤務の職場に転職することになりました。
やはりスーツ姿には時計が必要だと思い、いろいろ探してオシアナスのマンタに行き着きました。
最後の2択で、S1250TC-1AJF と S1050J-1AJF が残り、猛烈に迷っています。

気になる部分を数点あげてみるので、先輩方に何かアドバイスして頂けると嬉しいです。

@ベゼル
材質は、セラミックの1250よりも、サファイヤガラスの1050の方が好きです。
ただ、タキメーターが無い1250の方がスッキリして良いと思います。

A文字盤
字体ですが、1050の方が高級感があるように見えて好きです。カレンダーが6時の方向にあるのも何気に良いですね。
色も1050の方が淡い色合いで好みです。視認性は1250の方が上に思えますが…。

B秒針
1250のセンター秒針の方が見やすそうですね。ストップウォッチを使う機会もないので…。

Cサイズ
写真を見る限りでは、1050の方がバランスが取れているように思えます。寸法も1050の方が小さいですね。実物が見てみたい…。

Dベルト
1050の方が両側に凹凸があり、カッコいいです。


と、5点あげてみましたが、「1050の方が好きなんだろ」って感じですね。
でも、タキメーターの有無がいちばん気になる点なので、僕の中では互角なんです…。
ただ、両方とも実物を見たことがなく、タナカ時計店のホームページを見て悩む日々です。

長文駄文で申し訳ありません。何でも良いのでアドバイスをお待ちしてます。


書込番号:10015014

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/18 17:43(1年以上前)

両方保持している私が云うのも何ですが難しい選択ですね。(笑)
スーツで使用するという観点から選択するとすれば、私ならS1250ですね。
理由は
1)センター秒針である。
2)ダイヤル面の黒色がS1250の方が深く且つ目盛りの白色も輝度が高いので視認性に優れている。
3)タキメーターの刻印があるとカジュアル用の時計と思われ仕事先の人に不快感を与えるかもしれません。
4)日付表示に関しては縦表示のS1050より横表示のS1250の方が表示面積が大きくて見やすい。
5)外国との取引があるとすればワールドタイムを常に表示している方が便利である。
6)ワイシャツの袖口が凹凸のないS1250のベルトの方が痛まない。

こんなところでしょうか。
あとは焼肉奉行さんの決断次第です。
今月末にOCW-S1250TT-1AJRというゴールドモデルが発売されますが、こちらはお若いと推定される焼肉奉行さんがすると仕事先で生意気と思われるかもしれません。

書込番号:10015729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/18 17:55(1年以上前)

書き忘れました。
サイズ(HxWxD/重さ)はS1050が45.8x42.2x10.5mm/88gでS1250が47.2x42.3x11.3mm/92.2gです。
ラグの形態が違いますのでS1250の方が大きいように思われますが、幅を見ていただけると判りますが同じ大きさです。

書込番号:10015761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/08/19 12:34(1年以上前)

adekさん

早速のご返信、ありがとうございます。尊敬する方からアドバイスを頂けて光栄です。
貴殿のクチコミと、タナカ時計店の写真画像で妄想を膨らませる毎日でした。
気味が悪いと思われるでしょうが、本当です(笑)

的確なアドバイスには頭が下がります。
特にタキメーターに関する記述には納得させられました。

おかげ様で決心がつきました。S1250を購入することにします。
念のため、店頭で実物を確認してみます。ビッグカメラに在庫が1個だけあるそうです。

購入した暁には当スレでご報告します。

書込番号:10019362

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/19 15:08(1年以上前)

ビッグカメラでご購入ですか、くれぐれも現物を見て想像通りであるか確認してくださいね。
それとヨドバシでは現在ポイント13%付いてますので購入するときにポイントを13%にするよう交渉してください。

書込番号:10019842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/08/19 18:02(1年以上前)

adekさん

重ね重ねありがとうございます。
強気で交渉します(笑)

いざ出陣!

書込番号:10020421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/09/05 00:52(1年以上前)

adekさん

まだ御覧になっておられますか?
ご無沙汰しております。

実は先週の土曜日にビッグカメラにて実物を確認してきました。
写真で見るよりも遥かに魅力的であり、この時点で購入をほぼ決めていました。
高い買い物ですので、もう一晩だけ考えようと思い、ネットを見ていると、
ジョーシン(ヤフー店)の土日セールで\124,800でしたので、こちらで購入しました。
毎晩帰宅しては眺め、一人でニンマリしています(笑)

報告が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
おかげ様で良い買い物ができました。ありがとうございます。

書込番号:10101608

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/05 01:13(1年以上前)

焼肉奉行さん

ご購入御目出度う御座います。
ポイント分を直接値引きした価格ですね。
ソーラー電波時計としては現在最も高級感のあるOCW-S1250ですので末永くご愛用ください。
OCW-S1250といえばOCW-S1250TT-1AJRが発売されましたが、例によってカシオの写真とはイメージか異なりました。
カシオの写真では派手派手な感じでしたが、実際には落ち着いた金色でゴージャス感タップリでした。
どうしてカシオは実物より悪く修正した写真を使用するんでしょうね。

書込番号:10101720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

店舗ではまだ扱っているんでしょうか?

2009/09/03 18:32(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1200P-7AJF

スレ主 paludumさん
クチコミ投稿数:2件

『就職祝いに自分への御褒美に!』と思っていたのですが、合格後に見てみるとWEBでの取り扱い店舗が随分減っていて・・・;; 実際に実物を見てから購入したかったのですが、店舗などではまだ扱っているのでしょうか?すでにWEBのヨドバシやヤマダではもう売り切れているようです。

書込番号:10094026

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/03 20:57(1年以上前)

paludumさん

状況からみるとカシオからの仕入れは出来なくなっていて、現在購入できるのは以前に仕入れたものの売れ残りだけのようです。
また残念ながら再度カシオが製造することがあるのかどうかは判断できません。
ここ価格コムに掲載されているところも調べれば判りますが、最高値の一店を除いて在庫無しで取り扱いはありません。
残った一店も放置プレーですので実際に購入可能なのかは判断できません。
ということでどうしても購入したいのであれば量販店で購入するよりお高くなりますがWeb店舗で在庫がありそうなところを片っ端から調べることしかないでしょう。

書込番号:10094761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 paludumさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/03 21:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。やっぱり実際のお店で売ってるのを期待するのは厳しそうですね;; 最寄りの扱っていそうなお店まで電車で2時間程かかるので、ネットで購入することにします。

書込番号:10094937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング