腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(36776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3685

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2009/07/06 22:42(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1200P-7AJF

クチコミ投稿数:38件

オシアナス マンタ美しいですね。
購入を考えているのですが、どの家電量販店でも同じ値段でした(99,200円ポイント13%)。
他の時計も同様に言えるのですが、価格競争みたいなものはないのでしょうか?
交渉(少しでも値段を下げるorポイントを付けさせる)の余地はあるのですかね?
他の商品は、似たような値段でもお店によって少し差があるのに、
時計にはそういうのがないような気がしたもので・・・。
どなたか、ご存知でしたら教えてください。
お店にも聞いてみます。

書込番号:9814889

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/07/07 00:38(1年以上前)

さつまりこさん

家電製品ですと発売から期間が経つと技術革新されて陳腐化しますので値段が下がってきますし、大量に製造することにより量産効果で製造原価が下がります。
即ち卸し価格の交渉の余地があるわけです。
それに対して時計は価格変動が殆どありません。
家電製品のように大量生産しないで、少量多品種の製品ですので個々の時計の生産量は僅かですし、発売期間も限られています。
そんな訳でメーカーからの出荷値段は変動しません。
従って売値もお店により決まってしまいます。
OCW-S1200P-7AJFに限りますと家電量販店の30%引きでポイント13%が最安値でしょう。
会員制のお店で34%引きというところもありますがポイントはありませんし、一般的ではありませんね。

また限定品の時計ですと大体20%引きのポイント10%になります。
セイコーでは限定品的な時計はマスターショップ限定になり、家電量販店等には卸しません。

書込番号:9815790

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2009/07/07 21:15(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:9819141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/08 12:20(1年以上前)

ヨドバシも表示は99,200円ポイント13%ですが
7月31日まで ヨドバシelioカードで払うとクレジットカードポイントが2%になるキャンペーンをやっています
また elioカード向け所有者にはクーポンで3万以上のカシオ腕時計を購入すると店頭表示より10%OFFになりますので
結局 89280円のポイント15%になります

書込番号:9822289

ナイスクチコミ!0


zentaroさん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/30 02:06(1年以上前)

クーポンってどうやって入手するのですか?

書込番号:9927879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/30 08:15(1年以上前)

私の場合は元々ヨドバシelioカードを利用していたので
DMの様な葉書でクーポン郵送されてきました。
といってもクーポンコードも特についてなかったと思いますので
店頭で加入して その場でクーポン扱いも出来るかも知れません
駄目もとで事前に店頭で相談されてはいかがでしょう
ヨドバシは現在オシナナス1200は91800円の16%表示ですので
現在は82600円の16+2%ポイントまでなる計算ですね

書込番号:9928286

ナイスクチコミ!0


zentaroさん
クチコミ投稿数:23件

2009/08/05 02:21(1年以上前)

情報ありがとうございました。横スレすみませんでした。
購入は考え中です。

書込番号:9954631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良・・・?

2009/07/26 21:34(1年以上前)


腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF

クチコミ投稿数:14件

先週の木曜日(7/23)に家の近くの時計屋にて一目惚れをして衝動買いをしてしまいました。
店頭に並んでいた時から動いていたので問題ないと思っていたのですが、購入翌日、仕事にしていくと数十秒のずれが生じていました。
家に帰ってから電波受信を行い、その時は時報とのずれはなかったのですが、再び1〜2時間後には数秒のずれが生じていました。
次は充電不足かとも思い、2日間(天気は曇りのち雨)窓際に置いておき、再度電波受信を行った後、半日経過後、また数十秒のずれが生じていました。


ちなみに毎回、ホームタイム都市もくるっていますし、電波受信時の秒針が説明書では「R」の場所に行くと書いてあるのですが、これもくるっています。

これはやはり初期不良でしょうか?それとも充電不足でしょうか?

今回、初めて電波時計を購入したのでよくわかりません。

どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:9911769

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/07/26 23:39(1年以上前)

ファブオデさん

症状を見た感じでは基準位置が狂っている可能性があります。
取扱説明書の最後に「針/日付の基準位置合わせ」という項目がありますので基準位置を確認してください。
基準位置が狂っていたらこれが原因です。
電波受信直後に時刻が合っていてその後次第に狂ってくるのであれば衝撃や磁界の影響も考えられます。
磁界の影響が無い場所(電気機器から離れている場所)に置いて確認してください。
それでも駄目な場合は時計自身に問題がありますので修理依頼か購入した時計店で現品交換の処置をしてください。

書込番号:9912683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/07/27 13:32(1年以上前)

adek様。
返信ありがとうございます。

基準位置も毎回くるっており、その都度修正しています。
その時はいつも秒針が大きくずれて、分針も微妙ですが12時位置よりずれています。

これは、磁力の影響でしょうか?

確かに購入後、パソコンの近くには置いていましたが、電波時計はこんなにくるってしまうものでしょうか?
今まで機械式の時計は持っておりましたが、同様にパソコンの近くにおいていても全く問題ありませんでした。

この掲示板に記載したことをカシオのカスタマーセンターに先週金曜日にメールを送っていますが、現在返信はありません。

とにかく、一度販売店へ持って行こうと思います。
また、その結果をご報告いたします。

書込番号:9914441

ナイスクチコミ!0


D-13さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 エディフィス EQW-M1000DB-1AJFのオーナーエディフィス EQW-M1000DB-1AJFの満足度5

2009/07/27 13:41(1年以上前)

書いてある内容からすると確実なことは言えませんが恐らく故障してると思えます。同じ時計を自分も使っていますがそのような事象は見受けられません。ちなみにこの時計は耐磁性能については特に明記されていないため耐磁のための加工はされてないと思います。しかしいくら耐磁ではないとは言えそこまで磁気に対し敏感ではないと思います。そのあたりを考えると即販売店へ一度足を運んだほうが良いのではと思います。

書込番号:9914465

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2009/08/02 21:55(1年以上前)

D-13さん、返信ありがとうございます。

先日、販売店へ持って行ったところ、初期不良とのことで、店員さんも「こんな事ってあるんですね」と驚いていました。
そして、新品交換になりました。

ただ、こちらの商品は現在、かなりの人気の為、品薄状態でカシオに探してもらった結果、やっと1本見つかったとのことで、昨日届きました。

確かに、前回の物とはぜんぜん精度が違う(当たり前か!)ので、これがほんとの電波時計かと実感しました。

書込番号:9944708

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/02 22:05(1年以上前)

ファブオデさん

新品交換出来た様で善かったですね。
末永くエディフィスを可愛がって上げてください。
夜に電波受信できる場所に置いておくことを忘れないでくださいね。

書込番号:9944764

ナイスクチコミ!0


D-13さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 エディフィス EQW-M1000DB-1AJFのオーナーエディフィス EQW-M1000DB-1AJFの満足度5

2009/08/04 14:14(1年以上前)

いやー良かったですね。新品交換されてお分かりになったかと思いますが、良い時計だと思いますよ。こういう時計はオン・オフ問わずガンガン使ってあげるのが一番の可愛がり方だと思いますよ。お互い大事にしていきましょう!

書込番号:9951702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/04 23:09(1年以上前)

adek様、D-13様。

今回はお二人のアドバイスがあったからこそ新品交換が出来たと確信しております。
ほんとうにありがとうございました。

これからも、この時計を大切にガンガン使って行こうと思います。

最後に、こちらに記載をするのを忘れていましたが、カシオのカスタマーセンターよりメールにて返信があり、記載の症状であれば故障の可能性が高いとのことで一度販売店へ持ち込み、思う様な対応でなければ再度連絡くださいとのことでした。
返信にやや時間がかかったのは少し残念でしたが丁寧な対応でとても良かったです。

この時計の購入を考えておられる方、是非、手にとって見てください。
そうすればこの時計の良さが伝わって来ると思います。

書込番号:9953818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔ですが

2009/08/01 21:34(1年以上前)


腕時計 > パネライ

クチコミ投稿数:40件

PAM00088とPAM00161の顔(文字盤や針等全て)とでは視認性はどちらが見易いとかありますでしょうか。161を購入検討していますが、ネット上の写真では88の方が見えやすいように見えます。
…それとも変わりませんでしょうか(汗)

どなたかお答え頂けると幸いですm(__)m

書込番号:9939929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2009/08/02 08:13(1年以上前)

自己レスします。

……同じ…なんですね(汗)皆様、失礼しました。

限られた予算の中で並行品にしようか正規品にしようか迷えるオジサンでした。

書込番号:9941574

ナイスクチコミ!0


ZROLEXMさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/02 10:39(1年以上前)

文字盤は、完全に同一ではありません。

PAM088は「1分刻みの目盛」が入っています。

PAM161とPAM297は、パネライの基本デザインである「5分刻み」の目盛のみです。

クロノグラフ以外で1分刻みの目盛が入っているのは、現行ではPAM088とPAM090(ルミノールパワーリザーブ)の2つです。

書込番号:9942038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/08/02 12:02(1年以上前)

ZROLEXMさん、パネライド素人の愚話にお付き合い頂き、ありがとうございます。感謝致しますm(__)m

よく見直してみます。

並行品の購入を考えていますが、ある方のブログで「並行品の質に疑問」の旨の書き込みがあり、少々不安に思ってきてしまっています。
並行品をご購入された方は沢山いらっしゃると存じますが、ハズレパネライを引いてしまった方の話を、もっとお聞きしたいなぁとも感じますが、杞憂でしょうか。

書込番号:9942415

ナイスクチコミ!0


ZROLEXMさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/02 13:36(1年以上前)

>ある方のブログで「並行品の質に疑問」の旨の書き込み

ここで言う並行品の「質」が
・精度不良
・キズ等の外観
・付属品の欠品
のどれを指しているのかが不明ですが、どれもパネライに限った話ではないと思います。

パネライよりも遥かに流通数の多いロレックスやオメガのほうが、様々な事例があるものと思います。

パネライは最近、並行と正規の価格差が大きくなっています。
スレ主様の過去の投稿を拝見しましたが、最新の正規品定価を知る意味でも、文字盤デザインを見比べる意味でも、どれが現行品であるかを知る意味でも、まずは正規店で公式カタログ(定価プライスリストも挟みこまれています)を入手するのが先決のように思います。
(ネット上の情報や写真だけでは、分かりにくい事も多いかと思います)

書込番号:9942766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/08/02 17:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

私もネットでの調べには限界を感じており、二軒の本屋さんに足を運んだところです。残念ながら私が求めるパネライ本はありませんでした。
まだ、実物とご対面もしていないのに、あれこれ質問をするのは失礼ですね。反省致します。それほどパネライが魅力的な時計だという事で御容赦下されば幸いに存じます。

出直して参りますm(__)m
(購入後の報告になるかもしれませんが(笑))


皆様、ありがとうございました。

書込番号:9943586

ナイスクチコミ!0


ZROLEXMさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/02 20:55(1年以上前)

スレ主様がどの地方にお住いかわかりませんが、近くに正規販売店はありませんか?

足を運ぶ時間が無いのであれば、メールか電話でお近くの販売店に郵送を依頼することも可能かと思います。公式カタログは20センチ四方の小さな冊子です。

パネライ公式HP 正規販売店一覧(日本語)
http://www.panerai.com/cjkBoutique.jsp?mode=content&id_area=104

パネライ本については、私の過去の投稿 9821682 を御覧になってみて下さい。

最近では「時計Begin」(世界文化社)の2008年春号に、「パネライ スタイルブック3」として特集が組まれておりました。出版社にバックナンバーがあるかもしれません。

書込番号:9944374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/08/02 23:58(1年以上前)

ZROLEXMさん、更なるコメントありがとうございます。

私は横浜方面なので戴いたリストから横浜駅周辺のそごうや高島屋に行ってみたいと思います。

なんだか今から楽しみです。

何度も繰り返しになりますが、有難う御座いました。

書込番号:9945481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/08/04 11:36(1年以上前)

いや〜カタログが手元にあるだけで、実物があるみたいにワクワクするんですね。少々興奮気味です。
実物もちょっとだけですが、見て触ってきました。
新作も一つだけですが展示されてました。

どのパネライを買うか決まった感じがします。

書込番号:9951288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

磁気について

2009/07/31 08:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > デイトジャスト 116200 アラビア(ホワイト)

クチコミ投稿数:18件 デイトジャスト 116200 アラビア(ホワイト)のオーナーデイトジャスト 116200 アラビア(ホワイト)の満足度5

外部からの磁力により時計が磁気を帯びてしまうと、時計本来の精度が発揮されなくなる事は知ってますが、普段時計を使用しているときはだいたいノートパソコンのスピーカーの近くであることが多いです。
そうすると磁気ってたまってきちゃいますよね。
こういう使いかたってやばいですか?
だいたいパソコンは日によりけりだけど4時間〜8時間ぐらい使ってます。
あと磁気を抜く機械とかあったら教えてほしいです。

でも、こういう事をかんがえちゃうと耐磁ケースのミルガウスとかディトジャスト2とか考えちゃいますね。

書込番号:9932807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/01 09:04(1年以上前)

のぐちゃんさん
こんにちは。

私はざっくばらんな性格なんで帯磁はさほど気にもしなかったのですが、興味本意で方位磁石を買って各時計に試したことがあります。
ロレックス数本は私の中では許容範囲(安い方位磁石だったので、いつまでも針が振れていたため帯磁しているのか針が安定していないのか分からなかったのですが…)の針の触れでした。
パネライとブライトリングはひどく針が振りました。
使用状況にもよるのでしょうが、特にブライトリングモンブリランは針がギュイーンと動きビックリしましたよ。
これはひどい(泣)ということでネットにて安い磁気抜き機を購入しました。
値段は忘れましたが数千円だったと思います。
値段的には数千円ほどから数万円まで幅広くありましたが数万円もする業務用みたいなのは必要ないかなと考えます。
効果のほどは『安いのにこれだけ取れれば充分!』と思う効果でしたよ。

私もそんなに詳しくはありませんから、どのくらいの環境下で帯磁するのかは知りませんが三ヶ月に一回程度、思い出したように方位磁石と磁気抜き機を取り出し磁気抜きしてます。

書込番号:9937346

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 デイトジャスト 116200 アラビア(ホワイト)のオーナーデイトジャスト 116200 アラビア(ホワイト)の満足度5

2009/08/02 21:27(1年以上前)

ビーナスラインさん、返信ありがとうございます。

磁気抜き機を購入して使えばさほど磁気について問題ないっぽいですね。
ありがとうございました♪

書込番号:9944539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンの抜けが固い(渋い)

2009/07/29 07:26(1年以上前)


腕時計 > パネライ

ベルト交換する時ですが
、ラグにあるプッシュボタンをツールで押しながら、ピンをもう一つのツールで押し出せる所まで押し出して、後は指で引き出すと思います。

この時、ピンが指で引き出せない程固かったという経験をされた方いらっしゃいませんか?

私は指で引き出せなかったので、ボタン側の穴からクリップの先を差し込み押し出して何とかピンを抜く事ができました。

抜けたピンを見てみると、擦れた様な跡があるので、ブレスとラグの穴が僅かだがずれているのかなと、素人ながらに考えてみました。
ちなみにピンを入れる時は抜く時よりましだが、少し固いかなと思います。

抜く時と入れる時で毎回固いので、これではベルト交換をする気にもなれません。

モデルは161番ですが、たくさんのパネライユーザーに見て頂き、意見を頂戴したいと思い、パネライ製品全体への書き込みとさせて頂きました。

書込番号:9923333

ナイスクチコミ!1


返信する
ZROLEXMさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/29 21:44(1年以上前)

コンテンポラリー(自動巻き)シリーズのストラップ・メタルブレスのアタッチメントがプッシュピン式に変更になったのは、J番(2007年製)以降かと思います。

J番以降のメタルブレスモデルでは、スレ主様と同じダブルリンクブレスのPAM161(ルミノールGMT)と、新型ブレスのPAM299(ルミノールマリーナ)を所有しております(どちらもK番です)。

二つともメタルブレスのまま使用しております。洗浄の際にブレスをケースからたびたび外しておりますが、記載されているような症状は出ておりません。

J番以降のレザーストラップモデルも複数使用しておりますが、ストラップ交換の際に同様の症状は出ておりません。

擦れた様な痕も含め、実物を見てみないと分らない部分も多いと思いますので、購入店・パネライブティック・リシュモンサービスセンターで診ていただくことをおすすめ致します。

書込番号:9926435

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2009/08/01 00:43(1年以上前)

ZROLEXMさん

お返事ありがとうございます。

結論から申し上げますと、買った並行輸入店に返送したところ、ピンの抜けは固くなく特に異常は無いと言われました。『メーカーに言っても、異常無しと言われると思います』とも言われました。

しかし、商品到着後の翌日連絡だったために、新たに入ってきたばかりのものと交換して頂けることになりました。新品なのにJ番の最後のものだったし、異常無しとは言われたものの、自分にとっては不具合があったと思っているものを使い続けるのは気分的に良くないので、連絡を入れて正解でした。

パネライサービスセンターにも問い合わせてみましたが、『そのような症状は聞いた事が無い』とも言われました。ですから、相当稀なケースだったのかもしれません。

ピンの擦れたような跡を今後の参考になるように写真に撮れば良かったと、少し残念に思っています。

最初だから固かったのかなとも思う事もありますが、でもあの固さは尋常ではありませんでした。

書込番号:9936453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メンテナンスについて

2009/07/29 23:38(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
会議で取引先の方が隣でエクスプローラーTをしてたのを見てシンプルなのに品があり、またオートマティックらしい重厚感に一目ぼれしました。

普段はブルガリ(クオーツ)なので、オートマティックに関しての質問です。

現在、所有されてる方に聞きたいのですが、新品購入後どれ位の期間でメンテナンス(オーバーホール?)されているのでしょうか?

また、恥ずかしながら何とか新品を買えるかどうかの予算なのですが、中古という選択をした時、メンテナンス費を考えた場合、やはり新品を選択をした方が賢明なのでしょうか?

機械式に素人なのでご教授願えたらと思います。

エクスプローラーTに完全に惚れました! 宜しく御願い致します。



書込番号:9927212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/29 23:58(1年以上前)

こんばんは。

まず新品と中古品ですが、初めてロレックスを買うのなら予算が許す限り新品の方が良いと思います。
新品なら正規品なら2年間、並行品でもほぼ2年近くのメーカー保証が受けられますから。
中古品でオーバーホールの履歴が解らない場合はオーバーホール費用も計算しておく方が無難だと思います。

メンテナンス時期ですが人により様々です。
3〜4年で出している人もいれば、一般的によく言われる5年程度で出している方もいます。
メンテナンスに無頓着の人は調子が悪くなってから出す人もいますね。
製造から5年経った時に、たまにしか使用していないモデルを日本ロレックスにオーバーホールの是非を見て貰ったところ、油が劣化し始めていてぼちぼちオーバーホール時期ですねと言われた事があります。
個人的には5〜6年程度で良いと思いますが、こればかりはその時の懐事情も絡みますから、自分で決めて良いと思います。

書込番号:9927339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/07/30 00:08(1年以上前)

Orenjipekoさん、早速のレスありがとうございます。

私の様な素人の場合、最初の購入は新品で購入する方が良さそうですね。

ちなみにメンテナンス及びオーバーホールはエクスプローラーTの場合、どの位の費用がかかるものなのでしょうか?

購入の際の予備知識として是非知っておきたいことでもあります。

何度も質問で申し訳ございませんが、宜しければご教授下さい。

書込番号:9927408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/30 00:30(1年以上前)

日本ロレックスでオーバーホールされる場合、去年の4月に基本料金が値上がりしました。
初回のオーバーホールなら交換部品も余りないため3〜4万程度でオーバーホールして貰えると思いますが、あくまでも予想の範疇です。
一般の時計工房ならもう少し安く仕上げられますが、時計職人の腕に仕上がりが左右される場合も有ります。
4万位を予算として見ておいては如何でしょうか。
実際は時計を見て見積もりを出して貰わないと正確な金額は解りません。
なお、日本ロレックスでオーバーホールの見積もりは無料ですので、見積もり後断る事も出来ます。

書込番号:9927537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/07/30 19:20(1年以上前)

Orenjipekoさん、レス本当にありがとうございます。

大変参考になりました。

何と無くイメージがつかめてきました。
メンテナンスに関しての心構えが何と無く判ったので安心して購入できそうです。

この夏に購入する予定です。

常に針を動かし続けた方がコンディションもいいのでしょうか?
何度も後から質問ばかりで本当に申し訳ございません。

これで最後にしますので宜しければご教授下さい。

それでは失礼します。





書込番号:9930324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/30 20:10(1年以上前)

こんばんは。

動かし続けた方が良いのか、使わない時は止めておいた方が良いのかは諸説有り、「これだ」と断言できる材料や資料は持ち合わせていません。
毎日使用するのなら考える事もないですが、複数の時計をローテーションする場合は考えてしまいますね。

昔は動かし続けた方が精度が維持できるとか、長期に止めて置くとオイルに良くないとか言われていましたが、現在はオイルも良くなっているようなので、はっきりとどちらがよいか私自身は断言できません。
ただ使っていない時も動かし続ければ中の機械は消耗しますのでその辺りの考慮も必要かと思います。

私の場合は使っていない時計は止めて置いて、たまにゼンマイを巻いています。
また、ワインディングマシーンと言う機械を使えば毎日ゼンマイを機械が巻いてくれます。
止めて置くにしても何年も止めて置くのではなく数日程度なら全く問題ないと私個人は思っています。
最後は所有者のお好みで決めても良いように思います。

書込番号:9930537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/07/30 20:54(1年以上前)

Orenjipekoさん、本当に親切に対応頂き、ありがとうございます。
本当に感謝しております。

大変判り易い解説を頂き、十分理解、納得が出来ました。

出来うる事なら生ビールでもおごらして頂きたい位です^^

新品購入します! お仲間になれる事が楽しみです。

それでは失礼致します。

書込番号:9930774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング